- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その59)
-
656
匿名さん
>655
リンク先は、中央区と江東区の発売戸数が1位と2位で、3位以下を引き離して多いというデータだが、
マンションが多く作られたというだけで、
マンション価格は需要と供給で決まるから、供給が多くなると、価格が下がりやすくなるはず。
埋立地の土地が余ってるから、マンションが多く作られたのであれば、
今後ますますマンションが多く作られるのだから、価格が下がりやすくなるはず。
-
657
匿名さん
江東区は安いからね。東京駅から西や南に5キロ以内じゃボリュームゾーンの人のほとんどは手が届きませんから。
北か東に進路を取るしかない。
-
658
匿名さん
いくらネガっても
これだけはっきりした数字が出てくると
ただ空しいだけでは?
-
659
住まいに詳しい人
>657
発展しやすい方向に街は発展して行きますからね。
-
660
匿名さん
財閥デベも埋立地開発を中断(勝算がないから?)
し始めてるくらいなのに、何の世迷い言を。
-
661
匿名さん
マンション供給量が都心の証とは…
城東の人の発想って地方の人みたいだね
-
662
匿名さん
割安で放置されている土地は当然裁定が働き価格調整される。
ただ土地の価格の変動とマンションの価格の変動は時差があるので土地の価格の動きだけみていると判断を誤る。
-
663
匿名さん
>655
そのネタ、江東の成約率が低い(ランキング20圏外)ということで貼られたものですよね?
あなたはポジですか?ネガですか?
-
664
匿名さん
本人は何年間も必死でポジってるつもりでも
アンチを量産したていう意味では最強のネガなのが
ここのスレ主
自称大学教授
-
665
匿名さん
-
-
666
匿名さん
-
667
匿名さん
厚生労働省が6日発表した2011年版「働く女性の実情」によると、女性の雇用者数(東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島の3県を除く)は前年比0.4%増の2237万人となった。
一方、女性(短時間労働者を除く)の所定内給与は1.9%増の23万1900円。男性の給与を100とした場合の比率は前年比1.3ポイント上昇の70.6となり、格差が若干縮小した。
-
668
豊洲住民さん
-
669
匿名
-
670
匿名さん
668
まだ言ってる。
工場跡地の売買で地価(路線価)が上がっても、うわモノは売れ残ってる。この状況の意味わかる?
建物が売れないということは需給に価格が見合ってない、実質的な取引相場はもっと低いということ。
手放したくても手放せないから成約価格も決まらない、冷え込んだ町。
駅前でデベがティッシュを配り続けて数年経過。これが現実。
-
671
匿名さん
ティッシュもらうけど、中に入ってるチラシは速攻で捨ててる
-
672
匿名さん
-
673
匿名さん
東雲は震災の時、津波警報で退避が水上警察のボートから呼び掛けられてた
そんな埋め立て地に徒歩で帰宅ですか?
-
674
匿名さん
-
675
匿名さん
東雲は、って
台場や豊洲など他の湾岸は水上警察が無視してたの?
-
676
匿名さん
地震が起きたら津波に飲み込まれるような場所では帰宅どころか避難ですが。
-
677
匿名さん
>675
ちょうどあの日、東雲に見学に行っていた人の書き込みにあった
-
678
匿名さん
「忙しくて時間が1分でも欲しい朝に、本当に“1分もらえる”としたら、いくらまでなら払えるか」尋ねると、平均「531円」となった。
1時間に換算すると忙しい朝の時間価値は平均「3万1,836円」となり、朝の時間の貴重さが明らかとなった。
年代別では、40代の平均「631円」が最も高く、具体的に「朝あと1分あったら」と思うシーンは、「ギリギリに起きた時」「忘れ物があった時」「トイレに行く時間が足りないとき」などがあげられ、サラリーマンのせわしない朝の様子が浮き彫りとなった。
-
679
匿名さん
-
680
匿名さん
私は朝6時に起き、のんびり周辺を散歩したりして7時に朝食、ゆっくりしてから8時に家を出ます。
会社には電車に20分乗って9時到着。なんの問題もない。家は城北のとある場所です。
-
-
681
匿名さん
ギリギリローンを組んで埋立地のタワマンを買うなんて頭悪すぎな田舎者ですね。
-
682
匿名さん
片道10分の差だと
1分600円として1日6千円
年200日として120万円
70歳定年で35歳からとして35年間で4200万円。
片道10分近い所は70㎡計算で坪198万円高くて良いことになる。
東京駅から半径5km圏内が坪250万円前後とすれば
近郊は坪50万円くらいになる(笑)
-
683
匿名さん
(10分圏内)
東西線 大手町~東陽町9分、大手町~神楽坂8分
半蔵門線 大手町~清澄白河8分、大手町~永田町8分
丸の内線 大手町~茗荷谷10分、大手町~赤坂見附 10分
千代田線 大手町~西日暮里10分、大手町~赤坂9分
(20分圏内)
東西線 大手町~浦安19分、大手町~中野19分
半蔵門線 大手町~押上15分、大手町~渋谷15分
丸の内線 大手町~池袋15分、大手町~新宿20分
千代田線 大手町~綾瀬19分、大手町~代々木上原19分
-
684
匿名さん
10分2千円で計算したら坪単価66万円。
東陽町が坪250万円なら、中野が坪184万円。
なんとなく納得できる感じじゃない?
-
685
匿名さん
>677
東雲野村スレに書かれていた過去レスだよね。
ポジさんに都合悪い中身だからか、忘れ去られたままなのに
よく覚えていたね。
-
686
匿名さん
>>684
それに納得できるのは川向う(西側住民から見た隅田川の先ってことね)の人だけでしょう。
-
687
匿名さん
>>684
値段を付けるのは勝手だが、そうなれば100%の人が中野を選ぶだろう。やはり仕事帰りに新宿に立ち寄れるのは大きい。場所によっては西新宿からそのまま徒歩でも帰れる。
-
691
匿名さん
>687
都心勤務者でわざわざ新宿に立ち寄るのは郊外に住んでいる人だけだろ。
アーバンライフの都心勤務者にとって新宿は無縁の地。
東京駅周辺ですべての用は足ります。
-
692
匿名さん
マンション営業の買い煽りにひっかかるのは無知な田舎者だけ。
23区でいちばん地方出身者が多いのが豊洲。
-
693
匿名さん
地縁が無い地方出身者は常に合理的な購入行動を取るから参考になるよ。
2015年からいよいよ大勢の地方出身者が賃貸から持ち家に移行、
東京駅から半径5km圏内分譲マンション時代の到来だ。
東京都の出生数 近隣3県を除く他県からの転入超過数
1975年(37歳)19万人 1996年 19808人
1980年(32歳)13.9万人 2001年 63128人
1985年(27歳)12.6万人 2006年 77067人
1990年(22歳)10.4万人 2011年 震災
1995年(17歳)9.7万人
-
-
694
匿名さん
国際的に活躍できる「グローバル人材」の育成が急務とされる中、東京大学は、高水準の語学力を備えた人材を育成する学部横断型の国際コースを2013年度に新設する方針を固めた。
留学に必要な英語力を測るTOEFL(120点満点)などで優秀な学生を選抜し、英語による授業や、海外大学の夏季講座に派遣するなどの「語学エリート教育」を展開し、アジアを代表するリーダー輩出をめざす。
-
695
匿名さん
と、地方出身者の成功組も東大エリートも身近にいない
川向こうのおっさんの妄想でした
-
697
匿名さん
五輪商戦、盛り下がり、だと。
東京の立候補に付いても、盛り上がらないだろうなあ。
-
698
匿名さん
食べ物に基準値より高濃度の放射能が検出される国で、五輪は開催されない。
日本にいるとわからないが、チェルノブイリやスリーマイルくらい、外人は怖がってる。
原発事故から30年くらい経たないと。セシウムの半減期が30年。
-
699
匿名さん
-
700
匿名さん
-
701
匿名さん
中央区って下町だよね。そして人口が増えているのは下町ですらない埋立地
-
702
匿名さん
埋め立て地に団地マンション建てまくれば
人口増えるのはあたりまえ
-
703
匿名さん
今は内陸部に団地マンション(タワマン)が沢山建ってるのを
いまだに知らないの?
-
704
匿名さん
-
-
705
匿名さん
内陸にタワマンだけがボカスカ建っている場所なんかある?
街の中に単独で建っているのは団地じゃないしな
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件