- 掲示板
こちらが挨拶しても素通りの人、はじめから挨拶はしないような人、そんな人っていませんか?
特に挨拶を無視されたときは、なんだか悲しいですね
[スレ作成日時]2005-08-06 20:35:00
こちらが挨拶しても素通りの人、はじめから挨拶はしないような人、そんな人っていませんか?
特に挨拶を無視されたときは、なんだか悲しいですね
[スレ作成日時]2005-08-06 20:35:00
はい、友達のお父さんでいらっしゃいました。
働いてた会社で、突然怖い方がやって来て、無理難題ごねるので
遠巻きに見てたら、友達のお父さんで「こんにちは」とあいさつしたら
びっくりされて、とたんにニコニコして大人しく帰られました。
その後の会社での私への質問攻めは、ご想像ください。
昨日通路でなんか怒鳴り声がするので、窓から覗いたら、あの方でした。
舎弟?のような方を連れていて、たばこの吸い殻を通路に捨てたのを怒っていました。
一応、気は遣っているようです。
『あの方』が『舎弟』を怒鳴っていたということ??
>>1043
「てめえ、ばか野郎!」で声で、思わず開いていた廊下側の窓を影から覗いたら、そんな感じでした。
若い金髪の奴は、吸い殻を拾わされていました。
その後、部屋のドアが開いて入っていったようです。
今週は平和だったな。
うちのマンションでも、怖い人発見。
クリスマスのご挨拶
刺青してる人がいた・・・。
でもやさしい感じだった。
相手がしないとだんだんしなくなるよね…まあ、あいつが挨拶しないんだ(>_<)ってぐちるやつほど自分はしてねーよ。こういうやつは、見ててみな、相手からしてきたら返すよ。自分からしているの見たことない(@_@)
相手に挨拶を返してもらいたいがために挨拶をする人もいるようだが、アカの他人にそこまで求めるのはムシが良すぎる。
挨拶は相手にお返しを求めるものではなく、自発的にするものだと思う。
だから、お返しの挨拶がなくても相手を恨むことはしないほうが良い。
なぜなら、知り合いならともかく、アカの他人のことは全く素性がわからないわけだから。人にもよるけど挨拶をされることを迷惑や面倒に感じていないとも限らないわけだから。
4年4ヶ月近く前、こちらに引っ越ししましたが…
思わぬ人間関係みたいなトラブルがありまして本当に不愉快で
こちらに引っ越ししたのを間違ってて、後悔しております。
二人の中年女性の清掃員の事です。
たまに、逢って、スレ違いのとき、性格的に人見知りする私なので目
を合わせて目を逸らしたり、挨拶せず、無視してしまうと誤解される事です。
エレベーターも私が乗ってたまたま開いてて、私が居て、清掃員から見られた
ら乗ろうとせず、無視されます。
ムカつきました!!
苦手で嫌な清掃員が居なければいいのに…
似た様な経験がある方がいると思います。
たぶん、あなたが怖かったから乗れなかったんだと思うよ。
清掃員をしています。
マンション住民で嫌な中年女性がいます。
マンション内で会っても無視されます。
挨拶しようとしても目を合わさないようにされます。
清掃員と思って馬 鹿にしているみたいです。
エレベーターに一緒にはどうしても乗れないです。
早く転居すればいいのに…。
似たような経験がある方がいると思います。
その中年女性は、三段腹の女性でしたか?
って、いうか清掃員が仕事を辞めれば済むこと。
こだまです。by金子みすず
って、いうかお互い挨拶すれば済むこと。
またこだまです。by金子みすず
マンションに挨拶しない人は一人二人でないし、どこにもいるから気にしない事にしています
いつもニコニコ挨拶して、陰で人の噂、悪口を言っている人がいます
挨拶も恥ずかしい無口な人の方がマシです
↑
「挨拶をしないマンション住人」一人見っけ!