- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
あれ。自演 乙 ダメなのか。変なの。
初投稿です。
質問ですが、泉岳寺あたりの第一京浜から湾岸の方を見るとタワーマンションが乱立しているのが目に入りますが、ああいうところに住まれている方はどうやって、自宅まで帰っているのですか?
駅から歩くのは毎日だと厳しい季節ですし。
ネガでもポジでもいいが、早く下手なお絵かき野郎をアク禁にしましょう。
それがこのスレの住民の総意のハズ。
>>95421 匿名さん
本当ですね。たいして大きくもないですし、高圧電気により電磁波でガンや白血病が増えるというのも科学的に立証されたわけではないので、変電所の隣でも安心して住む事ができます。
浜離宮に書いたのはerusa@kuさんではないですね。
ですから、大変な名誉毀損になりそうです。
浜離宮スレでネガしてるのはこっちと同一人物とわかっちゃいましたね
>>95422 匿名さん
詭弁もいい加減にしろよ。
マンション内の変圧器はそれほど巨大ではない。少なくとも浜離宮マンションの隣の変電所のような全長50m高さ5階とかの巨大さではないだろ。
現実から目を背け嘘ばかり並び立てる浜松町民w
高輪ゲートウェイ駅は駅名だけでなく、駅舎も今までの駅とは違ったファザードになります。開業まで僅か1年と少しになりましたが楽しみです。
新駅の照明デザインについて
・新駅の照明デザインは、「街のランドマークとなる暖かな光の駅舎」をコンセプトとし、 建築の特徴である大屋根を照らし上げることで、柔らかな光に包まれたコンコースをつくります。
・この照明デザインは、当社東京駅丸の内駅舎ライトアップを手掛け、世界で活躍している照明デザイナーの面出薫(めんでかおる)氏によるものです。
面出薫氏:株式会社 ライティング プランナーズ アソシエーツ 代表取締役
代表作:JR 東京駅丸の内駅舎保存復原ライトアップ、東京国際フォーラム、JR 京都駅、六本木ヒルズ、シンガポール国立博物館、ガーデンズ バイザ ベイ、アマン東京などの照明計画を担当。
武蔵小山よりは港南の方が良いです。
でも恵比寿目黒あたりに住みます。
自作自演ばかりやってる浜離宮の自演だろ。誰にも振り向いてもらえないから自演するしかない。
買ってよけばよかったです。高級水没レジデンス(笑)
見えない敵と戦うのは 大変な苦労だと 思われました
そういえば、浜松町の嘘つきが言ってた1000年の1度の浸水という嘘もソースも出せずに逃亡したままだな。 嘘つかないと生きていけないのか?
>>95441 匿名さん
1000年から5000年に一度ね
東京都は3月30日、「想定し得る最大規模の高潮による浸水想定区域図」を策定した。最悪の場合、都内東部を中心に17区に浸水が広がり、23区の3分の1にあたる約212km2が浸水するという想定となった。
浸水可能性がある区は千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、目黒区、大田区、北区、荒川区、板橋区、足立区、葛飾区、江戸川区の17区。浸水が想定される区域内の昼間人口は約395万人。
浸水可能性があるエリアは墨田区99%、葛飾区98%、江戸川区91%など、荒川や隅田川沿いの東部エリアが主。墨田区や江東区を中心に最大浸水深さ10m以上となる見込みで、墨田区や江東区のほか江戸川区や葛飾区などでも1週間以上浸水が続く見込み。
今回の想定は1934年の室戸台風級の中心気圧910hPa(へクトパスカル)で、1959年の伊勢湾台風級の時速73kmという、これまで日本に来た最悪の台風襲来を想定。この想定をまとめた都の港湾局と建設局によるとこのクラスの台風が東京湾周辺を通過する確率は1000~5000年に1度で、高潮と同時に河川の洪水も起こった最悪のケースだという。
何言ってるんだこいつ、災害大国の日本で住居選択において災害の危険性の有無の重要性は極めて高い。
西日本豪雨でもハザードマップを見ていれば助かった命が何十人もいた。
重大な災害の危険性を指摘されているのに、それを虚偽の説明で誤魔化し、検討者を欺き売りつけようとする行為は犯罪行為に等しい。
誰が誰だかよく判らんが、ネガネガ言っているのは全てerusa@ku、松雪草でいいの?
リニア時代へ脱「迷駅」 名駅東口広場を拡張
2027年のリニア中央新幹線開業に向け、名古屋市が取り組む名古屋駅再整備計画の概要が、関係者への取材で明らかになった。東口のモニュメントを撤去して道路の形状を改良するなどして広場を拡張し、駅から街中の見通しや歩行者用の移動空間を確保する。各交通機関の乗り場が分散し「迷駅」とも揶揄(やゆ)される駅を乗り換えがしやすく、街への人の流れもスムーズな拠点へ整備し直す。市は19年度の都市計画決定を目指す。
計画では東口にあるモニュメント「飛翔(ひしょう)」を撤去し、中央コンコースからモニュメント跡地までの充実した広場空間を確保。乗り換え先を一目で理解でき、エレベーターなどで上下移動も円滑な乗り換え空間「ターミナルスクエア」を中央と北と南の3カ所に整備する。歩行者は中央コンコースから東に向かえば、まっすぐに地下街や地下鉄東山線に向かうことができる。
現在は混合しているタクシーと一般車の乗降場を分けて、タクシーは北側、一般車は南側に整備し、車両の混雑を緩和する。駅前の南北道路と桜通は丁字形に接しているが、現状のロータリー構造ではなく、三差路に造り替える。歩行者用の空間と、車の通行場所を分けることで安全性の向上を目指す。
一方、市は名駅西口と高速道路のアクセス向上を目指し、名古屋高速道路の黄金インターチェンジ(IC)出口から駅西口に続く一般道の地下にアクセス道路の整備も検討する。
計画では、現在は西向きの出入り口しかない黄金ICに東向きの出入り口を増設。一般道の大須通から椿町線に入って北上し、1キロ弱の地下道路を通って名駅西口に接続する。車両は地上と地下の二つの道路を利用できるようになり、利便性が高まるほか、災害時などの代替道路も確保したい考え。
そもそも武蔵小山がなぜ急にでてくるのかな
青山ブランドに「児相の子つらくなる」 建設に住民反発
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15745712/
周辺住民からは「なぜ高い土地を買って南青山につくるのか?」「保健所がある三田ではダメなのか」「人口が増えている港南地区にすればいい」など反対意見と質問が続いた。
田町の次は港南に押し付けたいようです。