東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:18:50
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 713 匿名さん

    田町駅だったら、浜松町駅のほうが便利。羽田空港行きのモノレールが特急(だっけ?)使えるってのもポイント高い。

  2. 714 匿名さん

    新宿駅の話が出てこない・・

  3. 715 匿名さん

    新宿って言って思い出すもの。歌舞伎町、ゴールデン街、スタジオアルタ、西口高層ビル、、、それくらい。

  4. 716 匿名さん

    いやいや都庁があります。だから東京の中心は新宿。

  5. 717 匿名さん

    新宿さん、【副】都心て自分で言うてしまってるから、一生中心とは言われないだろうな

  6. 718 匿名さん

    副都心って都心じゃない場所に第2の都心を作ろうという昭和の戦略。

  7. 719 匿名さん

    >>698
    30年前の品川駅からの成長でしょ?
    僻地に手を付けたんだから人が増えた率で上位は当たり前でしょ。
    ぽんぽこたぬきの山を開拓した多摩NTの30年の上昇率みたいなもん。
    インターシティの失敗ぶりを繰り返さないように頑張ってほしいものだ。
    大崎のように、開発完了とともに成長限界を迎える運命の一挙完成系の駅。

  8. 720 匿名さん

    支離滅裂だね。

  9. 721 匿名

    品川に一方的に敵意むき出しにしている榊のらえもんの発言はいつも支離滅裂
    ( ´゚,_ゝ゚)プッ

    のらえもんが買い煽る豊洲一帯相手にする奴いねえし
    ( ´゚,_ゝ゚)プッ

  10. 722 匿名さん

    豊洲山手線の圏外だから、ほかでやってね。

  11. 723 匿名

    流石に榊のらえもんでも東京駅、渋谷駅、新宿駅は敵に回さねえよな?(笑)

    回したら相当なアホなんだが
    ( ´゚,_ゝ゚)プッ

    まず6大ターミナルから見れば豊洲やらの湾岸はウンコ以下
    ( ´゚,_ゝ゚)プッ

    のらえもんのために6大ターミナル載せといてやるよ、
    東京、品川、渋谷、新宿、池袋、上野

    最近現実的に住みたい街として人気上昇中の赤羽、北千住も中々だな。豊洲は赤羽や北千住のウンコレベル
    ( ´゚,_ゝ゚)プッ

  12. 724 匿名さん

    >>710 匿名さん

    山手線なのに東急線の各駅しか停まらない駅みたいな佇まいが素敵な目白駅。
    目白推しです。

  13. 725 匿名

    でもターミナル駅は人が多過ぎるし、出口まで遠いのが玉に瑕。山手線ではターミナルはから一駅隣くらいがベストかもな。

  14. 726 匿名

    >>724 匿名さん
    言えてるな、池袋から一駅で環境もよし。
    風俗のイメージもあるが大塚も密かにおすすめ。

  15. 727 匿名さん

    御徒町がいいね。上野・秋葉原の大型駅に挟まれているが、何かと便利な街だ。

  16. 728 匿名さん

    西日暮里のこれ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43538/ は期待できると思います。
    これで不足していた商業が充実します!
    西日暮里は西側に墓地が広がってたり急に高台になってたりと開発がしづらく、東側は幹線道路と鉄道の高架で環境が悪く発展しづらい地理的条件でしたが、大型複合開発にすることでうまいこと問題解決しましたね。

  17. 729 匿名さん

    >>724

    >山手線なのに東急線の各駅しか停まらない駅みたいな佇まい

    うまい表現!
    私鉄の駅っぽいですよね。高いビル少ないし。
    羽田が遠い点を除けば住みやすそう。

  18. 730 匿名さん

    泉岳寺、山手線じゃないけど。

  19. 731 匿名さん

    目白といえば黒田慶樹、清子夫妻は目白ガーデンヒルズに今も住んでるんだろうか。

  20. 732 匿名さん

    五反田も面白いね。東京有数の歓楽街と池田山を始めとする高級住宅街がともに徒歩圏内に隣接している。

  21. 733 匿名

    >>732 匿名さん
    高級住宅地にこだわらなくていいんじゃね?マンションコミュニティは榊のらえもんのせいで見栄張ったコメント増えた。豊洲やらの湾岸ごときはドブ以下だから、山手駅で豊洲に負ける駅があるとすれば鶯谷のみ( ͡° ͜ʖ ͡°)

    城南五山にこだわらなくても目白もあるし巣鴨もあるし駒込もある。

    俺的には五反田と同じく風俗イメージもあるが実は住みやすい街、大塚もある。

  22. 734 匿名さん

    ちゃんとマンションも立ち並ぶようじゃないと、スーパー不毛地帯に。
    土日は逆に店がシャッター。
    賃貸マンションばかりだと、住民の質が悪くなる。

    やっぱ、タワマンの分譲もあり、オフィス、エンタメ、バランスよく揃う駅は輝く。

    よく、タワマン林立で暴落だから~
    って騒ぎたてる者がいるが、タワマン住民に対して行政は学校やインフラを
    整備しないとならないし、結局は孤立したタワマンは不便なので劣化していく。

  23. 735 匿名

    >>734 匿名さん
    結局バランスがいいのは榊のらえもんが買い煽る土壌汚染豊洲タワマン地帯じゃなくて、目白、大塚、巣鴨、駒込、五反田、代々木辺りのバランス買いとれた街ってことだな?
    ( ´゚,_ゝ゚)プッ

  24. 736 匿名

    >>735 匿名さん
    の修正(笑)

    結局バランスがいいのは榊のらえもんが買い煽る土壌汚染豊洲タワマン地帯じゃなくて、目白、大塚、巣鴨、駒込、五反田、代々木辺りのタワマン街じゃない街ってことだな?
    ( ´゚,_ゝ゚)プッ


  25. 737 匿名さん

    環境派は目白
    利便派は浜松町・新橋(汐留)

    でいいのではないですか?

  26. 738 匿名さん

    神田もいいよ、東京と秋葉原の間で日本橋にも徒歩圏内。しかも、何気に千代田区

  27. 739 匿名さん

    タワマンが何棟か立ち並ぶことで知名度が上がるからな。

    山手線ではないが、武蔵小杉のように。

  28. 740 匿名

    >>739 匿名さん
    武蔵小杉は将来性ねぇだろ、豊洲よりマシだが。


  29. 741 匿名

    >>738 匿名さん
    千代田じゃなくても良くね?
    マンションコミュニティは土壌汚染豊洲タワマン買い煽る榊のらえもんのせいで見栄っ張りコメント多すぎだな
    ( ´゚,_ゝ゚)プッ

    目白で良いじゃねえか
    五反田でいいじゃねえか
    大塚でいいじゃねえか
    駒込でいいじゃねえか
    巣鴨でいいじゃねえか
    ( ´゚,_ゝ゚)プッ

    山手線じゃねえが利便性高くて手頃な赤羽や北千住でもいいじゃねえか
    ( ´゚,_ゝ゚)プッ

  30. 742 匿名さん

    利便性+環境の高輪がベスト?

  31. 743 匿名さん

    では、品川が一番ってことで。
    納得です。

  32. 744 匿名

    >>742 匿名さん
    見栄っ張りコメントは止めようぜ
    高輪は一応品川?結構歩くが
    ( ´゚,_ゝ゚)プッ

  33. 745 匿名さん

    >>744 匿名さん

    ってどこに住んでるのかしら?

  34. 746 匿名

    >>745 匿名さん
    同じ品川かもな(笑)

  35. 747 匿名

    >>745 匿名さん
    代々木かもな(笑)

  36. 748 匿名

    >>745 匿名さん
    御茶ノ水かもな(笑)

  37. 749 匿名さん

    やだ、イケメンさんだったら、お会いしたいわw

  38. 750 匿名さん

    山手線内側の中央線の南側に住めば安泰ちゃうか?

  39. 751 匿名さん

    品川の駅前にある高輪プリンスホテルがある場所って高輪じゃないんか?( ´゚,_ゝ゚)プッ

  40. 752 匿名

    >>751 匿名さん
    住宅地までは坂道結構歩くぜ。余裕で徒歩10分以上。年取ったら結構キツいと思う。いい場所だが。

  41. 753 匿名さん

    >>752

    じゃあまっ平らな港南のほうがいいな。リニア駅も港南側だし。

  42. 754 匿名さん

    高輪4丁目の低地なら5分以内で着く。坂もない。

  43. 755 匿名さん

    >>754

    おすすめマンションないじゃん。あるならどっか教えて。

  44. 756 匿名さん

    >>755
    おすすめの意味はわからないが、マンションは普通に存在する。
    高輪ソルステージュなど。あとは自分で見てくれ。

  45. 757 匿名さん

    もう、早い段階でマンションがいっぱいできて、あのあたりのマンションは築40年前後が多いよね。もし今新築ができたら坪600からスタートだろうけど。

  46. 758 匿名さん

    今年の住みたいまちランキングをよく見ると、上位10駅のうち6駅が山手線だ。以前はこんなことはなかったように思う。明らかに利便性重視の流れが押し寄せているんだろう。特に目黒から品川の城南エリアが高い人気になっているようだ。

    1. 今年の住みたいまちランキングをよく見ると...
  47. 759 匿名さん

    リクルート住まいカンパニーでは、 関東圏(東京都神奈川県埼玉県千葉県・茨城県)に居住している20歳~49歳の3996人を対象に実施した「みんなが選んだ住みたい街ランキング2017 関東版」を発表した。昨年は5回連続1位の王者「吉祥寺」が2位に陥落するという波乱が起きたが、今年は返り咲きとなったのか? 上位に挙がったのはどんな街か?

    住みたい街ランキングで吉祥寺が1位に返り咲き、品川、渋谷が過去最高位に

    結論から言うと、「吉祥寺」は「恵比寿」を抜いて1位に返り咲いた。ここ数年で男性のランキング1位が恵比寿だったのだが、今年は吉祥寺が1位になったこと、女性からの獲得点も伸びたことが、返り咲きの要因だ。

    吉祥寺、恵比寿に加え、横浜のトップ3は不動。ただし、トップ3の得点差はそれほど大きくはない。来年は順位が入れ替わる可能性もないわけではない。

    また、昨年の10位以下からトップ10に入ってきた、「品川」「中目黒」「渋谷」にも注目したい。

    2017年のランキングを見ていくと、新しい開発があったり、話題になることが多かったりする街が、ランキングで上位に挙がる傾向が強いことがうかがえる。

    なぜ吉祥寺は返り咲けたのか? 大規模な再開発や大型商業施設の開業などはなかったが、井の頭公園や、ドーナツ&コーヒーショップの『アーノルド』など、日本初(または東京初)の初物店の出店などで昨年話題になることが多かったし、人気漫画をテレビドラマ化した『吉祥寺だけが住みたい街ですか?』は、深夜の時間帯だったが筆者も毎週見ていた。安定した街のブランド力に加え、露出度が増えたことで、トップに返り咲いたのだろう。

    また、品川はリニア中央新幹線など従来から話題はあったが、昨年は品川駅と田町駅の間の新駅(2020年に開業予定)が話題になったり、食の新スポットが誕生するなどで注目を浴びた。新駅の駅舎デザインが、オリンピックの核となる新国立競技場の設計と同じ隈研吾氏の設計で、駅舎の完成予想図が公表されたり、新駅の名称がどうなるかなどが大きな話題を集めたことで、過去最高位の5位にランクアップした。

    中目黒は、「Nakameguro青の洞窟」と名付けられたイルミネーションで目黒川の魅力が再認識されたことなどで注目を集めた2015年でトップ10に入ったが、昨年は中目黒駅の高架下に新施設「中目黒高架下」がオープンして再び話題になったことが、トップ10に返り咲いた要因と考えられる。

    渋谷は、2020年に渋谷駅の駅ビルが地上46階建ての超高層にリニューアルするほか、駅周辺の4つの街区で再開発が進行中などで、街が様変わりすることが昨年たびたびメディアに取り上げられた。こうした話題性と期待感から、初のトップ10入りを果たしたと見てよいだろう。

  48. 760 匿名

    渋谷好きなんだがなぁ。JR駅が汚いから、毎日通勤に使うのはきっついなぁ。

  49. 761 匿名さん

    渋谷で人が住めるって、鉢山町、常磐松、松濤、あとは美竹あたりか。
    どこも駅から距離あるね。
    美竹は近いかもだけど。

  50. 762 匿名さん

    >>740
    ほらよ
    高級化する武蔵小杉
    https://www.businessinsider.jp/post-33046

    分譲タワマンがない賃貸エリア人間にはわからんだろうな

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,600万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~60.04平米

総戸数 72戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

4,918万円~5,138万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

2LDK~3LDK

63.11平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,650万円~1億280万円

2LDK~4LDK

56.43平米~80.61平米

総戸数 81戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

7,500万円~1億5,800万円

1LDK+S、2LDK、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.65平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

6,500万円~9,700万円

2LDK~3LDK

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸