匿名さん
[更新日時] 2012-12-26 09:12:07
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【13】
-
351
9月実行
-
352
匿名さん
長期金利の午前の取引きは0.815だったから少し下がったね。
このままだと9月フラットは1.95あたりかな。
-
353
匿名さん
平均2.0くらい?
7月と同じ位でしょうね。
このまま上がらなければいいですけど。
来年度はどうなるのやら。
-
354
匿名さん
-
355
匿名さん
-
356
匿名
長期金利低い
7月より下がるね
1.90〜1.92と予想
-
357
匿名さん
-
358
匿名
今日は0.800!
9月実行のみなさん喜びましょう。
-
359
実行予定さん
-
360
匿名さん
>>358
今日の中だけでも、まだ金利が動いている最中なのに喜んでもしょうがないでしょ。
しかも今日が金利決定の基準日での無いのに・・・
-
-
361
匿名さん
-
362
匿名さん
因みに第64回住宅金融支援機構債券の発行条件でスプレッドが0.35に
決まったでござる。
明日の終値が今日並みなら9月は1.90〜1.92あたりでござる。
-
363
匿名さん
今年はずっとボーナスステージ
1月 2.14
2月 2.18
3月 2.13
4月 2.16
5月 2.07
6月 2.01
7月 1.94
8月 1.84
-
365
匿名さん
-
366
匿名さん
-
367
匿名さん
経済は全く詳しくないのですが、
ドイツやアメリカの国債が急に下がっていますね。
これって今日、日本国債も下がるのでは?
9月実行なので今日が正念場。
気になります。
-
368
匿名さん
先週のお葬式ムードが一転ですね。
1.90以下になりますように。
-
369
匿名さん
8/24の長期金利+8月のスプレッド(0.35%)+0.72%
これで決まるってことですよね?
ちなみにこの計算式で決まるのって、最低金利の方ですか?
8月で言えば、平均の1.88と最低の1.84のどっちの方の
計算式なんでしょうか?
何はともあれ、9月実行としては
急騰したのがちょっと落ち着いてよかったです。
-
370
匿名さん
本日はアメリカ市場の流れを引き継いでやや期待出来る流れでござる。
フラット金利1.87あたりの水準まで下げてくる可能性十分の巻
-
371
匿名さん
フラット9月金利ステークス今ゲートが開きました。
9月ブライアン前日比1.5bp低い0.810で良いスタート。
-
372
匿名
-
373
匿名さん
9月ブライアンは0.815で第3コーナーを回って最後の直線コース
-
374
匿名
-
375
匿名さん
9月ブライアン直線ぐいっと伸びて0.805で今ゴールイン。
勝ちタイムは0.805+0.35+0.72=1.875(推定)
-
376
匿名さん
もう今日の長期金利で方向性は確定なのですか?
来週の長期金利はどこまで影響するのかな?
気になります。
-
-
377
匿名
何か今日の金利で決まりみたいな雰囲気になってるけど‥
ファミリーライフは27日の終わりで確定しますと連絡あったのだが‥
金融機関で違うみたいですね
-
378
匿名さん
25日がお休みの場合は、前日の24日の長期金利で決まるって
どこかのサイトで見たような。
27日なのかな。
-
379
匿名
今月はやっぱりたいしたことなかったね。
先月が勝ち組か。
-
380
契約済みさん
今月は24日が確定です
9月実行さん長い間お疲れ様でした!
-
381
MB勤務
支援機構が25日(今回は24日)に決めて、26日(今回は27日)に金融機関に提示する。ファミリーライフはその日に上乗せした金利を決めるという意味では?
-
382
匿名さん
MBさんによるわかりやすい解説ですね。
ところでまだ旧S引っ張てる人いるのかな?
-
383
入居予定さん
旧Sで来月実行です。
長いこと待ち、まずは極端に金利が上がってないことに一安心してます。
-
384
匿名さん
先週「2%超えたら破産する」って書き込みしてた人、よかったね。
-
385
匿名さん
一年前から申し込んでいた身にはにわかには信じがたい低さです。
金融機関からの正式発表を待ち、ローン返済に励もうと思います‼
-
386
匿名さん
-
-
387
匿名さん
-
388
匿名さん
私は一年半待ってやっと来月実行する旧S保有者です。
当時はこんな低金利になるとは到底予想しておらず非常に満足しています。当時の金利で生活プランしていたので、しっかり貯金できそうです。やっとヒヤヒヤ生活から卒業します。
こちらで情報提供してくださった方々ありがとうございました。
-
389
匿名さん
-
390
匿名さん
1年4ヶ月とか1年半前って金利が2.6前後だった時だよね。
借入額1.000万につき150万ぐらい支払総額低くなってるんじゃないかな。
-
391
匿名さん
ヒヤヒヤ生活からの解放、良かったですね。
それにしても、建設に時間がかかる物件ですね。
タワーマンションなのでしょうか?
-
392
匿名さん
それにても9月実行組としては
ヒヤヒヤしたなー。
結果、1.9くらいで7月より低そうだし
大満足だわ。
-
393
匿名さん
まだまだ来週の動きがどうなるかで、変わってますよね。
-
394
匿名さん
だから、もう9月の機構の金利は確定したって結論でしょ。
どーしてもフラットの金利が上がらないと気が済まない人がいるみたいだな。
-
395
匿名さん
-
396
匿名さん
情報ありがとうございます。
9月はもう確定とは知らずに書き込んでしまいました。
27日に確定なんて書き込みも、以前に見かけた物ですから…。
-
-
397
匿名さん
7月より低くはないかもね。同じくらいじゃないかな。
-
398
匿名さん
ソニー銀行だけは前月に翌月金利を発表しますが、
9月の金利は6月並みまで戻していたようですね。
-
399
匿名さん
7月は
予想 0.83(6月25日の金利)+0.38(スプレッド)+0.72= 1.93
結果 1.94
8月は
予想 0.72(7月25日の金利)+0.37(スプレッド)+0.72=1.81
結果 1.84
9月は
予想 0.805(8月24日の金利)+0.35(スプレッド)+0.72= 1.875
結果 1.9前後?
7月よりは低そう。
-
400
匿名さん
来年実行だからこれから低くなってもらわないと困ります
秋には総選挙で経済安定政権樹立だ!
-
401
匿名さん
>>400
今の政権だからフラットが低かったのもある。
政権が変わったりした時や、変わった政権政策次第では株価が上がる。
つまり国債の金利は逆に上がっちゃう。
-
402
匿名さん
10月実行はどーなりますか?
波乱の9月にならない事を願いますが---
-
403
匿名さん
10月最安値狙って欲しいです。
そこからじわじわ上げで!!
-
404
匿名さん
解散になったら期待感から株が上がったりするからね。
つまり債券は売られるから長期金利が上がっちゃう。
政治の動きとも多少連動しちゃうよね。
昨年も民主党の代表戦に増税否定派が出馬するしないの憶測
で長期金利が結構上がった(しかも金利確定日)けど、
次の日出馬取り止めで長期金利が下がった残念な月もあったね。
-
405
匿名さん
>404さん
その候補者を35年間支持しない、なんて書き込んでいる人もいましたね。
ところで、フラットの金利は確定するまでは激しく変動しますよね。変動金利の方がよっぽど固定金利みたい?。
-
406
ビギナーさん
-
-
407
匿名さん
-
408
匿名さん
今のシナリオだと「近いうち」9月上旬に解散なるかもだから、
情勢次第では10月フラットはボーナスステージではない可能性もあるよ。
昨年の夏とかの水準に(2.4とか2.6とか)逆戻りの可能性だってゼロじゃないと思うが。
-
409
匿名さん
逆に下がる可能性もそれ以上にありますが・・・。
少なくとも、これまでの迷走政権を嫌って、新政権は少なくとも財政と景気の安定化に細心の注意を払うはず。
よって、景気の急激な回復もなければ、欧州情勢が劇的に好転しない限りは金利の急上昇もないと考えられる。
唯一言えることは、ここに至って、消費税増税を選挙後に取りやめる勢力が多数派となる可能性は皆無に近い、ということだけ。
-
410
匿名
キャスティングボード握りそうな
維新やみんなの党は消費税増税に慎重。
今の政権は悪い状態で安定してたから金利も安定。
解散絡みの10月フラットはスリリングな展開だ。
-
411
匿名さん
解散前後の月はどう変動するか分かりませんが
よほど馬鹿な(極端な)政策にこだわらない限り、しばらく経過したら安定するでしょう。
秋に解散したら翌春にはまた低落の一途の可能性は十分あります。
-
412
匿名
どなたか九月の実行金利を既にご存知の方はいらっしゃいませんか?
-
413
匿名さん
-
414
匿名さん
まだ発表されてないでしょ。まあ1.9くらいだろうけど。
-
415
匿名
-
416
匿名さん
-
417
匿名さん
-
418
匿名さん
1.62ですね。
思ったより上がらなくてよかった。
10月はまた下がりそうな雰囲気だけど。
-
419
匿名さん
-
420
匿名さん
1.62だと7月と一緒だよね。21年以上の金利は7月より低いのに何でだろう。
20年以下は金融機関の儲けが少ないのかな?なんか不公平だ。
-
421
ビギナーさん
月曜は久しぶりに動きそうだね。
あとは9月12日がポイントだね。
-
422
匿名さん
>>420
国債金利と連動しているからでは?
つまり、20年以下と20年以上の金利の動き方の違い。
国債は1年刻みで40年国債まで発行されているから。
-
423
匿名
道銀の9月実行金利がアップされてたね。
○証券化ローン(フラット35)
金利適用日:平成 24年 9月 1日 ~ 平成 24年 9月 30日実行分
9月適用金利 融資期間20年以内 融資期間21年以上
(1)事務取扱手数料47,250円(税込)の場合 年1.870% 年2.140%
(2)事務取扱手数料前取方式
融資金額×2.1%(税込)の場合 年1.620% 年1.890%
-
424
匿名さん
某大手新聞にも、金利上昇の恐れって書いてたね。
臨時国会で特例公債法案が可決されるか否か次第らしい。
-
425
匿名さん
国債金利またさがっているね。この先は
今週末のアメリカ雇用統計の結果しだいかな?
QE3の有無がわかるまでかな?
-
426
匿名
-
427
匿名さん
-
428
匿名さん
今のところ9月と一緒ぐらいの水準の推移だな。
選挙が近いからザワザワするかもだけど。
-
429
匿名さん
>>424
決まらないと金利が乱高下するかもって書いてあった。
そういえば、フラットSに35歳以下の金利優遇案があるらしいね。
-
430
匿名
ゆうちょ銀行の全期間固定の出方も注目だな。
今取り扱いの認可申請中。
民業圧迫だとかで反発多いらしいけど。
-
431
匿名
例の委員会の委員長の西室氏って東三の元頭取だろ。もう織り込み済みだよ。十分郵貯は出る杭は打たれるで叩かれた。
スルガとは縁を切るのかな。
-
432
匿名さん
欧州中銀が無制限の国債購入を決定とのこと。
これで日本の国債に流れていた資金が少しは欧州に戻るかも。
そうなれば日本の金利は上昇?
-
433
10月実行予定
一日で0.03も上がった原因はそれでしたか。一時的なものであれば良いのですが。
-
434
匿名さん
今は安定が必要だから頑張るかも知れないけど
底が深いのも判ってるから継続的に深入りはしないだろう
すると、年明けにはまた同じ低落傾向に逆戻りするかも
-
435
匿名さん
円安、株高になってきたね。
また、金利が上がってくるパターンだ。
怖いな。
-
436
匿名さん
>>430
ゆうちょ銀行が民間よりも金利を下げることってできるのかな?
コストを考えると、一般の民間金融機関と変わらない気がする。
固定はフラット並みの金利になるのでは?
-
437
匿名さん
-
438
検討中
-
439
匿名さん
437さん
何気にって・・・。
そんなの昔々から周知の事実ですが。
-
440
匿名さん
あのね。郵貯も簡保も扱い激減してんの。これじゃ流石にまずい、営業網維持できなくなるってことで全銀協出身のおっさんですら文句言わないの。
-
441
匿名さん
-
442
匿名さん
1.5%とかの35年固定とか発表したら面白いのにな。
-
443
匿名
あのね。残高が最大だろうが収益構造には無理があるの。お荷物抱えてるからね。東京三菱が簡易郵便局やりますか?
-
444
匿名さん
収益構造がどうであろうが、国内最大の金融機関という事実。
-
445
匿名さん
>>442
1.5%の35年固定だったら旧フラットSで既に達成済。
ゆうちょは50年超の2世代以上のローンを提唱するらしいとか。
-
446
匿名さん
50年で一応組んでおいて実際は15〜20年で返す。
万一あっても50年返済だったら支払額がかなり低くなるから
リスクヘッジにlはなりそうだな。
-
447
匿名さん
あのね、国内最大の金融機関なんてこと、その辺の主婦や学生さんでも知ってるの。だから何なの?君がそれを得意げに言う意味は何?特定郵便局の家の子供か?
-
448
匿名さん
何気にというから事実を書いたまでだけど。
事実を書いただけなのにずれたことを勝手に書き出すとか、何か思うことがあるのかな。ご苦労様。
-
449
匿名さん
ゆうちょはもういいから今月の金利決定日はいつでしょうか?
-
450
匿名
ああ、あんたが何気にって書いたわけじゃないのか。アンカーがないからわからなかったよ。俺が何気にって書いたわけでもないからこの話はもうどうでもいいよ。何気になんて変な接頭語だと俺も思っただけだ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)