- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>68302
東京湾、お台場の夜景、色とりどりの屋形船船団、そして鮮やかな花火。まるで一幅の絵画のようだね。このまま引き伸ばして飾れるレベル。素晴らしい。この景色が見える部屋はなかなか売りに出ないのは分かる。
さっさと港南 売っぱらって品川に住みたいは
築20年にしては健闘している価格ではないでしょうか?
シーズンテラスと芝浦中央公園の敷地が分かれているというところまでは、いいのかな?
「俺なら○○分で歩ける」、「開園時間を延ばすはずだ」、「○○と呼ぶ」などという個人の感想レベルに対し、くだらない言い合いを続けるなよ。
事実を整理しておいてやるから、個人の感想でない反論があるならどうぞ。
・「シーズンテラス」は広義には芝浦中央公園を含むが、狭義にはオフィスビルのみを指す。
・新駅南口(高輪側の出口)から港南側への連絡通路は2024年目標(遅れる可能性あり)に出来るが、港南側に新駅の改札口が出来る計画はない。
・連絡通路先の芝浦中央公園の開園時間の延長は現時点で決定していない。ただし、新幹線と公園間の道路へ降りられる設計としているため、シーズンテラス勤務者以外にとっては、大きな影響はない。
・WCTからシーズンテラスは1.2kmであり、不動産表記では徒歩15~16分である。
>連絡通路先の芝浦中央公園の開園時間の延長は現時点で決定していない。ただし、新幹線と公園間の道路へ降りられる設計としているため、シーズンテラス勤務者以外にとっては、大きな影響はない。
現地知らないからいえるんだろうけど、面倒だろ。山手線駅の出口が夜7時で閉鎖します
とかありえないことは常識で考えれば分かる。A面を開放するだろう。今でも警備員
常駐してるから問題なし。
>WCTからシーズンテラスは1.2kmであり、不動産表記では徒歩15~16分である
実際に歩いたら10分ちょいで着く。良くも悪くも1分80mで機械的に算出された不動産表記を
鵜呑みにするな言うのは当たり前。さらにいえばシーズンテラスはマンションじゃないん
だから問題なし。
頑張って全てにレスした努力は認めてやるが、一切論理的な反論になっていない。
初心者マークの港南さんが負けず嫌いなことだけは、よく分かった。
特に「シーズンテラスはマンションじゃないんだから問題なし。」とあるが、不動産表記は普通はマンション(不動産)から駅、スーパー、学校までの距離表示に使われるのであって、マンション間の距離表示をするケースはほとんどない。
>13万㎡の商業施設はソースないんでしょ?
品川新駅周辺開発事業計画概要説明会の説明内容
(新駅)
エキマチ一帯をコンセプトにしており、新駅改札北側と南側に歩行者広場を設ける。駅と周辺の街は隈研吾氏をデザインアーキテクトに指名した。駅改札は2階部分になる。大屋根広さ110m、高さ30mで中央部は吹き抜け構造。工事は順調で、2020年春暫定開業予定。
(都市計画概要)
1街区:住宅、インターナショナルスクール
2街区:複合文化施設
3街区:地域冷暖房施設+オフィスビル+商業施設
4街区:(ツインタワー)ホテル、商業施設、ビジネス支援施設、オフィス、
延床面積851,000㎡ うち、商業施設130,000㎡
(2024年まちびらき時までの計画)
◆新駅から芝浦中央公園に、線路上空を跨いで繋がる通路を作る。
◆海風は2街区を低層として内側に抜けていく様に設計。
◆新駅駅前の歩行者広場が一番大きく象徴的な国際交流拠点になるように目指している。
◆泉岳寺駅地区市街地再開発事業の繋がりを考慮、泉岳寺駅にバリアフリーで移動出来る様に設計する。
◆3,4街区の商業施設は延べ床面積13万㎡を予定。ラゾーナ川崎を超える賑わいを目指す。
◆北部分に緑地を整備、2街区に公園や憩いの場、駅前のデッキレベルでも緑豊かな空間を設置。
◆1街区の国際的住居の仕様、分譲賃貸は未決定。外国人が住んで違和感を感じない天井高などを検討。
◆お祭り、イベントで地域の魅力を発信していける街にしていける様に考えている。
◆お化けトンネルは、同じ位置に2車線相当の自動車道、歩道2-3mの地下道に改修する(UR)。
(その多機能)
外国人ビジネス客向け宿泊施設、コンシェルジュ、バンケット、レストラン、文化ホール、エキシビジョン、コンベンション、カンファレンス、ラボ、ライブラリ、ビジネス創造施設、インターナショナルスクール、子育て支援施設2箇所、クリニック、複数のシェアサイクルポート
vタワーだったらね。
新駅の駅名なんになるでしょう?私はやはり高輪が良いと思う。
何にもないから信号も要らない。
炎天下の中、10分も早足で1km歩くなんてありえん。
どこの田舎?
おやおや。
禁止のはずなのに、同じ写真が何度も貼られ続けてますね。
では私も、正しい情報を共有する為に再掲させて頂きますね。
ただし、特定物件の話はやめましょうね ☆
浜松町駅から東京タワーまで、徒歩15分
麻布十番駅から増上寺まで、徒歩19分
増上寺からコンラッドまで、徒歩18分
虎ノ門ヒルズからイタリア街まで、徒歩15分
GINZA SIXからイタリア街まで、徒歩15分
帝国ホテルからイタリア街まで、徒歩19分
東京駅から八丁堀駅まで、徒歩17分
東京駅から神田駅まで、徒歩17分
東京駅からミッドタウン日比谷まで、徒歩17分
東京駅から銀座4丁目交差点まで、徒歩17分
ーーーーーーー超えられない壁ーーーーーーー
マルエツ港南4店から品川駅まで、徒歩15分
マルエツ港南4店から芝浦中央公園まで、徒歩22分
マルエツ港南4店から中央食肉市場まで、徒歩10分
マルエツ港南4店から火力発電所まで、徒歩13分
マルエツ港南4店から東京入国管理局まで、徒歩15分
マルエツ港南4店から港清掃工場まで、徒歩11分
ツイッターの反応、その他を見ると13万㎡の説明はあったようですね。
【志保ちゃんニュース】 今日のJR東日本の #品川新駅 に関する説明会では新駅の名称に関しては特になにもなかったけど、川崎ラゾーナに負けない街作り提案とか、地元民に親しまれてる「お化けトンネル」の件とか、色々と興味ある話が聞けたわ♪
品川新駅エリア再開発説明会。注目なのは商業施設はラゾーナクラスが確定という点。コンベンション、カンファレンスホール、ライブラリなど文化施設。インターも開設。そして港南側で大規模な再開発が更に行われる予定もぽろっと言及。各ビルのデザインは海外デザイナーのパース出てきたら判断
・商業施設の規模についてラゾーナ川崎と比較する質問に対し、「匹敵するぐらいの規模になる」との回答。
・商業施設は延べ床13万平米 ラゾーナに負けない様な施設を検討している
レス番68330はは、レス番67963、67977、68001、68008、68023、68154、68246と同じ内容のコピペ投稿であり、特定物件を揶揄、会話を妨害する目的でのコピペによるスレ趣旨逸脱の荒らし投稿ですので措置をお願いします。
>>68318
時速5.6kmで計測って、公園への散策にどんでけ必死なんだよ。苦笑
不動産表記のセカセカ歩きでさえ、時速4.8km設定だと言うのに。
しかも信号待ちゼロ想定。
この炎天下だと死ぬよ。
商業施設が13万㎡なのはそうなんでしょ。
ラゾーナは駐車場があるから、店舗面積自体は新駅の方が広いんだって話をするから、バカにされているだけで。
>>68332
バス快適ですね。特に今みたいな猛暑の季節は重宝します。バスは涼しいし、立ったまま乗り降りできるし、安いし、ある意味タクシーより楽ちん。短距離でも一度乗ったらやめられませんね。
駅遠バス物件、たいへんだね。
分速80mって女性基準でしょ。
ハイヒールはいてたらアウト。
バスが必要な立地は嫌だなあ。
>バス停利用が必要な、東京の鉄道計画から外されたむごい地域の方は、
私、駅徒歩8分でバス停利用が必須ではありませんが、暑いときはバスに乗ります。むごい地域ですか?
事件や事故の可能性があるから、汚水処理を行っている「プラント」上部への夜間立ち入りは下水道局が認めないんだよ。
重要なインフラだからね。
最近も芝浦水再生センターでテロ対策の訓練やってたでしょ。
>>68331
ラゾーナには負けます、とは発表者側から言わないと思います。
ただ、床面積の規模としては大したものですね。
複数棟の低層ゲタ部分で横長だから、ほかの地下階から8~15層とかある
駅直デパート(例えば池袋東武や新宿高島屋)とは違う感じですね。
エレベータやエスカレーターで上下移動がメインではなく、横方向に長距離歩き、
動線の役目もしないとならないから、テナントの密集度はデパートよりかなり低いでしょう。
>>68353 匿名さん
歩きたくないって感じる距離ってことでしょ。
むごいと思います。
うちは駅5分だけど、1分歩けば屋根のある歩道、もう1分歩くとオフィスビルで空調かかったとこを歩けます。
バスなんてまったく考えたこと無い。雨の日1分、傘さすのが辛いけどね。
>>68357
導線ってどこからどこへの導線?
最近はオフィスと商業施設の入り口やエレベーターは分離するのが主流ですね。
大阪のグランフロントが似たコンセプトなので参考になると思いますよ。
駅とつながる2階部分は通路もあるしょうが3階より上は関係ないでしょう。
>対策が夜間閉園なんですけど。
今は単なる公園だからそれで良いでしょう。
爺さん、最近相手してやれなくてすまんな。
一応スレは軽く流し読みしてるけど、どうでもいいようなネガだけじゃ物足りないだろうが
今日明日も野暮用があるんで数日辛抱してくれな。
あと、爺さんもお盆位は親や先祖の事考えてやれよ!
じゃあな。
ほとんど傘がいらないので、たまーに帰りに雨降ってるのにオフィスに傘忘れますが、
マンション前のバス停まで傘はいらないのでマンション前のバス停からマンションに
駆け込むことはあります。笑
信号待ちがないと仮定し、
1.2km離れた目的地に、
10分で到着するには時速7.2km/h
11分で到着するには時速6.5454..≒6.5km/h
1.1km離れた目的地に、
10分で到着するには時速6.6km/h
11分で到着するには時速6km/h
某マルエツとシーズンテラス出入口の距離は1.1〜1.2kmなので、
10分で到着するには時速6.6〜7.2km/h
11分で到着するには時速6〜6.5km/h
>JRが港南への歩行者専用道をデッキと呼んでない理由をよく考えてみよう
では、定義が異なるだけで実質的に同じものということですね。
私はこういうものだと思っているので、もし違うなら幅11mの駅からの
「歩行者専用道」のサンプル写真をヨロシク。
時間というか距離だね。暑い中、長距離歩くのはイヤ。
春、秋とか季節の良いときはまだ良いのですが。
>11分で到着するには時速6km/h
>歩く速度って全国的にはどうなんかなあと思いましてネットでいろいろ検索してみました。田舎よりも都会が、また首都圏よりは関西の方が歩くのが速いようなイメージはありましたが、歩く速度をきちんと調査した報告って意外と存在しないものですね。1970年代の調査データは1つ見つけましたが、30年以上前のデータでは意味ありません。報告としてあるのは、個人が少ないサンプル数で調査した結果がいくつかだけ。それらの個人の報告をもとにして私が総合的に評価しますと、やっぱり私のイメージ通りで田舎より都会の方が、そして大阪人の方が東京人よりも歩くのは速いみたいです。大阪人の歩く速度の平均はだいたい5.7~6.2km/hくらいのようです
11分で着くと言ってるので、大阪人なのでは?
地方から上京したての人が感じる「都会の人の印象」ランキング
進学や就職を機に上京を果たす人は大勢いますが、毎日TVで見て知っているはずの東京でも、いざ自分が暮らしてみると地元との違いにカルチャーショックを受けるものです。今回は、上京したての人が感じる「都会の人の印象」はどんなものか、教えてもらいました。
1位 歩くのが速い
2位 路線図を見ずに地下鉄の乗り換えができる
3位 子どもの頃から遊ぶ場所がたくさんあり、遊び慣れている
4位 情報過多で忙しない
5位 コーヒーショップで、ノートパソコンを広げている
11分では着かないと何回も言っている人は地方出身者?
>>68361 匿名さん
東京都
https://goo.gl/maps/SxufTHwBAfQ2
ここに接続でしょ?
現地知らないネガさんはご存知ないかと思うが、NTT横のデッキ上部へ向かう階段の側だね。
何も問題なさそう。
>時間というか距離だね。暑い中、長距離歩くのはイヤ。
>春、秋とか季節の良いときはまだ良いのですが。
春とか秋は健康のために歩きますよ。13分なんてちょうど良い距離。バスは冬、夏、雨の日、雪の日、台風の日。
厳密には、港南側に新駅出入口は出来ないと言えるだろう。
厳密には、新駅周辺のデッキと線路を跨いだ港南側にある芝浦中央公園をつなぐ通路ができる。
その通路の公園側の出入口を、新駅の港南側の出入口と表現するのは厳密には正しくないが、日常会話レベルでどこまで厳密性を求めるかという問題になる。
個人的には、日常会話において公園側の出入口を新駅の港南側の出入口と表現するのは、許容されるレベルと思う。
中立的立場の意見です。
>炎天下の中歩くなんて絶対イヤ。
そういうときこそバス。気温35℃以上のときには11分どころか5分歩くのも嫌。
でも徒歩5分の距離なら40℃でも歩くしかない。
マンションなのに駅遠って・・・。
>新お化けトンネルの港南側出入口を駅の出口だという人はいないよねw
↑なに言ってんだコイツ?
>>68370 匿名さん
勉強になります。
15分以内に着ける人は日頃からかなり鍛えている人でしょうね。
うちは身なりの良い階級の方しか住んでいませんので、そのようなガチムチさん御用達マンションがあるとは、目から鱗です。
>>68375 匿名さん
ね、問題無さそうでしょ。
皆そう思う。
だけど、シーズンテラスができた時にNTTの横から閉園時間以降もシーズンテラスに行けるようにして下さいと言っても無理だったんだから。
今回は、当然駅からの連絡道なので、下水道局と話がついていると思いきや、話がまだついていないようだし。
個人的には真夏の日中でも直射日光下ではないなら、ある程度の距離を歩くのもそれほど苦ではないです。
アーケードや濃い街路樹が続いていると、けっこう快適に感じます。
港南は歩道が広いので、高輪側の第一京浜沿いの歩道などと比べても、その点は快適ですが、直射日光を遮るものが全くないのが欠点ですね。
街路樹が以外に貧弱です。
街路樹は景観的にも大切なので、街路樹が豊かになるように地域の皆さんで協力して運動なりしてもいいのではないでしょうか。
東京 街路樹、で検索すると良さげな画像が見れますよ。
品川駅や新駅から港南4なんて遠すぎて話にならないでしょう。港南4の方には申し訳ないけど新駅前や高輪側の開発を語る資格は全くないと思う。無理しなくていいとはこのことです
ら抜き言葉・・・。
>>68379 匿名さん
改札口やデッキ(歩行者道)がどういう名称になるか知らんが、「新駅の港南側の出口で待ち合わせ」と言われて、シーズンテラスの公園の所に行くヤツは常識的に居ないと思うよ。
>>68391 匿名さん
街路樹の桜は植えられたばかりの苗木のときより、かなり成長してきました。桜は成長が早いので、10年くらいで立派になってくるでしょう。そのうち、高浜運河沿いみたいな桜の名所になると思います。
桜くらい無いと何にもないところなので退屈。