- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
浜松町が1週間水没なら港南4丁目は1カ月水没だね(笑)
皇居と一蓮托生な立地ですから、なった時は仕方ないのでは。
こんなに雨が降ると、また港南に下水が直接放流される事態になりますね。
大雨の時、時々汚物が浮いてますよね。
港区の海はなぜ泳げないのでしょうか。
雨が降った後、運河は黄色がかった悪臭を放つ水で満たされます。
これは、雨が降った後、トイレや台所などの汚水が浄化されず、塩素を混ぜただけの状態で運河に放水されるからです。
赤坂、六本木など港区全域、隣の銀座を含む中央区、国会議事堂のある千代田区、豊島区、文京区、新宿区、渋谷区、世田谷区、目黒区、品川区という、山手線エリアの内側のほぼ全域から汚水が、私たちの街に集められ、雨が降るたび茶色い「簡易処理水」として運河に放水されているのです。
芝浦水再生センター
この老朽化した施設が、今の東京の姿を想像して作られたわけもなく、10区から集まる莫大な量の下水と雨水を処理しきれないことから、平成24年度だけでも塩素を混ぜただけの汚水を187万7200㎥、実に東京ドーム1.5杯分も運河に放水しています。
雨が降った直後から、焦げ茶色の汚水が濁流となって放水され、あっという間に運河は黄土色に変わり、高浜水門から運河の外へ流れ出し、レインボーブリッジ、お台場へと海の色を変えていきます。
平成24年度だけでも187万7200㎥、実に東京ドーム1.5杯分の未浄化下水が運河に放水されました。
僕の取り組んできた最大の政治課題は下水道処理場で処理しきれなくなった汚水の緊急放水を止めること。
止めることができたなら、港区の海は劇的に水質が変わります。
では、なぜその浜松町に日本最大規模の投資マネーが集まっているのでしょう。
不思議です。
国家や名だたる大企業たちのブレイン集団が
5000年に一度の確率と言われるその災害を、
どう捉えているのかについて考察すると
答えが見えてくるかもしれませんね。
日本最大規模ってのも嘘
東京駅や品川駅周辺に較べるとショボいショボい
なんで浜松町って嘘ばかりなのか不思議です。 笑
港南みたいな水辺は住むとこじゃないですね。恐ろしい
災害って高潮だけではないのに
「浜松町は高潮で・・」
なにか恨みでもあるのでしょうか?
>>72206 通りがかりさん
んー。
5000年ですか。
100歳を50回分生きないと辿り着けないですね。
飛行機が落ちる確率を計算すると、その間に
数十回は墜落する計算になりますね。
なんだか、どちらの話も現実味を感じません。
港南4の人は水害に敏感なんですね。普通の人が見ないような資料を参考にしてますよね。普段からの備えが大切です。タワーマンションなど頑丈な建物は大丈夫でしょう。
災害がおきるときはハザードマップなんて関係ありません。ハザードマップは行政が災害対策工事の指標に使うもので印が何もないから安心ということでは絶対ありませんのでよろしくお願いします。
港南4は被害を受けないって言ってます。
品川駅にも徒歩14分で近いって言ってます。
それでは、何故中古物件が芝浦エリアより安いのでしょうか?
よく考えてみましょう。
>>72209 匿名さん
それは浜松町完全に終わったね。
この夏の西日本豪雨で岡山の真備町でも証明されたように、自治体が調査して作成したハザードマップは正確。
水没危険性なしの港南4は安全の御墨付きを得たのに対して、1週間以上も水の底となる浜松町がどれだけ危険であるか住民へ警告するものとなった。