名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ラグナヒルズってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 自由ケ丘駅
  8. ラグナヒルズってどうですか?その4
匿名さん [更新日時] 2012-08-13 17:52:58

ラグナヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
間取:3LDK ~4LDK
面積:77.21平米~101.70平米
売主:矢作地所
売主:野村不動産 名古屋支店
売主:トヨタホーム
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定


【タイトルに「その4」を追記しました。2012.8.16 管理担当】



こちらは過去スレです。
ラグナヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-02 22:21:37

[PR] 周辺の物件
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
リジェ南山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラグナヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    20さんへ
    第3期販売までは即日完売と公式HPで発表されており、よって、あと残りの67邸が来年の完成時期まで販売されると思います。

  2. 22 匿名さん

    ヴィラス又はセントアースの契約書に印鑑を押す直前で
    ラグナヒルズに変わった人いますか?
    迷っています。

  3. 23 物件探し中

    エリアとか環境が三ヶ所とも違うし迷いますか?
    大規模なだけかと思いますけど…高い買い物なので直前でとか言わず自分の優先順位とかからよく考えて下さい。

  4. 24 匿名さん

    23さんへ
    購入者にとっては大きな買い物ですが、販売側は限られたスタッフで300戸を1年間かけて準備、説明、契約し、販売するのは他の物件も同じ、決めた順番で販売が行われます。それは仕方が無いと思います。

  5. 25 物件探し中

    23です24さんは勘違いしてますね、こちらの意図は22さんに対してで物件の契約で直前まで迷ってるようなので、後悔のないように熟慮してくださいとのニュアンスです。
    伝わりましたか?

  6. 26 匿名さん

    ラグナヒルズに印鑑を押す直前に2つの内の1つのマンションにかえました。

    私も相当悩みましたが今は満足してます。

  7. 27 匿名さん

    26さん
    決め手は何でしたか?
    やっぱり裏山よりも表側が良いのでしょうか?

  8. 28 契約済み

    私は、ラグナヒルズに決めました。
    以外、個人的順位です。

    1位、ラグナヒルズ(環境、自走式駐車場)
    2位、グランメゾン自由ケ丘(戸建的間取りが素晴らしい、が高い)
    3位、ヴィラス星ヶ丘(角部屋の4LDkが残っていればお値打ちでした)
    4位、グランメゾン池下(素晴らしい物件、だが手がでない程高い)
    5位、セントアース(床暖房が無いのは?)

  9. 29 匿名さん

    やっぱ家選びも、ダチョウ倶楽部方式なのですね。
    人間の心理なんてそんなものです。

  10. 30 26

    部屋は同じ会社が入ってるんで似てますね。

    2人の中で何が一番大切か考えたら1択でした。理由は人それぞれだから頑張って悩んで下さいね!

    ラグナヒルズの外向きの造り、自走式、ガスだったかな?床暖房は今でも羨ましいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ八事春山
    サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
  12. 31 匿名さん

    >29
    >やっぱ家選びも、ダチョウ倶楽部方式

    これってどういう意味?

  13. 32 匿名さん

    31さんへ
    「ダチョウ倶楽部」で検索してみたら!

  14. 33 匿名さん

    わざわざ返事を打つくらいなら教えてください。

  15. 34 匿名さん

    俺買う
    俺も買う
    じゃあ俺も
    どーぞどーぞ!

  16. 35 匿名

    でも、使い方合ってますか?

  17. 36 匿名さん

    毎日車乗る人にとって自走式はポイント高いですよね
    しかも2台持ちの可能性もあるなんて他にないですよね
    私の場合、数ある周辺物件は機械式という理由で全て消えました

  18. 37 匿名さん

    市内で車2台もいるか?車1台にしてもっといい物件にした方がいいと思うが。

  19. 38 匿名さん

    自走式といってもアクアからはけっこう距離あるよ。

  20. 39 匿名さん

    そうですね距離はありますが、急いでる時に機械の前でじっと待つよりましです
    それに機械式はスペース狭くて大きい車は大変ですしね
    あと出し入れする時他の住人とカブッたりするのも嫌ですね

    今、平面駐車場を使ってる人は気をつけた方がいいですよ
    かなりストレス溜まると思います(経験談)


  21. 40 匿名さん

    「分譲マンションなのに自走式駐車場をありがたがってるってアホなんじゃないの」と近隣の市営住宅の住民は思うだろうな

  22. 41 匿名さん

    市営いいな。

  23. 42 匿名さん

    分譲マンションだからじゃないの?
    市営住宅は税金で運営してるから例外だろ
    そもそも税金の力で格安で住まわせてもらってる人に車は贅沢
    駅も近いんだから必要ないでしょ

  24. 43 近辺住み

    市営の駐車場の土地と民間のマンション内とはいえ私有地の駐車場を同列には語れないでしょ!
    一方は税金で賄ってる訳だし。

  25. 44 近辺住み

    40は市営の住民か
    市営の近くで色々知ってるけど生活の大半は税金で賄ってるのを忘れるな!!

  26. 45 匿名さん

    駅までの途中にある新しい市営の方が駅近、駐車場ただでいいじゃないか。ラグナに3500万はもったいないでしょ。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ御器所
    プラウド池下高見
  28. 46 匿名さん

    だいたい元々、公務員宿舎に3500万はどうなのか?

  29. 47 匿名さん

    みなさん車は2台持ちですか?
    現在1台ですが、2台目を持つとどうなるかが知りたくて。。。

    今後、子どもが大きくなったときに必要かなと思いまして。
    もし2台持っている方がいたらどうなのか教えてください。

  30. 48 匿名さん

    これまでずっと2台持ちでしたが名古屋市内に越してきて1台にしました。現状全く不便はなく、自転車と地下鉄で事足りています。通勤で1台使うなら2台ないと何かと不便ですが、名古屋市内のマンションを購入するならば1台あれば充分だと思いますよ。2台必要ならば郊外に一戸建ての方が良いのでは。但しラグナの場合は、駅まで微妙に遠いので1台はいるでしょうね。1台にして変わったことは、何よりも維持費です。年間少なくとも50万は違います。車体台も合わせれば100万近く違います。差額で少しでも早くローンを完済した方がいいと思いますよ。

  31. 49 匿名さん

    コストのことだけ考えれば、必要な時は、タクシー使ったほう安くつくと思います。駅前のマックスに買い物いくだけなら電動自転車でいいよ。

  32. 50 匿名さん

    現代人は10分歩き続けるのも苦痛なんですかね

  33. 51 匿名さん

    歩きたい人は、歩けばいいんじゃない。
    ただ買い物は、米とか水買うときついよね。やはり電動アシスト自転車でしょ。

  34. 52 匿名

    宅配でしょ

  35. 53 匿名さん

    じゃ宅配で決まり。子供は送り迎えしない。甘やかさない。結論、車は1台で良い。

  36. 54 匿名さん

    ここはカーシェアリングあるから上手く使えば良いんじゃない?送り迎えや買い物程度なら十分だよ。

  37. 55 匿名さん

    市営がいいんですよね。。。
    なんたって気楽ですし、便利ですし。

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  39. 56 匿名さん

    >>47
    こういうのがありましたです


    ベストセラーカー、プリウスクラスを想定し計算した年間維持費の一例です。
    あなたの条件に直して計算しなおしてください。

    ・プリウス Gタイプ(カーナビフロアマットなどオプション類を付けて280万で購入)
    ・10年間乗り続ける
    ・車両費用 28万 円 (消費税取得税+諸費用を10年で償却)
    ・自動車税 39,500 円 (1.5リットル超2リットル以下)
    ・重量税 18,900 円 (1t-1.5t)
    ・自賠責保険 12,475 円 (普通乗用車)
    ・任意保険 15万 円(27歳未満担保、対人対物+車両保険)
    ・駐車場代金 19.2万 円 (都市近郊住宅地:月1万6千円)
    ・ガソリン代 6万 円 (8000キロ、20km/L、150円/Lとして)
    ・消耗品費 4万 円 (タイヤ、オイル、バッテリー等の交換費用として)
    ・車検費用 2万 円 (1年分積み立て)
    ・予備費 5万 円 (小部品・消耗品、整備費、修理代、洗車代、駐車料金、高速料金、罰金等)


    自家用車維持費 合計   862,875円/1年
    10年間の維持費 合計   862万8750円/10年
    一生涯の維持費 合計   4314万3750円/50年(20歳から70歳まで同じように維持し続けた場合)




    車って予想外にお金が掛かるものですね。
    こういった車に対する全費用といった形で計算されることは少ないので、あまり意識せず大金を使ってしまっている場合もあるように思います。
    不景気に突入し、今後ボーナス残業代など所得が減り、税金保険などの負担は増え電気光熱費など物価上昇し家計がよりタイトになる事が予想されています。
    車に無駄なコストを掛けていては、生活が成り立たなくなってしまうかもしれません。まずは現実を知ることからはじめましょう。
    あなたも1年でいくら位お金を掛けているのか計算してみませんか?


  40. 57 匿名さん


    私もそう思います。これからは、自家用車社会からドンドン離れて行き、公共乗物、タクシー、レンタカー等の利用で安価で便利な生活が充分出来ます。私のマンションも駅近にあり、1年前より自家用車離れで駐車場の空きが多く出ております(50台のうち5台もの空き)。車×2台は勿体ないです・・!

  41. 58 匿名さん

    >54

    そういえばカーシェアリングがありましたね。
    1台で行けそうです。

    自動車は1台は欲しいところです。ショッピングセンターに行くにもやっぱり車がないと。

    ですが、2台目を持ったときに1年あたり90万円くらいかかると聞くとまずは1台でいってみようかと思いました。
    自動車は贅沢品なんですね。

  42. 59 匿名

    たしかに収入の減少、ECOの事もあって車は減少する一方でしょうね!

    駅近くに越してからはスーパーとか雑貨の買い物は自転車にしてコスト面とか体調もよくなりました。

    年に数回の遊び、用事はレンタカーで事足りてます。

  43. 60 匿名さん

    車の維持費高いなあ。駅前物件で車なしで決まり。ラグナは車は必要なのでないなぁ。やはりマンションは、駅3分以内が必須だね。

  44. 61 匿名さん

    栄の一等地でいいよ
    車にかかる費用を全額マンションに投資すればどれだけ良いマンションになるか
    さらに栄に出て行く交通費も要らないw

  45. 62 匿名さん

    車を捨てて池下に住もう。

  46. 63 匿名さん

    車を捨てても池下に住みたくないよ・・・w

  47. 67 匿名さん

    カツカツだけど千種区に住みたいからラグナ選ぶんでしょ。

  48. 68 購入検討中さん

    66さんへ
    大手企業が相手の場合は、普通は現金でもローンでも、売り上げ計上的には変わらないので、値引きに差はありませんよ。
    クルマの場合など、本当は手数料が入るので、ローンの方が嬉しいぐらいです。
    いまどき現金だと値引きしてくれるのは、アメ横とか、どこかの商店とかでしょ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  50. 70 匿名さん

    66

    マンション購入は資産の三分の一以下に抑えてます??
    意味不明・・・日本語をしっかり学んでください。

    ローンで買っても販売会社には結局銀行から現金が入るので同じです。
    むしろ提携ローンを使った方が喜びます。

    何も知らないのに知ったかぶりすると恥をかきますよ。
    ほんとは家買う予定もお金もないんでしょ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リジェ南山
マストスクエア千種神田町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
デュオヒルズ千種

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

モアグレース守山ステーションフロント

愛知県名古屋市守山区西新601番1

3,890万円予定~4,810万円予定

3LDK・4LDK

72.58m²・83.60m²

総戸数 29戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~9590万円

2LDK~4LDK

66.31m2~99m2

総戸数 29戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

プレティナレジデンス上社

愛知県名古屋市名東区丁田町39番

4,398万円

3LDK

70.01m²

総戸数 38戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

[PR] 愛知県の物件

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸