- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-12 01:36:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山手線の駅力を語るスレ Part5
-
7666
匿名さん
>>7660 匿名さん
ちびっこなんちゃって企業を除くと、品川の三菱重工を除いた時価総額と同じくらいになるかもね。良かったね。
-
7667
匿名さん
>不便ではなく、他の山手線ターミナルの中で劣ると言ってるだけです。商業施設も劣ってます。
劣るって要するにデパートがないって言いたいだけだろ?新幹線やリニアまで工事中で、それが何か問題?まあ、商業施設が少ないのは確かだがデパートなんで時代遅れのものはいらないし、品川には商業施設がこれからどんどんできるけどな。
-
-
7668
匿名さん
>>7658 匿名さん
品川駅の映画館、ステラボール、水族館、ボーリング場、釣り堀、バーベキュー、テニススクールには休日に行ってますよ!どれも高輪口からすぐだから便利。
-
7669
匿名さん
>>7655 匿名さん
たくさんの方々が品川を乗り換えで利用してるってことですか?
-
7670
匿名さん
>>7668 匿名さん
品川の人が利用してるんでしょ?
映画見るのにわざわざ品川って選択肢はないな。
-
7671
匿名さん
>家族と出掛けるときは自動車、1人で気が向いたら自転車という感じで使い分ければいいのです
乗り換えだなんだ言っといて結局、車か自転車だろ?そんなもんだよ。休日に銀座、有楽町、青山や麻布、表参道に買い物や遊びに行くのに、自宅出てから車で20分ちょいでつくのにわざわざ地下鉄なんかちんたら乗ってるかよ。貧乏人じゃあるまいし。
-
7672
匿名さん
>>7670
品川駅周辺住民だけでシネコンの経営が成り立つかよ。ちっとは頭を働かせろ。
-
7673
匿名さん
>>7670
だから不便な場所に住んでるお前の自分の世界の話は聞いてねーって
-
7674
匿名さん
>>7667 匿名さん
Ginza sixが借りにできたとしても、品川には行かない。銀座いくよ。
港南に出来たところで、ビジネスマンばっかりの街には馴染まないだろ。
-
7675
匿名さん
都心居住に縁のない生活してる人が品川は遠いといっても意味がない気が。
-
-
7676
匿名さん
>>7671 匿名さん
その通り、このスレは富裕層と庶民では噛み合わないよね。
地下鉄ちまちま乗り継いでどんな買物や食事しているのかな?
-
7677
匿名さん
品川は、デパート、ブランド路面店、よいインテリアショップなど、「上質なものを買う」場が決定的に不足している。
銀座などにまで買いにいくしかないのは不便といえば不便。
-
7678
匿名さん
都心居住者から見て品川は遠いよ。地下鉄で直接行きにくいのが致命傷。
-
7679
匿名さん
>>7672 匿名さん
東海道、京急線の住人が来るだけだよ。
-
7680
匿名さん
>>7660
無駄に郊外から上ってくる駅通過客は多いけどスルーされてるだけの新宿
ちびっこナンチャッテ企業やフロント企業なんかは多いんだろうなw
-
-
7681
匿名さん
>>7671 匿名さん
休日はそれでいいけど平日はどうするのだろう。品川で職住近接で移動なしですかね。
-
7682
匿名さん
車で動くことを前提に語るのであれば山手線の内側に住めばいいだけ。品川に住む意味など無いよ。
-
7683
匿名さん
>>7677
だから、新東海道ができるんだろ。
JR山手線と京浜東北線の田町-品川間に二〇二〇年春に開業する新駅(東京都港区)の西側に、国内外の人々が集う広場のような歩行者道「新東海道」がお目見えする。二〇年の東京五輪後に着工し、三〇年代の完成が見込まれている。すぐ近くにかつての東海道にあった江戸の玄関口「高輪(たかなわ)大木戸」の跡があることから、交通の要衝だった往時のにぎわいの再現を目指す。
新東海道は、新駅前広場の西側に南北にわたって造る想定で、道幅は八メートル以上、長さ四百メートル。道の両側に高層ビルが並び、ビルの低層階に飲食店や商業施設が入る。道沿いの建物の一階部分には柱だけの空間や、外に張り出したひさしを設け、建物内と路上を行き来しやすくする。路上などに机やいすを置き、ビル内のオフィスで働く人らが外で仕事をするなど、買い物客、観光客を含めた憩いの場所にする。
新東海道に近い国道15号沿いにある国史跡の高輪大木戸跡は、旧東海道の関門。江戸時代に道の両側に石垣を築き、門を取り付けた場所で、治安維持のために門を開閉して江戸への人の流入を制限した。近くに茶屋などが並び、旅人らでにぎわった。門は江戸後期に外され、今も石垣の一部が残っている。
品川駅の地下には二七年にもリニア中央新幹線が開業し、泉岳寺駅は京急線で羽田空港とつながっている。新駅周辺の整備方針を検討した委員会の座長で東京工業大の中井検裕(のりひろ)教授(59)=都市計画=は「新駅周辺は、日本全国や世界各地から訪れるのに便利な場所。東海道の歴史を生かし、人の交流を促して新たなビジネスや文化の創出につなげたい」と話した。
-
-
7684
匿名さん
品川よりはお台場、豊洲のに遊びにいく方がはるかに楽しい
銀座、青山、原宿、新宿はもっと楽しい
-
7685
匿名さん
>>7677
郊外から買出しに来ないといけないお前らに言われてもなぁw
-
7686
匿名さん
>休日はそれでいいけど平日はどうするのだろう。品川で職住近接で移動なしですかね。
品川ー東京8分
品川ー日本橋13分
何を言ってるのかな?
-
7687
匿名さん
>>7682
>車で動くことを前提に語るのであれば山手線の内側に住めばいいだけ。品川に住む意味など無いよ。
これでも?
-
-
7688
匿名さん
>>7674 匿名さん
へえーginza sixねぇ
一度のぞいたけど何度も行きたいか?
何買うの?食品売場で気軽にワインが飲めるのとかはちょと面白いけどね。
おすすめ何?
早めのレスお願い。
-
7689
匿名さん
>>7686 匿名さん
富裕層氏として自動車移動への拘りを見せたと思ったら結局電車を使うんですね。庶民的ですね。
-
7690
匿名さん
>>7688 匿名さん
京急が品川に作る商業施設って上大岡にあるようなやつですか?
-
-
7691
匿名さん
>>7677 匿名さん
>>7677 匿名さん
別にそのくらい銀座に行くのでいいんじゃないの?デパートとかブランド路面店とかまで家の近くにある必要はないと思うけど?
というか、住む駅が休日の目的地であることなんて何のメリットでもないと思うけど、この人たちは何を競っているんだろうね。そんな人が集まる場所なんて住みにくいでしょ。
-
7692
匿名さん
-
7693
匿名さん
>ロサンゼルスまで乗り換え一回だとか言いだす気だろ。
ロサンゼルスまで乗り換え一回だな。深夜でも早朝でも羽田まで乗り換えなしは便利だぞ。
-
7694
匿名さん
品川の海沿いは美しくない お台場はbeautiful
-
7695
匿名さん
都心から車で20分 品川イオンは安物を買うのに重宝してます
高級品は伊勢丹か高島屋で買います
-
7696
匿名さん
>>7691
歩いて、ブランドものの服や時計、デザインの優れた家具をふらっと買いに行けるのはとてもいいものだよ。
これも経験してるのでね。
-
7697
匿名さん
-
7698
匿名さん
>>7688 匿名さん
自販機の話ししてないし。
あんなのを作りたいんだろうよ。
違うの?
-
7699
匿名さん
>品川は、デパート、ブランド路面店、よいインテリアショップなど、「上質なものを買う」場が決定的に不足している。銀座などにまで買いにいくしかないのは不便といえば不便。
だからそんなものが徒歩圏でそろうあんたは、どの山手線駅のどこに住んでるのか?って聞いてるんだが。
-
7700
匿名さん
>>7696
デザインの優れた家具屋は品川にあるけどね。で、どこにお住まいで?
-
-
7701
匿名さん
-
7702
匿名さん
>食品売場で気軽にワインが飲めるのとかはちょと面白いけどね。
そういうのが良ければ品川のISETANにあるしね。
-
-
7703
匿名さん
品川の低地に住んでます。お金持ちでないので、電車に乗って新宿のニトリで家具を買います
-
7704
匿名さん
-
7705
匿名さん
>>7698 匿名さん
自販機?
お前ginza six行ってないな、
食品売り場の通路挟んでグラスワインが手軽に楽しめるスペースあるんだがな、ワインレッドのシート配置もひな壇でお洒落だ。
田舎もんがネガるなよ。
-
7706
匿名さん
>>7704
アクタスはねえ、ちょっと。
以前高輪にいた時に天王洲だったと思うが、ip20のショウルームに見に行ったことがある。
あれはもうないのかね?
その前に青山で一揃い注文して気に入ったんでね(どこに住んでたかは想像してね笑)
-
7707
匿名さん
デパートって基本、食料品しか用がないけど、品川駅のFood&TimeやDean&Deluca、KINOKUNIYA、京急ストアでたいていの食材はそろうから、無駄に混雑を増やすだけのデパートは無くてもいいかな。品川新駅の新東海道は2025年ごろ完成らしいけど400mの通路の両側にセレクトショップやファッション店などの路面店を並べる設計だから楽しみだ。
-
7708
匿名さん
>>7705 匿名さん
ぷらっと行っただけだが。あんまり行かないのバレバレか?銀座のどっかと混ざったわ。
-
7709
匿名さん
-
7710
匿名さん
百貨店と飲み屋だけが頼みの綱の新宿さん
伊勢丹が消滅する心配でもした方がいいんじゃないか?
郊外客を寄せ集めて何でもかんでも売るなんていう古い百貨店の
業態は成り立たなくなってきているんだよ。
今年3月の三越伊勢丹の社長電撃クビも頼みの新宿伊勢丹の低迷の影響が大きい
問題は地方・郊外店だけではない。深刻なのは都心の旗艦店の販売低迷だ。
特に、三越伊勢丹の屋台骨を支えてきた巨艦店舗、新宿本店が振るわない状況は、同社を苦しめている。新宿本店は2012年6月から2013年3月にかけて総額90億円の大規模リニューアルを実施した。年齢別のフロアからライフスタイルに合わせたフロア構成の変更や、自主編集売り場の拡大、婦人のシューズ売り場を1.5倍に広げるなど、「ファッションの伊勢丹」を全面的に押し出した改装だった。
伊勢丹新宿本店の別館を全面改装して、2003年大々的にオープンしたメンズ館。この立役者とも言われた大西氏にとっては、新宿本店で手がけたリニューアルは、自らの力を社内外に示す好機だったはずだ。だが結果は、伊勢丹HD全体の業績を押し上げるような効果は発揮できなかった。売上高予想を大幅に下回る結果となった。
手広く広げた地方・郊外店のリストラが遅れる中で、頼みの旗艦店も落ち込んだことによって、三越伊勢丹HDの危機はより明確になった。〔日経〕
-
-
7711
匿名さん
GinzaSixも品川も縁がないやつが妄想でデタラメ書いてるだけだな。所詮、港区内に住んでランボルギーニで表参道に行く俺と地下鉄にちんたら乗って表参道に行くから地下鉄無いと不便ダーと叫ぶ庶民では話がかみ合わないってことだ。
-
7712
匿名さん
>>7711 匿名さん
ランボルギーニですか?高いんでしょうね。でもあんまり興味ないです。私は実用的にドイツ車を乗り分けてます。その方が良いです。全部足してもランボルギーニの半分くらいでしょうが。
-
7713
匿名さん
>>7710 匿名さん
伊勢丹の心配するなら本店より港南のクイーンズの心配した方がいい。
-
7714
匿名さん
-
7715
匿名さん
>>7712 匿名さん
ドイツ車、アラ80の親父が乗っているけどありゃダメだ。昭和の時代までだったな。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件