東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 15:17:56
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 531551 匿名さん

    >>531549 匿名さん

    有明が港南にどやって勝つの?

    1. 有明が港南にどやって勝つの?
  2. 531552 匿名さん

    >>531549 匿名さん   

    有明が港南にどやって勝つの?

    1. 有明が港南にどやって勝つの?
  3. 531553 通りがかりさん

    >>531548 匿名さん
    ってレインズは取引以外の目的で匿名掲示板に載せてもいいの?

  4. 531554 匿名さん

    >>531539 匿名さん
    >東京駅に行くのに新木場経由って情けないですね。

    意味がわかりません。

    「有明は東京駅まで2回乗り換えないと行けませんよね」というあなたの言い分はおかしい訳ですよね。「東京駅」までなら新木場経由であれば乗り換え一回でいけるんだから、2回乗り換えしないと行けないというあなたの言い分は明らかな誤りでしょう。

    情けあるかどうかは別問題です。

  5. 531555 検討板ユーザーさん

    WCTは品川駅まで行くのに徒歩20分かバス便なのは情けないですね~

  6. 531556 匿名さん

    港南に住むのは生理的に無理ですよ。臭くて汚いイメージしかない。今は豊洲や有明の方が再開発が進んでいて緑も多いですよ。港南は昔からの汚物処理施設が依然として多く残っているからあまり環境が良くない。

  7. 531557 匿名さん

    港南アゲの資料ばかりだけど、現実は港区平均以下。駅近と駅遠は1.5倍も坪単価が異なる別エリアということがわかりました。

  8. 531558 匿名さん

    港南は運河に未処理下水が放流されているから湾岸で一番臭くて汚い。富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないですからね。

  9. 531559 通りがかりさん

    有明から東京駅まで乗り換えが一回だとしても、乗り換えなしの品川駅の有利さが全く変わらないんだから、必死かつ必要以上に有明乗り換え2回必要と強弁(しかも正しくはない)する必要はどこにもないと思うんだが。

  10. 531560 匿名さん

    また港南の人が嘘をついたのか。次長は嘘と捏造と自作自演ばかりだから信用されないんだよ。

  11. 531561 eマンションさん

    港南4や天王洲アイルからでは有明同様乗り換えが一回必要である。

    なぜならシャトルバスを利用する場合も乗り換えは一回としてカウントされるから。

    最寄りのモノレール天王洲アイル駅から浜松町乗り換えでは、東京駅に着く時間は国際展示場から東京駅までの時間とはほぼ同じ(20分弱)ぐらいである。

    乗り換えなしの品川駅徒歩なら有明の方が先に東京駅に着くよ。

    やはりWCTは交通利便性が低いです。

  12. 531562 匿名さん

    >>531556 匿名さん

    豊洲や有明の方が港南より再開発が進んでいて緑も多い?嘘ばかり書いて虚しくないですか?

    1. 豊洲や有明の方が港南より再開発が進んでい...
  13. 531563 匿名さん

    >>531556 匿名さん

    豊洲や有明の方が港南より再開発が進んでいて緑も多い?嘘ばかり書いて虚しくないですか?    

    1. 豊洲や有明の方が港南より再開発が進んでい...
  14. 531564 匿名さん

    >>531558 匿名さん

    富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないですからね。

    1. 富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないです...
  15. 531565 匿名さん

    >>531558 匿名さん

    富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないですからね。                     

    1. 富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないです...
  16. 531566 匿名さん

    >>531558 匿名さん

    港区の最新の調査結果によると、京浜運河の港南大橋付近の水質は溶存酸素量(DO)が2mg/リットル以上、化学的酸素要求量(COD)が8mg/リットル以下でDO、CODともに環境基準をクリアしているので環境への影響は無さそうですね。
    https://www.city.minato.tokyo.jp/kankyoushidou/kankyo-machi/kankyo/cho...


    1. 港区の最新の調査結果によると、京浜運河の...
  17. 531567 匿名さん

    >>531559 通りがかりさん

    こちらからの引用ですね。
    https://sumika.live/column/sumitakunai/ariake/

    1. こちらからの引用ですね。
  18. 531568 匿名さん

    >>531549 匿名さん

    じゃあ買わなきゃいいじゃない。わざわざ宣言しに来なくていいよ。

    1. じゃあ買わなきゃいいじゃない。わざわざ宣...
  19. 531569 匿名さん

    >>531561 eマンションさん

    WCTは築20年経つのに、いまだに港区で最も多く買われている中古タワマンって凄いよね。これだけ人気のマンションもなかなか無いでしょう。

    1. WCTは築20年経つのに、いまだに港区で...
  20. 531570 匿名さん

    >>531553 通りがかりさん

    別に構わんよ。なんなら通報すれば?

  21. 531571 匿名さん

    >>531559 通りがかりさん

    有明がこんなに都心から隔離された離島でJRはおろか地下鉄さえ無く、交通不便なことに変わりはない。

    1. 有明がこんなに都心から隔離された離島でJ...
  22. 531572 匿名さん

    >>531558 匿名さん

    品川周辺の運河について、品川区の定期調査によると高浜運河の天王洲アイルにある新東海橋では、令和4年度の調査に続いて、令和5年度も年間4回測定しましたが、4回とも表層部も海底のほうも下水臭はわずかにも検出されませんでした。以前は周辺環境には影響は無いものの、かすかな下水臭は検出されていることがありましたから、品川シーズンテラスの貯留施設の完成などで、ますます水質の改善が進んでいると言うふうに証明された形だと思います。

    令和4年度水質調査結果
    chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kankyo/kankyo-kankyo/kankyo-kan...

    令和5年度水質調査結果
    chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/contentshozon2024/2023titen.pdf


    1. 品川周辺の運河について、品川区の定期調査...
  23. 531573 匿名さん

    >>531549 匿名さん   

    有明が港南にどやって勝つの?

    1. 有明が港南にどやって勝つの?
  24. 531574 匿名さん

    >>531549 匿名さん   
       
    有明が港南にどやって勝つの?

    1.    有明が港南にどやって勝つの?
  25. 531575 匿名さん

    >>531561 eマンションさん

    港南は新幹線に歩いて直接乗れますよ

  26. 531576 匿名さん

    >>531560 匿名さん

    嘘ばかりついてるのはあなたね

  27. 531577 匿名さん

    また今日もWCTの人が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。

  28. 531578 マンション掲示板さん

    >>531575 匿名さん
    港南口は屎尿臭いからあまり歩きたくないよね。スーツが臭くなりますよ。

  29. 531579 匿名さん

    >>531556 匿名さん

    環境が良くないのはどっから見ても有明だよ

    1. 環境が良くないのはどっから見ても有明だよ
  30. 531580 匿名さん

    >>531577 匿名さん

    発狂しすぎてヤバいのは、いろいろなスレを渡り歩いては「港区湾岸」「品川駅の海側」「港区の埋め立て地」「悪臭」「吹き付け」「液状化」「都営住宅」「塩害」「ピンキリ」「内廊下臭い」「下水臭」「糞尿臭」「屎尿臭」「家畜臭」「風俗マニア」などと書きこんでは迷惑がられて削除依頼されているあなた。

    どう考えても環境は港南の方が良いですね。港南の方が緑が多いし公園も多いし、交通も便利。道路に違法駐車の物流トラックが常駐し、都心に直通する交通機関が無くてBRT頼りの有明エリアは山手線ターミナル駅徒歩のエリアに比べれば交通利便性一つとっても環境は比べ物にならないくらい悪いです。

    有明の環境が良いと言いますが、これのどこが環境が良いのでしょうか?住環境を考えたら交通利便性を含めて港南の方が断然良いし、あえて臭くて汚い有明を選ぶ理由が無いと思います。町内に多くの路線が乗り入れる品川駅がある交通利便性の高さは言うまでもありませんが、それに加えて住環境にしても、有明はマンションは道路からの騒音が酷いので全室二重サッシで、窓を開けたら轟音が部屋に響き渡り、窓を開けられませんね。




    有明タワマン住民から苦情相次ぐ…“ポイ捨ての温床”実態取材

    少なくとも港南マンション周辺エリアは大量の大型トラックが違法路上駐車していたり、トラック運転手が路上で立小便していたり、車からのゴミのポイ捨てでゴミが街中に散乱していたろすることはありません。タワーマンションも建ち並ぶ東京・江東区の有明地区の路上に大量のゴミが捨てられ、住民からの苦情が相次いでいます。私たちの元に「トラックなどの路上駐車が常態化しています。多くのゴミが捨てられ環境が悪化しています」との声が届きました。


  31. 531581 匿名さん

    >>531578 マンション掲示板さん

    港南口のオフィス街は綺麗だから歩きたいよね。

    1. 港南口のオフィス街は綺麗だから歩きたいよ...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸