東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:18:50
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 95401 匿名さん

    品川駅から往復30分かけてWCTの写真を撮りに行こうなんて全く思いませんけどね

  2. 95402 匿名さん

    ほとぼりが冷めたら、またいつものようにヤリ始めるでしょ。
    しかし、今回ばかりは社会的制裁を受ける可能性があるので、もう全て手仕舞いになるかもしれませんが。

  3. 95403 匿名さん

    確かに浜松町のストーカー行為は常軌を逸してますね。
    マンション敷地内に不法侵入してモノレールの写真まで撮りに来るとは。

  4. 95404 匿名さん

    WCTの嘘つきアホネガが撃退されたから平和になりそうです

  5. 95405 匿名さん

    >>95401
    山手線ホームからエントランスまでは19分かかるんで、往復約40分の間違いですよね。

  6. 95406 匿名さん

    >>95405 匿名さん

    往復40分かぁ。
    そりゃ駅近の物件が羨ましくて妬むようになるね。

  7. 95407 匿名さん

    こんなに環境の良いマンションを妬むなんて

    1. こんなに環境の良いマンションを妬むなんて
  8. 95408 匿名さん

    >>95407 匿名さん

    どこなら環境良いの?

  9. 95409 匿名さん

    さすがに懲役はないだろw
    示談で済むんじゃね?

  10. 95410 匿名さん

    これほど山手線に近い立地の良い環境の良いマンションは他にはありえません。

    1. これほど山手線に近い立地の良い環境の良い...
  11. 95411 匿名さん

    >>95410 匿名さん

    まあ、変電所とかどうでもいいからね。
    良い立地だと思います。

  12. 95412 匿名さん

    実際に住んでみたけど山手線だと恵比寿と目黒は環境いいよね。
    個人的な意見だけどママチャリをよく見る所は治安もいいと思う。

  13. 95413 匿名さん

    足立区とかもママチャリ多いです(スレチ笑)

  14. 95414 匿名さん

    恵比寿、品川、自由が丘、目黒

    環境が良く交通アクセスも良い街が人気を集めているのがよくわかりますね。この傾向は今後も変わらないでしょう。中でも品川の人気がどこまで高まるかに注目です。

    1. 恵比寿、品川、自由が丘、目黒環境が良く交...
  15. 95415 匿名さん

    そういえば、偶然ですがWCTの辺りもママチャリが多いです。

  16. 95416 匿名さん

    >>95415

    ***。www

  17. 95417 匿名さん

    あれ。自演 乙 ダメなのか。変なの。

  18. 95418 匿名さん

    >>95407 匿名さん
    ポンプ場なんて浜離宮のほんの端っこで気にするに値しないがね。

    まあ、下水処理場のある地域に住む人が少し過敏になるのは分からんではないが…

    1. ポンプ場なんて浜離宮のほんの端っこで気に...
  19. 95419 匿名さん

    初投稿です。
    質問ですが、泉岳寺あたりの第一京浜から湾岸の方を見るとタワーマンションが乱立しているのが目に入りますが、ああいうところに住まれている方はどうやって、自宅まで帰っているのですか?

    駅から歩くのは毎日だと厳しい季節ですし。

  20. 95420 マンション掲示板さん

    ネガでもポジでもいいが、早く下手なお絵かき野郎をアク禁にしましょう。
    それがこのスレの住民の総意のハズ。

  21. 95421 匿名さん

    >>95410 匿名さん

    あの変電所なんて現地に行ったら全然目立たないから気にもならないよ。



    1. あの変電所なんて現地に行ったら全然目立た...
  22. 95422 匿名さん

    >>95421 匿名さん

    本当ですね。たいして大きくもないですし、高圧電気により電磁波でガンや白血病が増えるというのも科学的に立証されたわけではないので、変電所の隣でも安心して住む事ができます。

    1. 本当ですね。たいして大きくもないですし、...
  23. 95423 匿名さん

    >>95422 匿名さん

    大規模なマンションなら高圧受電ですよ。
    しかも変圧器は建物内でしょ?

  24. 95424 匿名さん

    >>95414 匿名さん

    天王洲、ランキング外だね。

  25. 95425 匿名さん

    浜離宮に書いたのはerusa@kuさんではないですね。
    ですから、大変な名誉毀損になりそうです。

  26. 95426 匿名さん

    >>95425 匿名さん

    武蔵小山さんの仕業だったようですね

  27. 95427 匿名さん

    >>95423 匿名さん

    それプラス巨大変電所隣接だから問題になっているだよ。複数路線脇も騒がしそうで緑もない。でも完売とはおめでとう。

  28. 95428 匿名さん

    >>95427 匿名さん

    そんなこと言ったらスマホも使えませんよ。
    電磁波は距離依存ですから。

  29. 95429 匿名さん

    >>95427 匿名さん

    武蔵小山さん早速現る

  30. 95430 匿名さん

    >>95425 匿名さん

    ブーメランが刺さってますよ

  31. 95431 匿名さん

    >>95427 匿名さん

    問題になってるんですか?

  32. 95432 匿名さん

    相変わらずやべーなWCT住民

  33. 95433 匿名さん

    浜離宮スレでネガしてるのはこっちと同一人物とわかっちゃいましたね

  34. 95434 匿名さん

    >>95422 匿名さん

    詭弁もいい加減にしろよ。
    マンション内の変圧器はそれほど巨大ではない。少なくとも浜離宮マンションの隣の変電所のような全長50m高さ5階とかの巨大さではないだろ。
    現実から目を背け嘘ばかり並び立てる浜松町民w

  35. 95435 匿名さん

    もはやWCT住民ではないことは明白。

  36. 95436 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅は駅名だけでなく、駅舎も今までの駅とは違ったファザードになります。開業まで僅か1年と少しになりましたが楽しみです。

    新駅の照明デザインについて
    ・新駅の照明デザインは、「街のランドマークとなる暖かな光の駅舎」をコンセプトとし、 建築の特徴である大屋根を照らし上げることで、柔らかな光に包まれたコンコースをつくります。
    ・この照明デザインは、当社東京駅丸の内駅舎ライトアップを手掛け、世界で活躍している照明デザイナーの面出薫(めんでかおる)氏によるものです。
    面出薫氏:株式会社 ライティング プランナーズ アソシエーツ 代表取締役
    代表作:JR 東京駅丸の内駅舎保存復原ライトアップ、東京国際フォーラム、JR 京都駅、六本木ヒルズ、シンガポール国立博物館、ガーデンズ バイザ ベイ、アマン東京などの照明計画を担当。

    1. 高輪ゲートウェイ駅は駅名だけでなく、駅舎...
  37. 95437 匿名さん

    >>95433 匿名さん

    浜離宮スレのネガが武蔵小山と判明してしまいましたね
    前からわかっていたことではありますが

  38. 95438 匿名さん

    武蔵小山よりは港南の方が良いです。
    でも恵比寿目黒あたりに住みます。

  39. 95439 匿名さん

    自作自演ばかりやってる浜離宮の自演だろ。誰にも振り向いてもらえないから自演するしかない。

    買ってよけばよかったです。高級水没レジデンス(笑)

  40. 95440 匿名さん

    見えない敵と戦うのは 大変な苦労だと 思われました

  41. 95441 匿名さん

    そういえば、浜松町の嘘つきが言ってた1000年の1度の浸水という嘘もソースも出せずに逃亡したままだな。 嘘つかないと生きていけないのか?

  42. 95442 匿名さん

    >>95441 匿名さん
    いつまでもクソつまらん事言ってないでもう少し大人になれよ

  43. 95443 匿名さん

    >>95441 匿名さん
    1000年から5000年に一度ね


    東京都は3月30日、「想定し得る最大規模の高潮による浸水想定区域図」を策定した。最悪の場合、都内東部を中心に17区に浸水が広がり、23区の3分の1にあたる約212km2が浸水するという想定となった。

    浸水可能性がある区は千代田区中央区港区新宿区文京区台東区墨田区江東区品川区目黒区大田区、北区、荒川区板橋区足立区葛飾区江戸川区の17区。浸水が想定される区域内の昼間人口は約395万人。

    浸水可能性があるエリアは墨田区99%、葛飾区98%、江戸川区91%など、荒川や隅田川沿いの東部エリアが主。墨田区江東区を中心に最大浸水深さ10m以上となる見込みで、墨田区江東区のほか江戸川区葛飾区などでも1週間以上浸水が続く見込み。

    今回の想定は1934年の室戸台風級の中心気圧910hPa(へクトパスカル)で、1959年の伊勢湾台風級の時速73kmという、これまで日本に来た最悪の台風襲来を想定。この想定をまとめた都の港湾局と建設局によるとこのクラスの台風が東京湾周辺を通過する確率は1000~5000年に1度で、高潮と同時に河川の洪水も起こった最悪のケースだという。

  44. 95444 匿名さん

    何言ってるんだこいつ、災害大国の日本で住居選択において災害の危険性の有無の重要性は極めて高い。
    西日本豪雨でもハザードマップを見ていれば助かった命が何十人もいた。
    重大な災害の危険性を指摘されているのに、それを虚偽の説明で誤魔化し、検討者を欺き売りつけようとする行為は犯罪行為に等しい。

  45. 95445 匿名さん

    >>95441 匿名さん

    武蔵小山よ、落ち着け

  46. 95446 匿名さん

    >>95444 匿名さん
    だったらデベロッパーに文句言えよ貧乏人

  47. 95447 匿名さん

    >>95444 匿名さん

    誰も虚偽説明など受けてないが…

    どこの物件のお話?

  48. 95448 匿名さん

    >>95429 匿名さん

    俺が武蔵小山だって?
    そこ知らんよ。

  49. 95449 匿名さん

    誰が誰だかよく判らんが、ネガネガ言っているのは全てerusa@ku、松雪草でいいの?

  50. 95450 匿名さん

    >>95434 匿名さん
    あの変電所の高さはせいぜい2階から3階程度
    5階は誇張しすぎ

    どっちにしてもあなたには関係のない話

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

7,500万円~1億5,800万円

1LDK+S、2LDK、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.65平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~91.89平米

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸