東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 19:40:14
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 5541 匿名さん

    程度の低い捨てゼリフを吐いて削除されるしかなくなったネガw

  2. 5542 匿名さん

    前倒せと言われても、安倍さんの強制貸し付けに応じると即答できていない。
    これが事実。

    2020 アメリカでリニア受注する代償として大阪延期
    2030 遅れて名古屋開業、返済開始。のぞみ運行続行&速度アップ。
    2040 返済のめどが立たず大阪を白紙に


    今一度読み返してホントにこれ現実に一番近いかもな。
    トンネルだらけなんがから、リニアに窓もいらねーって。
    そんな乗り物、一度で飽きるわ。

    JR東海は、リニアを輸出産業として成功させればいいだけ。
    アメリカの地平なら完成も早い。むしろ名古屋開業より早いか。
    日本のリニア工事は、むしろゼネコンによる掘削技術がスゲーなって感じだもんな。
    アメリカが完成したら、今度はインドだ。
    衰退する大阪は、のぞみの高速化で十分。富士山も窓から見える。

  3. 5543 匿名さん

    >>5539
    確かにあんまり反応がないようだね 笑

    1. 確かにあんまり反応がないようだね 笑
  4. 5544 匿名さん

    名古屋まで電車が時短されるから、じゃあ名古屋に住もう名古屋で働こう、
    とはならない。

    結局は、21世紀も相変わらず東京に集積していく。
    高さ制限がない場所には、400m級のビルが建つ未来が待っている。
    リニアは名古屋往復アトラクション。

  5. 5545 匿名さん

    >5543
    あ、それね。
    アンケートって大人になっても週間ジャンプ読んでるような知見の浅いオッサン、ゆとりの若者、世の中どうでもよくなちゃってる老人も答えてるからね。
    品川の開発は1度きりだから、それが終わったとたんにアンケートに出てこなくなるでしょ。

  6. 5546 匿名さん

    >>5542
    なんでもいいけど
    日本語で書けよ
    悔し涙で目が潤んでいるのか?

  7. 5547 匿名さん

    横浜が大人気の度合いをどんどん増しているから、
    品川は実はそこが一番の敵なんだよ。
    あと川崎もね。
    神奈川県民が、そっちに行っちゃって、ちっとも品川に遊びに来ない。

    3大副都心は郊外方面に強敵がいないから、上り電車に乗って人が集まる。

  8. 5548 匿名さん

    品川、豊洲と同じ臭いがする。

  9. 5549 匿名さん

    >なんでもいいけど
    >日本語で書けよ
    >悔し涙で目が潤んでいるのか?


    これが品チャンの最大限の反論。
    駅前の2つのパチンコ屋が燦然と輝く、品川。

  10. 5550 匿名さん

    相変わらず著作権を犯してまで戦う品川くんだが、論破されまくり

  11. 5551 匿名さん

    品川くん周りの駅にどんどん抜かれてくね。。

  12. 5552 匿名さん

    新橋、品川←このサラリーマンの墓場に手を出したら終わり。 

    流行の最下層でおやじギャグしか言えなくなる。

  13. 5553 匿名さん


    15年後
    東京の急激な高齢化、平均年齢66歳、サラリーマンエリアは壊滅すると思う。

  14. 5554 匿名さん

    2015年 ASEAN諸国 平均年齢
    ベトナム   30.4
    マレーシア  28.5
    ミャンマー  27.9
    インドネシア 27.8
    フィリピン  24.2
    カンボジア  23.9
    ラオス    21.9

    ちなみに
    日本     46.5
    世界平均   29.6

    とんでもないことになってる。

  15. 5555 匿名さん

    日本では報じないが、福島原発の爆破 

    数日後の「死の雨」を受けた 関東の人達

    「ランニングをしよう」の宣告で多くの人が雨を受けた。

    相当、寿命が短縮される。

    人口減と高齢化は、想定の1.5倍の速度で加速している。

  16. 5556 匿名さん

    放射能の中、なぜマラソンがブームだったのか、、、よく考えることだ。
    日本はロシアのチェルノブイリと同じ手を使ったわけだ。

  17. 5557 匿名さん

    >>5551 匿名さん

    周りの駅が品川に抜かれつつある、が真実。

  18. 5558 匿名さん

    >>5510 匿名さん
    郵便番号は皇居に近い場所から順番に番号が振られているよ。

  19. 5559 匿名さん

    >>5545 匿名さん
    >品川の開発は1度きりだから、それが終わったとたんにアンケートに出てこなくなるでしょ

    そうすると、これから10年は品川の天下が続くのか…

  20. 5560 匿名さん

    横浜&川崎は大切な品川の後背地

    八王子&立川よりも、よっぽど将来性があるよね

    所沢&川越なんてもう。。。。

  21. 5561 匿名さん

    新宿は立川&町田が後背地だからまだまだ強いかも

  22. 5562 匿名さん

    相変わらずリニア品川駅に対し
    その他の駅たち連合のスレですね。

  23. 5563 匿名さん

    ぐふぉ!だめだ。品川駅には太刀打ちできない!ほかに東京に新駅計画は無いのか?

  24. 5564 匿名さん

    >>5535
    おまけな割にはリニアについて語る品カスが多いな

  25. 5565 匿名さん

    品川のゴミが今日も盛んだな

  26. 5566 匿名さん

    >>5564 匿名さん
    リニアは起爆剤だからね。

  27. 5567 匿名さん

    >>5566
    支離滅裂だな

  28. 5568 匿名さん

    品川駅最寄りの人、ここにいるの?

  29. 5569 匿名さん

    >>5568 匿名さん
    高輪住みらしき人が前いたけど、その人も品川駅最寄りではないはず。高輪台だろう。

  30. 5570 匿名さん

    >>5569 匿名さん

    いるよ
    高輪四丁目
    町内で引っ越し三軒目
    1998年から住んでます

  31. 5571 匿名さん

    体が小さくいつも虐められてた品川君。 生意気だよ。

  32. 5573 匿名さん

    >2020 アメリカでリニア受注する代償として大阪延期
    >2030 遅れて名古屋開業、返済開始。のぞみ運行続行&速度アップ。
    >2040 返済のめどが立たず大阪を白紙に


    >今一度読み返してホントにこれ現実に一番近いかもな。

    リニアってどういう予定なんですか? 
    オリンピックに開通するんですよね?

  33. 5576 匿名さん

    品川vs新宿は、そのままのび太vsジャイアンの構図にそっくりだ

    ジャイアン(新宿)に虐められていつもドラえもん(大丸有)に泣き付く弱虫のび太(品川)は、リニアを得て独り立ちできるのか

    ちなみにしずかちゃんは渋谷、スネ夫は池袋、出木杉は上野、ドラミは豊洲

  34. 5577 匿名さん

    ということは、やはり品川が主人公ということか。

  35. 5578 匿名さん

    品川に住んで品川駅の便利さを謳歌しつつ、さらにこういうニュースを見ながら
    暮らすのは楽しい。

    1. 品川に住んで品川駅の便利さを謳歌しつつ、...
  36. 5580 匿名さん

    なんだか腹いてー (笑) >5579

  37. 5581 匿名さん

    東京の玄関を品川にするのは、東京都内から外へ出るのにどこが便利かではなく、羽田からの訪日客を含む東京の外から来る人にとって、地理的にどこが便利かという視点で決定されていますね。さらに、首都圏近郊でも船橋・千葉方面、川崎・横浜方面も考えた場合にどこにリニアの駅を置くのが最も効率か良いか?答えは品川なのでしょう。

  38. 5582 マンション掲示板さん

    リニア品川駅の圧勝だね。
    しかも年を追うごとにその差が開いていく。

  39. 5583 匿名さん

    品川以外の区民は存在価値がない

  40. 5584 匿名さん

    今日は品川の異常者がうようよしてるな

  41. 5585 匿名さん

    ノイローゼ品川w

  42. 5586 マンション掲示板さん

    >>5584 匿名さん

    そんなことより、リニア品川に対抗できる候補出せよ(╹◡╹)

  43. 5587 マンション掲示板さん

    >>5584 匿名さん

    束でもいいよ(╹◡╹)

  44. 5588 マンコミュファンさん

    衰退地域に住んでるとこうなるよ(見本)

    >今日は品川の異常者がうようよしてるな

    >ノイローゼ品川w

    アッタマ悪そう

  45. 5589 ツインパークス

    もっと有益な話題が欲しいですね

  46. 5590 匿名さん

    品川住民自慢のマリカーですが、国交省の規制が強化されそうですね。品川民ばかりあれを自慢しますが、ドトールの前も走ってました。いずれにしても迷惑でしかないですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸