- 掲示板
最近又良く話題になるいじめ。
昔からいじめはあるけど、教育委員会や学校、校長も悪いかもしんないけど。
いじめてんのは学校等に文句言ってる親達の子供だからね。
完全に大人をなめてる子供。こういうふうに育てた親の責任はどこへやら・・
ただ、あの女の子の「私が死んだら〜」の文を遺書じゃないって言っていた
ギョロ目のおっさんはゆるせんな
どうでしょか??
[スレ作成日時]2006-10-18 12:21:00
最近又良く話題になるいじめ。
昔からいじめはあるけど、教育委員会や学校、校長も悪いかもしんないけど。
いじめてんのは学校等に文句言ってる親達の子供だからね。
完全に大人をなめてる子供。こういうふうに育てた親の責任はどこへやら・・
ただ、あの女の子の「私が死んだら〜」の文を遺書じゃないって言っていた
ギョロ目のおっさんはゆるせんな
どうでしょか??
[スレ作成日時]2006-10-18 12:21:00
先生の目だけでは絶対に死角があり隠れていじめをする子がいる。
でもクラスの他の生徒達はそれを見ているときも多い。
何か起きてしまってから改まっていじめがあったかどうかアンケートをとるのではなく
いつでも安全に自由に無記名式で子どもたち自信が告発できるようにしてみてはどうだろうか?
それに基づいて調査しその段階で解決できない場合は双方の親(子も含めて)同士話し合い。
そのために教師だけでは対処できないようなら、カウンセラーを置き手伝ってもらう。