東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:18:50
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 92351 匿名さん

    街づくりの歴史 パート9

    1. 街づくりの歴史 パート9
  2. 92352 匿名さん

    >>92349

    あんたの投稿、一応全部削除依頼してるからね。

  3. 92353 匿名さん

    品川なんもねえな

    1. 品川なんもねえな
  4. 92354 匿名さん

    世界のリニア品川駅徒歩圏
    りんかい線、京急など複数の駅も徒歩10分以内、公園や水辺に直結!
    クーザーや屋形船が行き交う動く眺望
    利便性と豊かな環境のコラボ、天王洲!

    1. 世界のリニア品川駅徒歩圏りんかい線、京急...
  5. 92355 匿名さん

    もういいよWCTは素晴らしいマンションて事で。
    安く買えるしね。
    お腹いっぱい。

  6. 92356 匿名さん

    >>92350 匿名さん

    豊かな環境ですね!
    オタクネガ沸騰しそう(^_-)

  7. 92357 匿名さん

    いつもは生臭い食肉市場

    1. いつもは生臭い食肉市場
  8. 92358 匿名さん

    >>92353

    なんも無いのはあなたの街では??

     

    1. なんも無いのはあなたの街では?? 
  9. 92359 匿名さん

    品川駅くっそくせえ

    1. 品川駅くっそくせえ
  10. 92360 匿名さん

    新駅とか言う前に山手線すら関係ない人工島なんですけどね。。。

  11. 92361 匿名さん

    富裕層は水辺が大好き!
    早く手にしないと水辺際なくなるよ!

    1. 富裕層は水辺が大好き!早く手にしないと水...
  12. 92362 匿名さん

    今年から運河橋のライトアップも始まるらしいですね!
     

    1. 今年から運河橋のライトアップも始まるらし...
  13. 92363 マンション掲示板さん

    >>92344 匿名さん
    >徒歩で信号の待ちがなければ10分程
    信号待ちが無いというご都合主義の前提を置いても「10分以内」と言えないところが苦しいですね。
    四捨五入で「10分程」ですか?
    高輪ゲートウェイ駅には「20分程」ですしね。
    大人しく、モノレールスレでも作って天王洲アイルエリア自慢でも思う存分されてはいかが?

  14. 92364 匿名さん

    >>92356

    ラグナタワーからの景色も綺麗でしょうね!

    1. ラグナタワーからの景色も綺麗でしょうね!
  15. 92365 匿名さん

    駅力抜群
    世界のリニア品川駅徒歩10分程で天王洲エリア

    1. 駅力抜群世界のリニア品川駅徒歩10分程で...
  16. 92366 匿名さん

    風呂敷かかえてバスで新駅さいくべ

  17. 92367 匿名さん

    >>92363 マンション掲示板さん

    興奮のためか、天然か、難解な日本語

  18. 92368 匿名さん

    >>92363

    リニア品川ターミナルに徒歩10分、バス5分、山手線新駅に徒歩20分、バス10分。
    駅の周辺では複数の大型商業施設を含むいろんな再開発計画が目白押し。
    それなのに水辺と緑に囲まれた環境という奇跡!最高じゃないですか!
     

    1. リニア品川ターミナルに徒歩10分、バス5...
  19. 92369 マンション掲示板さん

    港南さんの悲しい歴史

    ・新駅は港南アドレスに出来るから我が物ダ!
    →新駅の名は高輪ゲートウェイに…

    ・駅名に港南が入らなくてもアドレスは港南ダ!
    →アドレスも線路の軌道に合わせて変わるかもね…

    ・それでも品川駅と品川新駅はすぐ近くで一体ダ!
    →東京~有楽町や新宿~代々木より離れてるんですが…

    ・そんなの関係ぇねぇ。品川新駅までの徒歩時間は変わらないんダ!
    →カテリーナ三田からの方が近いんですが…

  20. 92370 匿名さん

    リニアターミナル品川、世界の国際交流拠点高輪ゲートウェイから徒歩にある
    マンションで周囲はこの環境。こんな奇跡みたいな話、東京でもここだけ。
     

    1. リニアターミナル品川、世界の国際交流拠点...
  21. 92371 マンション掲示板さん

    >>92365 匿名さん
    10分程(笑)

  22. 92372 匿名さん

    >カテリーナ三田からの方が近いんですが…

    そうなん?で、あなたはカテリーナ住民さんではないのになんでそんなこと書いてるの?

  23. 92373 マンション掲示板さん

    >>92368 匿名さん
    山手線新駅」は古いですよ。
    「高輪ゲートウェイ駅」を使いましょう。
    認めたくない気持ちはお察ししますが。

  24. 92374 匿名さん

    >>92365 匿名さん
    これいつもの自己満足?

  25. 92375 匿名さん

    調べてみたら、高輪ゲートウェイはカテリーナ三田から1.8km、WCTから1.6km
    WCTのほうが近いです。

  26. 92376 マンション掲示板さん

    >>92372 匿名さん
    芝浦住民なので、カテリーナ三田住民ではないが、事実を書いて何か悪いのかね?
    高輪ゲートウェイ駅まで徒歩20分程なんて、他人様物件借りてまで自慢する話じゃないし、ただ馬鹿にしてるだけですよ。

  27. 92377 匿名さん

    品川は環境と利便性、将来性をすべて兼ね備えた稀有な街。

    1. 品川は環境と利便性、将来性をすべて兼ね備...
  28. 92378 匿名さん

    >>92364 匿名さん
    WCTさんの26階吹き抜けラウンジからの眺望の素晴らしいさ圧巻ですね!


  29. 92379 マンコミュファンさん

    >>92376 マンション掲示板さん

    事実はWCTの方が近いと書いてあるが。しかもあんたはさらに遠いので、高輪ゲートウェイ徒歩圏マンションにアレコレ言う資格無し。

  30. 92380 マンション掲示板さん

    >>92375 匿名さん
    ちゃんとカテリーナ三田の敷地の端っこから測りましたか?
    どうせWCTは端っこから測った上に、直接で誤魔化し、端数を切り捨てた数字でしょ?

  31. 92381 匿名さん

    >>92366 匿名さん

    民の宿命
    受け入れましょうね!

  32. 92382 匿名さん

    >>92378 匿名さん

    いやいや、東品川海上公園直結も羨ましい。
    公園抜けたら駅というのも。

    1. いやいや、東品川海上公園直結も羨ましい。...
  33. 92383 マンション掲示板さん

    >>92379 マンコミュファンさん
    徒歩15分以上なんて徒歩圏外だろ。
    ホントご都合主義だな。

  34. 92384 名無しさん

    >>92380 マンション掲示板さん

    カテリーナ三田端っこからで正確に測って1.9kmですね。WCTからは1.6kmですね。
    新駅位置は品川シーズンテラス北西300mです。

  35. 92385 匿名さん

    >>92370 匿名さん

    WCTさん
    世界のリニア品川駅と高輪ゲートウェイ駅両方徒歩圏とは贅沢過ぎですよ!

    オタクネガの雄叫びで眠れません!

  36. 92386 匿名さん

    >>92383

    休日にのんびり歩くには短すぎるくらいですよ。ちなみに自分は天王洲~北品川~泉岳寺くらいまでよく散策します。歴史的遺構や名所もあって散歩楽しいですよ。

  37. 92387 マンション掲示板さん

    新駅の名前募集で「7位 港南 1,224件」ってのが悲しいよね。
    オラが街に新駅が出来るのに、それに興味を持って、オラが町の名前を入れたいと思った人がそんなにも少ないのかと。
    このスレで必死な人は一人で20票も入れたというのに…

  38. 92388 匿名さん

    >>92376 マンション掲示板さん

    芝浦民
    芝浦もいろいろあるでよー


    1. 芝浦民芝浦もいろいろあるでよー
  39. 92389 匿名さん

    >>92385

    ですね。品川エリアは散歩にも良いですよね。北品川とか天王洲、御殿山、高輪、泉岳寺か、シーズンテラス。一周歩いても5kmくらい。ちょうどいい運動。毎日行く訳じゃあるまいし、高輪ゲートウェイのだ行きの商業施設まで徒歩15分や20分でギャアギャア言ってる人はきっと散歩する気も起きないつまらない街の民なのでしょう。

  40. 92390 匿名さん

    >>92388

    おお!自分港南住みだけど、これは楽しみにしてる。天王洲~船で行けるようになるらしい。こういう水辺の楽しそうな再開発なら隣町でも楽しみ。逆に、単に再開発でオフィスが出来るだけなら近所に出来ても全く興味なし。

  41. 92391 マンション掲示板さん

    >>92384 名無しさん
    ちゃんとカテリーナ三田の敷地範囲も考慮し、新しく出来る導線で計測しましたか?

  42. 92392 匿名さん

    >>92380 マンション掲示板さん

    芝浦の民
    昼から夜まで他人様ドヤ顔

    ご苦労

  43. 92393 マンション掲示板さん

    >>92388 匿名さん
    これは浜松町の再開発なので、アドレスが芝浦でもそこまで興味は無いですね。
    完成までまだまだですし。

  44. 92394 匿名さん

    >>92387

    俺、20票入れた人だけど、半分以上は高輪、芝浜、芝浦絡みで入れた。記念品ゲット狙い。港南絡みも一応入れたけど可能性はほぼないと思ってたから、高輪サウスゲートとか新高輪とか芝浜とか芝高輪とか品川ゲートウェイとか新品川とかいろいろ。高輪ゲートウェイも入れたかもしれないけど記録とっとくの忘れた。

  45. 92395 匿名さん

    >>92377 匿名さん
    同じこと
    繰り返しですが、古い資料を出すんだったら高輪ゲートウェイに変えてくださいね

  46. 92396 匿名さん

    >>92382 匿名さん

    WCTさんの専用桟橋には度肝を抜かれました。世界のリニア品川駅から徒歩13分で海原へ!まさにシティーリゾートの魁!

  47. 92397 匿名さん

    >>92395

    JRから新資料やイメージパースが出たらね。

    1. JRから新資料やイメージパースが出たらね...
  48. 92398 匿名さん

    >>92396 匿名さん
    頑張ってください

  49. 92399 マンション掲示板さん

    >>92392 匿名さん
    品川様と高輪様に寄生してドヤってる、スレ違いの天王洲民には言われたく無いですね~

  50. 92400 匿名さん

    >>92390 匿名さん

    同意。

  51. 92401 マンション掲示板さん

    >>92396 匿名さん
    商業施設に徒歩圏のリゾートに住んでるハズなのに、朝から車で山手線内側まで弾丸買い物ツアーしたり、軽井沢の別荘に行って30万円の買い出しをするらしいですよ。

  52. 92402 匿名さん

    >>92399 マンション掲示板さん

    民よ三田様が泣いているぞ

  53. 92403 匿名さん

    >>92396

    桟橋にクルーザー呼んでお台場、ディズニーランド沖、羽田空港、隅田川、浜離宮の中、レインボーブリッジと走り回ってもらいました。楽しかったですよ!浜離宮の中ってクルーザーで入れるの知ってました?ここにいる浜松町さんも一度経験すると病み付きになると思う。

    1. 桟橋にクルーザー呼んでお台場、ディズニー...
  54. 92404 匿名さん

    >>92401 マンション掲示板さん

    いいじゃないの世界のリニア品川駅徒歩13分の自宅に軽井沢の別荘で優雅買い物、気が向いたら愛車で都内各所で食事に買い物。

    民は電車で親父と密着通勤。

    どっちがいい?

  55. 92405 匿名さん

    マンション掲示板の発狂ぶりが笑える。
    よほど鬱憤が蓄積してるんだね。

  56. 92406 匿名さん

    >>92403 匿名さん

    いやー羨ましい
    我がマンションには専用桟橋が無いので天王洲ピアまで行って東京ウオータータクシーで芝浦、レインボーブリッジ、浜離宮、日本橋ルートで楽しみました。
    浜離宮の中にクーザーが入れるとは知りませんでした。今度行ってみます。

  57. 92407 マンション掲示板さん

    >>92403 匿名さん
    これいつの話ですか?

  58. 92408 匿名さん

    >>92404

    同意です。別に高いから良いマンションとは限らないですから、自分の好みに合えば高かろうと安かろうと買えば良し。割安だと思ったマンション買って眺望や周辺環境や品川駅の利便性や将来性に大満足しつつ、休みの日は余裕の金で軽井沢の別荘に行ったり、旅行したり、都内で車を下駄代わりにアチコチ回って買い物したり。そういう生活が好きですね。

  59. 92409 マンション掲示板さん

    >>92404 匿名さん
    シティリゾートとやらに滞在するのがいいんじゃないですかね~

  60. 92410 匿名さん

    >>92407

    いつだっけかな?何回か船遊びやってるけど、浜離宮の水門から園内に入って
    もらったのは5年位前かな?

  61. 92411 匿名さん

    上で話題に上がってたカテリーナ民ですが、WCTより近いか遠いかは興味はありませんが、高輪に行くとして普通に一駅山手線に乗ると思いますよ。
    散歩しようと思ってたら歩くと思うけど。

  62. 92412 マンション掲示板さん

    >>92408 匿名さん
    おっしゃる通り、個人個人の感性や趣味趣向でいいと思います。

    ただ、ここは山手線スレなので、車生活や別荘旅行を自慢するのはスレ違いです。

    また、安いけどいいマンションに住めたなら羨ましいですが、一定の売り出しが常にあり、市場原理が効いている状態でも安いというのは一般にはそこまで価値がないと評価されているということ。
    他人様の部屋の眺望を持ち出して、しつこくアピールしなくていいですよ。

  63. 92413 マンション掲示板さん

    >>92410 匿名さん
    あ~ぁ、嘘がバレちゃいましたね。
    背景のビルから、これは10年以上前の写真ですから。
    ネットの拾い物写真だとこうなっちゃいますよね(笑)

  64. 92414 匿名さん

    びっくりしました。
    WCT、徒歩圏内に3つの駅(品川・高輪ゲ・天王洲)で便利!と・・(徒歩20分?)
    購入者ではありませんが・・・・PC浜離宮だど何駅???
    浜松町(JR・モノレール)・大門(浅草・大江戸)・御成門(三田)・汐留(大江戸・ゆりかも)・新橋(JR・銀座・浅草・ゆりかも)・築地市場・竹芝・芝公園・神谷町(日比谷)・虎ノ門ヒルズ(新駅)
    20分にしたら・・・もういいか

    1. びっくりしました。WCT、徒歩圏内に3つ...
  65. 92415 匿名さん

    >>92412

    >車生活や別荘旅行を自慢するのはスレ違いです。

    別に自慢して無いし。東品川海上公園さんとの会話の流れ。マンションの値段は安かろうが別にいいんだよ。長く住んで13年もたって築古になったのに、いまだ買った価格より大幅に値あがっていれば13年間タダで住んだのと同じ。安い高いより、むしろ安いマンションを地域のポテンシャルを見越して買うことが大事だ。品川は当時必ず化けるといわれて富裕層が買いに殺到したからね。あんたのマンションも引渡し後に安定的に値上がりすると良いな。最初は未入居プレミア転売で高くなったりするがそれはフロック。入居後3年目くらいで本当の相場が分かるよ。

  66. 92416 匿名さん

    東京メトロ日比谷線霞ケ関~神谷町間の新駅は「虎ノ門ヒルズ」駅。
    https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1156766.html

  67. 92417 匿名さん

    同じ縮尺の地図で比べられたらいいですね

  68. 92418 匿名さん

    >>92414

    そんな必死にならなくても浜松町の一番の長所は交通利便性、PC浜離宮の長所は駅近だって言ってるじゃん。

  69. 92419 匿名さん

    高輪ゲートウェーイって東京の玄関?

  70. 92420 匿名さん

    >>92413

    いまexifみたらもっと前だったわ。ごめんよ。
    ちなみにそのとき乗ったクルーザーね。後ろにWCTが見えてるでしょ?

    1. いまexifみたらもっと前だったわ。ごめ...
  71. 92421 匿名さん

    高輪ゲートウェイでした

  72. 92422 匿名さん

    虎ノ門ヒルズは話題にも何にもならないね
    高輪ゲートウェイがあらゆるメディアでトップ扱いされたのとは雲泥の差

    そういうことだよ。

  73. 92423 匿名さん

    >>92414
    そんな半端な駅いくら集めたところで、某巨大ターミナル駅の足許にも及ばないw

  74. 92424 匿名さん

    虎ノ門ヒルズ駅
    高輪ゲートウェイ駅
    名前の軍配は?(規模などでなくて命名の判断は?)
    私は「虎ノ門ヒルズ駅」が素直のような気がします

  75. 92425 匿名さん

    「高輪ゲートウェイ」駅
    「虎ノ門ヒルズ」駅
    命名での軍配は?(規模とかでなくセンス)
    私は後者が素直でよいかなと・・皆様は?

  76. 92426 匿名さん

    >ネットの拾い物写真だとこうなっちゃいますよね(笑)

    ネットの拾いものって、、WCT民が楽しくクルーザー遊びしてるのがそんなに悔しいの?
    これぞ水辺の利点ですよ。

    1. ネットの拾いものって、、WCT民が楽しく...
  77. 92427 匿名さん

    そんな2回も書き直して投稿するほど必死にならなくても・・・

  78. 92428 匿名さん

    >虎ノ門ヒルズは話題にも何にもならないね
    >高輪ゲートウェイがあらゆるメディアでトップ扱いされたのとは雲泥の差


    まさに。インパクトがぜんぜん違う。虎ノ門ヒルズってそこに勤務する人にしか関係ないからニュースバリューがない。山手線高輪ゲートウェイは生まれ変わる東京の新しいシンボルになるくらいの大インパクト。

  79. 92429 匿名さん

    略称は高輪ゲイ駅

  80. 92430 通りがかりさん

    >>92425 匿名さん

    ヒルズはすでに六本木にあるから二番煎じで、ヒルズと言えば六本木となってるから、虎ノ門はいつまでも虎ノ門の方のヒルズという位置になってしまう。
    ゲートウェイは最初は違和感あるけど、新しい名前。時間が経てばゲートウェイ=品川のイメージが定着してくると思う。

  81. 92431 匿名さん

    >>92429 匿名さん

    略称はゲートウェイだろ。

  82. 92432 匿名さん

    池袋サンシャインシティ=サンシャイン
    六本木ヒルズ=ヒルズ
    渋谷ヒカリエ=ヒカリエ
    六本木ミッドタウン=ミッドタウン

    高輪ゲートウェイシティ=ゲートウェイ

  83. 92433 マンション検討中さん

    >>92432 匿名さん

    となってしまうことを高輪の年寄り連中は怒っている。カタカナなんかつけるなと。

  84. 92434 匿名さん

    同意

    山手線にカナ文字の入った駅名なんてなかったから、新しい時代を予感させるネーミングになっている。 他の十羽一唐揚げの駅と差別化できる。笑

    時代は高輪ゲートウェイと品川へ移ってゆく

  85. 92435 匿名さん

    >>92434 匿名さん

    同意。でもこれ笑えるね。

    1. 同意。でもこれ笑えるね。
  86. 92436 匿名さん

    高輪ゲートウェイ?ネーミングに失敗したね。
    再開発地域のブランドを毀損するようなマネを何故するのだろう。

    商業施設も安っぽいものになりそう。

  87. 92437 匿名さん

    >>92432 匿名さん
    施設名称と駅名を一緒にするなよ。バカですか?

  88. 92438 匿名さん

    話題になってるのってネタにされてるだけでしょ

  89. 92439 匿名さん

    まあ略称は駅とエリアが高輪で商業施設がゲートウェイシティ?でしょうね

  90. 92440 マンション掲示板さん

    >>92420 匿名さん
    クルーザー自体はワールドシティ桟橋から出たかもしれないけど、アナタは乗っていなくて、写真はもらい物か拾い物でしょ?
    流石にどんなにボケても5年前と10年以上前を間違わない。
    exif情報残ってたなら、何年何月の写真か即答出来るよね?
    そもそも天候、太陽の位置、写真の解像度などから、3枚の写真が同一のクルーズの写真かもかなり怪しいが。

  91. 92441 匿名さん

    >>92436 匿名さん

    ハゲ散らかしたJRのおっさん達に期待しても無理でしょうねぇ。黙って鉄道だけ安全運航させておいたら、それで十分です。餅は餅屋と言うことですね。

  92. 92442 マンション掲示板さん

    >>92415 匿名さん
    「東品川海上公園さん」ってラグナタワーの写真アップしてる人だろうけど、あれって港南さんかWCTさんが自分のエリア、マンションにない部分を補うためにネタで出してるだけでしょ。

    自慢じゃないって言い張っても、地下鉄が無いってのに反論するために弾丸ツアールートを解説したり、花火は外出中で見れないと言えばいいところを、わざわざ別荘とか言って、ご丁寧に写真とかアップしてるからね。
    スレ違いの情報はボクの日記帳にでも書いとけよ。

    今週末の花火は、どうせ海外旅行で見れないとかなんだろうな(笑)

  93. 92443 マンション掲示板さん

    >>92435 匿名さん
    「浜松町ガーデンベイサイド」って(笑)
    これ作ったのここの住人で、港南への皮肉だろこれ。

  94. 92444 匿名さん

    >>92440

    妬みって悲しいね。

    1. 妬みって悲しいね。
  95. 92445 匿名さん

    >>92423 匿名さん
    そう?メトロ、ゆりかもめ大江戸線…も利用できるから都心全域へのアクセスは良好。世界のリニアは品川駅利用、東の新幹線は東京駅利用すれば良い話。品川駅バス便物件より品川駅山手線ホームには先着するでしょうね。

  96. 92446 匿名さん

    >exif情報残ってたなら、何年何月の写真か即答出来るよね?

    もう出かけたからできん。

  97. 92447 検討板ユーザーさん

    >>92445 匿名さん

    WCT民はバスがあるからそれは無理だわ。浜松町駅直結に住んでるならね。線路際の大衆マンションと変わらない値段のやつが、緑の量とか品川駅までの時間とか、なんでもかんでも勝とうとするなよ。

    1. WCT民はバスがあるからそれは無理だわ。...
  98. 92448 匿名さん

    ゲートウェイって何のゲートウェイなんですかね?
    都心へのゲートウェイですか?

    高輪ゲートウェイの外側は都心じゃないって事ですかね。

  99. 92449 マンション掲示板さん

    >>92446 匿名さん
    昨晩確認したはずのexif情報の年数を忘れるなんて、やっぱり、ちほ…ですか?
    何月までは求めないから、年数だけでも即答しなよ。

    自分でも乗ってなくて、実はexif情報も残ってなくて、5年前と適当に言ったら、10年以上前と指摘されたから適当に答えたんじゃないの?
    かなり怪しいですね。

  100. 92450 匿名さん

    >東品川海上公園さん」ってラグナタワーの写真アップしてる人だろうけど、あれって港南さんかWCTさんが自分のエリア、マンションにない部分を補うためにネタで出してるだけでしょ。

    ↑もう、目も当てられないな。クルーズは嘘だ、ラグナタワーは自作自演だと勝手に言ってろって感じ。こんなだから線路際なんか買うんだろうな。笑笑

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

7,500万円~1億5,800万円

1LDK+S、2LDK、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.65平米~78.85平米

総戸数 89戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.22平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億430万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

7,580万円~2億3,980万円

2LDK・3LDK

56.02平米~106.79平米

総戸数 98戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

3LDK

64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

6,500万円~9,700万円

2LDK~3LDK

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸