- 掲示板
夢があって毎日、お姫様
【スレッドをマンション雑談板 へ移動しました。2012.06.04 管理担当】
[スレ作成日時]2012-06-04 20:55:50
夢があって毎日、お姫様
【スレッドをマンション雑談板 へ移動しました。2012.06.04 管理担当】
[スレ作成日時]2012-06-04 20:55:50
つい、タイトルに惹かれて来てしまいました。
シンデレラ城に住むのは無理ですが、結婚式を挙げるプランがあるそうですよ。
シンデレラ城のフェアリーテイル・ホール内の大広間で人前式を行った後、
シンデレラ城の前を行進、その後はホテルの宴会場シンデレラドリームで披露宴だそうです。
料金は50名750万円也。
シンデレラ城に住みたいって…スレタイが面白くて見に来てしまいました。
住めると良いのですが、難しいですね(笑)
自分は一度姫路城で暮らしてみたいですね。
天守閣からの眺めは最高だろうなぁ。なんて妄想してます。
>シンデレラ城に住みたい
1日くらいなら楽しいかもしれないが、
毎日毎日、何度もパレードなどで大騒ぎされ、城内を見学するアトラクションもあるからプライバシーが保たれないね。
あと、スーパーがパーク内にはないから、買い出しに困るかも。
ゴミの処理は楽ちんです。外に出しておけば数分で片付けてもらえます。
TRLのシンデレラ城だと不便なことが多そうですね。
ゴージャスで素敵なのでずっと留まりたい気持ちもすごーくわかります!!
自分でシンデレラ城作ろうとしたらどれくらいお値段かかるのでしょうね?
すごいことになりそうですね。
私はシンデレラ城のモデルとなったドイツのノイシュヴァンシュタインに住んでみたいです。
外観はご存知のように白亜の美しい城ですが、内部は当時の最高技術で作られたハイテク仕様。
部屋数はやたらと多いので掃除は大変でしょうが、できるものなら1部屋でもいいので
間借りして住んでみたいものです。
17さんのおかげでちょっと賢くなりました。
関東南部で暮らしていながらディズニーランドへ行ったことがありません。
さて、シンデレラ城ではないのですが、九州のハウステンボスが以前話題になったことがあると記憶しているのですが、あのテーマパーク(?)の敷地内にも住宅があるそうですね。
城とは違うけど、クルーザーでも所有して007にでも出てきそうな暮らしをしてみたいです。
ハウステンボス内の住宅もいわゆる別荘分譲地ですが、テーマがしっかりしている分統一感はありますよ。
昔ハウステンボス内のホテルに泊まりましたが、スイートルーム以外の一般客室でランクが一番高い部屋が一階のお部屋なんです。
どうしてかなと思ったら、ホテルがロの字になっていて中心は運河が引き込まれ、テラスが水上に出ているんです。
運河を通って船でホテル入りしてチェックインとかした記憶があります。
かつて伯母がそこに泊まりたがって同伴させてくれたのですがとてもいいお部屋でした。高い部屋=最上階のイメージを覆された記憶です。
ノイシュヴァンシュタイン城って鉄骨コンクリートでそんなに古くない建物なんですよね?その程度ならリフォームもしやすそうですけどね。でも冬は寒そう、何やっても温まらないイメージです。