- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
マルエツの大きさで港南民になりすまして煽ったのはアホネガだろ。1人芝居のマッチポンプw
>品川駅なんて基本的に用事ないですよね。買い物しようとすると入場料がかかる。
↑アトレも京急ストアも知らないのはどこの田舎もんだよw
そんなことさえ知らないやつが品川ネガ(^o^)
港南民の年収程度で高いスーパーを日常利用するのはきついでしょう。
品川の情報って誰が喜ぶの?
高級スーパーの食材を妄想しながらマルエツで悦に入る。
優雅な人生です。
まあ、駅で買って重い荷物を遠距離持つくらいならマンション内のスーパーで買ったほうがいいというのは理解できる。
マルエツよりクイーンズISETANの方が品質はいいな。
>>90389 匿名さん
今日貼られてた品川住んでみたい人のコメント見ると、乗り換え利用で品川駅ナカが充実してると知っているけど、駅外に出たことない人が一定数いそうですね。
駅ナカだけなら、東京駅>品川駅>新宿駅かな?
ISETANレベルで高いとかいってるヤツは、そもそも港南だろうがどこだろうがマンション買うの無理だわ
ターミナル駅中の本屋やユニクロなんかはうまい戦略だと思う。下車客も車乗り換え客もリピート購入する客が一定割合いる。
>>90393
駅から出ないで駅に住むの?
みんなが選んだ理由
・街がきれいでおしゃれで、マンションも多くて住むのに適している
・どこに行くにも便利だし、将来的にはリニアも開通する便利な駅だから
・都心に近いし治安もよさそうだし田舎にも近いから。衣食住に不便がなさそう
・かっこいいし、資産価値が高そう
・買い物が便利。新しい開発街にも期待できる
・都会的。交通の便が良く通勤にも適している
・何でも揃っているので住みやすい。新幹線も止まるし色々便利
・特に品川の海側が住みやすいと思います。質のいいタワーマンションもある
・品川は都内有数の商店街がまだまだあります!買い物が楽しい
・買い物環境が良く都内や横浜へのアクセスが非常に良い
・街灯が多く、明るいので夜道も安心
・交通利便性、治安の良さ、程よい緑の多さ、海が見える環境
・土地柄、裕福な方が多いせいか穏やかな方が多いため子育てにも協力的な感覚
・都内どこに出るにも便が良い
・幼稚園から中学校までが至近なので子どもができても便利そうなところ
・通勤に便利で買い物、飲食店などもあり住みやすい
・週末は人が少なく港区のわりにはごみごみしていないところが良い
・新幹線や空港が近くて、地方にいくのにも便利
・いろいろな路線があるのでどこに行くのも便利
・近所に大きなスーパーやたくさん飲食店もある
・ちょっと風邪引いたとかで行ける病院も近くに多く、どこもネット予約できる
・意外に公園も徒歩圏に多くとても住みやすい住環境
・交通の便がいい。 人通りも多く、夜も街灯があるので、出歩く時も安心できる
・学校や図書館など、公共の施設が多い。
・毎週、品川インターシティ内でフリーマーケットも開催され生活感にあふれた街
・実家が関西なので新幹線品川駅や韓国にもよく遊びに行くので羽田に直行で行ける
・都内、遠方、何処へ行くにも交通の便が良い
・都心でありながらごみごみしていない。歩道も広く歩きやすい
・自宅から駅から近く、どこへ行くにも便利、3駅8線の鉄道路線が利用可能
>>90396 匿名さん
結局、総じて「どこへ行くにも便利」というのが品川駅の現状の評価でしょう。
品川駅近くなら電車で色々な所へ行けて便利ですが、駅遠やバス便だと、品川駅まで電車で直ぐの駅と利便性は大して変わらない。
再開発で、新駅へデッキで行ける、甲府へリニアで行ける、六本木へ自動運転で行けると目的地が増えるようで、楽しみです。
無意識に読み飛ばしてしまう長文の破壊力よ
>>90401
別に港南だけじゃないが、最近のタワマンは建設コスト値上がりで価格を抑えようとしていろんなところに微妙に手を抜いてる。検討者が気づかないようにやってるが、部材を安いものを使ったりエレベーター微妙にケチったり、共用部狭くして1軒でも販売住戸増やして儲けようとしたり。
大規模タワーマンションから共用設備が少なくなったのもそのせい。デベロッパーは余計な共用設備は維持費がかかるからやめましたというのが常套句だが、実際は共用設備にする分も住戸にして販売したいというのが本音。
住戸の面積も2000年代のタワーマンションは80㎡以上は当たり前で90㎡、100㎡の設定も多くあった。以前のタワマンほうが最近のより全般に質がいいのは事実。
港南5丁目にマンション出来たら
本当に永久眺望
汐留駅2分、浜松町駅6分、新橋駅8分の交通利便性
浜離宮ビュー、東京タワービューの眺望
竹芝、浜松町、麻布台、虎ノ門、新橋、築地等周囲で大規模開発がある将来性
シオサイトの開発で周辺道路が整備されてる
ギンザシックスまで徒歩15分
マンション内コンビニ、徒歩3分に24時間スーパー
老朽化さえなんとかなればツインパークスは一生安泰
>>90402 匿名さん
専有面積は古い物件は柱が食い込んでて、実際の床面積や有効に使える面積が狭い部屋も多いですよね。
共用施設は、デベの戦略も有るでしょうが、派手すぎるものは一時期のブームが去ったという感じですね。
中古にも有るものを新築で作っても差別化になりませんし。中古でプールがある物件を指名で探す人も少ないでしょう。
>>90411
最近のマンションは小さいものばかりで、広い部屋はペントハウスなど一部に限られますよね。
以前は低層でも大きな部屋があったり、タワーマンションでよくある上層階が偉い的なマウンティングもないですし。
小さい部屋をいっぱい作って、地域最大規模とかくだらないこと言っているデベもいますしね。
最近のマンションは魅力的なものがないですね。
>>90411 マンション掲示板さん
そうでもないみたい。むしろブームが去って結果として豪華な共用設備があるマンションが希少になっているから、かえって中古人気を維持する材料になっているらしい。
おれは共用施設必要ない派
ジムもあるけど一度もつかったことない
外のジムに行く
私もマンションのジムは殆ど使用しない。
微妙な共用施設不要派
プールは最低25m、出来れば50mの波の立たないものでないと使えない。
港区のスポーツセンターの25mプールは、年配用に水中歩行出来る様に2レーン潰している。泳げるレーンを低、中、高速で分けてくれればいいんだけどゴチャゴチャ。小さな子供向けの浅いプールがあるのでそういう層には良いと思う。
>>90418
そうです。50mの競技用プールが深くて波が立たないので泳ぎやすい。
会員制プール25m等で泳いでいる人が少なければok
マンションの専用プールなんて不要
小さなプールでさえ水の入れ替えを渋り、カルキ臭くなる。
>>90420 匿名さん
ガチ泳ぎしたいなら大きいプールがいいでしょうね
でも小さいプールでも雰囲気が良い所なら結構使えますよ
マンションのプールって小さい上にレーンが分かれててさらに水泳帽着用とかダサいところが多い
25メートルプールがあるマンションってブリリア有明しか知らないな
他どこかあるっけ?