- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
浜離宮爺さんの自作自演だけはマークがなくてもすぐわかるw
新宿や池袋の様に駅の外の街に行きたくなる様な街が良いよね
このマークは要注意人物ってこと?
>都心からの距離面で品川をネガるという事は、同時に新宿、渋谷、池袋をネガってるという事になる
ならない。
浜松町からみたら渋谷は都心から離れたど田舎
爺さんなに言ってんの
初心者マークが付いてるのは1人ということですか?
>62633
とてもそうは思えないが。
ちなみに携帯から投稿すると今のところ全てマークがついてる。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/632704/
初心者マークは、サイト利用を始めて間もない方に付与されます。レスの信憑性、投稿マナー、ネガ投稿の判断基準の1つとして活用ください。
品川駅は乗り換えと駅そばのためにある
ハママッチョ 糞安いwwww
地価ランキングでベスト10で、且つ地価上昇率もベスト10以内の7駅。
原宿、新宿、新橋、渋谷、品川、秋葉原、池袋
目黒の高いマンションはネームバリューのみだね
若葉マークは荒らしの認識には微妙だけど、この手の連投だけはバレるようになりましたね
地価ランキング 神セブン
東京、有楽町、原宿、新宿、新橋、渋谷、品川
地価上昇率ランク 神セブン
原宿、渋谷、新宿、大崎、目黒、品川、池袋
その中で何もなくて地方にすらバカにされてるのが品川
都心部なのに地価が安い場所は、ヤバイ理由がある街
結局品川だけ右からも左からも馬鹿にされるって事ね
品川駅前はそんなになんもないよねー(´・_・`)
品川なんもないっすね。蒲田とかならありますが…
品川嫉妬が凄いな。某国の日本に対するそれの如く。
出る杭は打たれる
吉祥寺 アトレのみで270 デパート等含まず
高島屋玉川店 429億円
二子玉川ライズ/412.7億円
品川 256億 (アトレ品川72億 ecute品川+品川サウス184億 合計256億) ※京急不明
初心者マークが出る様になってから、急に投稿が減ったんだけど
ペタペタ写真も無くなりました。
上昇率も地価も低い浜松町。
>>62664
ecute東京の方が1㎡あたりの売上高が高いと読み取れるけど。
このグラフからは、ecute品川の売上高が大きいことが読み取れる。
それから東京駅はecuteだけじゃないからね
>>62565
>>62568
浜離宮はまた懲りずに自演やってるのか
両方とも見事に初心者マーク
> 62565: 匿名さん [2018-07-05 00:00:54]
>今回の羽田アクセス線の話題をまとめると。
>やはり東京ー品川間が至高である、と皆さん再確認できたのでは、と思います。
>価値が最初のハネ上がりをみせるのは、ちょうど今から10年後の2028年辺りでしょう。
>
>こんなことになるなら山手線駅近に物件を仕込んでおくべきでした。もう今更遅いですが素人である自分の見る目のなさを恨みたいです。
>
>今からでもいいのでどこかありませんかね。
>徒歩5分以内くらいの高級ブランドレジデンスが希望です。
↓
> 62568: 匿名さん [2018-07-05 00:50:31]
> >>62565 匿名さん
>無くはないですが。
>すでに分譲時から30%程度値上がりしてますので、やはり仕込むのが遅かったのではないでしょうか。
>ただ、仰る通り少なくとも10年後まではここからまだまだ上がり続けますので、買うなら早い方が良いと思いますよ。
>まずは優良物件を見る目を養いましょう。
>
>https://www.athome.co.jp/smp/mansion/8756372702/#&gid=1&pid=2
『すでに分譲時から30%程度値上がり』って絶句。希望売り出し価格は値上がりとは言わないんだけど
初心者マーク=要注意人物
同一端末からIP変えまくって自演すると初心者マークが付く
今ホットなニュースはアクセス線ですね。ほんとにできんの?出来ない気もするけど、出来たら、京急、モノレールは減便でしょうね。
先日週末に港南口に行ったら、ひとがいっぱいでカフェで空いている席探すのも一苦労でした。
港南口はオフィスばかりで、週末は閑散としてたイメージだったのですが、なんでそんなに人が増えたんでしょう?
アトレ、エキュート、ウィングの飲食店、計数十店舗あるけど、休日でもどこも満席で並ばないと入れない。
最低でも駅構内に100店舗以上の飲食店を入れてくれないと混んでて入る気がしない。
品川ならカフェじゃなくて駅そばだよ
品川駅には飲食店が70店舗位あるけど、どこも混んでて全然足りない。
200店舗は欲しい。
品川駅の一番の集客スポットは駅ビル…
品川駅は何故地下街を作ろうとしないのですか?
良いか悪いかは別にして、上野にも地下食品街があるのに。
食品買うニーズがないからだよ。
品川は駅直結の品川グランドコモンズ、品川インターシティ、港南口界隈の飲食店、高輪口のプリンスホテル、品川グース周辺を含めると飲食店は500店舗以上あるけど、駅利用者は徒歩5分以上の場所には行かない。
>>62684 匿名さん
そんな場所なんだよな。駅前以外行きたい場所は何もないんだよ。結局再開発やって再開発エリアだけ良くなっても、街全体が活性化しない。そんな場所は俺は嫌だけど、好きな奴は住めばいい。
>>62688
東京の電車混雑&遅延ランキング 通勤ラッシュがスゴいのはこの路線・駅!
https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/caripedia/68
JRとメトロの人数を足すと、品川駅は、渋谷駅だけでなく新橋駅に負けているんですね。
混雑率も川崎→品川駅の184% 8位は微妙
写真貼るなら、ピーク時2~3分に1本の東西線の199%位のインパクトが欲しい
渋谷の乗降客数は、私鉄ー地下鉄の直通運転でスルーしている人も含んでいると聞きました。
それ以外にも私鉄→JRなどの乗り換え客も多いですね。
実際に渋谷駅に降りて用事がある人は、統計データの数分の一なんじゃないかな。
乗り換え客を除いた純粋な乗降客数の統計データを見てみたいですね
新橋駅 Wikipediaより
JR東日本 - 2017年度の1日平均乗車人員は277,404人である[利用客数 1]。
同社の駅では渋谷駅に次ぐ第7位。ここ10年は微増傾向が続いていたが、2015年度以降は上野東京ラインの開業で大幅な増加傾向となっている。
東京メトロ - 2017年度の1日平均乗降人員は252,793人である[利用客数 2]。
同社の全130駅では銀座駅に次ぐ第5位。2011年度以降は増加傾向にある。
都営地下鉄 - 2016年度の1日平均乗降人員は95,312人(乗車人員 47,646人・降車人員 47,666人)である[利用客数 3]。
浅草線では押上駅、泉岳寺駅、三田駅、大門駅に次ぐ第5位。2010年のアクセス特急(成田スカイアクセス直通)の乗り入れ開始などにより、2011年度以降は増加傾向にある。
ゆりかもめ - 2016年度の1日平均乗降人員は64,992人である。
品川は京急品川駅は28万人くらいなので新橋駅のほうがだいぶ多いですね。
京急28万人も乗降客ですね
>確かに品川でも京急⇒JRと乗り換えると2人とカウント。JR内でも在来線⇒新幹線も2人とカウント。
カウントの仕方はその通りなんだけど、JR東日本の統計では品川駅や東京駅でのJR東日本在来線⇒JR東海東海道新幹線では新幹線はJR東海なのでカウントされない。
でもそれ以上に「乗降客数」と言った場合は、その駅で乗換えと同時に路線の経営会社が変わる場合、1人の通勤客がある駅を朝夕スルーするので2人ではなく4人というカウントになる。
1人がA会社線からB会社線に乗り換える場合、朝A路線下車、B路線乗車、夕B路線下車、A路線乗車で4人。渋谷駅の場合、京王、京急、メトロ、JRが錯綜しているので、実際は直通運転でスルーするのも含めて全部1人が乗降客数4にカウントされてる。なので、乗降客数330万人は実態とはかなりかけ離れた数字。
私の計算では渋谷駅で駅の外に出る人は、乗降カウントで延べ100万人くらい。正味ではせいぜい40-50万人くらいだと見ている。
渋谷なんて、ろくな会社もないから、郊外の沿線客が乗り換え通過してゆくだけだろ。
オフィスビル1本建つだけで狂喜乱舞して喜んでるのが現状を物語ってる。
乗り換え客数自慢してんのw
>>62705
(新橋駅)推定乗車人員 483,953人
JR東日本 - 乗車人員は277,404人。
東京メトロ - 2017年度の1日平均乗降人員は252,793人・・・乗降人員なので乗車人員は÷2で126,397人
都営地下鉄 - 2016年度の1日平均乗降人員は95,312人・・・乗降人員なので乗車人員は÷2で47,656人
ゆりかもめ - 2016年度の1日平均乗降人員は64,992人・・・乗降人員なので乗車人員は÷2で32,496人
(品川駅)推定乗車人員 553,165人
JR東日本 - 2017年度の1日平均乗車人員は378,566人
JR東海 - 2016年度の1日平均乗車人員は35,000人
京浜急行電鉄 - 2016年度の1日平均乗降人員は279,218人・・・乗降人員なので乗車人員は÷2で139,609人
だいたい、乗車人員×2が乗降人員になる。
浜松町では勝ち目がないので新橋を持ち出し、さらに新橋でも勝てないと分かると汐留も銀座も足して、品川より多いぜ!と必死な浜松町民。笑
JR東日本、2017年度の駅別乗車人数を公表 トップ10では渋谷駅のみ減少
https://raillab.jp/news/article/7560
R東日本は、2018年7月6日(金)に、2017年度の駅別乗車人員、新幹線駅別乗車人員、BRT駅別乗車人員、路線別の利用状況ついてデータを公開しました。これは、利用者の状況の推移と現状について、広く知らせる目的のため、毎年公開されているものです。
2017年度の駅別乗車人員の上位10駅のランキングは、2016年度と変わりませんでした。1日平均乗車人員の1位は新宿駅で、対前年比1.2パーセント増の77万8,618人でした。
上位10の駅では、各駅とも増加傾向が続いており、最も増加率が多かった駅は、7位に入った新橋駅です。同駅の1日平均乗車人員は対前年比2.4パーセント増の27万7,404人となっています。しかしながら、6位の渋谷駅だけは減少しており、1日平均乗車人員は対前年比0.2パーセント減の37万699人でした。
各駅の詳細な人数など詳しくは、JR東日本のウェブサイトを参照ください。
目の敵なんですね。
品川が乗換客ばかりで目的地とされていないのが寂しい
>IP、ホスト情報、OS等の情報で判断してる。
>組み合わせが変わると若葉マークになる。
適当なこと言ってるな。単純にcookieだろ
cookieでの判断なら初心者マークが付くのは初回だけだろ