- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-22 08:05:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山手線の駅力を語るスレ Part5
-
533851
匿名さん 2025/01/27 00:33:52
港南は行政からも最優先されてるんだな。
-
-
533852
匿名さん 2025/01/27 00:34:11
港南は行政からも最優先されてるんだな。
-
-
533853
匿名さん 2025/01/27 00:34:29
港南は行政からも最優先されてるんだな。
-
-
533854
匿名さん 2025/01/27 00:35:14
港南は行政からも最優先されてるんだな。
-
-
533855
匿名さん 2025/01/27 00:35:41
港南は行政からも最優先されてるんだな。
-
-
533856
匿名さん 2025/01/27 00:36:12
港南は行政からも最優先されてるんだな。
-
-
533857
匿名さん 2025/01/27 02:16:06
>>533848 匿名さん
確かに予算が分配されず大丈夫でしょうか?老朽化対策の緊急整備はどこでも必要なはずですけど。
-
533858
マンション検討中さん 2025/01/27 03:19:18
どう見ても高輪中心の再開発にみえます
-
-
533859
匿名さん 2025/01/27 06:00:20
>>8640 匿名さん
そうですね。飛行機の音が我慢できない人は品川以外を検討すればよいですね。約1キロはなれたリビオタワー品川も航路からの水平距離が同じなので飛行機音の影響は同じですから。
-
-
533860
匿名さん 2025/01/27 06:09:25
港南天王洲は飛行機の高度が超低いから騒音も尋常ではないですよ。
-
-
533861
匿名さん 2025/01/27 06:37:45
港南天王洲は飛行機の高度が超高いから音は全く問題ないですよ。
-
-
533862
匿名さん 2025/01/27 06:38:52
>>533843 匿名さん
港南行ったことあります。港南は品川駅周辺まちづくりガイドラインに沿って運河沿いが綺麗に整備されて飲食店も増え、水辺の活用も進んでいるのでデートスポットとしても人気で、有明とかと比べるとめちゃくちゃ綺麗で爽やかですよ。ほとんどアーバンリゾートと変わらないです。
-
-
533863
匿名さん 2025/01/27 06:39:58
『都心に住む2024年8月号特別編集』
港区湾岸、品川ベイサイド「港区港南」の将来性について、多種多様な開発が相次ぐ東京都心ですが、 なかでも品川ベイサイドエリアは、約 20年間で大きく変貌してきました。 品川駅で東海道新幹線を利用できるようになった2003年前後に駅東側の港南地区では数々のオフィスビルや複合施設が登場。 ソニーや日本マイクロソフトなど、 世界的なテック系企業の本社も所在しています。テック系企業の従業者数は港南アドレスが港区内トップです。港南エリアでさらなる成長を期待できるファクターは、主に3点。
1つめは、品川駅周辺で複数の大規模開発が進行していること。主なプロジェクトの区域面積合計は約40haにもなる。都内他エリアの開発と比較してみると、いかに品川駅周辺に大きなプロジェクトが集中 しているかが分かりますね。
2つめは、品川駅の交通結節点機能の強化だ。工事中のリニア中央新幹線が開業すれば、名古屋や新大阪への所要時間が大幅に短縮。 空港アクセスなど既存の利便性も相まって「グローバルゲートウェイ化」が進み、国際的な競争力強化にも期待できます。
3つめは、「湾岸×ターミナル」の価値です。圧倒的なアクセス利便性とウォーターフロントの開放感が両立するのは東京都心でもこのエリアだけです。
-
-
533864
匿名さん 2025/01/27 07:03:15
また今日もWCTの人が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
-
533865
匿名さん 2025/01/27 11:48:42
次長が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
-
533866
匿名さん 2025/01/27 12:52:39
江東僻地民が発狂しすぎててやばい。港南は大企業の本社も国立大学も複数の公園もあるし近寄った方が良いです。湾岸なら港南の方が有明と違って臭くないし、交通も便利だし、住んでる人の年収も高いし、街もきれいで清潔だよ。
-
-
533867
匿名さん 2025/01/27 12:53:05
江東僻地民が発狂しすぎててやばい。港南は大企業の本社も国立大学も複数の公園もあるし近寄った方が良いです。湾岸なら港南の方が有明と違って臭くないし、交通も便利だし、住んでる人の年収も高いし、街もきれいで清潔だよ。
-
-
533868
匿名さん 2025/01/27 12:53:49
江東僻地民が発狂しすぎててやばい。港南は大企業の本社も国立大学も複数の公園もあるし近寄った方が良いです。湾岸なら港南の方が有明と違って臭くないし、交通も便利だし、住んでる人の年収も高いし、街もきれいで清潔だよ。
-
-
533869
匿名さん 2025/01/27 12:53:58
次長が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
-
533870
匿名さん 2025/01/27 12:54:14
江東僻地民が発狂しすぎててやばい。港南は大企業の本社も国立大学も複数の公園もあるし近寄った方が良いです。湾岸なら港南の方が有明と違って臭くないし、交通も便利だし、住んでる人の年収も高いし、街もきれいで清潔だよ。
-
-
533871
匿名さん 2025/01/27 12:54:32
また今日もWCTの人が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
-
533872
匿名さん 2025/01/27 12:54:39
江東僻地民が発狂しすぎててやばい。港南は大企業の本社も国立大学も複数の公園もあるし近寄った方が良いです。湾岸なら港南の方が有明と違って臭くないし、交通も便利だし、住んでる人の年収も高いし、街もきれいで清潔だよ。
-
-
533873
匿名さん 2025/01/27 12:56:11
また今日も有明僻地民が発狂してるけど、どんなに僻地が発狂しても、臭くて汚い有明が環境の良い港南に勝てることは永遠にないですよ。
-
-
533874
匿名さん 2025/01/27 12:56:30
また今日も有明僻地民が発狂してるけど、どんなに僻地が発狂しても、臭くて汚い有明が環境の良い港南に勝てることは永遠にないですよ。
-
-
533875
匿名さん 2025/01/27 12:56:50
また今日も有明僻地民が発狂してるけど、どんなに僻地が発狂しても、臭くて汚い有明が環境の良い港南に勝てることは永遠にないですよ。
-
-
-
533876
匿名さん 2025/01/27 12:57:37
港南は行政からも最優先 されてるんだな。
-
-
533877
匿名さん 2025/01/27 13:00:53
-
533878
匿名さん 2025/01/27 14:07:48
住環境を考えたら有明や東雲の方が断然良いし、あえて臭くて汚い港南を選ぶ理由が無いと思うんだよね。
-
533879
匿名さん 2025/01/27 14:40:02
越谷のホームレス、匿名ちゃんは何で毎日スレを荒らすのだろう。越谷が洪水と豚と鴨の町なんて湾岸民で知る人はいないんだから、まったく気にする必要はないのだから、養豚場の脇で熟睡した方が良いですよ。
-
533880
匿名さん 2025/01/27 14:41:49
有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない?
-
533881
買い替え検討中さん 2025/01/27 15:02:19
確かに年収は港区が上位になりますが・・・
それだけでは
-
-
533882
匿名さん 2025/01/27 15:51:09
>>533880 匿名さん
残念ながら臨海地下鉄は決定さえしていない構想段階で白紙に戻る可能性も十分にあります。決定して着工したのは品川地下鉄です
東京メトロ南北線の支線建設工事に着工 品川エリアがより便利に
東京地下鉄は11月5日、南北線支線(白金高輪駅~品川駅間)の建設工事に着手したと発表した。2030年代半ばの開業を予定している。南北線では白金高輪駅から分岐し、品川駅へ至る建設キロ2.5km(途中駅なし)の支線を建設する。総建設費は約1310億円で、JR品川駅の西側、第一京浜(国道15号)の地下に南北線用の駅を設置。同駅に乗り入れる初の地下鉄となる。開業後は六本木や赤坂といった都心部と品川エリアへのアクセスが大幅に改善。例えば六本木一丁目駅から品川駅まで移動する場合の所要時間は、現行の約19分から約9分へと短縮される。また、品川駅から他社線に乗り換えることで、羽田空港や名古屋・大阪方面へのアクセスも便利になる。建設中のリニア中央新幹線が開業すれば、利便性はさらにアップする見通しだ。品川駅と白金エリアを結ぶ路線は、戦前に京急の前身となる京浜電気鉄道が建設を計画していたが、実現することなく、1928年に特許(建設許可)が失効している。今回の南北線支線が完成すれば、およそ100年越しに、両エリア間を結ぶ鉄道が実現することになる。
-
-
533883
匿名さん 2025/01/27 15:51:56
-
533884
匿名さん 2025/01/27 15:52:23
-
533885
匿名さん 2025/01/27 15:52:44
-
-
533886
匿名さん 2025/01/27 15:53:26
-
533887
匿名さん 2025/01/27 15:55:33
住環境を考えたら港南の方が断然良いし、あえて臭くて汚い有明や豊洲を選ぶ理由が無いと思うんだよね。
-
-
533888
匿名さん 2025/01/27 16:29:24
また今日もWCTの人が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
-
533889
匿名さん 2025/01/27 17:24:58
次長が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
-
533890
匿名さん 2025/01/27 23:53:25
風俗マニアの港南の人、またザ・タワー十条のスレでウ●コ連呼して発狂しているな。
-
533891
匿名さん 2025/01/28 14:05:54
また今日もWCTの人が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
-
533892
匿名さん 2025/01/28 15:04:45
また今日も越谷の匿名ちゃんが発狂してるけど、どんなにKoshigayanが発狂しても、臭くて汚い越谷が環境の良い湾岸に勝てることは永遠にないですよ。
-
533893
匿名さん 2025/01/28 15:38:34
>>533892 匿名さん
港南に住むのは生理的に無理ですよ。臭くて汚いイメージしかない。今は豊洲や有明の方が再開発が進んでいて緑も多いですよ。港南は昔からの汚物処理施設が依然として多く残っているからあまり環境が良くない。
-
533894
匿名さん 2025/01/30 12:51:56
ぐるぐる 臭ってる~
臭ってる~ 臭ってる~
やっぱり港南の臭気
何でこんな息しているだけで
ウ●コ嗅いでるみたいに 臭気~
-
533895
マンション検討中さん 2025/01/30 14:39:16
23区にも八潮市みたいな巨大な下水道が通ってるんですかね?
幹線道路下ですかね?
地下鉄なんかあるからもっと下ですかね?
いやはや不安です
-
-
533896
匿名さん 2025/01/30 15:13:34
>>533895 マンション検討中さん
豊洲や有明は緑被率が高いけど、港南は糞被率が高い。実際現地に行ってみれば分かると思うけど、年中屎尿臭があるから住みたいとは思えないんだよな。
-
533897
匿名さん 2025/01/30 15:54:56
-
533898
検討板ユーザーさん 2025/01/30 18:50:00
マンション検討中さん2024-05-31 10:35:58>>518289 検討板ユーザーさん
今、そこには有明ガーデンが建ってますよ。
天王洲アイルと違ってショッピングやスパ、コンサートホールなどがあり1日過ごしても飽きません。
嘘つく時点で負け認めてるようなものですよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件