- 掲示板
最近又良く話題になるいじめ。
昔からいじめはあるけど、教育委員会や学校、校長も悪いかもしんないけど。
いじめてんのは学校等に文句言ってる親達の子供だからね。
完全に大人をなめてる子供。こういうふうに育てた親の責任はどこへやら・・
ただ、あの女の子の「私が死んだら〜」の文を遺書じゃないって言っていた
ギョロ目のおっさんはゆるせんな
どうでしょか??
[スレ作成日時]2006-10-18 12:21:00
最近又良く話題になるいじめ。
昔からいじめはあるけど、教育委員会や学校、校長も悪いかもしんないけど。
いじめてんのは学校等に文句言ってる親達の子供だからね。
完全に大人をなめてる子供。こういうふうに育てた親の責任はどこへやら・・
ただ、あの女の子の「私が死んだら〜」の文を遺書じゃないって言っていた
ギョロ目のおっさんはゆるせんな
どうでしょか??
[スレ作成日時]2006-10-18 12:21:00
>万引きなんかだったら厳しくするというよりは子供をそれこそそのまま受け入れて、お店に返金&
>謝罪でいいと思うけど
口挟んでごめんなさい。
これだわ!!!!
だから話がかみ合わなかったのよ。
ありのままを受け入れるという意味がこの人には分からない。
え?わかってますよ。ままん侍さんの書かれてることそのままです。
あなたこそ、万引きだとというので何か誤解してるんじゃないですか??
>>400
いいえ。あなたは強くなったと思いますよ。
いじめをバネになんて思ってなかったかも知れないけど
人生回り道をした分、人間の深みが増すものだと思いませんか?
って私、何様のつもりでしょうね。すみません。
ホントに何様だろうね・・・・
400は276ではありません。
別にいじめられたら誰でも強くなるわけでも、人生回り道をしたから人生深みが増すわけでもありません。
まあ、どうしてもそう思いたいならそれでいいと思いますが。あるいはいじめられたことを美化(どうしても人生にプラス)したいならとでもいうか・・・。
でもその考え方ってやっぱりいじめられて強くなったという意味?だったらいじめられるのも悪いことじゃないみたいな考え方で、本気でいじめをなくそうとかいじめを悪いことと考えてないようです。
無理やり幸せをいじめにつなげるほうが不自然です。無理に後付けで意味を加えなくてもいいのじゃないですか?
いじめられたほうだってそんな事望んでないでしょうに、いじめのせいで強くなれたなんて気分悪いですよ。
苦労は人をまげることのほうが多いんですよ、実際は。
いじめっ子が典型でしょ? あなた方の言うように。
>>402
あのね〜・・。
なんか誤解が多いようだけど、当たり前です。
お店に返金&謝罪ですむというのは相手(つまりお店)に対してのことです。
そもそもあなたなんていじめられた子に対しても謝罪&更正ですむって言ってたじゃないですか?
わかりませんかね??
万引きしてお店に返金、謝罪して、子供をありのまま受け入れる(ままん侍さんの言うそのままの意味があなたもわかっていたら、私がありのままに受け入れると書いた時点でわかりそうなものなのに)、つまり欠点のある子供を受け入れて、親子でやり直すんですよ。
あ〜あ、なんでこんな当たり前のことが通じないんだろ。
「ありのままを受け入れる」って
いじめの行為を受け入れるということではありません。
行為は人間としてやってはいけない事ですから
それは糾弾します。
でもその行為はどこから生まれたのか…
それがありのまま自分を受け入れてもらう体験が少なかった。
だからその体験をさせる…自尊心を持てる人間にする。
という意味なのですが…
>>408
あなたどうしようもないね。そのずれまくり方・・・・。
苦労すれば誰でも立派になるわけでも誰でも曲がった人間になるわけでもないだろうに。
ようするに苦労したらそれだけ立派になると苦労したことに対していいわけしたいだけなのかと思ってしまう。
皆さんハンドルネームつけて欲しいですね。
万引きといじめの決定的な違いは相手があるかどうかでしょ?
いじめはいじめられた子がいますよ。
406ですが、大した苦労したことありませんのでわかりません。
これでよろしいですか?
>>413
>いじめられた子に謝罪やら償いやら勿論するんですよね?
当然ですよね。それも儀礼でなく本心から思えるよう
導かないとお互いにとってしこりを残す…しこりは消えないかもしれませんが…
約一ヶ月間、毎日新聞でいじめられっ子だった人の意見が連載されててそれを読んでます。
いじめられてた時、誰かに気づいてもらった。おはようと声をかけてもらったり、大丈夫か?と
何となく声をかけてもらった。それだけで自分にも味方がいる(親だったり先生だったり友達だったり)と思い、いじめに耐えれた。仕返しは考えなかった。
皆、今は誰も恨んでません。幸せに生きています。
大半の人がこう書いてます。
これらはうそ?本心は違うの?
>ホントに何様だろうね・・・・
禿同。276さん真面目にレスしなくていいと思うよ、このレスには。
276さんのレス同感です。くだらない遣り取りのせいで埋もれてしまったかもしれないのでもう一度貼りたいくらいです。
276です。
なんだかスピードについて行けなくなってきました・・・。
406=400さんを補足します。
私も、一連のイヤな思い出が人生に深み(?)を与えてくれたなどとは
これっぽっちも思っていません。
物理的にはムダな時間だったと言っても過言ではありません。
しかしこうして「過去の話」として話題にする事が出来るし
何より、いじめを絶対悪として否定し続ける自信を与えてくれた経験では
ありますので、そういう意味ではバネになっているかもしれません。
今の状態を「克服した」と呼ぶかどうかは、もはや言葉遊びのようなものです。
>おはようママさん。
私はもともと、「相手」を地の果てまで憎み続けるような感情を持ってません。
なので、謝罪や償いなんて言ってみればハラの足しにもならんのです。
当時はただただ「排除あるのみ」を望んでいたという当時の心情をお解り頂きたい。
そしてそれは、今現在も何処かでいじめ被害に遭っている多くの子供達も
同じ気持ちではないかと思うのです。
いじめ問題とは「予防」と「抑止」、その他諸々の要素が複雑に絡み合った
非常に難しい問題だと思うので、それぞれ別々に議論しなければ
(このスレのように)収拾がつかなくなってしまうのかも知れませんね。
私は最初から「抑止」の話をしてきたつもりです。
一方、貴方や ままん侍さんは「予防」の話をされてきたのではないかと。
であれば、噛み合わないのもむべなるかな、です。
でも、本当は完全に切り離しては考えられない事だと思います。
何度も言うようですが、苦しみを排除する唯一最大の即効薬は「抑止」なのですから。