- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
これが良く出来た図である事が追認されたようなもんだな
【港区版住宅地ランキング】 ●印は山手線近隣
A++ 元麻布、南麻布、南青山
A+ 赤坂、元赤坂、西麻布、北青山、白金台、白金、麻布永坂町、麻布狸穴町
A 六本木、高輪●(品川/山手線内側)、東麻布、麻布十番、虎ノ門
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
B 麻布台、愛宕、芝公園●(浜松町/山手線内側)、三田● (田町/山手線内側)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
C 芝●(田町/山手線内側)西新橋●(新橋/山手線内側)、芝大門●(浜松町/山手線内側)、
新橋●(新橋/山手線内側、東新橋●(新橋/山手線内外有り)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
D 浜松町●(浜松町/山手線内側)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
E 芝浦●(田町/山手線外側)、港南1・2 ●(品川/山手線外側)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
F台場(山手線外側)、海岸●(浜松町~田町/山手線外側)、港南3・4・5●(品川/山手線外側)
別に築年数とか無視で単純に坪単価のみで物件の格が決まると思うけどね
皆さんおっしゃる通りです。
新陳代謝が進んでいる地域では中古価格は参考にならないのが、東京の面白いところでしょう。
以下が各主要駅の、現在の実勢価格です。
https://suumo.jp/article/oyakudachi/wp-content/uploads/2018/07/map_kan...
https://suumo.jp/article/oyakudachi/wp-content/uploads/2018/07/map_kan...
不便ですけどね、恵比寿。
西側勤務の人ならいいかもです。
俺も恵比寿がいいね。
都心まで鉄道で30分かかるので、都心勤務の人だと遠いですね。
私も遠いので恵比寿は除外したクチです。
街自体は悪くないと思いますよ。
恵比寿って良いマンション有りましたっけ。
津波予測を見直しだってよ~。内陸部タワーから高みの見物させて頂きますわ
あら。
恵比寿から都心に行くのは遠いなんて今さらな話だと思ってたんですが。まさか叩かれるとは思いませんでした。
>私も遠いので恵比寿は除外したクチです。
爺さん「各個人の個別の状況なんてどうでもいい。」
>>66061
関東以外の勤務先もあるなら
なおさら品川駅か東京駅の2択だな
高崎や宇都宮勤務(笑)なら不便な西側住まいも
ありえるけど、それも関東だし
関東以外の勤務地で東京住まいって、一体
どこを想定しているんだい?
ただ難癖つけたいだけ?
>渋谷のIT分野の人たちは金持ってるよ。
>六本木も。
>恵比寿はそうゆう人たちを取り込める。
ギャハッwww
爺さんご自慢のWCT、新宿の会社が作ったっていう噂
>常連の中年独身さんですか?
よく見抜いたな
>なおさら品川駅か東京駅の2択だな
お~駅前の高輪の方でしたか
品川、渋谷、恵比寿、新宿は飛行機通過の街仲間。
勤務先の2択なら飛行機通過しない浜松町駅を入れなきゃね。
飛行路の話はなかなかツンとこない
ナイツ
恵比寿いいよな
代官山寄りだと更に良し
クレストプライムが浜松町徒歩6分なのに販売から12〜13年経っても完売してない。
これが浜松町です。
生活基盤の全く揃わない浜松町なんてありえないだろ。
そういえば嘘つき浜松町民が出きると豪語してた
イオンモールっていつできるんだ?
虚偽の書き込みだとすればその書き込みを信じて、不便な浜松町購入した人から訴えられるぞ。
こりゃまた別角度から生きのいいヤツが飛んできたな
朝7時から家族揃って飯食って夜も同じく家族揃って○時に飯食って
盆と正月は夫婦それぞれの実家で一族集まってそれから墓参りって時代じゃないし
今や上場企業の創業社長とか億万長者でも1ルームに住んで毎朝コンビニで飯買ってって
生活でも不思議じゃないから浜松町は浜松町で合うタイプはいると思うぜ。
アドレス浜松町じゃないけど浜松町駅利用です。
別に不便はしたことない。
スーパーが小さいとか買い物が不便とか色々文句つけたいんだろうけど、物件価格も大して高くないしまあこんなもんだろって感じ。
どっちにしろマルエツしかないような場所よりは飲食店もそれなりにある浜松町の方が生活は便利そうだ
海洋大学の学食があります!
家族みんなで学食食べるのも斬新かも
ツインパークスやパークコートをディスりたいがために、浜松町なら線路沿いより御成門寄りに住むべきとか主張して、御成門側行ってもまともな物件ないぞと住人に言われ
御成門寄り=パークコートのことだとか往生際悪く延々とわけわからん言い訳してボコボコにされてたことね
港南4丁目の人は自分の都合のよいように
品川駅と天王洲の話を使い分けているけど
どちらに出るにも15分かかりますからね‼️
ほんとバ カですよね。
**マンションの人達って。
初心者マークは固定回線から投稿できない荒らし
爺さんはまだそんな幼稚な事を言ってるのかよ
スカイグランデ汐留 山手線 「浜松町」駅 徒歩2分(築13年) 66.5㎡ 6,980万円(坪346万円)
ザ・タワー・グランディア「池袋」駅 徒歩2分(築14年)103.15㎡ 1億2,700万円(坪406万円)
グランドメゾン恵比寿の杜 「恵比寿」駅 徒歩7分(築14年) 118.8㎡ 2億3000万円(坪638万円)
品川Vタワー 「品川駅」徒歩6分 (築14年) 65.31㎡ 8990万円(坪448万円)
パークタワー秋葉原 「秋葉原駅」徒歩4分(築12年) 66.92㎡ 7580万(坪373万円)
ル・サンク大崎シティタワー 「五反田駅」徒歩5分(築11年) 80.88㎡ 1億980万円(坪448万円)
新宿・・・該当物件なし
駅近タワー中古価格比較
(最寄が対象山手線駅の築11年~14年タワー物件に条件統一)
サンプルデータが見つかった主要駅の順位。
1.恵比寿 7分 坪638万円
2.品川駅 6分 坪448万円
3.大崎駅 5分 坪448万円
4.池袋駅 2分 坪406万円
5.秋葉原 4分 坪373万円
5.浜松町 2分 坪346万円
統計学上、中古はバラツキが激しいですからね。
現在の実勢価格の比較で見るのが正しいかと。
https://suumo.jp/article/oyakudachi/wp-content/uploads/2018/07/map_kan...
https://suumo.jp/article/oyakudachi/wp-content/uploads/2018/07/map_kan...
ツインパークスは浜松町6分新橋9分ですね。
>>66118
たしかに眺望なしですね。しかし、あのグレードで眺望なしのタワーだと
恵比寿駅2分、品川駅2分でも坪340万台でしょうか?そう考えると浜松町は
マンション立地としてはあまり評価されていない。
しかし、再開発が進みますので逆に言うと安いので買いかもしれません。
新橋駅から10分圏の虎ノ門とか坪単価高そうですけどいかがですか?
販売中の中古は虎ノ門ヒルズレジデンス38坪で76000万円ですから坪約2000万円となっております。
新築の実勢価格で1.2億を超える駅は、半蔵門、白金台、浜松町、恵比寿、四ツ谷ですか。
まぁ全駅ではないのでサンプルの抜けがありますが。
恵比寿から都心(大丸有)が遠くて通えないとは珍説だわ。
品川から都心とそこまで違わないだろ。
そして品川までバスとか耐えれないよね。
坂のないフラットな地域ならどこでもいいよもう
>恵比寿から都心(大丸有)が遠くて通えないとは珍説だわ。
そうですね。
地方の公立高校、駅弁出て新橋辺りの雑居ビルに入った支店もない零細企業に勤めてた
運河沿いのいつもの爺さんでしょうね。
本人の脳内では丸の内の最新ビルに入ってるなんとか菱辺りに勤務してるように変換されてると思いますが。
その爺さんメトロは使ったことなくてトロく郊外の人の乗り物だと断言しています。都心を知らない人の発言とは恐ろしいものがあります。
エリアとしては全く問題なしでしょうな
単純に割高なんでしょう。
しかしわかりやすいですね、この路線図。
情報売る側は「去年も今年も来年もランキングに変動ありません。目立った動きもありません」って
訳にはいかないからちょっとの事でも大きな事の様にアピールするわね。
1本のマンションの値動きで平均が上がっただけだと知ってても、今はこのエリアがオススメ
次に来るのはココだ、みたいな事はあるので落ち着いた判断が必要だね。
ファッションでも飲食でも他業種でも似たような事はあるので
分かってて乗っかるのはありだと思うが、振り回されないようにしないとね。
TBTの近くのJALビル跡にタワマンが建つらしいですね。田町からは10分以上かかるはずなので、新駅を全面に出した売り方をしてくるかもしれません。
芝浦エリアは、売り出し中のミナトフロントタワーに加え、OCS跡、JALシティ跡、JAL跡とコンスタントに大型の新築供給がありそうです。
港南にも品川駅徒歩10分くらいに新築ができれば、人気になると思いますが、オフィス需要に負けちゃうんですかね。
興味なし。
一方その頃、田町以上にオフィス需要のある新宿、渋谷、池袋界隈では
駅近に分譲がどんどん出来ることで話題になっているのであった
田町は飛行機騒音に関係ないが
渋谷や新宿は飛行機通過の街となる。
渋谷や新宿は航路といっても高度が高いのでそれほど影響がないとされています。天王洲アイルは350mなので高層マンションの上層階は影響ありそうです。騒音で窓が開けられないとされるエリアになるのでエアコン代の補助ぐらいはあってもいいと思います。
× 我が国発
◯ 我が国初
66150
まだ飛んでもいないのに
されていますって机上の空論ですね。
落下物リスクは高度に関係なし。
ついこの前ここで渋谷の日本初の高級マンションが取り壊しって見たような気がするが記憶違いか。
三田聖坂は海食崖の高台にあるから比高20メートルもある。まさに自然な見晴らしの良さがある。
66156
情報は色々。スムログのマン点さんが詳しいけど。
今に、大騒ぎ好きのマスコミたちが飛行機叩きをやるでしょうね。
>>66159 匿名さん
お兄さんは騒音が街や物件にどんな影響を与えると予想してるの?
最小これから最大この位まであり得るだろうとか披露出来そう?
住民が2割減るとか価格がこの位まで落ちるだろうとかさ。
今のまだと定期的に同じこと書き込むけど
相手にされてない人のままで終わっちゃうよ
>大騒ぎ好きのマスコミたちが飛行機叩きをやるでしょうね。
これ自体はあると思うのよ。飛行機叩きか行政叩きか単に不安煽るだけかは分からんけど。
まずお祝いムードがあってそれからね。
でもその先がね。
一時の豊洲やもりかけのようなヒールがいるわけじゃないし、住民は甘受するしかないし
うやむやになるだけのような気がするけどね。
物件価格、賃貸価格への影響も極小で収斂するんじゃないかね
渋谷は飛行ルートの下なので賃貸価格が平均2万3万下がりました、なんて事にならんと思うしね。
66162
それはルートの真下か真下に近いかどうか次第でしよ
>>66163
それが具体的に地域や物件にどんな影響をもたらすのかって事よ。
うるさくなるぞ→そりゃま、うるさいだろうな
落下リスク→そりゃま、ないとは言えんわな
その次の行動、影響は?って事だわね。
その話が欠落してるんだよ。
>それはルートの真下か真下に近いかどうか次第でしよ
ほ~なるほど、真下だったら家賃相場が数万位下がるだろうって思ってるってことか?
新築なら500万場合によっちゃ1000万下がるとだろう、と。
そう読んでるのなら確かにおおごとだと思うわね。
66156
騒ぎ好きのマスコミたちが重箱の隅つつきで影響を解説してくれるだろうから
しばしお待ちを
私はそれまでのツナギ
66165へのレスでした
>騒ぎ好きのマスコミたちが重箱の隅つつきで影響を解説してくれるだろうから
そしてしばらくしたら誰も触れなくなるだろう
そこまでワンセットが見えてるな
リアル社会でも「俺んち航路の真下でうるせえんだよなあ」を聞いて同情してくれるのも最初の数回のみ。
すぐに「またその話かよ、うぜえよ」となるでしょう。
そんなどうでもいい話よりも品川新駅や品川駅、リニアなどの話題で埋め尽くされることになるよ。
なんにもない街で有名なあそこかっ!
そうそう
なんにもない街
な~んの将来性もなく
没落してゆくだけの
お前の街だぁ
品川は国家レベルの大規模開発が目白押し
なんにも無くて衰退してゆくだけなのは
おまえのゴミクズ街だ
下水処理場と食肉工場が作られるほどの僻地でグランドコモンズができてもパッとせず、やっとまともな開発が始まって他の街と張り合う資格が生まれ、有頂天になってます
他の街も開発されてるからね。
もっと早いスピードで。
だから今でも何もないまま。
渋谷は値下がりしてるか、新築が割高なのか。、
品川の超大規模開発と他の街のショボい開発較べるとか
そんなんだから水没タワーとか掴まされるんだろw
ってか値段の上げ下げばかり気にしてるの疲れない?
そんなことより自分が一番住みたい場所に住めばいい
将来的に値上がりする可能性があるからって不便でつまらん場所に何年も住むのは時間の無駄
◇ 品川駅直線約1.3㎞圏 都心近接ベイエリア
◇ 東京モノレール「天王洲アイル」駅徒歩5分
りんかい線 「天王洲アイル」駅徒歩6分
◇「浜松町」駅・「渋谷」駅・「新宿」駅へダイレクトアクセス
国際都市TOKYOの進化を加速させる街、品川に住まう
2020年、品川-田町館にJR山手線新駅開業予定
2020年に向け、羽田空港機能強化
2027年、リニア中央新幹線開業予定
「天王洲アイル」から都心主要駅へダイレクトアクセス!
現地から徒歩6分、りんかい線「天王洲アイル駅」利用で
・大井町駅へ直通4分(3分)
・大崎駅へ直通7分(7分)
・恵比寿駅へ直通11分(11分)
・渋谷駅へ直通13分(13分)
・新宿駅へ直通19分(19分)
現地から徒歩5分、東京モノレール「天王洲アイル駅」利用で
・浜松町駅へ直通5分(5分)
・羽田空港へ直通10分(13分)
( )内は通勤時間帯の所要時間になります。
★国際都市TOKYOのサウスゲート「品川」。
スカイグランデ汐留 山手線 「浜松町」駅 徒歩2分(築13年) 66.5㎡ 6,980万円(坪346万円)
ザ・タワー・グランディア「池袋」駅 徒歩2分(築14年)103.15㎡ 1億2,700万円(坪406万円)
グランドメゾン恵比寿の杜 「恵比寿」駅 徒歩7分(築14年) 118.8㎡ 2億3000万円(坪638万円)
品川Vタワー 「品川駅」徒歩6分 (築14年) 65.31㎡ 8990万円(坪448万円)
パークタワー秋葉原 「秋葉原駅」徒歩4分(築12年) 66.92㎡ 7580万円(坪373万円)
ル・サンク大崎シティタワー 「五反田駅」徒歩5分(築11年) 80.88㎡ 1億980万円(坪448万円)
カテリーナ三田 「田町駅」徒歩2分(築12年) 77.92㎡ 9980万円 (坪423万円)
駅近タワー中古価格比較
(最寄が対象山手線駅の築11年~14年タワー物件に条件統一)
サンプルデータが見つかった主要駅の順位。
1.恵比寿 7分 坪638万円
2.品川駅 6分 坪448万円
3.大崎駅 5分 坪448万円
4.田町駅 2分 坪423万円
4.池袋駅 2分 坪406万円
5.秋葉原 4分 坪373万円
5.浜松町 2分 坪346万円
下記条件に統一して各駅の中古マンション相場=駅の評価を調査中
・山手線が最寄駅(さらに近くに地下鉄駅がある物件は除く)
・タワー(最上階等プレミア住戸除く)または非タワー
・築11年から15年
・駅徒歩7分以内の物件相場情報
1.恵比寿 7分 坪638万円
2.品川駅 6分 坪448万円
3.大崎駅 5分 坪448万円
4.田町駅 2分 坪423万円
4.池袋駅 2分 坪406万円
5.秋葉原 4分 坪373万円
6.浜松町 2分 坪346万円
※. 天王洲 WCT 80.02㎡ 7780万円(坪321万円) 2LDK
※ 天王洲 WCT 60.70㎡ 5500万円(坪299万円) 1LDK
下記条件に統一して各駅の中古マンション相場=駅の評価を調査中
・山手線が最寄駅(さらに近くに地下鉄駅がある物件は除く)
・タワー(最上階等プレミア住戸除く)または非タワー
・築11年から15年
・駅徒歩7分以内の物件相場情報
※は主催者推薦
ウィ
番外編 りんかい線 天王洲アイル
シーフォートスクエア 「天王洲アイル」歩7分 95.31㎡ 7480万円(坪単価259万円)
>クレストプライムタワーは浜松町駅6分ですが大門駅徒歩6分、浜松町駅徒歩6分、芝公園駅徒歩で7分となると複数駅の評価がかぶってしまいます。
それを怖がらずに評価する事こそ、マンコミュらしいというものですよ。
侃々諤々やればいいじゃないですか。
築10年を過ぎて築浅プレミアも無い駅徒歩数分のマンションが中古でいくらで流通
しているかは、その駅の評価をある程度正直に反映すると考えています。
住みたい街でもトップクラスの恵比寿はさすがだと思います。これなんかは
サンプルになるでしょうかね。渋谷も高いですね。
渋谷アインス「渋谷駅」徒歩7分 築17年 70.73㎡ 1億2500万円(坪583万円)
>>66200
日経の東京レジデンスマーケットでみると、その表全く違ってるよ。
参考までに、港南4丁目の物件 品川駅に近い方は上がってるね。
どちらにしても、港区の平均以下
こんなの、方角でも価格が異なると思うけど、何がしたいの?
品川シティタワー 1年前、3年前と比べて上がっている 坪255.4万円
https://residence.nikkei.co.jp/buildings/846
WCT 1年前、3年前と比べても下がっている 坪285.3万円
https://residence.nikkei.co.jp/buildings/843
>>66209
恵比寿物件色々検索してみたけど、実際にはそこまで高くないね。
グランドメゾン恵比寿の杜もそこまで高くない。坪500万円台。
物件によっては恵比寿でも坪200万円台のものもある。
物件と間取りの選び方次第でどうにでもなる順位だ。
>>66211
>物件によっては恵比寿でも坪200万円台のものもある。
>物件と間取りの選び方次第でどうにでもなる順位だ。
物件の選び方で変動するのはしょうがないとして
そこに爺さんの知識を足したらどうなんだって事よ。
知識からっぽで、たまた安い恵比寿をピックアップしてしまい
たまたまイレギュラーな部屋を選択して比較しても気づかないのかって。
恵比寿はポッとでの街じゃないしルームシェアから超高級住宅まで懐深いわな
>>66210
どうでも良いんだけど、タワマンはどこでも向きや階によってめちゃくちゃ値段が違うから、
どこの物件でも○○は坪いくらだと書いてる書き込みもサイトも信用できない。
wctも不動産サイトによっても坪280万くらいの表示から360万くらいの表示まで色々だが、
最近1年のWCT成約事例の成約価格一覧グラフを貼っとくからそれ見たら?
だいたい最低が坪280万くらいで最高が坪360くらいだから最低を表示してるサイトと最高を
表示してるサイトがあるのかもな。
俺としては値段よりも成約件数が1つのマンションで1年で60件近いのが驚きだわ。
まあ、規模的にも3棟あるから3つのマンションと見なきゃいけないのかもしれないが。
https://wangantower.com/wp-content/uploads/wct_souba1807_01-550x413.jp...
>>66215
>俺としては値段よりも成約件数が1つのマンションで1年で60件近いのが驚きだわ。
前にもちょっと書いた事あるんだけど、
賃貸含めて十年で(延べ)住民入れ替わりするのが東京って思っていいよ。
飲食の原価(材料費)は30%、卸の仕入れ値は60%
こういうのと同じようにざっくり東京のマンションは10年で1回転って覚えておけばいいよ。
その上で各地、各社、各店、各人、各物件事情によってプラスマイナスしていけばいいんだよ。
>>66218
ちょっと計算合わなくないか?
たとえば1200戸のマンションが年間120戸成約するためには毎月10戸成約。
売出しから成約までの期間が平均3ヶ月で売れてるとしても常時30戸は
売りに出て、毎月10戸売れて10戸新しい売り物が出てこないと計算が成立
しない。
しかし1200戸に対して30戸だと2.5%になるが、どのマンションも常時
2.5%も売りにでてるか?
66219の計算で売り出した分が3ヶ月で全部売れる前提でその計算になる。でも実際は
新規売り出しに対して3割売れたら優秀。仮に3割だとすると、必要な売り出し件数は
3倍以上大きくなる。実際は、よく売れる中古マンションで10年くらいだと入れ替わり
は総戸数の3割から4割だろう。
>>66219
地方のマンションだと完売したらなかなか売りに出ないとかもあるじゃん?
でも東京って安いのも超高級のも売りに出るし、賃貸に出るのよ。
3億、5億の物件って地方の感覚だと実需だろ、よほどの理由なけりゃ永住だろって思いがちでしょ。
でも東京だとそそんな事もないのよ。
>賃貸含めて十年で(延べ)住民入れ替わり
賃貸含めて10年で(延べ)ってのはオーナーチェンジ、賃貸入れ替わり込みの話ね
正味では分譲時に買った人は10年経っても7割くらいは残ってるだろ。残りの3割が3回転
位してる感じだな。
東京の分譲マンションは185万部屋ある。レインズデータだと2017年の都内の
中古売買成立は19353件、1%ちょっとだね。
>>66215
平均すると320万くらいだろね。感覚的にはそんなもんだわ。低層なら坪280万、
高層なら360万、そんなもんだろう。
分譲時は芝浦港南なんてコスモポリスもキャピタルマークタワーも坪200万で
買えたんだよな。
>>66226
もしそうだとすると1000戸の大規模タワーで年100戸は入れ替わる。3年間、毎週、毎週売買約2件。出て行く人、入ってくる人で引越し作業は2倍の毎週4件の引越し作業がいつもあるという計算になる。
2000戸級の超大規模だと、毎週8件の引越し作業で、さらに賃貸に出している部屋の引越しもあるとなるとマンション内は毎日毎日、引越し作業だらけ。そう考えると多すぎないか?
そんなこと言うとまた恵比寿さんが怒り始めますよ。
ちゃんと高い物件を選んであげなくちゃ。
年に総戸数の5%の部屋が売買され、10年で約半数(重複があるので、確率的には43%)の部屋のオーナーが変わるくらいがタワマンでは普通でしょう。
よって、2,000戸の物件で年に60戸(3%)が取引されたのは別に驚くべき話ではないし、むしろ少ないくらい。
分譲は10年で全部入れ替わるとか、アホなこと言ってるやつがいるなあ。。。
値上がりの話ばかりでみんな貧乏なの?
そんな細かいこと気にせず好きな場所住めばいいじゃん
貧乏な人に貧乏って言うのは失礼
首都圏に実家がある人はかりでないし、生い立ちが不幸で貯金の桁数数えることでしか喜び感じられない人もいるからね
人生経験が貧しく消費が下手くそでアクティビティや友人との関係に楽しさが見出せない人も
まさに貧乏生活中に付き貯金の桁数数えるほど金持ちになってみたい
俺に言わせりゃ23区に家族で住める分譲マンション買えるだけで社会全体からみりゃ
相当な富裕層だわ。まして都心なんて。。。
間違いないね
このスレでリアルにマンション買って住んでると分かるのは某物件の人だけ。
そいつだけがいかれてるという悲しいお知らせ
品川駅高輪口徒歩5分圏内は建築スペースの関係上、築30~50年クラスの物件が大半だが、築50年近くてもマンションの価格上昇がすさまじい。
3年で坪230万円上昇。
https://residence.nikkei.co.jp/buildings/26443
泉岳寺のパークコートもスゴイ値上がり。
あそこは例の宗教施設が目の前にベタ付きだから
イヤだなあ
これからの伸びしろは有明に有利でしょ。
港南も含めて湾岸は坪200が適正な価格
66260 匿名さん
品川駅より新駅の方が楽しみですね。分譲マンションも多数できるようですし盛り上がりそうです
住みたい街ランキングは新駅が獲得しそうです。恵比寿と競いそうです
いままでは建物の配置図だけでしたが今回はかなり具体的になってますね。
港南4がドンドン取り残されそうで心配です
前からここで教えて貰ってた通りだよな
少しは田町レベルに近づけそうか
新駅ができると品川駅のメリットはリニアと新幹線くらいですな。対象者が少なそう
>>66270
それを言うなら東京駅エリアに近づけそうか?でしょう。東京ミッドタウン日比谷で延べ床16万㎡、新駅商業フロアは13万㎡、さらに加わる区域6の商業に特化したビルや京急や西武の商業施設も加えるとどのくらいの規模になるか分かりませんが、品川駅から新駅にかけての間は巨大なショッピングタウンになっていきそうです。
>>66277
田町まではつながりません。距離がありすぎて無理です。新駅は港南のシーズンテラスの位置に近いことからも分かるように第二品川駅と言っても良いくらいの位置ですね。一方、田町までは1200mもありますから構想さえありません。田町がつながるのは札の辻再開発まででしょう。
>それを言うなら東京駅エリアに近づけそうか?
東京駅は既存のものがあるから、田町に近づけるかどうかで問題ない。
何もない品川より何もない新駅なんだからちょろっと出来た位じゃ地元民にすら影響力ないんだよ
>年1回部長級で話し合うだけでは前進がないように思います
部長級が年1回の話し合いって、それでは100年経ってもなんにも出来ないでしょう。
なんで、部長級が年1回しか話し合っていないと分かるの?関係者ですか?
>何もない品川より何もない新駅なんだからちょろっと出来た位じゃ地元民にすら影響力ないんだよ
ずいぶんと悔しそうですね。
>ちょろっと出来た位じゃ
ちょろっとねえ。。。
品川より新駅に期待している人多いです。名称が決まったら注目されそう
>東京ミッドタウン日比谷で延べ床16万㎡、新駅商業フロアは13万㎡
日比谷ミッドタウンは35階建てのオフィス入れた全体で18万㎡、うち商業は低層6フロア、
品川駅4区域は商業だけで13万㎡
>>66286
名称が決まったらその話題を中心に、ほぼ完成した新駅やその周囲の再開発だけではなく
リニア新駅の工事や西口再開発も大々的に取り上げられるでしょう。
ニュースの出だしは間違いなく「東京品川に建設されていた新駅の名称が決まりました」
となり、品川がより印象付けられることになるのは間違いないですね。
新駅は間違いなく品川エリアとしてリニアや西口開発が進む品川駅と一体で発展していく
ことになるでしょう
>札の辻まで繋がったら新駅まで繋がるんですけど。
札の辻と新駅エリアは少し離れてますが、シーズンテラスと新駅エリアみないに
デッキとかで結ぶ話とかありましたっけ?
品川エリアという単語は使われなくなるでしょう。
新駅が中心になるので高輪エリアです。
>ちょろっとねえ。。。
「ちょろっと」でも気を使ってるほう
新駅ができてもエリアの中心はリニアが発着する品川駅ですよ。新駅の乗降人員は想定11万人、109万人が乗降する品川駅には遠く及びません。商業施設の中心を新駅の横ではなく品川駅寄りの位置にもってきたのもそのせいですね。
いろんな買い物施設が増えるのは便利になるでしょうね。東京ミッドタウンの低層階
のような形になっていくんでしょう。
[スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
>いろんな買い物施設が増えるのは便利になるでしょうね。東京ミッドタウンの低層階のような形になっていくんでしょう。
それは無理だけど、それに近づけてほしいね。
港南にある「オフィスビルの下に10軒20軒位ちょろっと飯食う店舗あるよ」ってレベルじゃ使えないしね
>>66300
それは知ってますよ。現地も何回も見に行ってますし。周辺も散策してます。
亀塚公園の横の廃墟は取り壊しが始まりましたからね。
しかし、新駅エリアとシームレスでデッキなどで接続されるのは難しい
でしょうということです。
東京ミッドタウンの低層商業施設部分は床面積57,000㎡、新駅の商業フロア
は130,000㎡。レストランや買い物だけじゃなくアミューズメントも含めて
相当いろんなことが出来そうだ。
六本木ヒルズ 400
●品川
256億 (アトレ品川72億 ecute品川+品川サウス184億 合計256億)
品川w期の改札内の狭いエリアだけで六本木ヒルズの6割の規模?
京急足したら。。。品川のポテンシャルはすごいですね。