匿名さん
[更新日時] 2012-12-26 09:12:07
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【13】
-
651
匿名さん
649さん650さん
ご意見有難うございました。
本当に住宅ローン選びは悩ましいですね。
そういうものだと割り切るしかないですかね。
-
652
匿名さん
SBIの11月Sエコの金利(PDF)
何かおかしくないですか?
-
653
匿名
>>652
11月から適応の劣化ヴァージョンなだけでは?
-
654
匿名
12月の予定です。
大統領選とかも影響ありますか?大体、25日の長期金利で決まるって事ですね。
-
655
匿名さん
米大統領選挙に加え日本も第三極政党が出てくるなど12月は荒れそうですね
-
656
匿名さん
ロムニー勝利で金利上昇ですがオバマだったら現状維持。
国内は特例公債法案の行方で乱高下ありそうですが、万が一成立が先送りされると長短金利が急接近しそうですね。解散自体は上昇要因。自民勝利でまた上昇。来月までが安全圏かな。
-
657
匿名
-
658
匿名
じゃーオバマ優勢でありがたいですね。日本の支持も、民主党だめだから自民党にとすんなりなるとは限らないし。
あとは金利に左右されるニュースはありますかね?
今月は判断材料が多くて、12月金利者にとってはビクビクです。
-
659
匿名さん
とにかく来年2月で2%越えていると死 にます。
一時的に上がるのは仕方ないが、世情を反映してきちんと低下し続けて欲しい。
-
660
匿名さん
659
は?
2%って、当たり前のようにあり得るが、それで死んじゃうの?
ローン自体が無謀なんじゃないの?
しかも、世情の反映も意味不明だが。
きちんと低下って、きちんとも何もないだろ。
-
-
661
匿名さん
そもそも長期金利はJGBによって決まってるだけで
世情で上がったり下がったりするわけではない
-
662
匿名さん
659は大丈夫か?
金利がうまい具合に2%割れでも所得そのものが下がったらどうするんだ???
(団信は2年目から自殺でも適用か?)
-
663
匿名さん
2%以上に上がったらお小遣いがなくなるから
絶対駄目です(>_<)
-
664
匿名さん
0.15%あがって無くなるような小遣いなら最初からないのも同じだろうよ・・・
-
665
ビギナーさん
-
667
匿名さん
オバマ氏勝利で、現状維持路線っぽいのでホッとしました。
-
668
匿名
八月の金利を上回るか、同じくらいを期待したいなー。
欲張り過ぎですかね?笑
今月の1.85でもありがたいです。
-
669
匿名さん
次は今夜のギリシャ情勢に注目。
もし議会で財政緊縮法案が否決でもされれば長期金利は大幅に低下します。
今は否決がない前提でマーケットは動いてますが、微妙な情勢な模様。
-
670
匿名
ギリシャ、緊縮案反対派のデモ運動も活発みたいだし、議会にも反対 派がけっこういるみたいですね。
これは本当にどうなるかわからないですね。
ギリシャ国民は窮地ですね。今月は大事なニュースばかりだ。
-
671
匿名さん
-
672
匿名さん
ギリシャ
ハードルがいくつかあって最初のハードルを超えたくらいですね。まずこの問題が存在するというだけで金利は上がりにくくなります。
次は11日の予算案採決と12日の欧州財務担当会議と次のハードルがありますが無難な結果に終わるでしょう。万が一の事があれば混乱は8月の比ではありません。金利はグッと下がるでしょうけど別のリスクが発生しますのでもやもやを残したくらいがいいでしょう。
今月は金利上昇要因は今のところないですね。長期金利は0.75を切って推移してるようです。
-
673
匿名
来月の金利は今までで最高の金利になる可能性はありますね。
ギリシャだったり、アメリカ財政の崖であったり問題は山積みですね。
長期金利はどこまで下がるもんか。長期金利は25日での金利で来月の住宅金利を発表してるのか、その月の長期金利を平均して、住宅金利を発表してるのかどちらなんですかねー?勉強不足なんで教えて下さい。
-
674
12月実行
今の所12月実行はどれくらいになりそうですか?
教えてください詳しい人!
-
675
匿名さん
-
676
匿名さん
いま10年物国債の利回りが0.730%?
まだ確定に2週間ばかりありますし油断できませんけどね。
-
-
677
銀行関係者さん
ギリシャ支援の決定が月末までずれ込むのと財政の崖回避の見通しがまだたたないので今月は記録更新が濃厚ですね。
長期金利も9年前に記録した0.72に迫ってます。これを突破する可能性もありますが反動に注意が必要です。9年前は短期間でそれが2.0くらいまで急騰した記憶があります。そのためマーケットでは0.72突破に対する警戒感が根強いです。
今回の反動の契機はギリシャ支援が決定され、財政の崖回避の見通しがたった時になるでしょう。恐らく時期としては来月中旬以降。総選挙で阿部内閣が決まったら金利上昇に拍車をかけ遂に金利上昇トレンドに突入ですね。
-
678
匿名さん
-
679
匿名
12月金利、このままだと、前スレ通り1,80までありえますか?
あと25日まで、二週間、なんとかお願いしたい。
-
680
匿名さん
国債金利が上がったら、金利支払いのために日本は大変なことにならないの?
政府は日銀に対して金利を支払うことになるの?
素人質問ですみませんが教えてくだされ。
-
681
匿名さん
1月実行予定
さーてどうなることやら低位安定しててくれればいいなー
-
682
匿名さん
民主党が居直って、衆議院解散しないことを祈るしかない…かな。
-
683
匿名さん
民主がというより
マスコミはもう年内解散前提の報道だよね、もう
-
684
匿名さん
自民とマスコミさんとその後ろにいる連中が早く解散したくてたまらんのだろw
しかし自民大丈夫か?w
-
685
匿名
民主はどうせ負けるし第三極に政党交付金が出る前の短期兵糧攻めだから決戦後は自公民でいくつもりなんだろうね
-
686
匿名さん
>>684
自民が大丈夫なわけないでしょう?
民主以前を思い出してごらんよ。
民主のダメさに忘れがちだけど、自民もダメな子。
-
-
687
匿名
自民になったら談合天国に逆戻り。
派閥政治でソウカ頼り。
虚言へきのハトヤマとニッキョウソの親玉、輿石が辞めれば民主がいいんだけどな。金まみれの小沢もいないことだし。
-
688
銀行関係者さん
民主はロクでもないが野田総理は低金利維持に貢献しましたね。消費増税しかり特例公債法案しかり。自民は民主より少しはマシだがインフレターゲット論を公言してる総裁なので金利上昇は確実です。解散したらジリジリ金利上昇すると思いますよ。
-
689
匿名
あーマジで勘弁して下さい。。
来年3月実行なのに…
どうなるんだ(´Д`)
-
690
匿名さん
-
691
匿名
選挙が終わると結果次第で当然日銀の総裁も
変わるので金融政策がガラリ一変だぜ。
今までがあれすぎたから景気が底を打つかもな。
-
692
匿名さん
明後日解散になりましたか
これで次回選挙で自民優勢という風潮になると金利は上がり傾向になりますでしょうか
-
693
匿名
12月金利実行の者ですが、解散して、次の選挙までの間って期待から、長期金利ってあがるものなのか、政党が決まるまで、あまり変化しないのかどたてらなんでしょうかね?
自分的には民主の野田さんはかなり決断力あって、評価できますがね。
与党になってわかる事もあり、勉強期間も必要だと、思いますし、自民党の変わらぬ政治はもう飽きた。
-
694
匿名さん
少なくとも長期金利は0.750%に上昇してますね。
投資家は時期自民政権を予想して円売りらしいです。
自分も12月実行だからなにもいま解散しなくても・・と思いましたが。
-
695
ビギナーさん
いやー なんか金利上昇の雰囲気になってきましたねー。
EUの問題が片付いてなくても、自公政権に戻ったら一気に金利2.5%ぐらまで上がることもありますか?
-
696
銀行関係者さん
既にボジション調整済みで選挙の趨勢が決まるまで変化は乏しいでしょう。あとはアメリカの動向次第。財政の崖回避の見通しがつけば金利は一気に上昇します。来月実行は1.8〜1.9前後で来年実行は2超の可能性高いですね。
-
-
697
ビギナーさん
そうですか。 私は1月実行なので、2%越えの可能性が高いんですね。 これだけ低金利が続いていたので、なんとか1%台で実行できたらと思っていましたが、2.0~2.1%ぐらいなら、過去のフラットの金利から見れば、低金利ですよね。 フラットの金利のことを考えていると、久々に自分自身の欲深さを目の当たりにしますね(笑)
-
698
匿名さん
確かにフラットの低金利を願うだけでは日本は回らない
-
699
銀行関係者さん
この低金利時代でローンを組むなら全期間固定が鉄則です。変動はこれから上がり続けるだけですので。また、今みたいなドキドキを続けるのは勘弁ですよね?
現在のニューヨークダウを見たら日本の影響はほぼ無さそうなのでまだ猶予はあります。
米国の長期金利が最も重要です。日本の長期金利はこれにほぼ連動します。これは安部政権より重要で注意が必要です。
-
700
ビギナーさん
>米国の長期金利が最も重要
了解しました。 確かにフラットにこれだけドキドキさせられるとは
思いませんでした。 少しぐらいフラットの金利が上昇しても、変動でローンを組むことはしない方がいいってっことですね。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)