- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>いや、ごめんなさい、ネガさん…
>いや、ごめんなさい、ネガさん…
>それは宜しいかも。 ただ、メンバーはこちらで選ばせて頂きますわ。
このアホ入れとけ
>>いや、ごめんなさい、ネガさん…
>>いや、ごめんなさい、ネガさん…
要らない
>>いや、ごめんなさい、ネガさん…
要らない要らない
なんのこっちゃ
花火は若葉マークの人ですね
訳わからん
皆さんはもう夏休みに入りました?今年も海外組は多いのでしょうか?
商業施設面積比較
品川新駅商業フロア(計画) 130000㎡
ららぽーとTOKYO-BAY 104000㎡
ラゾーナ川崎プラザ 79294㎡
ららぽーと豊洲 62000㎡
御殿場プレミアムアウトレット 44600㎡
東京ソラマチ 31600㎡
品川新駅周辺開発事業計画概要説明会
(新駅)
エキマチ一帯をコンセプトにしており、新駅改札北側と南側に歩行者広場を設ける。駅と周辺の街は隈研吾氏をデザインアーキテクトに指名した。駅改札は2階部分になる。大屋根広さ110m、高さ30mで中央部は吹き抜け構造。工事は順調で、2020年春暫定開業予定。
(都市計画概要)
1街区:住宅、インターナショナルスクール
2街区:複合文化施設
3街区:地域冷暖房施設+オフィスビル+商業施設
4街区:(ツインタワー)ホテル、商業施設、ビジネス支援施設、オフィス、
延床面積851,000㎡ うち、商業施設130,000㎡
(2024年まちびらき時までの計画)
◆新駅から芝浦中央公園に、線路上空を跨いで繋がる通路を作る。
◆海風は2街区を低層として内側に抜けていく様に設計。
◆新駅駅前の歩行者広場が一番大きく象徴的な国際交流拠点になるように目指している。
◆泉岳寺駅地区市街地再開発事業の繋がりを考慮、泉岳寺駅にバリアフリーで移動出来る様に設計する。
◆3,4街区の商業施設は延べ床面積13万㎡を予定。ラゾーナ川崎を超える賑わいを目指す。
◆北部分に緑地を整備、2街区に公園や憩いの場、駅前のデッキレベルでも緑豊かな空間を設置。
◆1街区の国際的住居の仕様、分譲賃貸は未決定。外国人が住んで違和感を感じない天井高などを検討。
◆お祭り、イベントで地域の魅力を発信していける街にしていける様に考えている。
◆お化けトンネルは、同じ位置に2車線相当の自動車道、歩道2-3mの地下道に改修する(UR)。
(その多機能)
外国人ビジネス客向け宿泊施設、コンシェルジュ、バンケット、レストラン、文化ホール、エキシビジョン、コンベンション、カンファレンス、ラボ、ライブラリ、ビジネス創造施設、インターナショナルスクール、子育て支援施設2箇所、クリニック、複数のシェアサイクルポート
ハァ…
まだ10年も新駅できないのか
そんな先だと うちの運河マンションはもうボロボロだは
せっかくカツカツローン組んだのに
来年こそは花火パコパコが出来るといいな…
小学生レベルの計算も出来ないバカが一匹。。。
ローンの返済はとっくの昔に終わってるだろう。
>>67898
それは港南側に出口があるというのと同義。出口がないと言うのは文字通り、
駅から港南側には出られないということだ。
そういうことだということは分かっているくせに、屁理屈こねてごねるのは
無意味なのでやめましょう。
新駅説明会で設置が説明された、幅11mの「新駅東側連絡通路」の出口はどう考えても
「新駅」の出口だろうなあ。
>駅から港南へは出られないよ。
>道路を使って港南へ出られるようにはなるけど。
出られるのか出られないのかどっちだよ?www
デパート過疎地区にようやく商店街がやってくるから、嬉れション。
あと6年も待つ間、バスと電車を乗り継いで他の大規模商業施設までおでかけですかね?
>商店街がやってくるから
↑ぷっ
商業施設面積比較
品川新駅商業フロア(計画) 130000㎡
ららぽーとTOKYO-BAY 104000㎡
ラゾーナ川崎プラザ 79294㎡
ららぽーと豊洲 62000㎡
御殿場プレミアムアウトレット 44600㎡
東京ソラマチ 31600㎡
>>67907 匿名さん
駅の出口は高輪側に南北2ヶ所なので、
南側の駅の出口を出て左に曲がってさらにもう一度左に曲がって、長い歩道橋を渡ると公園に出られます。
公園から出るには歩道橋を渡ったところから右に曲がって、階段を降りてください。
徒歩10分圏内にないと意味ないでしょうね。
駅の出口じゃないとか重箱の隅しかつつけなくなったネガ
どんどん追い込まれていくなw ギャッハハww
徒歩圏内じゃないと関係ないエリアと評価されるでしょうね
1-4街区で商業13万㎡、でもそれだけじゃなく、詳細未発表の次期計画の6街区は
商業機能中心のビルになると計画されているから、とんでもないことになりますね。
国は真面目に国家戦略特区として品川を中核にするつもりのよう。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/guideline2014/pdf/shinaga...
歩いて行ける距離って何分でしたっけ。
>>67928
もともと商業施設には期待している。ただし、それは西武のだった。新駅は良い意味で期待外れのサプライズ。
商業施設については昭和の遺物のようなデパートや家電量販店はいらない。マンションの徒歩5分以内には環境が悪くなるからいらないとは言った。商業施設がいらないとは言ってない。商業施設がいらないというレスがあったなら探してきてくれ。ただ、それは俺のレスではないかもしれない。
>歩いて行ける距離って何分でしたっけ。
不動産で徒歩圏という言葉を使っていいのは徒歩20分までだったんじゃないか?15分だっけ?
大手不動産業者では内規として80m1分換算の切り上げで20分以内を徒歩圏
表記可としている会社が多いです。
徒歩10分から15分くらいに商業施設と駅、徒歩10分以内は公園や学校とマンションだけ。
もちろん、猥雑な看板や風俗営業のお店などは一切無い住居指定地域。
窓からの眺望はビルに視界を塞がれることなく綺麗に抜けているというのが理想の環境
でしょう。
駅や商業施設、雑居ビル、風俗店舗などにびっちり囲まれた工業地域や商業地域などは
最悪。
徒歩圏内とは、20分を指す → new!!
>>67941 匿名さん
徒歩0分でモノレールと首都高の高架。
徒歩10分以内はマルエツだけ
窓からの眺望は清掃工場と火力発電所
駅まで20分。駅に行っても商業施設なし。
正しく書き直してやったぞ。
>世間一般常識としては、そのようなところに住居としての価値はないです
それについては、荒れるのでここを参照ください。
https://wangantower.com/?p=15367
>駅に行っても商業施設なし。
お楽しみに。
商業施設面積比較
品川新駅商業フロア(計画) 130000㎡
ららぽーとTOKYO-BAY 104000㎡
ラゾーナ川崎プラザ 79294㎡
ららぽーと豊洲 62000㎡
御殿場プレミアムアウトレット 44600㎡
東京ソラマチ 31600㎡
>>67960 匿名さん
品川新駅周辺開発事業計画概要説明会でJR東日本が明言した主な内容
(新駅)
エキマチ一帯をコンセプトにしており、新駅改札北側と南側に歩行者広場を設ける。駅と周辺の街は隈研吾氏をデザインアーキテクトに指名した。駅改札は2階部分になる。大屋根広さ110m、高さ30mで中央部は吹き抜け構造。工事は順調で、2020年春暫定開業予定。
(都市計画概要)
1街区:住宅、インターナショナルスクール
2街区:複合文化施設
3街区:地域冷暖房施設+オフィスビル+商業施設
4街区:(ツインタワー)ホテル、商業施設、ビジネス支援施設、オフィス、
延床面積851,000㎡ うち、商業施設130,000㎡
(2024年まちびらき時までの計画)
◆新駅から芝浦中央公園に、線路上空を跨いで繋がる通路を作る。
◆海風は2街区を低層として内側に抜けていく様に設計。
◆新駅駅前の歩行者広場が一番大きく象徴的な国際交流拠点になるように目指している。
◆泉岳寺駅地区市街地再開発事業の繋がりを考慮、泉岳寺駅にバリアフリーで移動出来る様に設計する。
◆3,4街区の商業施設は延べ床面積13万㎡を予定。ラゾーナ川崎を超える賑わいを目指す。
◆北部分に緑地を整備、2街区に公園や憩いの場、駅前のデッキレベルでも緑豊かな空間を設置。
◆1街区の国際的住居の仕様、分譲賃貸は未決定。外国人が住んで違和感を感じない天井高などを検討。
◆お祭り、イベントで地域の魅力を発信していける街にしていける様に考えている。
◆お化けトンネルは、同じ位置に2車線相当の自動車道、歩道2-3mの地下道に改修する(UR)。
(その多機能)
外国人ビジネス客向け宿泊施設、コンシェルジュ、バンケット、レストラン、文化ホール、エキシビジョン、コンベンション、カンファレンス、ラボ、ライブラリ、ビジネス創造施設、インターナショナルスクール、子育て支援施設2箇所、クリニック、複数のシェアサイクルポート
修正しておきます。
◆新駅から芝浦中央公園に、線路上空を跨いで繋がる通路
↓
◆新駅の南側から芝浦中央公園に、
(追加)
◆新駅の出口は2階部分に設けられ、南口と北口の2か所を設置予定。
徒歩20分までが徒歩圏内だと言い張る方の為に調べてみました。
浜松町駅から東京タワーまで、徒歩15分
麻布十番駅から増上寺まで、徒歩19分
増上寺からコンラッドまで、徒歩18分
虎ノ門ヒルズからイタリア街まで、徒歩15分
GINZA SIXからイタリア街まで、徒歩15分
帝国ホテルからイタリア街まで、徒歩19分
東京駅から八丁堀駅まで、徒歩17分
東京駅から神田駅まで、徒歩17分
東京駅からミッドタウン日比谷まで、徒歩17分
東京駅から銀座4丁目交差点まで、徒歩17分
マルエツ港南WCT店から品川駅まで、徒歩19分
マルエツ港南WCT店から芝浦中央公園まで、徒歩22分
マルエツ港南WCT店から中央食肉市場まで、徒歩12分
マルエツ港南WCT店から火力発電所まで、徒歩13分
それでは引き続き、エリアの話題をお楽しみください。
>>67951
建築申請の際の延べ床面積と、店舗面積の違いはわかるかな?
店舗面積はいわゆる売り場面積であって、トイレやバックヤードは含まれないんだよ。
ラゾーナの場合、延床が17万平米、店舗面積が7.9万平米。
新駅は、商業フロアそのものが2駅間の連絡通路でもあるため、無駄な面積は相当なはず。
品川と言っても港南と高輪では全くエリアが違うから同列には語れないなあ。地歴とかだけでなく災害対策からしても低地に住むのは抵抗あるし、まあ、価値が高くてこれからも有望なのは山手線の内側のほうでしょ・・
2024年以降に新駅近くに住みたい気もするがそれまでは工事ばっかりで嫌だなあ。虎ノ門とかも同じですね
読めばわかるが、建物と建物通路を結ぶための通路に当たれば店舗面積には含まれないということでしょう
新駅前の開発は2〜4分で行ける大崎、田町、浜松町の人も大きな期待をしています。明らかに港南4よりアクセス良く普段使いできますからね。
田町のマンションと港南のマンションの資産価値の差が更に広がるんでしょうね。