東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー豊洲ってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークタワー豊洲ってどうですか? その3
匿名さん [更新日時] 2012-11-22 00:48:35

こちらはパークタワー豊洲のスレその3です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227663/

所在地:東京都江東区豊洲四丁目3番36他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.13平米~79.20平米
売主:三井不動産レジデンシャル、近鉄不動産
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークタワー豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-04 13:53:28

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名さん

    過去レスを読めば。

  2. 284 匿名さん

    セメント工場は今後もずっとあるのでしょうか?

  3. 286 匿名

    昨日、12ちゃんのワールドビジネスサテライトに出てましたね。やっぱ人気あるんですね。

  4. 287 匿名さん

    人気あるのか!
    倍率どれくらいつくんだろ?

  5. 289 購入検討中さん

    ホント、ネガだらけで面白いな(笑)
    人気=良いマンション、、とは思わないが、魅力という意味で見ると総合的に興味あるマンションだね^^

  6. 290 匿名

    >>286
    それ、このマンションじゃないじゃん(笑)
    勘違い野郎くんか?

  7. 291 匿名

    290が勘違い。
    286の今時12ちゃんと言うのも古いけどね。

  8. 292 入居予定さん

    入居者専用のスレないんですかね?

  9. 293 匿名さん

    これか


    WBS
    臨海部の人気 復活か
    http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_23068/

  10. 294 匿名さん

    売れてるようですね。

    個人的には東側との隣接度合い、タワーでは無い、価格の高さから野村物件には歯が立たないと思っていましたが読みが外れました。

  11. 295 サラリーマンさん

    豊洲にしてはお買い得感ある物件だと思うけど。
    東雲と豊洲では大違い。
    地味なマンションだけど、買い物件だとおもうけどなー

  12. 296 匿名さん

    豊洲はブランドエリアになってしまいましたからねぇ(にっ こり)

  13. 297 匿名

    今はお買い得でもこのエリアの数年後の相場を考えると…適正もしくは割高になってる可能性ありますよね。

  14. 298 匿名さん

    土地に対する建て方はどうかと思うが人気の豊洲ブランド+三井ブランドのダブルネームですから買いなのは間違いないかと。

  15. 299 匿名さん

    水面下で登録申し込みが静かに着実に進んでいるのかな…

  16. 300 匿名さん

    ここは、単身やディンクス向け?

    同じ立場の身として注目しているのが、西麻布の三菱のタワー。あれ、絶対かっこいいと思うんだよね。予算次第ではあるものの、多少無理してでも、いいもの買った方が後悔少ないかなと。

    皆様、数あるタワーでここにされる決めては何処ですか?

  17. 301 匿名さん

    >ここは、単身やディンクス向け?
    はい、ここは狭いですから単身者、高齢者が中心になりそうですね。
    ファミリーは特に小学校の学区の問題があるので難しいのではないでしょうか?

  18. 302 匿名さん

    逆に子供嫌いな人には向いているかも。
    子供たちはマンション内で騒いだりするから。

  19. 303 匿名さん

    下げ進行でいきましょう

  20. 304 匿名さん

    こども禁止マンションっていうのも静かでいいですね。

  21. 306 匿名さん

    パークタワー東雲の激安情報が東雲スレで話題になってますよ。

  22. 307 匿名さん

    締切り日にここを申し込む予定でしたが、
    検討し直します。東雲にするかも。

  23. 308 匿名さん

    だからいったじゃん。豊洲東雲エリアはどんどん相場下がるって。供給過多だもん。

  24. 309 匿名

    パークタワー東雲
    ここより20〜25%安いよ

  25. 311 匿名さん

    ここの第1期募集やってる最中に、
    東雲の安い情報出すとは、デべさん
    どんな方針なんでしょ。

  26. 312 匿名さん

    ここは買う層が限定される分安く売り出さないとね。
    シングル、リタイヤ層がターゲットだから。

  27. 313 匿名さん

    枝川と隣接するこのマンション、ちょっと気になりますね。

  28. 314 匿名さん

    既に9割に申し込みがあったって記事を見たような記憶があるけど
    ご存知の方います?

  29. 315 匿名さん

    静かすぎる…
    何か起きてるのかな…

  30. 316 匿名さん

    買いたい方が買ってください。
    パークタワー東雲を待ちます。

  31. 317 匿名

    じゃあ買います!

  32. 318 匿名さん

    ありがとう!

  33. 319 匿名

    買いません。

  34. 320 匿名さん

    ここが落ちついてから東雲に移ると思ったんだけどなあ。応援してたのにちょっと残念です。

  35. 321 匿名さん

    葬式のできる集会所はこのマンションにあるのでしょうか?
    エレベーターに棺おけは入りますか?

  36. 322 匿名さん

    葬式に限らず集会室はあります。
    ここのエレベーターは2基しかない代わりに、
    定員は大きいので入るでしょう。

  37. 323 匿名さん

    今は家族葬される家庭多いからね。非常EVはだいたい広く作ってありますよ。ご心配ならMRに直接聞いてみては?

  38. 324 匿名さん

    小さなエレベーターしかない場合に棺桶やストレッチャーを乗せるには、
    エレベーター奥のトランクを開けて使うのが普通。

  39. 325 匿名さん

    民間分譲マンションの集会室での葬儀は 
    他の住民に配慮するほうが優先されるから 普通は管理組合の許可がでないでしょ

    賃貸の時に集会室で葬儀する住民がいました 
    そこは地権者達が支配してるマンションでしたがね

  40. 326 匿名さん

    このマンションでは葬式も出来ないってことでしょうか?

  41. 327 匿名さん

    このマンションでは、じゃなく
    どこのマンションでも部屋と管理組合次第。

  42. 328 匿名さん

    本日7日が第1期申込締切りですよ〜
    ふるって申し込んであげてください〜
    私は申し込まないけど。

  43. 329 匿名さん

    棺おけを斜めにすればエレベーターに入るんじゃないだろうか?

  44. 330 匿名さん

    おいおい


    しかし静かだ…

  45. 331 匿名さん

    ずいぶん前の記事で9割申し込みがあったって出てたから120戸完売じゃない?

  46. 332 匿名さん

    ここは専有面積が狭いが間取りの作り方が上手いよね
    久しぶりに良かった

  47. 333 匿名さん

    シングルには使いやすい。

  48. 334 匿名さん

    で、どうなりました?7月7日午後7時の抽選は。
    喜びの書き込みもなく静か。

  49. 336 匿名

    ”ずいぶん前の記事”ということは、正式申し込みではなく、要望レベル(この部屋前向きに検討)ではありませんか?
    検討のレベルで、先月、伺ったときに花の色を2段階に分けていると営業さんが言ってました。
    ワールドサテライト(テレビ東京)でも、既に9割の”予約”が入っているという微妙な言い回し方で放送されてました。
    いずれにしても、昨夜と今日、どなかた行かれた方のコメントを待っています。

  50. 337 匿名

    当選したー!!
    購入申込会混雑してましたよ。
    迷っていたので心配していましたが安心しました。
    くだらない書き込みをしているような人は購入しないで欲しいですネ!

    売れているのは事実だと思いますよ。
    華やかな雰囲気はないですが、
    決して安いエリアではないので購入者の雰囲気も総じて満足だし。

  51. 339 匿名さん

    そりゃ良かったですね!
    土曜の夜に当選してから、月曜の未明に書き込むまでは何を?

  52. 340 匿名さん

    ここ買うなら普通、パークタワー東雲にするよなあ

  53. 341 匿名

    購入決定致しました。重要事項説明も昨日受けてきました。

    担当営業曰く100ちょいの申し込みで、最高倍率で3倍。
    結局90戸販売らしいです。

  54. 342 匿名さん

    おめでとうございます。詳しい報告ありがとうございます。
    迷っていながら申し込まなかったので、気になっていました。

  55. 345 匿名さん

    契約率75%か、
    平均80%の江東区ではダメな部類になるね。
    敗因は?

  56. 347 住まいに詳しい人

    江東区じゃ珍しいケースだね。

  57. 349 匿名さん

    まるで、他の豊洲アドレスなら完売しているように聞こえる

  58. 350 匿名さん

    だって4丁目は子供がいる人にはダメな事情があるんだよ。

  59. 351 匿名さん

    4丁目はダメでしょう。
    ブランドが欲しいなら3丁目。

  60. 352 匿名さん

    単に高いからでは?東雲の価格帯も明らかになるなかで、この値段では買いにくいでしょう。

  61. 353 匿名

    90という数字の意味考えたら?

  62. 355 匿名さん

    地方から出てきた人の持ち家購入が本格化するのは2015年ころから、
    それまでは首都圏出身者の地元関連需要のほうが強いよ。

    武蔵小杉のタワマンは初回300戸が完売との事。

  63. 356 匿名さん

    武蔵小杉のは駅前だったからね。
    武蔵小杉はまだまだ供給が続くからどうなるやら。

  64. 358 匿名さん

    購入対象者がまったく違う武蔵小杉をネガってもしょうがないでしょ。

  65. 361 匿名さん

    そんなことしないで
    1期2次の販売をあたたかく見守ってあげようじゃないか。

  66. 362 匿名

    第1期で90個って、多少三井の方の読みが外れたんでしょうけど、正直充分だと思いますよ。
    他のマンションと比較しても好調なのは明らかですよね。
    ネガはたしかにありますが、駅からも近いし室内も良いし、暮らして行く上での不満は少ないと思います。

    購入申込会、混んでいたようですね。
    他と迷っていたのですがどちらも決め手に欠けて迷っていました。
    バランスを考えていくと、やっぱりここなのかなと前向きに購入の方向です。

  67. 363 匿名さん

    DINKSには良いかもね

  68. 364 匿名

    三丁目ブランドは、住民の思い込みですよね。
    田舎から出てきた都心希望の幻想でしょ。
    プライド高いブランド志向が多いので個人的にはあまり魅力を感じません。
    三丁目の雰囲気は人工的でたしかに綺麗だけど、
    かといって四丁目は至って普通の住宅街の雰囲気ですよ。
    三井のマンションが出来たことでイメージも変わりそうですね。

  69. 365 匿名

    最初から資料請求もインターネットも見てましたが、リュクスで売っていた時期なんてありませんよ。
    初期のデタラメな書き込みに惑わされているのではないかと。

  70. 366 匿名

    二期以降に持ち越した2LDKは、ディンクス向けですよね

  71. 367 匿名さん

    4丁目はほぼ枝川ってことでしょ。

  72. 369 匿名さん

    >362
    江東区はレベルが高いから
    成約率75%でも全体の足を引っ張る形になるね。
    1期2次からは頑張ってください。

  73. 370 匿名さん

    1期2次でも、予定価格は1次と同じような価格だね。
    今度は出す戸数を絞るのかな。

  74. 371 匿名さん

    総戸数が少ないからね。

  75. 372 匿名

    なるほどね。
    しかし、住友シンボルツインのあまり具合見ていても、全体にレベルが高いとは思えないが。
    開発当初のパークシティシエルタワーとかと比較して同じってのはさすがに無理でしょ。

  76. 373 372

    369あての返信

  77. 374 匿名さん

    最近ららぽーとに買い物に行くとティッシュと大きなチラシをいくつか貰う。

    おいおい、ここのマンションディスポーサーついてないの?
    そこそこの階数のマンションで生ごみの処理はどうする気なんだ?
    マンションのゴミ捨て場が室内なら恐ろしいことになる。
    しかも、豊洲内で最も液状化した場所付近で、免震じゃないし、仕様も低そう。
    構造も金がかかっていない感じだ。
    この周辺の物件に比べ共用施設が無いに等しいのに管理費が高すぎる。

    4丁目から3丁目に引っ越したが、はっきり言って大きな差だよ。
    住民にしかわからんが、マイナス点は公園の砂埃くらいだ。

    申し訳ないが、住民目線から言ってやめた方が良い物件ですね。

  78. 375 匿名

    野村のマンションに住んでいますが内廊下で室内にゴミ箱ついているけど、空調ついているので別に平気ですよ。
    豊洲で中古含めて検討してますが、管理費、高いとは思えません。
    どこと比較してるんでしょうか。
    逆に駐車場は平置きなので、多少高いと思いますけど、全体のコストバランスで考えたら悪くないと思っています。
    まあ、迷っているポイントなんですが。

  79. 376 匿名

    374さん、わざわざ三丁目の住民が四丁目マンションけなしにくるのも違和感ですよ。
    高い買い物しちゃったか、住友の営業さんww

  80. 377 匿名さん

    >376さん

    住友の営業なら、免震云々は言わないなあ。
    シンボルは制震、ツインは耐震だから。

  81. 378 匿名さん

    >シンボルは制震、ツインは耐震だから。
    シンボルは売れ残り制震、ツインは売れ残り耐震だから。

  82. 379 匿名さん

    なら、374の言う
    3丁目の免震ってどこになるの?

  83. 380 匿名さん

    ああ、4年前に竣工の豊洲タワーか。
    いまだに他の物件が気になって検討板を見に来ているわけだ。

  84. 381 匿名

    豊洲タワーですか。

    わたしも四丁目に引っ越してきて住んでいますが、住民の質が悪いと感じたことはありません。
    派手好きではありませんが至ってまともな企業にお勤めの方が住まれていますし、年収低い人たちが住めるエリアな訳でもないのでこの掲示板の内容は不快だし心外ですね。
    枝川がそんなに気になるならば、新しい小学校に子どもは越境させれば?
    普通の小学校だと思いますけど。
    北小の教育ママ率が異常なくらいだと思います。


  85. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸