- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>526709 匿名さん
羽田線とは東京モノレール羽田線か首都高速1号羽田線か知りませんが、羽田線に何の意味があるのでしょうか?羽田線は何の境界でもないと思います。用途地域を大きく分けるのでしたら、港南1・2丁目のビジネスオフィスエリア、港南3・4丁目の住居地域、準工業地域の港南5丁目(品川埠頭)に分けられます。住居地域と準工業地域を分断するのは幅100mの京浜運河です。運河という広い水路で隔てられているので、まったく違う地域と言って良く、港南の住居地域に住んでいる人が品川埠頭に行く必要は全くないので、生活環境への悪影響は全くございません。逆に、京浜運河の存在のおかげで敷地に開放感があるうえに、東京港側の眺望を遮る目障りなお見合い建築物が建つ心配がなく。さらに港湾施設地域と住居地域が京浜運河で分断されているのはポジティブポイントでもあります。
野村不動産人気マンションランキング(港区)
https://www.nomu.com/mansion/libra...
1位 白金ザスカイ
2位 ワールドシティタワーズ
3位 東京ツインパークス