- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
再開発の規模で言えば東京駅周辺、新駅含む品川駅周辺、渋谷駅周辺が3大再開発でしょう。
その次が新橋駅前、次いで浜松町という順番ですね。
昔は、東京のオフィスマーケットでは、東京と新宿など副都心で機能を分けた時代がありま
したが、丸の内ビルディングの建て替え以降、地所の丸の内、大手町の集中的なビル建て替え
でビジネスの中心が東側に偏重してきました。
東京駅-新橋駅-浜松町駅-品川新駅-品川駅は地理的に連続した一帯と見ることが出来ます。
今後、東京駅と品川駅の間の開発がさらに進むことで、さらに東京―品川ラインの強化が想定
されます。品川にリニア中央新幹線の駅が建設され、JR山手線の新駅も完成すると交通利便性
の高い品川新駅エリアに多くの企業がビジネス拠点を移すことが想定され業務の拠点がさらに
東に偏重していくと考えられます。結果として品川駅周辺は東京駅周辺の機能を補完し、
東京駅周辺と品川駅周辺が東西横綱になっていくと予想します。
そうすると、その一帯にアクセスが良い場所として田町~品川周辺~大崎~渋谷は当たり前
ですが、さらに大井町、大森、蒲田、川崎、横浜、武蔵小杉あたりに需要が集中してくること
が予想されます。ちなみに住みたい街1位になった横浜も品川まで東海道線で20分しかかかり
ません。JR東海道線は駅間が長くて駅が少ないことがメリットですね。