東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-27 00:57:31
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 95651 匿名さん

    もう坪300とか400程度の 外側チープ団地 の話は終わりにしませんか。
    住民は、ご遠方にもかかわらず 通勤で 山手線駅の利用を強いられている、というだけです。
    立地的には、山手線の発展とは、全く関係がありません。
    もちろん お金がある人は、住みません。

    削除依頼 参考になる! 11 投稿する

  2. 95652 匿名さん

    外側チープ団地、のキーワードに対して、参考になるが11も集まったに、一万ペリカ

  3. 95653 匿名さん

    >>95651

    >削除依頼 参考になる! 11 投稿する

    ってなに?

  4. 95654 匿名さん

    リニア開業にむけてこれから大規模な再開発が進む品川駅をバックに、水辺の美しい景観に彩られたマンションのコラボ。住民は品川駅の利便性と周辺の快適性に大満足して暮らしているのだから変な突っ込みはいらないと思いますよ。
     

  5. 95655 匿名さん

    ネガがIP変えて自分の投稿に何回もポチポチしたらしいよ
    自分の駅や街だけでなく投稿もスルーされるアホネガw

  6. 95656 匿名さん

    もう坪300とか400程度の 外側チープ団地 の話は終わりにしませんか。
    住民は、ご遠方にもかかわらず 通勤で 山手線駅の利用を強いられている、というだけです。
    立地的には、山手線の発展とは、全く関係がありません。
    もちろん お金がある人は、住みません。


    この内容に共感された方が、大勢いたようです
    私個人的には、人様に迷惑をかけないのならどこに誰が住もうがどうでもいいです
    江戸時代に海だった場所に平気で住める方とは、生まれも財力も違うと思いますので

  7. 95658 匿名さん

    ○○アイランド、つまり、島。笑
    遠回しに小馬鹿にされた、島。笑

  8. 95659 匿名さん

    芝浦アイランドの悪口を言うなんて酷い
    立派なマンションですよ。

  9. 95660 匿名さん

    そして窓からは春、夏、そして真冬の12月レインボー花火。真冬の花火は空気が澄んでいるせいか一段と美しい気がします。
     

  10. 95661 匿名さん

    >江戸時代に海だった場所に平気で住める方とは、生まれも財力も違うと思いますので

    財力ねえ。13年中古のWCTと新築のPC浜離宮、値段的にはあまり変わらない。高い部屋もあると言いたいだろうが、WCTも分譲時点で1億円以上する部屋だけで2100戸中、100戸くらいはあったからね。最高額は4億円。そんなにドヤレるほど変わらないと思うよ実際のところは。
     

  11. 95662 匿名さん

    >>95657 匿名さん

    もう良いだろ。
    飽きたよ。美しいのも分かったから。
    TYハーバーはなかなか良かったよ。
    タクシーで行ったけど。

  12. 95663 匿名さん

    Vタワー 坪404
    パークホームズ品川 坪337
    WCT 坪316
    ベイクレスト 坪297
    コスモポリス 坪291
    フェイバリッチタワー 坪277
    シティタワー品川 坪268
    品川ベイワード 坪268
    ブランファーレ 坪258
    ポルトチッタ 坪239
    ラグナタワー 坪239

  13. 95664 匿名さん

    >江戸時代に海だった場所に平気で住める方とは、生まれも財力も違うと思いますので

    ↑こんなこと書くってことは終わりにしたくないんでしょ。ちなみに日比谷入江って知ってる?
    知らなかったら調べてね。浜松町が港区て1番の低地でほとんどゼロメートル地帯の理由がわかりますよ。

  14. 95665 匿名さん

    >>95661 匿名さん
    1億円以上が1/21あったって?
    少ないなあwww
    それで坪単価いくらだったの?

  15. 95666 匿名さん

    >95665:匿名さん

    さ、316…(白目

  16. 95667 匿名さん

    >>95663 匿名さん
    それだと、港南って全体的に安すぎません?
    ゲートウェイの外側だから安いのでしょうか?

  17. 95668 匿名さん

    津田沼タワーの方が上ですね

  18. 95669 匿名さん

    放流?

    1. 放流?
  19. 95670 匿名さん

    確かに「芝浦水再生センター」ですから芝浦寄りではあります

    1. 確かに「芝浦水再生センター」ですから芝浦...
  20. 95671 匿名さん

    >95667:匿名さん

    価値としてはそんなもんでしょう。
    本来は坪200くらいの価値しかありませんが
    港区内側に つられて 今だけ300くらいになってるので下がるときは一気にいくと思いますよ。

    坪単価は マンション価値を測るに最も正直かつ
    客観的・絶対的な指標 です。

  21. 95672 匿名さん

    >95669

    くさそう

  22. 95673 匿名さん

    >>95671 匿名さん

    品川は内と外で価格差が激しいのですね。
    外側が海で発展性がないからでしょうか。
    恵比寿は外側が代官山なので内と外の差があまりないです。

  23. 95674 匿名さん

    そうですね。
    海でも、豊洲や有明なら未来があるのですが。

  24. 95675 匿名さん

    豊洲の未来???  悪い冗談ですか

    1. 豊洲の未来???  悪い冗談ですか
  25. 95676 匿名さん

    >>95675 匿名さん

    品川>豊洲>>>天王洲

  26. 95677 匿名さん

    この景色が見える部屋を坪316で買えるなら買いたいものだ。
     

    1. この景色が見える部屋を坪316で買えるな...
  27. 95678 匿名さん

    >>95676

    豊洲もいつか復活して上場企業の社長が多く住むようになる日が来る。。。かな?
     

    1. 豊洲もいつか復活して上場企業の社長が多く...
  28. 95679 匿名さん

    >>95678 匿名さん

    天王洲よりは。

    品川>豊洲>>>天王洲

  29. 95680 匿名さん

    >堰はいつも開いている。閉めてしまったら内側の水が滞留しで水質が悪化してしまうよ?
    >何も無い民は何も知らないただの○ホ


    そうですね。水門は常時開いています。水門を閉じるのは高潮を防ぐときだけでしょう。毎日屋形船が通っていきますね。このあたりは毎日潮の干満で水が入れ替わりますから水質は良いですね。
     

    1. そうですね。水門は常時開いています。水門...
  30. 95681 匿名さん

    下水処理施設近くに住みたい気持が本当に理解できない。

  31. 95682 匿名さん

    >>95673 匿名さん

    そこまで激しくないでしょう。しかし、港南のマンションの相場が上がらないのはシティタワー品川の存在があるかもしれませんね。

  32. 95683 匿名さん

    >下水処理施設近くに住みたい気持が本当に理解できない。

    金がなかったのでしょう
    港南にはそういう人がうようよいます

    1. 金がなかったのでしょう港南にはそういう人...
  33. 95684 匿名さん

    強烈

  34. 95685 評判気になるさん

    >95683

    お絵描きがお上手ですこと~?

  35. 95686 eマンションさん

    >>95657 匿名さん
    この写真のイメージは品川区の天王洲アイルですね。品川駅とは違う

  36. 95687 eマンションさん

    >>95650 匿名さん
    この写真も100人中100人が天王洲アイルと答えるでしょうね。品川と答える人はゼロです。

  37. 95688 匿名さん

    >>95680 匿名さん
    ちなみに水質は悪く臭いし遊泳できません。水質が良いというのはどこの情報ですか?

  38. 95689 匿名さん

    対岸の台場でもこれだから港南4はもっと水質悪いでしょうな。

    1. 対岸の台場でもこれだから港南4はもっと水...
  39. 95690 匿名さん

    >>95683 匿名さん

    み、みずべがあるから…(震え声

  40. 95691 匿名さん

    水も汚いし建物も古いからWCTさん夜景の写真が多いですね。納得です。

  41. 95692 匿名さん

    お台場民ですが、花火とかレインボーブリッジとか、お台場のウリを港南の人が自慢しても正直
    滑稽です。

  42. 95693 匿名さん

    >>95691 匿名さん

    痛いところをつきますね。
    臭いもおなじでしょう。

  43. 95694 匿名さん

    大雨の日に下水処理装置の容量越えるから、処理装置をバイパスするんでしょ。
    何とかならないですかね。
    オリンピック開催国として恥ずかしい。

  44. 95695 匿名さん

    >>95693 匿名さん

    水は汚くないよ。

    1. 水は汚くないよ。
  45. 95696 匿名さん

    糞便性大腸菌が通常の5倍ですよね。きれいな水というと嘘になるでしょう。汚くて臭いのは港区も認めています

  46. 95697 匿名さん

    >水は汚くないよ。

    港南の水は臭いし汚いよ

    erus@akuも泳げないでしょ

  47. 95698 匿名さん

    放流するのは「水再生センター」

    1. 放流するのは「水再生センター」
  48. 95699 匿名さん

    >>95694 匿名さん
    日本国としては、べつに外側汚水運河が臭かろうがどうでもいいんだと思いますよ。

  49. 95700 匿名さん

    簡易処理水放流、9月は20回程度

    1. 簡易処理水放流、9月は20回程度

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.22平米~70.22平米

総戸数 181戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸