- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-13 11:06:44
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山手線の駅力を語るスレ Part5
-
5889
匿名さん
>>5887 匿名さん
アンミラもモーニングやってんのか!
高輪に20年近く住んでて知らなかったぜ
てかデニーズの倍じゃねーか!
-
5890
匿名さん
>>5886 匿名さん
吉野家とかなか卯とかも好きだな。
たまに無性に食いたくなってこっそり食べてる。ホテル自慢もいいけどツインパみたいに無理して肩に力いれて生きてると疲れる。庶民も金持ちも気軽に住めるのが品川最強と言われる理由のひとつ。
-
5891
匿名さん
ちなみに高輪在住19年目の俺が品川以外で住んでもいいなと思う山手線駅は
目黒、恵比寿、原宿のいずれか
ただ原宿は日常の買い物が不便そうなので現実的には目黒か恵比寿
モーニングといえば目黒の果実園もアトレにあった時はよく行った
-
5892
匿名さん
>>5890 匿名さん
品川は庶民の楽しみはチェーン店しかないのでつまらんよ
山手線駅で庶民が楽しむには北側に行かんとな
-
5893
匿名さん
>>5891
俺も同意見。住環境だけなら目白や駒込もいいけど、東京駅や品川駅に近い場所に住む便利さ
味わうと北側には行きづらい。
>>5892
下手な釣りやめろって
-
5894
匿名さん
>>5842
福島の地震なのに、新浦安ヨーカドー(閉店決定)のように液状化で浮き上がる。
関東大震災や東南海三連動や東京湾北部直下地震では、
湾岸の高層はこんなでは済まないだろう。
-
-
5895
匿名さん
>>5894 匿名さん
正確には浮き上がりじゃなく周りの地盤の沈下な。建物の位置は変わらない。周りを修復しておしまい。
-
5896
匿名さん
浦安のライフラインやばかったよな。
完全復旧まで半年以上かかった。あれで新浦安ブランドが完全に沈んだ。
1960~1970年代の埋立地の比率が高く、災害に弱い埋立地はその年代のものとか報道されていたが。
内陸の自然地でも久喜周辺の地盤沈下の報道もあった。
-
5897
匿名さん
住むなら直接基礎の山手線駅駅近マンションに限りますね。新宿とか池袋とか品川とか人混みする駅は遊びや買い物に行くところで住む場所ではないです。
-
5898
匿名さん
浮き上がったら、地盤沈下した周囲を埋め立てるだけだと?
どんだけ情弱なんだよ。
下水が破断して、1か月はトイレに行けないぞ。
関東大震災なら電気ガス水道ネット、全部の動線がズレて破断するぞ。
それが液状化の怖い所。
-
-
5899
匿名さん
阪神淡路の時の埋立地。
さあこんな場所に海外の企業が拠点を置きたがるだろうか?
虎ノ門と麻布台と六本木に、これから超高層が何本も建つから、そっちに行くだろ。
あとは運河がない八重洲。側方流動しないから画像のようにバラバラにならな。
もちろん高台の新宿池袋。渋谷も谷ではあるが内陸だからアリ。
新駅?30年以内に惨劇が起きるから無理。
-
-
5900
匿名さん
-
5901
匿名さん
中層マンションは安定が増しますが、高層は折れてますね。。
-
-
5902
匿名さん
-
5903
匿名さん
>>5902 匿名さん
引用元明示しなきゃ著作権違反ですね。
-
5904
匿名さん
得意がって貼ったのだろうけど、逆効果だったね。認識の浅さを露呈してしまった。
-
5905
匿名さん
いや、大正時代の写真なら、とっくに知的所有権が切れてる。
いまさら、著作健云々は問題なし。
そういえば、ディズニーのネズミなんかも、もうすぐタイムアップするね。
-
5906
匿名さん
-
5907
匿名さん
明治時代に建てられた煉瓦造の浅草凌雲閣が高層ビルだって 笑
どれだけ情弱なのか。
-
5908
匿名さん
>>5901 匿名さん
高層マンションが折れてるって?明治時代に建てられた12階建て赤煉瓦造りの展望塔ですが?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/凌雲閣
嘘でもなんでもいいから品川を攻撃しているのが丸わかりですね。
-
5909
匿名さん
そもそも大地震をさも願っているような投稿を繰り返す時点でアウトだろ、新宿クンは。
-
5910
匿名さん
大正時代の浅草凌雲閣の写真なんか貼って
>中層マンションは安定が増しますが、高層は折れてますね。。
こんなこと書いたら自分は○○ですと宣言しているようなもんだな
-
5911
匿名さん
>>5899
そもそも本当にそんな場所ならリニア始発駅は作らないだろうな。
考えが浅すぎ。
-
5912
匿名さん
-
5913
匿名さん
連戦連敗の新宿クン、悔し紛れに深夜に連投したはいいが、あまりに思慮を欠いた内容にまたまたフルボッコ。
-
-
5914
匿名さん
-
5915
匿名さん
>>5914 匿名さん
それは面白い。でも軟弱地盤の中にある杭って、地震の時に折れたりしないもんですか?折れなきゃ倒壊は免れると思いますが。
-
5916
匿名さん
>>5915 匿名さん
折れるって…杭ってどれくらい太いもんだと思ってるの? 湾岸タワマンの杭が折れるほどの地震が仮に起きたら、日本は全滅ですよ。むしろ固い地盤のほうが地盤がずれたときの杭のダメージが大きいです。だから杭打ちではなく直置きするわけで。
-
5917
匿名さん
不幸な出来事であったが、阪神淡路大震災で亡くなられた方は全体で4,165人。
うち、マンションなど堅牢集合住宅の死者数は359人なのに対し、死者総数の85%が非堅牢建物(戸建+長屋+低層共同建)で亡くなられている。
やはり建物の堅牢性が大きく関係しているようだ、
-
5918
匿名さん
>>5916 匿名さん
見たことありますが、50センチもなかったようにみえましたが。
-
5919
匿名さん
都市部の大震災で最も怖いのが、火災による被害。
関東大震災でも、犠牲者10万5千人のうち、何と9割近い9万2千人が焼死によるものだ。
内陸部の建て込んだ地域が現在最も危険視される所以と言えよう。
-
5920
匿名さん
-
5921
匿名さん
江戸の昔から火事は東京の最大の泣き所。
今も明治通り(環5)から環7にかけてベルト状に広がる低層密集住宅地域が地震危険地帯と言えるだろう。
-
5922
匿名さん
都心部湾岸に住んでて、以前に避難場所確認したら自宅待機地区ってのがあるの初めて知った。周囲も災害被災の可能性が低いので避難のために出歩かずに自宅待機の方が安全という地区らしい。近くに災害対策設備を備えた大きな公園や学校もある上に自宅待機で良いという場所は一番安全なんだろう。
-
5923
匿名さん
正確には広域避難場所に避難する必要がないとされている地区内残留地区だね
-
-
5924
匿名さん
火災の中でも最も恐ろしいのが、火災旋風。
千度を超える輻射熱の熱風が秒速100㍍以上の速さで広がっていけば、逃げるのは殆ど不可能だ。これを予防するには建物の密集化を避けるしかないが、内陸部の現状では困難と言わざるをえないだろう。
-
5925
匿名さん
東京の地区内残留地区は大半が都心3区と湾岸エリア。不燃建物が多いし避難場所も多いので慌てて避難する必要がないという場所。
-
5926
匿名さん
>>5924
東京都が公表している避難場所及び避難道路図を見て欲しい
赤文字で示された赤色斜線の部分が地区内残留地区である。
延焼の危険性が少ないので地区内に留まることができる避難場所だ。
301~334まであるが、湾岸地域や皇居周辺がほぼ全域が地区内残留地区
であるのと比較して、城西部には、ほとんど存在しないことがわかる。
新宿、池袋、渋谷の駅周辺にごく僅か302,303,304があるのみである。
この図を見ればどこが危険な地域なのか、火を見るよりも明らかである。
-
-
5927
匿名さん
-
5928
匿名さん
火災旋風を起こさせないためには、建物を密集させない計画的な都市造りが必要となるが、それは湾岸地域に集中している。
そうでない内陸部では、火災が起きたらすぐに広い公園地に逃げるのが唯一の身の守り方となる。
-
5929
匿名さん
さらに恐ろしいのは地区内残留地区ってのは火災旋風まで考慮していない点だな。東北震災などでの実例として火災旋風は高さが200~300mを越えるケースもある。
新宿や池袋なんか1km四方ぐらいしか無いのに、火災旋風に襲われたらどうなっちまうんだ?
-
-
5930
匿名さん
関東大震災では、火災旋風のために一か所で2万人もの犠牲者を出した例があった。
密集地域の狭い空間に避難の人が集中すれば、このように悼ましい結果を招きかねず最も危険と言えよう。
-
5931
匿名さん
>>5926 匿名さん
こういうの大事な情報だね
結構知らない人も多いんじゃないか
もっと多くの人に拡散した方がいいよ
命に関わることだから
-
5932
匿名さん
これだね。
-
-
5933
匿名さん
火災旋風なんてねーよ。 東北も熊本もなかった。
最新性能の建物の倒壊だけ。
-
-
5934
匿名さん
関東大震災はお昼に発生したので、台所の火が原因。 今はガスは自動で止まるし古い家はないから大丈夫。
-
5935
匿名さん
-
5936
匿名さん
3000戸が密集したWCTなんて、お隣さんの火種で一瞬で全焼だろ。怖い。
-
5937
匿名さん
火災が怖いのはタワーマンション。
逃げ場なし 薄壁一枚 1000戸の火薬庫 爆発!
-
5938
匿名さん
新宿の避難所はすごく狭いね
こんな場所に新宿中の人が避難してきたらパニックになりそう。
運良く火災旋風に巻かれなくても酸欠や圧死する人もでてくるだろうね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件