- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-19 15:27:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山手線の駅力を語るスレ Part5
-
77421
匿名さん
-
77422
匿名さん
>新駅は、国家戦略で中国企業が大量入居するんでしょ?
何のこっちゃ。
-
77423
匿名さん
>77412: 匿名さん
アドレスにこだわるなら、そもそも港南なんて選ばないと思うけどね。
-
77424
匿名さん
-
77425
匿名さん
>品川駅は中国人観光客向けですもんね。
↑何言ってるんだこいつ?
-
-
77426
匿名さん
-
77427
匿名さん
よーく見ると道路上にも商業施設が出来そうですね。相応強固な人工地盤を築くのでしょうけど、下に車を走らせたまま施工が可能なのかなと思いますね。まあ可能だから描いているのでしょうけど。
-
-
77430
匿名さん
-
77431
匿名さん
-
77432
匿名さん
-
-
77433
匿名さん
新駅の方がショッピングは期待できそう。品川はホテルとカンファレンスセンターがメインだね。
-
77434
匿名さん
実際、天王洲より豊洲の方が住みやすいよ。天王洲何にもないでしょ。
-
77435
匿名さん
>>77412 匿名さん
豊洲はお洒落な街というイメージだけど、港南は倉庫街のイメージだよね
-
77436
匿名さん
>>77427 匿名さん
国内最大の人工地盤は新宿駅南側で1haを超える。あそこはJRの鉄道を走らせながら工事しましたので交通規制が可能な品川より難度は高かったはず。人工地盤上にできたのがバスタ新宿とニュウマン新宿です。ここもバスタ品川とニュウマン品川ですかね。
-
77437
匿名さん
品川エリアは中国の玄関口になりそうだね
羽田発着数増加の大半は需要急増する中国便に割り当てられる
空は中華エアラインが飛び交い羽田から中国人が押し寄せる
ショッピングは中国人観光客
オフィスは中国系企業が多く入居する
そんな駅になりそう
-
77438
匿名さん
山手線スレで豊洲アピっても。。。寂しいんだろうな。。。
-
77439
匿名さん
-
77440
匿名さん
-
77441
匿名さん
-
77442
匿名さん
-
77443
匿名さん
港南口以外にも、閑散とした広場が3つできるんですか?
-
77444
匿名さん
>>77441
2015.6.17
3年前の記事を投稿されてますが、古過ぎませんか?
-
77445
匿名さん
港区の都心である品川は需要はいくらでもある。
閑散として閑古鳥が鳴いているのは、浜松町のビルやしょぼいデッキやトヨスの街
-
77446
匿名さん
-
77447
匿名さん
>>77445 匿名さん
また、ガラガラの港南口の写真が貼られてまうでー。
-
-
77448
匿名さん
お金が許せば芝公園か檜町公園の2大オシャレ公園徒歩圏内に住みたいものです
-
77449
匿名さん
>>77448 匿名さん
品川辺りのコンセプトとは相容れないでしょうし、比較するのは難しいのでは。
中国人と欧米人どちらが上?という質問に似てますね。
-
77450
口コミ知りたいさん
>>77448 匿名さん
3大オシャレ公園の港南緑水公園はどうですか。もうすぐ飛行機飛びますけどね。
-
77451
匿名さん
港南緑水公園ってこれ?
-
-
77452
匿名さん
-
77453
匿名さん
-
77454
マンション掲示板さん
>>77402
この人はコスモポリス住民だから、WCT住民ではない。
山手線新駅と品川の再開発画像を貼りまくってる港南住民の初心者マークは、この人だったみたい。
WCTや天王洲アイルの写真はまた別人なんだろ。
築地まで見えることと、新駅の再開発エリアが見えることから、北側の高層階だろうね。
品川にも山手線新駅にも徒歩10分くらいで行けるのはいいですが、残念ながら花火は見えませんし、公園シームレスでも永久眺望でもありませんね。
-
77455
マンコミュファンさん
>>77454 マンション掲示板さん
ようするに、ここに書き込みしている港南住民は一人や二人じゃないってこと?考えてみれば港南だけで数万人が暮らしているわけだから当たり前ちゃ当たり前だけど。
-
77456
匿名さん
当スレは(掲示板全体ではなくこのスレのみで)約3万人が定期的に見ていて、約200人の常連がほぼ毎日書き込みをしている。
なのでWCT住人による書き込みは一人や二人ではない。
-
77458
匿名さん
-
-
77459
匿名さん
-
77460
匿名さん
鳴り物入りで登場すると、だいたい期待はずれ。品川みたいに静かに知る人ぞ知るという感じで進行して、蓋を開けたらみんなが驚くみたいな感じがいいね。
それでも、最近は品川関連報道が増えてきてるから、そのうち都民が広く認識することになるだろうけど。
-
-
77461
マンション掲示板さん
>>77455 マンコミュファンさん
正確には、このスレに山手線新駅や品川のイメージ画像や記事、天王洲アイルやWCT(花火含む)の写真を異様なまでに貼り付けてる人は少なくとも二人は居るということ。
その内の一名は従来から特定されているWCTアクアタワー北側住民の某コテ、もう一名は今回判明したコスモポリス北側高層階の住民です。
コスモポリス住民は天王洲アイルやWCTの写真は貼り付けてないだろうから、まだマシ。
-
77462
匿名さん
>>77458
えっ?今回の新駅は港南口の再開発の時より規模が小さいの?
-
77463
匿名さん
品川駅東口再開発はインターシティーエリアが3.5ha、延べ床面積34万㎡、グランドコモンズエリアが総面積4.3ha、延べ床57万㎡、合計で7.8ha、延べ床91万㎡。これにセントラルガーデン面積2.0haを足して合計で開発面積は9.8ha。品川新駅は1-6街区で構成されており、総面積13.0ha、延べ床面積100万㎡なので品川駅東口再開発(現インターシティ、グランドコモンズ)を上回る規模となる。
しかし、それ以上に重要な点は、山手線、京浜東北線の新駅の設置を伴う再開発だということだ。
-
-
77464
匿名さん
感覚的には定期的に見ている人10人。定期的に書き込みする人は5人未満。まだ検討スレや住民スレの方が定期的に見ている人多いでしょうね
>当スレは(掲示板全体ではなくこのスレのみで)約3万人が定期的に見ていて、約200人の常連がほぼ毎日書き込みをしている。
なのでWCT住人による書き込みは一人や二人ではない。
-
77465
匿名さん
[No.77392~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
77466
匿名さん
楽しみ
-
-
77467
マンション掲示板さん
>>77466 匿名さん
ある意味、国策だからね。リニアに政府が介入したように、政府が今以上に介入することでしょう。今回の発表も内閣府主導ですし。
-
77468
匿名さん
渋谷駅周辺
副都心の代表的なターミナル駅がある街で、訪日客が集まる観光地にもなっている。近年は、渋谷駅を中心にして再開発が進められており、東急東横線やデパートなどの跡地に超高層ビルが建てられている。また、鉄道の乗り換えの利便を向上させるため、東京メトロ銀座線の渋谷駅を移転する工事も進められている。
2020年までには、渋谷駅前に超高層ビル群が完成し、東京メトロ銀座線の渋谷駅の移転工事も完了する。超高層ビルの一つには、展望台が設けられ、渋谷名物であるスクランブル交差点を見下ろせるようになる。新たな観光名所になりそうだ。
米国の大手IT企業であるグーグルは、六本木ヒルズに入居しているオフィスを、渋谷駅前で建設中に超高層ビル(渋谷ストリーム)に移すことを明言している。それゆえ、渋谷は「ビットバレー(渋い谷を英訳した造語)」と呼ばれるIT関連企業が集まる地域として発展することが期待されている。
-
-
77469
匿名さん
虎ノ門
霞が関の官庁街に近いオフィス街で、現在大規模な再開発が進められている。高度経済成長期に建てられたオフィスビルが更新時期を迎えたのを機に、超高層ビルが増え、街全体が生まれ変わろうとしているのだ。環状2号の部分開通と虎ノ門ヒルズの開業を機に、付近の景色が着々と変化しつつあり、今後は六本木などのように24時間働ける新しいオフィス街になる。
2020年までには、オフィスビルの多くが建て替えられる。また、交通の便を向上させるため、虎ノ門ヒルズ付近に東京メトロ日比谷線の霞ヶ関~神谷町間に虎ノ門新駅、そして虎ノ門バスターミナルが新設される。これらは、東京メトロ銀座線の虎ノ門駅と地下通路で結ばれるので、都内の各地へのアクセスが向上する。
また、虎ノ門バスターミナルに空港バスが乗り入れることで、羽田空港や成田空港にもアクセスしやすくなり、国際的なビジネスもしやすくなる。
-
77470
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件