- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
天王洲アイルのアホまだやってんのか
芝浦代表は5位のCMTだろ。
この1年でWCTを抜き去ったんですね。
ただ、1年じゃ傾向は見れないので、初めからの
2~3年と言ってるんだが、情報収集能力に長けた港南さんだけど、都合悪いネタは出さないからね。
首都直下地震や南海トラフ巨大地震が起これば関係ない話になりそうだが・・・。
難しい、完璧と思っても、巨大災害が起こればバグは必ず出てくるから。東日本の時も建物は持ち堪えたけど、放射能が止まらなかったら、3Aの価値もゼロだった。
港南
日本人が知らない東京入管の大混雑
http://kinbricksnow.com/archives/51995494.html
http://www.ak-law.org/column/244/
港南FOURから円書いたら品川駅が圏外になるという…
あ。入管はバッチリっス(^_-)
過去10年超の港区水害実績図
やはり浸水しやすい場所は古川沿いと窪地
特に再開発が予定されている古川首都高沿いの、三田小山地区は、たびたび浸水被害にあっている危険地区
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_kiroku/jisekizu/data/H01_H11...
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_kiroku/jisekizu/data/H12_H17...
港南緑水公園に外国人多いのは東横イン宿泊の外国人旅行者だけでなく入管も近いからという理由もあるんですね。納得。
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
渋谷から3駅先に「五反田バレー」設立、“ビットバレー”に代わるIT企業の新たな聖地へ
7/25(水) 19:10配信 Impress Watch
東京・五反田を本拠地とするITベンチャー企業6社が「一般社団法人五反田バレー」を設立した。五反田をベンチャー/スタートアップの集積地として認知してもらい、“スタートアップといえば五反田”とのブランドイメージを確立することなどが狙いだ。
■近年、五反田ベンチャーが熱いらしい……投下される資金も渋谷超え!?
五反田バレーは、株式会社マツリカ、freee株式会社、株式会社ココナラ、セーフィー株式会社、株式会社トレタ、株式会社よりそうの6社でスタート。代表理事をマツリカ代表取締役Co-CEOの黒佐英司氏が務める。活動内容として行政・地域との連携も掲げており、品川区と協定も締結した。
五反田バレーによると、近年、五反田にスタートアップ企業が増えているという。ベンチャー企業を専門にオフィス移転を仲介する株式会社ヒトカラメディアによると、同社が仲介した五反田への移転案件は2016年以降、25件に上る。また、大柴貴紀氏のブログ「インターネット界隈の事を調べるお」にマッピングされた五反田の注目ベンチャー企業の数は、2015年から2017年までに、20社から30社へ1.5倍に増加。さらに五反田バレーの調査によると、現在までに38社を確認しているという。
また、将来の成長が期待される企業価値30億円以上のスタートアップ企業を選出した日本経済新聞社の「NEXTユニコーン108」には五反田の企業が9社含まれており、渋谷の13社には及ばないものの、資金調達額では五反田9社のほうが上回っているという。
具体的には、五反田9社の年間資金調達額の総額は、2018年は65.8億円で前年比130%。渋谷13社の総額60億年を上回った。2017~2018年に調達した資金は、渋谷13社が1社平均9.2億円(総額120.5億円)に対して、五反田9社は1社平均12.8億円(総額115.5億円)に上る。
■五反田がスタートアップに適している3つの理由とは
渋谷から山手線で3駅めの五反田は、都心や品川、羽田などへの交通の利便性が高い一方で、渋谷に比べてオフィスの賃料が安価。また、ベンチャー企業に多い若い従業員でも住みやすいリーズナブルな家賃の住宅街からもアクセスしやすい。さらに、1970~1980年代に建設された「ゆうぽうと」や「TOCビル(東京卸売センター)」などの大規模施設の建て替えに伴い、五反田は大型テナントが入る物件も増加する見込みであるとし、渋谷に代わる新たなベンチャーの聖地としてのポテンシャルを秘めているとしている。
渋谷と品川の間の駅が熱いね。恵比寿、目黒、五反田、大崎。住むにも適してるし。
やはり品川か。しかし港南は新築が無い、高輪は高すぎて手が出ない。
新築がないエリアは高齢化が進みますよ。特に分譲しかないエリア。芝浦アイランドは賃貸専用タワーもあったりでその辺はよく考えられています
Google mapで眺めても恵比寿から田町間に大規模タワーが建つ余地はほとんどないように見える。これからは小規模低層マンションが主流になるか、タワー嗜好なら中古を検討せざるを得ないのかもしれない。
城南から痛勤はいやだなあ
35年ローンで買った人も多いはず。6割も同じオーナーなら高齢化が進む。
同じ部屋が何度も転売されているから売買が進んでいるように見えても6割は同じなんですね。
>>64804 匿名さん
実は最もマンション建設余地があるのはその範囲なのです。
表面化していないだけで、建て替え再開発案がいくつも浮上しています。
まあ今後10年楽しみにしていて下さい。
>>64807 匿名さん
10年で4割入れ替わりなら20年でほとんど入れ替わるでしょう。35年ローンは芝浦アイランドは分譲からかなり値上がりしているから関係ないですね。35年ローンを35年支払う人はほとんどいないでしょう。
それは上澄みを見すぎ
爺さんはオネムの時間か?
売れ残りがあるにもかかわらず、パークタワー湊のスレが手仕舞いにされた模様。
批判した投稿が即削除され。闇を感じる出来事。
>港南緑水公園に外国人多いのは東横イン宿泊の外国人旅行者だけでなく
天王洲アイルや運河沿いを走っている外国人がたくさんいますね。旅行者だけではなく天王洲や品川駅前の外資系の企業に勤務する外国人も多いようです。
6割も竣工時から住んでいるってことは築15年でマンションの平均年齢は10くらいあがるの?
欧米人をよく見かけますね
天王洲は白人さんにめ人気のスポットになっているようです^ ^
入管は欧米人が多いんですね。アジア系が多いのかと思ってました(笑)
>入管は欧米人が多いんですね。アジア系が多いのかと思ってました(笑)
普通にアジア系というか「その他」の国の人が多いです。
アメリカ人は住むところに関しては、日本を非常によく知っているというのか
一般的に日本人が住みたいと思ってるところに住む傾向が強いです。
山手線内側がいいって事もよく知ってます。
これは東京だけではなく、大阪、名古屋等他のエリアでも同じです。
大阪には大阪の、名古屋は名古屋で人気のエリアがありますが、それをよく知っていて
人気エリアに住む割合が多いです。
他の国は国ごとに独特の傾向がありますけどね。
余談ですが、池袋に行くと「インド料理多い」「インド人ばっか」と思ったりしますが
あれはインド人ではなくてネパール人、ミャンマー、ベトナム人です。
そうですね
港南4から天王洲に外国人が多い理由はいくつかあります。1つは天王洲の運河沿いの風景がゆったりしていて外国人にはとてもおしゃれに映るようです。TYハーバーに夜に行くと多くの外国人がディナータイムを楽しんでます。2つ目は東横INN天王洲アイルが外国人旅行者に大人気なこと。羽田空港に降りた場合の旅行の出発点となる品川駅に近い上に品川駅前よりも料金ははるかに激安設定なのでリピーターが多いようです。3つ目は品川から天王洲に多い外資系企業の日本法人に勤める外国人がランチなどで外を出歩いているため多く見えること。職住近接で会社がある品川に賃貸に住んでいる人も少なからずいるようです。4つ目は天王洲にオープンしたPIGMENTという天然素材にこだわった画材屋さん。
天然由来の高価な絵の具を豊富に取り揃えている店は世界的にも珍しいらしく、この店で買い物するためだけに来日する外国人も大勢いるとの話です。外国人の人数自体は都心に比べてとくだん多いわけではありませんが、もともと住宅地でそんなに人で混雑していないエリアなので相対的に外国人が多いように見えますね。
>外国人でもメトロの便利さは良く分かってる
いいよね
>港区民に送られてくる病院一覧には、英語可となっていません。
外国語対応の医療機関 港区国際交流協会
http://www.minato-intl-assn.gr.jp/hospital.html
芝浦港南地区
内科・小児科
(芝浦4)芝浦アイランド内科クリニック 芝浦アイランドブルーム2階
(芝浦3)とようら小児科
(海岸3)東京港診療所
(港南4)ワールドシティ益子クリニック ワールドシティタワーズ3階
(港南2)品川イーストクリニック 品川インターシティ2階
(港南2)品川港南クリニック 石橋ビル3階
Vタワー港南最強説だな
港南地区もあるのなら、英語対応出来る病院に登録して貰った方が良いのでは?
下記の63件、殆ど山手線内側
全て載ってるとは思っていませんので。
https://byoinnavi.jp/query?utf8=%E2%9C%93&c=13000&q=%E6%B8%AF%E5%8...
なんか、このパターン多いね。ネガするつもりかマウンティングしたいのか知らないが、港南は○○ですねという感じでマイナスポイント挙げて、地域住民に違いますよと言われるパターン。よく知らないならいろいろ言わなきゃいいのに。
確かに入管がすぐ近くにあるから外国人多いというほうが納得できる。外国人労働者が港南でランチするの?
ほへ?
>>64834
入管に行く外国人は品川駅から入管行きバスで直行。途中で下車しないどころか、
入管行きの[品99]品川埠頭循環バスは港南大橋方面を通るので緑水公園や天王洲の
バス停は通りません。よく調べてから書かないとバカだと思われますよ。
>外国人労働者が港南でランチするの?
念のために聞くけど、在留資格申請がいるのは一部の国だけだとか肉体労働者だけだとか、
日本国内の企業などで働く欧米人やホワイトカラーなどは在留資格申請は必要ないとか思ってないよね?
汚染地の民は相変わらず頭弱い
品川新駅の工事が佳境に入ってますが、午前3時までやってるんですね。突貫工事ですね。
品川駅北周辺地区再開発の近隣住民説明会の案内が来ましたね。
まあ、ネットで公表されている以上の情報はたぶん無いんでしょうけど
行ってみようかな。
ネガしたいけどなかなかアラが見つからないので、とにかく必死にアラ探し。
ようやくなんかネタ見つけてわずかな情報を頼りに頭の中でイメージして書き込む。
しかし、近隣住民に詳しい関連情報を書かれて嘘っぱちと言われ瞬殺されて終わり。
ネガしたいにしても、もう少し調べて書けばいいのに。
>>64843
いまのところ荒っぽい図しか出てませんが、この感じだと低層の商業部分も2フロア程度ではなく
各ビルともに4~5フロアはありそうですからね。3棟あわせたら相当の床面積の商業施設に
なりそうです。コンベンションセンターは地下になるのかな?3街区にも商業施設ができるらしい
ですし、その辺聞いてみようかな。
>>64845
期待したいですね。
3街区の商業施設はコンビニ、薬局、飲食店10軒未満とかよくあるパターンを予想してますが
4街区は駅利用者じゃなくても最低限地域の人、欲を言えば他のエリアから行きたくなるテナントを期待したいですね。
港南のオフィスビルにも一応商業施設としてショップや飲食店は入ってますが
駅利用時以外に集客出来るようなタイプではないですしね。
普通に考えれば品川の数分の1の規模の駅なので、大したものは出来るわけないのですが
一応新駅なのであっと驚くものを期待したいです。
フルサービスのホテルは浜松町〜東京あたりに集中していますね
新駅の説明会ですが、対象区域にシーズンテラスへの東西自由通路は入っていないですね。
新お化けトンネルの事業主体は自治体だが、自由通路の事業主体はJR東だろうから、2024年本格開業までのこの計画に入っていないということは完成は更に先ということでしょうね。
誰か質問してきて。
コーナン4wwwwwwww
品川駅周辺は既に客室数1万室以上あるけど、新たに新駅付近に開業予定ホテルあり。
<品川駅周辺の代表的なホテル>
品川プリンスホテル(3,679室:日本一の客室数)
京急EXイン品川駅前
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
東急ステイ高輪
アパホテル品川泉岳寺駅前
品川グース
品川東武ホテル
東横イン品川駅高輪口
東京マリオットホテル
マリオットはあるし、ほかについては西武が土地を売却しない限りそれだけのホテル建てる土地も無いし無理だろうね。
新幹線、リニアだけじゃなくて鉄道、空の便が良くなると今まで前泊・後泊が必要だったエリアが減るね。
>>64855 匿名さん
おそらく完成予定年が示された環四の方が先に開通する。
そして環四は歩道も併設される計画なはず。
シーズンテラス正面の道が品川駅北口や新駅に繋がるのに、シーズンテラス裏に向けた歩行デッキが必要とは思わない。
どうせなら、新駅から線路側(東側)に三方放射状の広場兼デッキを作って欲しいね。
正面が公園で抜けてて気持ち良さそうだし。
マリオットで中級かいな
>JWマリオットが高級ホテル
いろいろあるもんやなあ
>ストリングスホテル
これも初めて知った。世界は広いな
>おそらく完成予定年が示された環四の方が先に開通する。
ほーほーほー予定はいつ頃だろうか。
西武な。京急と部分的に土地交換できりゃいいんだけどね。
>品川駅周辺はホテル需要が高いから、一室10万円のホテルをあと数千室新設しても充分ペイできると思うよ。
コーヒーなんて原価10円だから喫茶店なんかボロ儲けだぜ、みたいな感覚ですな
調べると品川のインターコンチネンタルは104平米のスイートが1部屋。70平米のジュニアスイートが計5部屋。のこりは一般客室。都心のホテルと比べるとかなりショボいです。品川の実力でしょうね
まあ今はどこの高級ホテルでも近くの国の人達と遭遇するから運が大きいね
誰も知らない夜明けが明けたとき
ホテルはリバーサイド 川沿いリバーサイド
>>64871 匿名さん
客室は、最も標準的なデラックスルームで30平米前後と、広さは最近の高級ホテルとしてはやや狭いものの、G.A.デザインによるモダンなデザインと、高層階からの眺望が楽しめる
新駅近くのこのビル、ホテルになるみたいだね。敷地も小さそうだからビジネスホテルかな?
https://goo.gl/maps/9XyWxCSyDEu
↓
https://goo.gl/maps/1BJXPQsvvhT2
https://goo.gl/maps/UVUM8h1ovAT2
>>64878 匿名さん
東京マリオットなんて、もともとはラフォーレという中途半端な森ビルのホテルですよ。それでもクラブラウンジ新設したりシティホテルになれるよう頑張っています。
値下がりはしない!東京都市部のマンションは無敵
7/26(木) 13:20配信
首都圏で値上がりが続いているマンション価格はいつまで上がり続けるのか。2020年の東京オリンピック後に暴落する恐れはないのか、不動産の専門家にズバリ見通しを聞いてみた。第1回は不動産価格の調査と情報提供をしている東京カンテイの井出武・上席主任研究員。
東京の人口が2020年から減少に向かい、30年になると世帯数も減ると予測されている。このため、20年の東京オリンピックが終わると首都圏のマンションは下落し、暴落するのではないかともささやかれている。
「首都圏は新規購入と買い替えと合わせると307万人もの住宅購入需要がある。過去10年の首都圏の新設住宅着工戸数は年平均32万戸なので、その10年分近い潜在需要がある」と、井出氏は暴落説を否定する。さらに五輪後に建設ブームは終わるのではないかと言う見方に対しては、
「いま首都圏は再開発だらけと言ってもいいくらいだ。特に都区部では品川、六本木、田町など、どれも30年ごろまで続く国家プロジェクトだ。五輪をまたいで続くもので、ホテルなどインバウンド向けの宿泊施設需要もあり、五輪後にオフィス、マンションを含めた建設ブームが終わるとは思えない」と、強気の見方を披露する。
なるほどね
>>64876
環状4号線高輪台~港南の区間は旧衆議院高輪議員宿舎の解体工事も完了しており、用地買収に揉めそうな区間も無いので、遅くとも2027年ごろまでに完成するそうです。品川駅北側の線路上をオーバーパスする予定で高架橋の途中には品川駅北口長距離バスターミナルができる予定ですね。西口、東口のバス発着場が集約されれば駅前もすっきりするでしょう。白金台~高輪台の区間は住宅地を通る形になるので用地買収には時間がかかりそうです。
京都は梅小路京都西。品川は北品川はNGだけど品川北ならOK?
>>64885
道路両側の歩道は港南小学校前と同様の幅4.5mの高規格歩道にするとのこと。白金台までつながるのはかなり先になりそうですが、もし完成すれば港南からプラチナ通りまで2kmくらいなので自転車で気軽に行けることになりそうです。
テスト
その白金台につながる道、一体何十年前から話が上がってて一向に進む気配すらないのか知ってて言ってるのかなあ
>>64893
進む気配は出てるでしょ。気配も無いとは何をもって言ってるのかな?
高輪-港南区間はリニアや新駅とセットの話だし、地権者も多く無いので
比較的スムーズに行くと思います。ただ、白金台までは時間がかかるでしょう。
「今後、都市計画法及び環境影響評価条例に基づく手続きを進め、概ね
1年後に一案に定め、平成31年度には、事業認可の取得をし、事業に着手
してまいりたいと考えております。平成31年度の事業認可の取得後、
JRの用地から工事に入る予定です。高輪・港南地区の事業は、リニア
中央新幹線開業の平成39年を一つの目安に進めたいと考えています」
平成31年度着手=つまり高輪-港南は来年度着手です。リニア開業に
間に合わせるつもりのようです。住民説明会でもそのように明言されました。
ただし、白金-高輪はさらに10年程度時間がかかるとのこと。
「一般的に土地をお譲りいただく場合には、原則として金銭で補償させてい
ただいて、移転先は権利者の方で探していただくこととしております。
なお、東京都では、環状第4号線事業の代替地として高輪議員宿舎跡地を
国から取得しており、今後、その活用について検討していきます。」
つまり明言はしていないが地権者には高輪議員宿舎跡地を譲る用意があると
いうこと。グランドプリンスホテル新高輪隣接の品川駅近の土地をくれると
いうのであれば応じる地権者も多いのでは?
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/content/000005442.pdf
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/content/000005445.pdf
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/content/000005444.pdf
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/content/000005443.pdf
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/pamphlet/pdf/pamphlet_65.pd...
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/29/documents/...
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/29/documents/...
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/29/documents/...
>>64894 匿名さん
無知すぎるね。生半可な知ったかぶり知識で東京で生きていくのはそのうち恥かくよ。
自分は白金台のルート近辺の地権者関係者、何人も知っていて実態を書いているだけ。
何事か述べたいならせめて三世代は東京暮らししなくちゃね。
高輪台のドンキホーテから港南までについては来年度着工でそんなに時間がかからないでしょう。
白金台区間はいつになるか分かりません。
品川駅の東西分断が解消されて第一京浜から桜田通りにまっすぐ出られるようになれば十分。
白金台に用事は無いし、その先はどーでもいいわ。
我、下々のバトル、高みの見物とさせて貰う
zozutown
できれば横軸の駅は住みたい駅上位で作ってくれると最優秀が分かりそう。
>>64909
>デートしたい街に住みたいわけじゃないからね
住みたい街1位 横 浜・・・デートしたい街1位
住みたい街2位 恵比寿・・・デートしたい街4位
住みたい街3位 吉祥寺・・・デートしたい街19位
住みたい街4位 品 川・・・圏外
住みたい街5位 池 袋・・・デートしたい街16位
住みたい街6位 武蔵小杉・・圏外
住みたい街7位 新 宿・・・デートしたい街6位
住みたい駅で且つ遊びに行く人気の場所にアクセスが良い駅を見たいね。
住みたい街1位 横 浜・・・デートしたい街1位
住みたい街2位 恵比寿・・・デートしたい街4位
横浜、恵比寿は強いね
恵比寿あたりはいいだろうね。
駅に住む訳じゃないから、住宅街までの距離も考慮するともっと面白いかも。
どの街に住むのがどこに行くのも便利か。
ふーん。考えてみりゃ山手線南部から神奈川に人気があるから品川はちょうど人気のあるエリアの真ん中に近いわな。10分以内で着ける駅は少ないが、どこに行くのもそんなには時間がかからないという感じか。
俺の股間マグナムが火を噴きそうなランキングだな。
女も現地調達できそうなところばかりだ。
女子にデートで行きたい場所として選ばれないような駅は終わってるってことでしょ。
そういう駅に出やすいとかじゃなく、そういう駅に住んでるか、というのが都心の物件選びのポイント。
電車乗車時間の数分の違いを目くじら立てて比較しても、駅遠だったら全く意味をなさないわけだから。
そうなんですね
恵比寿は結構軽い子多いね。
上京したての子が浮かれて股をゆるくしている印象。
俺の昔からの狩場。この中に○兄弟いそうだね。
金を持ってる男を捕まえようとハンティングしてるんだよ。金がないと分かったら相手されないから。
麻布十番や六本木にいる女たちも同じ。
おれ路線あんま詳しくないから間違ってたらごめんなんだけど、新橋って1〜10の街で舞浜以外全部電車で一本じゃない?
品川は現在でも人気の水族館など素養は充分にあるけど、新駅ができて品川駅周辺が再開発され、新東海道などが開業すれば、この手のランキングでも上位入り間違いないだろう。
首都圏各地はもちろん次世代高速リニア鉄道の拠点ともなる抜群のアクセス性にプラスして無敵状態になるね。
今は素養全くないだろ、品川脳やばいな
デートで行きたい場所って多分オシャレ感があるかどうかだよね
品川はその点がダメだからこういうランキングだと圏外になってしまう
あるある
○ 品川の水族館にデートに行く
× 浜松町? はぁ舐めてんの?
遊びに行きたいと思う街は単純に人気がある街だよね
住みたいと思う街は予算の都合も考慮して答えてる人がいるだろうし
横浜は強いね
浜松町から東京タワー行く人沢山いるけどね
ハママッチョはからかうとすぐ釣れるなw
品川さんのコンプレックス爆発しそう
品川って意外と知る人ぞ知るデートの穴場。ムダに人も多く無いし広域品川圏は結構遊べる。
プリンスホテルのIMAXシアターもある映画館、野外バーベキューと都内では珍しい釣り堀、久しぶりにボーリングするのもいい、ニコンミュージアムやソニーミュージアム、漢方博物館みたいな企業博物館も面白い、歴史ある名店もいくつかある北品川商店街から天王洲ボンドストリートをゆるーく散歩、天王洲アイルのTYハーバーで運河眺めながら食事、さかなクンの海洋大学の海洋博物館、水族館はアクアパークだけじゃなくバスで行けばしながわ水族館、しながわ水族館は入場料が安い、水族館見たあとは水上バスで東京湾をミニクルーズしてお台場か竹芝にいくのも○
つまらなそうなデートコースですね
まあ、今の品川はデートスポットという意味では訴求力が弱いのは間違いないね。今のままでも十分住みやすいけど、やはり圧倒的なポテンシャルが評価されての住みたい街ランキングの急伸なんでしょう。そういう意味では、発展しそうな街ランキングというのがあっても良いね。
夏のデートはやっぱナイトプールでしょう。
遊び慣れてない人が行くとうきますが。笑
>つまらなそうなデートコースですね
どういうデートコースがつまらなくないの?
>>64948
今、インスタ女子に大人気のナイトプールが楽しめる 首都圏人気ホテルTOP3をDeNAトラベルが発表! ~1位はエンターテインメント施設が充実した品川プリンスホテル~
https://www.airtrip-corp.com/news/2017/1107/
1位 品川プリンスホテル
2017年4月1日から7月31日に予約されたナイトプール営業を行っている首都圏のホテルを対象にランキングを調査したところ、1位は東京都の「品川プリンスホテル」となりました。各線の品川駅より徒歩約2分という好立地に加え、水族館や映画館などエンターテインメント施設が充実し、ナイトプールで遊んだ後も楽しめる点が1位となった理由のひとつとなったのではないでしょうか。
2位 グランドニッコー東京 台場
同じく東京都の「グランドニッコー東京 台場」では、今年より初のナイトプールを訴求した女子会プランをスタートさせるなど積極的にナイトプールの魅力をアピールしています。
3位 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
3位の「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」は人気テーマパークに隣接されており、ナイトプールの開催は今年が初めてとなります。昼間は外で、夜間はホテルでと近場で1日中楽しむことができます。
インスタグラマーも注目!品川プリンスホテルのナイトプールがアツい!
8月も終わりが近づいている今日この頃、一気に夏を取り返すべく、ここ数年ブームとなっている“ナイトプール”には、たくさんの女子が集まっている。ナイトプールは都内各地に点在しているが、中でも特に、品川プリンスホテルのナイトプールを選ぶ若い女子が急増している。
高層ビルの間に存在する品川プリンスホテルのナイトプールは、まるで都会のオアシスのような場所として注目を集めている。アクセスの良さも魅力の一つで、品川プリンスホテル周辺のレジャー施設で遊んだあと、ナイトプールでゆったり楽しむというコースが定番となっているそうだ。また、場内は海外で圧倒的な人気を誇る音楽配信アプリ・Spotifyのオススメプレイリスト『みゅ?』により、夜にぴったりな音楽で、雰囲気をさらに盛り上げる演出もある。昨年秋に日本にSpotifyが上陸して以来初の、ナイトプールとの共演ということで、流行りの音楽に敏感なインスタグラマーにも注目されているようだ。
https://www.instagram.com/explore/tags/%E5%93%81%E5%B7%9D%E3%83%97%E3%...
ここのおっさん達はせっかくの雰囲気壊して他の人に迷惑かけるからナイトプールは行かない方がいいよ
品川さんがデートコースバカにされてムキになってコピペしてるの?
ナイトプールいいね
温暖化でこれほどの酷暑が続くようになれば、住宅はもちろんオフィスや商業地としての需要面でも熱がこもって灼熱地獄の内陸部を避けて、海風で常に涼しい海岸部の人気が高まるだろう。
内陸は夜も暑くてプールどころではないけど、海に近いエリアのプールは心地よい風が吹いて気持ちよいからね。
>>64924
これはいい資料ですね!!品川はどこに遊びに行くのにもアクセス良好なターミナル駅の本領発揮というところですね。通勤も便利でしょうし。できればそれぞれ必要な乗り換え回数も作って欲しい。
そもそもデートに電車で行くの?
電車でデートするから品川に住んでるの?
湾岸は本当に涼しいね。
今週、新宿から品川に移動したけど
新宿では日が暮れた後も汗が浮き出すような
暑さだったのに、品川はエアコン効いてるの?
って思うほど涼しかった。
>>64962 匿名さん
別に電車でも車でもいいだろ。
なんでお前は自分や周辺の狭い世界でしかものごとを考えられないんだ?
若年層中心に車の所有率が下がっているなか電車での移動利便性は重要なデータ。
電車でデートするの?って聞いてるだけですよ
ダメともダサいとも言ってないけど
なんでそんなに熱くなっちゃうの?
>そもそもデートに電車で行くの? 電車でデートするから品川に住んでるの?
品川住民が同じ港区内の麻布や六本木に行くのにチンタラ地下鉄なんて乗らないで車で行く、と言ってたときは「品川は地下鉄が無くて不便」としつこく言い、電車での移動はどこに行くにも品川が一番便利と分かると「電車で遊びに行くの?」という。自己矛盾してると気付け。
>>64961 匿名さん
品川の利便性が際立つ結果となりましたね。
アクセスだけで考えれば、東京駅も品川駅と並ぶ利便性でしょうが
住みたい街(住むことができる街)という観点ではナンバー1でしょう。
デートスポットに品川がないから、電車デートをつっこまれるなんて考えずにデートスポットまでアクセスが良いと無理矢理ポジポジしてた品川さんが恥かいて熱くなってる感じ?
おっさんがデートで電車移動とか滑稽だな
いや、デートスポットなんて数ある評価の一つに過ぎないしでしょ。一方でアクセスの良さは万能。正に「駅力」。
どこもラブホが潤沢にある場所ですね。
デートにはつきものとは言え、相関性はありそうです。
利便性がある場所だからと言って価値が高いとは限らないと品川が教えてくれた
品川は価値が高いと思うよ。これからの再開発で弱点が補強されればだけど住みたい最強エリアになると思う。
>おっさんがデートで電車移動とか滑稽だな
電車が駄目なら車で行きゃいいじゃん。車だとさらに品川の便利さが際立つだけ。
車の便利さとか言ってるから必死と思われるんだよな
どこも大して変わらないよ
>おっさんがデートで電車移動とか滑稽だな
でも40過ぎてもデートしてくれる相手がいることが良いよね
私の仕事の合間に新宿でデートしますが…
>>64982 匿名さん
品川から車での所要時間
六本木ヒルズ15分
麻布十番9分
広尾11分
東京タワー10分
赤坂14分
西麻布13分
すぐですね。1周回っても1時間くらいでしょう。
車持ってたら地下鉄なんか乗ってられないでしょうね。
車で行くのは港区内だけじゃないですからね。例えば横浜方面は芝浦か勝島ランプから1号線。大井ランプから首都高湾岸線。千葉はそのままアクアラインに入れます。
東名道、中央道、東北道だと五反田ランプから山手トンネル経由で中央環状線を経由せずにアクセス。都心方面は芝浦ランプから入るとすぐに中央環状線なので中央環状線に入るまでの渋滞に巻き込まれる事はありません。品川はC1もC2も1号線も湾岸線も近くを通っているので首都高の量がすごく便利です。それと、品川再開発に伴って港南4丁目で首都高品川ランプを作る計画があります。品川駅北口にできるバスターミナルから出発したバスが品川ランプから首都高に入れるようにするという計画のようです。
メトロが不便なエリアに住んでると
必死に車のメリットを言いたくなる傾向にある。
23区内に住んでるのに不便なエリアなんて…
貼ってる表見ただけでどっちが賢いかわかる。
横浜恵比寿は分かるけど新宿も強いね
そういうもんやろか
新宿に住んでますが
新宿で賑やかなのはごく一部
静かで便利な住むに適した場所ですよ
結局ここの品川さんっていう人は自慢の品川駅に行くのにバス乗らなきゃいけないんでしょ?
それって意味ある?
新橋の方が一本で行ける駅品川より多い?
このデートのランキングで
周辺環境、将来性、各人気スポットまでのアクセス性等を総合的に考えると、住むのに適した街は恵比寿~浜松町間に絞られそうですね
>住むのに適した街は恵比寿~浜松町間に絞られそうですね
恵比寿~浜松町間はどうみてるつもり?
地図の一直線ライン?
>>65007
まあまあ、新宿さん。失礼な発言もここは堪えてやって下さい。
年をとると新宿とか渋谷とか聞いただけでパワー負けしてしまう気がするんですよ。
人が多そう、圧倒されそう、疲れそうってのが無意識に連想されてしまうんです。
実際に遊びでも新宿に着いてしまえばなんて事無い。住んでしまえば便利。
そういう事は頭の中では分かってても、やっぱしんどそうだな、ってのが行く前に出てきてしまうんです。
郊外に対する逆のパターンもありますけどね。
>>65002 匿名さん
品川は人気がある首都圏各方面の観光スポットの真ん中に位置しているのでターミナル駅のロケーションとしては絶好のロケーションと言えます。あと、長距離も新幹線はダイレクトに乗れるし空港へのアクセスが良い。
再開発されると国内外の多くの人で賑わうことでしょう。
品川さんて自画自賛ばかりで虚しくならない?
>都心3区の中心部付近しかダメって事?
都心3区って湾岸は含めないよ
端っこ対決
港南と赤羽だと赤羽の方が住みやすいね
爺さん、国語を教わる、の巻
しっかり学んで下さいね
>このスレでは品川駅=港南という事? 誰も限定してないと思うけど。
スレ見てりゃポジネガ両方からいろんな使われ方してるの分かるでしょ
それを見極めてそのばその場で対応しなきゃ
現実社会と同じよ同じ
総合的な価値=坪単価 っていうのはその通りだと思う
自分は海まで数百mの汐留(東新橋)住まいだけど、ここも湾岸扱いであり、都心ではないということ?
このスレではほぼ品川(ポジネガ)=港南という図式かな。
ただ、住みたい街上位(4位)としての品川は高輪も含まれるという事だね。
住みたい街の品川はおおよそ高輪を指してるんだよ。
一方、当スレの品川ネガは殆どが港南に対して。
そんな細かいこと考えてないよ
横浜って答えるくらいの人達だもん
おれ神奈川地元だが横浜駅に住みたいなんて言ってる人聞いたこともない
なんとなーくイメージで答えてるだけのアンケート
>都心3区って湾岸は含めないよ
調べたけどそんな定義はどこにも無いですね。
ここのスレは駅遠の港南の人が調子にのるから品川のイメージが悪くなるんですよね
品川なんにもねえからな
>住みたい街の品川はおおよそ高輪を指してるんだよ
それは違います。高輪は良い街ですが、品川が選ばれる理由は3つ。
1.通勤だけじゃなく出張や旅行にも便利な品川駅の交通利便性が高いこと
2.駅周辺に食料品店をはじめ生活関連サービスの店が多く買い物が便利なこと
3.住居指定地域で公園や学校、保育園などの施設も揃っていてファミリーで生活しやすいこと
これらの条件を満たすのはむしろ港南です。高輪は坂道だしプリンスエリア隣接の
一部の地域を除くと品川駅から歩くのは厳しい。二本榎通りのバス利用必須で、
フラットな港南のほうが駅へのアプローチは楽です。
さらにスーパーは伊皿子のピーコックしかなくまともなコンビニもひとつも無いです。
高輪から港南に移住した私だから言えます。
今日は台風ですごい風ですね。こういうときでもスーパーがあるマンションは慌てなくて済むから便利です。
さっきお客さんがいないガラガラのマンション内スーパーでの買い物から帰ってきて感じました。
スレ違いですね。すいません。
新宿どうですか
俺もVタワーはいいな
えっ?港南は品川駅物件ですか?
>>65039 匿名さん
地域で平均なんてしても古い物件がある場所と最近になってマンションが建った場所でかなり差がつく
普通に物件ごとに比べなきゃ意味ないよ
そんなこともわからない?
普通に物件ごとに比べなきゃ意味ないよ
それはそうだが、同じ築年数、同じグレード、同じ駅距離の物件というのが
各駅にあるわけじゃないから平均しか比べようが無い。
品川駅エリアは広いですからね。大崎や天王洲アイルまで含む場合ありますよ。多くの人のイメージは品川駅といえば品川プリンス側なんですけどね
>>65050 匿名さん
何を比べたいのかよくわからないけど、地域の平均価格で格付けしたいならすごくナンセンスかと
物件単位でならわかりやすいけどね
品川でも物件によっては恵比寿より格上の所もあるかも
港南は港南で独自の存在ですよ。
品川(笑)ごときと一緒にしないで下さい。
>多くの人のイメージは品川駅といえば品川プリンス側なんですけどね
多くの人ではなく年配の人でしょう。いまは品川といえば港南口。
品川を紹介する記事の写真もほとんど港南口です。
http://sonouchi.jp/b-yokosuka/archives/77
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/machi/2017kanto...
https://www.msn.com/ja-jp/money/news/%E5%93%81%E5%B7%9D%E3%81%8C%E4%BD...
品川駅は港南にある。品川新駅も港南にある。笑
東京駅にも近く新幹線も停車する品川駅の駅力からすれば、多少の駅距離はそんなに問題ではないでしょうね。
>>65062
こういう記事もありますよ
品川駅周辺の不動産投資市況
JR山手線・横須賀線・東海道本線、京浜急行本線とさらに東海道新幹線が乗り入れる都内有数のターミナル駅・品川駅周辺の街が「品川」です。
街の大半は港区の行政区内にあり、住居表示では港区高輪三・四丁目、同港南一~四丁目、品川区北品川一丁目、同東品川一・二丁目の一円が、新駅の登場と東京オリンピックによってめまぐるしく変化しようとしています。東京のマンション経営や不動産投資において、最も注目を集めるエリアのひとつといえる品川駅周辺の不動産市況について解説します。
1990年代のウォーターフロントで一気に発展した街
品川は江戸時代、東海道第一の宿場町として栄え、明治時代になると品川駅東側の埋立て地に造船所、東海道線の貨物ヤード、倉庫などが建設され、以降、品川は東京の物流拠点として発展してきました。
その影響からか、品川は交通至便の街であるにもかかわらず都市としての利便性や魅力は低いと見られ、東京、新宿、渋谷など他の主要ターミナル駅周辺の街と比べると存在感の薄い街でした。
その品川が、現在の「住みたい街ランキング」上位に食い込む街へと変貌するきっかけになったのが、1990年代前半に行われた東品川二丁目の再開発事業「天王洲アイル開発計画」でした。ここは昭和初期の埋立てにより品川と陸続きになった地域で、かつては町工場と中小倉庫の集まる土地でした。それが「ウォーターフロントの先駆け」と言われた再開発により、高層オフィスビルや高層マンションが立ち並ぶ先進的な湾岸エリアに生まれ変わりました。続けて1990年代後半に港南二丁目の再開発事業「品川駅東地区再開発地区計画」が行われ、旧国鉄の貨物ヤード跡地や倉庫街が、現在の高層オフィスが立ち並ぶオフィス街に生まれ変わりました。
現在の品川は「港南エリア」(品川駅の東側)と「高輪エリア」(品川駅の西側)に大別され、それぞれ街の趣が異なっています。再開発で変貌した港南エリアはオフィスビル、商業施設、マンションが集まった先進的で開放的な「湾岸エリアの街」、高輪エリアは駅周辺が有名シティホテルなどの立ち並ぶ商業地となっており、その背後に広がる高台地区が「城南五山」に連なる「洗練された高級住宅街」になっています。
特に港南エリアは公園を始め家族連れで休日を楽しめるスポットも多く、近年は職住近接の住環境を求めるビジネスマン層のファミリーマンション居住人気が高まっていると言われています。
大規模再開発で都市機能と住宅地機能の集中する街
品川開発プロジェクト始動を機に、品川の港南エリアは職住近接の住環境を求めるビジネスマン層のファミリーマンション居住人気が高まっていると言われていますが、その理由は次の2つに集約できそうです。
1つ目は交通アクセスの良さです。
例えば、山手・京浜東北線で東京駅まで約10分、山手線で新宿まで約20分と、都心主要駅へのアクセスの良さが抜群です。また、羽田空港までは約30分、成田空港までは約1時間でアクセスできる便利さです。新幹線の停車駅であることも魅力です。出張の多いビジネスマンにとって、新幹線や羽田・成田空港を容易に利用できる品川の立地には計り知れない交通のメリットがあるようです。
2つ目は暮らしやすさです。
品川駅港南口には、駅ビルの「エキュート品川」「アトレ品川」などの商業施設があり、港南エリアの各所にスーパーが点在しています。さらに京浜急行北品川駅周辺には、東海道第一の宿場町として栄えた品川宿の面影を残す「北品川三商店街」(北品川商店街、京急新馬場商店街、北品川本通り商店会)があり、値段が安い庶民的な買い物スポットとして人気を集めています。
このように、「通勤に便利、出張に便利、暮らしに便利と三拍子揃っているのがビジネスマン層の居住人気上昇の理由」(不動産業界関係者)と言われています。2020年の東京五輪開催に合わせた山手線新駅開業、品川開発プロジェクト始動、2027年のリニア中央新幹線始発駅開業、国際的なビジネス・文化交流拠点形成など、街の発展を予測させる話題に事欠かないのが品川と言えます。そうした勢いがあるせいか、新築で購入したマンションが幾らで売れたかを示す直近の「マンションPBR」(※)は、品川の場合1.30で表参道の1.33に次ぐ高さで、入居需要の高さを物語っています。「将来性を買って投資するなら今が旬」の街と言えそうです。
<要約>
品川が「住みたい街ランキング」上位に食い込む街へと変貌するきっかけは「天王洲アイル開発計画」
ウォーターフロントの先駆けと言われた再開発で先進的な湾岸エリアに生まれ変わる
1990年代後半に港南二丁目の再開発事業が行われ、高層オフィスが立ち並ぶオフィス街に生まれ変わる
品川は「港南エリア」と「高輪エリア」に大別
港南エリアはオフィスビル、商業施設、マンションが集まった先進的で開放的な湾岸エリアの街
高輪エリアは駅周辺が有名シティホテルが並ぶ商業地、高台地区が「城南五山」に連なる高級住宅街
港南エリアは公園を始め家族連れで休日を楽しめるスポットも多く、職住近接の住環境を求めるビジネスマン層のファミリーマンション居住人気が高まっている
(品川が人気の理由)
山手・京浜東北線で東京駅まで約10分、新宿まで約20分と、都心主要駅へのアクセスの良さが抜群
羽田空港までは約30分、成田空港までは約1時間でアクセスできる便利さ
新幹線の停車駅であることも魅力。出張の多いビジネスマンにとって、新幹線や羽田・成田空港を容易に利用できる品川の立地には計り知れない交通のメリット
品川駅港南口には駅ビルの「エキュート品川」「アトレ品川」などの商業施設
港南エリアの各所にスーパーが点在
京浜急行北品川駅周辺には、東海道第一の宿場町として栄えた品川宿の面影を残す「北品川三商店街」
「通勤に便利、出張に便利、暮らしに便利と三拍子揃っているのがビジネスマン層の居住人気上昇の理由」
2020年の東京五輪開催に合わせた山手線新駅開業、品川開発プロジェクト始動、2027年のリニア中央新幹線始発駅開業、国際的なビジネス・文化交流拠点形成など、街の発展を予測させる話題に事欠かないのが品川。「将来性を買って投資するなら今が旬」の街。
もうかれこれ3年くらい、品川駅と周辺を語るスレになってますね。
ポジもネガもよーやるわ。
品川のポテンシャルの高さと将来性、新駅や再開発関連の話題はネットに記事が溢れかえるレベルになってるんだから、いつまでもネガしててもしょうがないのにね。
港南は港南で独自の存在ですよ。
品川(笑)ごときと一緒にしないで下さい。
笑止千万也。ハハアハハハッ
ありがとうございます。天王洲アイルだけでなく田町や浜松町まで品川物件だったんですね。
長文はスクロールすれば済むことだしね
浜松町なんて東京駅物件では?格下の品川駅物件の理由がわかりませんよ
田町から下って品川。
港南がとりあえず最強。
品川はゴミ。
港南みたいに誰でも住める場所でここまで舞い上がれるのは幸せだよね
港南さんはジャンピングキャッチってレベルの高値掴みだからこうやって自画自賛してないと精神が安定しないんだよ
品川が便利なのはわかるけど、住む所は?
どこの物件がオススメ?
バス乗る必要がないタワーマンションで
ここでは駅からバス乗り換えは対象外にしましょうね。
駅からマンションまん前までキンキンに冷房効いたバスでたった5分は快適。駅から家まで大汗かきながら歩きつつバスをバカにするやつの気が知れない。
ようするにバスに乗ろうが乗るまいが総通勤時間が大事。品川なら勤務先から電車にはたった8分しか乗らない。電車降りて1分で自宅が嬉しいのにバス降りて1分で自宅がダメな理由がわからない。みんなが白と言えば白、みんなが黒といえば黒。自分で考えて判断せず周りの意見に流されやすいヤツだね。
>港南さんはジャンピングキャッチってレベルの高値掴みだから
何言ってるんだか。港南マンションの住民は全員ウハウハ。坪200万台前半で買って
低金利ローンで10年以上も住んで3割も4割も値上がりなんて実質家賃タダで住んだ
のと同じ。
他は高いですからね。
港南で一生を終えたくない人がいて安心です
>キンキンに冷房効いたバス
女性可哀相だな
そんなバスがあったら
港南住まいでご機嫌だなんて泣けてくる
>>65067 匿名さん
これからも品川の開発は続いてゆき他のエリアが品川を超えることはないでしょう。
加速してゆく品川の注目度、人気の上昇の前にゆでガエルのようになって無惨に潰れてゆくネガに気付いたり気づかない振りをしながら楽しむスレです。
むしろこれだけ絶望的な状況でネガしてくる勇者は貴重な存在。生暖かく見守りましょう。
定年で
出勤しないし
出張も
あるわけないが
便利な品川
そもそも港南さん既に50代後半だろ
前に写真に写り込んでた姿がしょぼくれたじいさんだったが
その歳になれば徒歩五分よりバス五分の方がいいよねそりゃ
>前に写真に写り込んでた姿がしょぼくれたじいさんだったが
アホみたいにずーっとそれ言ってカワイソウだから教えてあげるよ。
それってネットでSNSから拾った写真な。インスタとかfacebookとかで
写真検索していくらでも拾えるんだよ?知らなかった?
>最終期の超高値で買ってしまった大馬鹿さんがここで暴れてる港南さんなんだよね
港南さんって俺のこと?俺以外に何人かいるようだけど、少なくとも俺じゃないぜ?
ちなみに俺は港南大ポジだが65095さんではない。ほかにいつもwを多用する
港南さんもいるね。港南住民は4万人いるんだよ。相手は1人だと思うなよ。
港南さんはみんな職場も同じ、主張も同じ、行動も同じだけどいざとなったらそれはおれではないというのが毎度のパターン
>港南さんはみんな職場も同じ、主張も同じ、行動も同じだけどいざとなったらそれはおれではないというのが毎度のパターン
↑相手は一人じゃないとわかって悔しそうだな。
港南の人は数人は確実にいますね。
>こういう無理ポジがキモ過ぎる
ポジの言ってる内容に反論できないとキモイとかいうのがお決まりのパターン
まあその程度だから汚染巣なんか買っちゃうんだろうが
>>65098 匿名さん
次長課長発見、だいぶ昔の話だよね
ここそもそも転載禁止だし、指摘されて自分の写真じゃないとも言わずに即削除依頼してたよね
ださい服着たじいさんの姿が写ってたのを覚えてるよ
ねえさっきからさ、初心者マークついて書き込みしまくってるのってほぼ全部同じ人でしょ?笑
逆にわかりやすくなってるぞ
品川ネガしようと顔真っ赤にして、言い負かされるとポジの暴言中傷書き込んで削除&アク禁になるのが汚染巣の特徴。港南住民はいつまでたってもアク禁にはならない。
港南さん自作自演バレちゃってますよ
頭に血がのぼって画像連投、ほんと毎回同じパターン
○銀座SIX 600
●品川
256億 (アトレ品川72億 ecute品川+品川サウス184億 合計256億) ※京急不明
○六本木ヒルズ 400
●品川
256億 (アトレ品川72億 ecute品川+品川サウス184億 合計256億) ※京急不明
○北千住
ルミネ北千住 売上284億
北千住マルイ
●品川
256億 (アトレ品川72億 ecute品川+品川サウス184億 合計256億) ※京急不明
○大宮
ルミネ大宮 404億
そごう大宮店 336億
ecute 102億
高島屋 101億
大宮マルイ 70億
大宮アルシェ
●品川
256億 (アトレ品川72億 ecute品川+品川サウス184億 合計256億) ※京急不明
おれ友達そこそこいるけど、都心住んでて駅までバスの人なんて今まで聞いたことないんだけど
徒歩よりバスが上みたいな主張してるのはウケる
>>65131
バスのほうか快適ですね。その2-3分のマンションと港南マンションの分譲時点では
価格が6000万から7000万ほど違うでしょう。私もローンの返済ももう終わってますし
金はあるんで2-3分のマンションでも買えますが、その差を家に費やすよりは、
その金で車買ったり旅行を楽しんだほうが良いです。品川駅は便利だし、湾岸は眺望も良いですから。
○湘南 テラスモール湘南 526億円
●品川
256億 (アトレ品川72億 ecute品川+品川サウス184億 合計256億) ※京急不明
○押上駅
東京ソラマチ 470億円
●品川
256億 (アトレ品川72億 ecute品川+品川サウス184億 合計256億) ※京急不明
>それってもはやただのバス好きでしょ
ンムフフフ
>おれは今の部屋に住んでも旅行も車も楽しんでるよ
爺さんの場合はいっぱいいっぱいだったのでしょう(涙)
>>65143
朝はマンション前から都バスが5分ヘッド、マンションバスが7分ヘッド。品川駅は駅前で降車。
夕方は都バス5分ヘッド、シャトルは20分ヘッドなのであまり使いません。
品川駅の乗り場は屋根つきの品川駅構内。よっぽどタイミング悪くない限り、発車待ちしてます
から待ちませんね。都バスもマンション前に停車しますからバスを降りたらマンションです。
品川駅に着けばすぐに新幹線に乗れるけど、品川に住んで嬉しいのは帰りですね。
新幹線降りたら乗換えじゃなく出口に向かう。10分後には家。
独り者の爺さん、ファミリーを語る
私はアクアタワーですが、ブリーズタワーでもどこでも3棟はつながってますからね。
バス停に
屋根はあれども
クソ暑い
暑くないよ。
ワールドシティタワーズの棟って繋がってるの?
おれ昔友達住んでたが、なんかジムが別の棟にあっていちいち行くのめんどくさいからほぼ使ったことないって言ってたから分離してるのかと思ってたわ
品川駅から港南4まで、東京駅から二重橋まで、渋谷駅からNHKまで、新宿駅から都庁まで、
池袋駅からサンシャインシティまでがほぼ同じ距離。近いのか遠いのか。。。
あれ?もしかして地下の話をしてる?
ここ最近報道で渋谷、新宿や練馬までの内陸の猛烈な熱さと比較して海風のある湾岸部の涼しさを伝えてるのに知らないのか?
情弱すぎるだろ
ただのバス好きw
その通りだろw
>なんかジムが別の棟にあっていちいち行くのめんどくさいから
そもそもテンションあがらんし、同じマンション住民しかいないとなると
スーパーもバスも全部同じだったりして下手顔見知りになれば無視出来なくなって面倒だし
ってのも全部ひっくるめての面倒くさいだと思う
>ただのバス好きw
>その通りだろw
ンムフフフフ
>顔見知りになんかならんよ。
コミュ障わな