- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>では、なぜその浜松町に日本最大規模の投資マネーが集まっているのでしょう。
>国家や名だたる大企業たちのブレイン集団が 5000年に一度の確率と言われるその災害を、
どう捉えているのかについて考察すると
答えが見えてくるかもしれませんね。
難しいです。
誰かわかる人はいませんか。
港南4丁目がなぜ水害から安全と言い張れるのかが不思議。水辺の怖さを知らないのでしょう。そしてライバルが浜松町なのかもっと不思議。
>災害がおきるときはハザードマップなんて関係ありません。
各種メディアや自治体、関係機関がハザードマップの重要性を喚起してるというのに酷すぎるだろこいつ。
こういう人間が被災して迷惑をかける。自分だけ犠牲になるならいいけど周囲の人間を巻き込むなよ。
>ハザードマップは行政が災害対策工事の指標に使うもので印が何もないから安心ということでは絶対ありませんのでよろしくお願いします。
印が無いところは良しとして、行政が『危険ですよ~!』ってマーキングして警鐘鳴らしてくれてる危険地帯はどう考えても避けるべき。
ましてや自分からその危険地帯選んで住みにくいとか愚の骨頂w
災害は水害だけではありませんね。ただ水害だけに関していえば常識的に水辺は危ないのは間違いないですよ。
無印だから安心ではなく常日頃から災害に対する意識をもって備えてほしいと思います。WCTとなりの緑水公園には浸水時に利用していただく大量の土嚢を準備しております。水害時にはご利用ください。
今日の港南は汚水が蔓延しますね
な~にが5000年だ
今現実に関西で高潮被害が発生してるというのに
全く説得力なし。
ワールドシティタワーズとかはロビーが浸水したとしても周囲が運河だから水はけがよく水没しないのでしょう。盆地みたいになっている土地は長期間水が抜けないということでしょうか?
港南は水はけが良いのもあるけど周辺より海抜が高いので水没しない立地となってる。
浜松町は盆地みたいというか、昔の水路などを埋めて作った低地。水路だから当然水の流れやすい低い土地にある。だから周辺の下水配管もこの周辺に集まっていてポンプ場も作られた。要するに海抜が低いから水没しやすいし、一度水が貯まれば水が引くのに長時間かかるというわけ。
散歩でもしてみれば土地の高低差はすぐわかるよ。
浜離宮周辺だとツインパークスのそばのガード下付近とか
今建設中の三井のマンションに抜けるトンネルのあたりなんか低さを実感できると思う。
関空が水没しとるやないか。
対策はしてたはずなのに。
やっぱ海辺はこわいね。
関空なんて港南4より海抜高いのに水没しましたね
港南4さえよければ
問題なし