東京23区の新築分譲マンション掲示板「バンベール ルフォン 辰巳ってどうですか?part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 辰巳駅
  8. バンベール ルフォン 辰巳ってどうですか?part5
匿名さん [更新日時] 2013-02-10 05:00:00

早くも、part5突入です。
バンベール ルフォン 辰巳についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区辰巳1丁目1番8号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
京葉線 「潮見」駅 徒歩17分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩12分 (都営バス)
間取:2LDK~3LDK
面積:58.80平米~70.00平米
売主・事業主:矢作地所
売主・事業主:サンケイビル
販売代理:東京建物不動産販売


施工会社:矢作地所
管理会社:サンケイビル



こちらは過去スレです。
バンベール ルフォン 辰巳の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-03 12:47:53

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール ルフォン 辰巳口コミ掲示板・評判

  1. 746 匿名さん

    ~してなさそうだよな、の人。ずーっと前からいらっしゃいますが、そんなにネガティブなのに検討しているのでしょうか。いつも予想ばかりですね。

  2. 748 そんなに黙らせたい?

    ここ購入者板じゃなくて、
    検討者のスレだよね。

    構造に関わる問題は、立地が立地だけにじっくり
    検したいから、あんまり書き込みを阻害するような
    書き込みは避けて欲しいかな。

  3. 749 匿名さん

    矢作のマンションがダメなら
    野村や三井のマンションもダメだね。
    名古屋で野村や三井のマンションを
    数多く施工しているからね。

  4. 750 誰が施工したかでは

    瑕疵担保責任の実行は、
    誰が施工したかではなく、
    誰が売主か。ここは大事。

    野村三井なら払えるけど、この規模で大規模な瑕疵が
    あれば弱小デベロッパーではもたないからなあ

  5. 751 匿名さん

    三井や野村が設計して矢作が作るのと
    矢作が設計して矢作が作るのじゃ話が違うからな

    今回問題になってるのは後者でここも同条件
    いま矢作の物件買うのは怖いよな

  6. 752 物件比較中さん

    同感。
    立地と売主は変更てわきないからね。

  7. 754 匿名さん

    今更だけど白いマンションで良かったですよね。

    ここと全然関係の無い場所に遊びに行った時にそこにも川沿いマンションありました。
    でも色が真っ黒だから水に映っても全然綺麗さが表現されてなくて・・色も大事だよなあなんて見て感じましたよ。
    中に住んでてもバルコニーから水面に映ってるのが見えるでしょ?
    色だけでも気分違ってきますよねえ。

  8. 757 匿名さん

    >754
    私は、黒が好きです。白は安っぽく見えます。好みの違いですね。

  9. 758 匿名さん

    デザイン的には素敵なマンションですね。
    夜はほんのりとしたやわらかい色合いの照明で優しさを感じれそうでいいね。

  10. 760 匿名さん

    ゼネコンなんて、裁判になること多い
    けどね。今回は管理組合がマスコミを
    使ったから表沙汰になったみたいだけど。

    スーパーゼネコンも調べれば、裁判記録が
    出てくるよ。

    設計会社もおなじ。デベもおなじ。

    矢作を守るわけではないが、性善説で
    いかないと生活できないよ。

  11. 762 匿名さん

    N値20の地盤だったみたいですけど、軟弱地盤なんですかね。

  12. 763 匿名さん

    このスレで、杭の話しが出てくるが、
    売主や設計会社が、ご丁寧に過剰に
    杭を丈夫にすることなんて、ないよ。
    基本的には、施工基準を満たすように
    するだけ。

    これは、大手も一緒。
    そもそも、デベに構造のプロはいないところ
    が多い。
    構造は設計か施工が考える。

    だから、大手デベが安心とは一概には
    いえないし、今の矢作が危ないとも
    いえない。

    このマンションを気に入っている人は
    買えばいいのでは。

    時代が違う話しに過剰になりすぎて
    いると思うが。

  13. 765 匿名さん

    今回の話で竣工後にも残りそうな気がするから値下げを期待して待とうかな

  14. 766 物件比較中さん

    ブリリアやイニシアのように値引きしてくれるんですかね?残りも少なそうだから行ってみようかな。

  15. 768 匿名さん

    前から杭の話がでてたのに、まずい話がでてしまいましたね
    まぁでも検討するワタシからみたら値下げ要因だからいいのかも

  16. 774 匿名さん

    ホームページから価格表と販売状況が確認できちゃうのって凄いですね。
    3期連続即日完売の実績があり、自信があるからでしょうか。
    価格表も赤いバラがついていない部屋は残りあと僅か。
    発売されていない部屋も、今回の第4期で全て放出されるのかな?

  17. 775 匿名さん

    >760

    裁判になったとかならないじゃなく、仙台では近隣マンションは大丈夫だったのにバンベールだけが生活に支障が出るくらいに傾いた、という事実が問題なんじゃないの?

    ここの建築施工技術に疑念を抱かせるには十分な事実だと思うけどね。

  18. 776 購入検討中さん

    No.774さん
    価格表は、検討者にとってありがたいですね。予想以上に売れている感じですね。

  19. 778 購入検討中さん

    あと残り何戸ぐらいになりますか?
    価格表を探す事ができません。

  20. 779 匿名さん

    >778さん
    残り24戸ですね。
    私もスマホで見れず、PCで確認しました。

  21. 780 匿名さん

    しかしこの掲示板PART1~5まで眺めてきて、圧倒的にネガさんの句読点が無いですね。
    今後、句読点つけてきますかね。

  22. 781 匿名

    まだ24戸もあるの?もう建物出来ちゃうよ…。

  23. 784 匿名さん

    まだだと思う。

  24. 786 購入検討中さん

    と、思っていたのですが以外と売れているのです。ビックリです。

  25. 787 匿名さん

    785さんは、これまでの売れ行きじゃなくて今後の売れ行きについて言ってるんだと思うけど。
    仙台の話が出たのごく最近でしょ。

  26. 788 匿名さん

    すぐちかくのクレヴィアの価格がでましたね。
    ここと同じぐらいの価格かな?

  27. 790 匿名さん

    水辺って冬は寒いのかな。。
    夏は涼しかったと思うけど冬は逆に温度低そうですよね、
    一応それ考えてうちは冬仕様の家具とかカーテンとか考えてます。

    南向きもあるみたいだけど水のある側がいいと思ってるから寒くても選びたい。

    せせらぎが楽しみです。

  28. 791 匿名さん

    しかも水辺側が北風の吹き付ける北向きだし。

  29. 792 購入検討中さん

    やっぱりココは水辺でしょう。

  30. 794 匿名さん

    水辺もいいですがHPを見ると南側の眺望もとても良いですね。

  31. 796 契約済みさん

    情報提供ありがとうございます。

    北西向き上層階も残っているのでスカイツリーの夜景も掲載してほしいです。

    もう終了していますが、江東花火大会もひょっとしたら見えるのではと期待しているのですが。

  32. 797 匿名さん

    いま矢作の物件買うのはちょっと勇気が入りますね
    仙台の構造欠陥問題もありますし・・

  33. 798 匿名さん

    南側の眺望は
    辰巳団地の建て替えで変わるのでは。

  34. 799 匿名さん

    仙台で欠陥構造が発覚したマンションは杭打ちが不十分だったそうですね。
    販売会社は地盤が固いと宣伝していたそうですが、肝心な杭に手抜き工事があれば
    傾くのも然りだと感じました。
    仙台と辰巳で施工が同じチームという事もあり得るのでしょうか。

  35. 801 匿名さん

    仙台のは杭打ちが不十分なのではなく、直接基礎ですね。
    矢作に瑕疵があるかどうかは、詳細な内容が出てないのでわからない状況ですかね。
    杭基礎を採用していれば良かったんでしょうけど。
    東京でも震度6以上がきたら、直接基礎のマンションはどうなんですかね。

    ちなみに独自の研究部門ができたのは仙台物件よりもずっと後じゃないですか?

  36. 802 匿名さん

    周辺物件はどこも杭基礎なのに
    矢作だけ直基礎を採用したんじゃなかったかな
    どういった経緯でそのような判断くだしたのか
    分かりませんが購入を躊躇わせるには十分な理由かな

  37. 803 匿名さん

    なんか食器棚付いた2戸を先着順販売するとか書いたダイレクトメール来たけど、俗に言う小さい値下げ販売みたいなもんなのかな?
    販売開始時期も伸び伸びで9月下旬になってて、もしや夏はほとんど売れなかったのかな・・・

  38. 804 匿名さん

    >803さん
    それってどの部屋ですかね?

  39. 805 購入検討中さん

    No.803さん
    どこの部屋ですか??気になります。

  40. 806 匿名さん

    紙捨てちゃったけど、確かGタイプの中層とCタイプだったと思うな。
    Aタイプじゃなかったのは間違いない。

  41. 807 購入検討中さん

    また出た、句読点なし

  42. 809 購入検討中さん

    食器棚付きですか
    ローンが通らなかったか、キャンセルした
    っていう住戸なんですかね?

  43. 811 匿名さん

    先着順って別に値下げ販売なわけじゃないかと。
    一度販売住居として出した部屋を、理由は何にしても、
    再度売り出す場合、先着順にするんじゃなかったっけ。
    もし食器棚が付いてるなら、キャンセルした契約者がオプションで付けてたんだろうからお得ですね。

  44. 813 匿名さん

    >>806

    Cのほうがいいかなあ、Gの場合はリビング内のインテリアのレイアウトに苦戦するかも、新調するなら合わせられるけどうちはこのまま持ち込み。

    それにしてもここが値下げされるんですか??
    値下げしなくてもみんな欲しがるスタンダードで住みやすそうな間取りに見えますけど、だからうちはここにしたいと思っているわけで。

    正規の値段で買うのも胸が張れて気分はいいものだと思いますよ。

  45. 814 匿名さん

    仙台の件がありますから
    苦戦を予期してかもしれませんね

  46. 816 匿名さん

    匿名掲示板でそんなこと推測しても無意味だと思いますよ
    気に入らないならスルーすればいいだけだと思いますが
    それが出来ない人はこういった掲示版には不向きだと思います

  47. 817 匿名さん

    気に入らなくても読んじゃうんだよね。
    しかも最近の暑さで余計にイラつく。

  48. 818 匿名さん

    現在はそういう立ち位置の物件なのである程度は仕方がないのではないでしょうか?
    仙台の件も、インパクトが大きかったですしね
    売れ行きが鈍ってるのは、三井待ちの人もいるのでしょうけど

  49. 819 匿名さん

    いい加減な事書いてあるレスは削除願い出して投稿禁止にしてもらえばいいよ

  50. 822 匿名さん

    南東で選べるのは高層階中心だから、
    あまり団地の影響はないかもしれませんね。
    12階はゲートブリッジは微妙かもしれませんが、
    葛西臨海公園は大丈夫そうですね。

  51. 823 物件比較中さん

    No.821さん
    同じことでしょ。

  52. 825 匿名さん

    MRに行ったところ、先着順販売の食器棚つき住戸が
    1戸だけ残っていましたが、Eタイプ13階の部屋のようでした。

  53. 826 契約済みさん

    食器棚、高かったです。
    かなりうらやましい!

  54. 827 匿名さん

    先着順販売?ついているのは食器棚だけですか?
    公式ホームページには先着販売については特に何も書いてありませんが、
    既に売れてしまったのでしょうか。
    Eは梁に影響される部屋はあるものの、なかなか良いと感じました。

  55. 828 匿名さん

    >827さん
    確かにHPには書いていなかったのですが、
    MRに貼り出されている価格表には「先着順 食器棚つき」と貼ってありました。
    営業さんには確認しておらず詳細はわかりませんので
    気になるようでしたら、直接問い合わせされたほうが良いかと思います。

  56. 829 匿名さん

    高い買い物ですし、食器棚程度に釣られる人っているのですかね
    無いよりはマシ程度でしょうか・・
    現状は構造的な不安も拭えませんし、当分は様子見ですね。
    契約者様にはもちろんですが、検討者にもきちんと説明する気あるのかな?
    それがなきゃ今、矢作から買う人なんていなと思うなぁ
    食器棚付きの部屋のキャンセル理由は知りませんけど
    今後もキャンセルも出てくるのではないでしょうか

  57. 832 匿名

    今日初めて辰巳を見てきました。町の雰囲気など、やはり 我が家には厳しい。マンション自体みなさんの口コミがとてもよいので
    かすかな期待をしましたが。MR行く前に断念します。

  58. 834 購入検討中さん

    私は、ココの食器棚は結構いいなと思っていたのでかなり魅力を感じます。

  59. 835 匿名さん

    この辺りでタクシーを拾うのは
    何処まで出ないと駄目ですか?
    以前はベルタワー前にタクシーが居たような気が
    したのですが、最近あまり見ないような?
    やはり、イオンの方まで出ないと駄目ですかね?

  60. 836 匿名さん

    >>835

    コンシェルジュは滞在しないマンションでしたっけ、いればタクシーはエントランスまで呼んでもらえると思いますが。

    ちなみに辰巳駅前でタクシーは拾えると思います、
    仕事帰りの遅い時間はさすがに並びそうなので歩いたほうが早そうですね。

    イオンからもタクシーは出ていると思いますので、買い物帰りには乗れる便利さはありますね。

    そういえばですが、この辺は無料バスが周回しているみたいですよ。

  61. 837 匿名さん

    >835さん
    マンションから駅へ向かう道の途中、
    マインマートやローソンのある交差点手前で左に信号を渡ると
    そのちょっと先にタクシー乗り場がありますよ。
    平日昼間に見たときは、3台くらい停まっていました。

    あとタクシーをよく見かけるのは、
    東雲方面から三ツ目通り方面へ抜ける道(その逆も然り)ですね。
    ベルタワー付近の、道が分かれる辺りや
    辰巳橋のある通り(ローソンなどのある通り)であれば、
    少し待っていればタクシーが拾える気がします。

    夜、なかなかタクシーが拾えない場合は、
    辰巳橋を渡って、東雲の日本ユニシス前に行けば停まっていると思います。

    ちなみに、私は辰巳駅前でタクシーを見かけたことがあまりありません・・
    時間帯によるのかもしれません。

  62. 838 匿名さん

    仙台の件、第一回裁判が10月2日13時から仙台
    地裁で行われるようですね。

  63. 839 匿名さん

    835です
    色々な情報有り難うございます
    イオンからタクシーはさすがに乗りませんが、、
    今住んでいる所は目の前が大通りなので
    すぐに捕まるので、何も考えていませんでしたが
    此処だったら、どんな感じかと
    ベルタワーなら近いので停まっていてくれると
    助かりますね


  64. 841 匿名さん

    裁判って言っても、ほぼ100%矢作の過失だよね。
    話し合いじゃ解決しなかったのでしょうけど矢作は一体どんな対応したんだか・・
    とてもじゃないけどこんな物件、怖くて手が出せんわ

  65. 843 匿名さん

    4期、動きが出てきたようですね。

  66. 844 匿名さん

    タクシーなんて電話でよべばいいだけだろ。

  67. 845 購入検討中さん

    No.843さん
    そうですね。
    本日マンションギャラリーに行ってきました。以外と賑わっている感じでした。要望中の花も結構ついておりじっくり検討していれば希望の間取りがなくなりそうな感じです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸