- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-14 02:11:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山手線の駅力を語るスレ Part5
-
52541
匿名さん
-
52542
匿名さん
>>52503 匿名さん
ラウンジから見てるだけでしょ
北向きじゃ花火見えないし
-
52543
マンション検討中さん
>>52541 匿名さん
素人だな、傘を斜めにさせば雨に濡れないんだぜ、はい論破
-
52544
マンション検討中さん
-
52545
匿名さん
-
52546
マンション検討中さん
-
52547
マンション検討中さん
-
52548
住民板ユーザーさん1
土地代データ 港区
順位 エリア 地価平均 前年比
1位 内幸町 984万1250円/m2 +7.91%
2位 虎ノ門 553万5000円/m2 +10.04%
3位 青山 547万3636円/m2 +8.68%
4位 新橋 538万6250円/m2 +5.13%
5位 汐留 529万3333円/m2 -13.51%
6位 表参道 511万9285円/m2 +35.71%
7位 溜池山王 420万4285円/m2 +6.75%
8位 外苑前 416万7500円/m2 +9.60%
9位 青山一丁目 406万4000円/m2 +7.29%
10位 神谷町 369万0000円/m2 +4.98%
11位 赤坂見附 334万8333円/m2 +5.24%
12位 赤坂 312万6428円/m2 +6.19%
13位 御成門 297万6666円/m2 +6.18%
14位 乃木坂 288万3333円/m2 +6.00%
15位 芝公園 285万0000円/m2 +6.54%
16位 品川駅 284万0444円/m2 +6.84%
17位 六本木 270万5714円/m2 +6.85%
18位 大門 264万2500円/m2 +6.02%
19位 六本木一丁目 260万0000円/m2 +7.63%
20位 三田 246万8333円/m2 +5.41%
21位 田町 246万3333円/m2 +5.27%
22位 浜松町 234万5000円/m2 +6.71%
23位 泉岳寺 228万0000円/m2 +11.95%
24位 麻布 204万8260円/m2 +6.93%
25位 麻布十番 204万1111円/m2 +8.64%
26位 元麻布 195万3333円/m2 +5.21%
27位 高輪 187万6666円/m2 +7.72%
28位 広尾 183万3333円/m2 +6.11%
29位 赤羽橋 174万2000円/m2 +4.81%
30位 白金高輪 170万7777円/m2 +7.41%
31位 高輪台 162万2333円/m2 +5.67%
32位 白金/白金台 156万1142円/m2 +24.77%
33位 芝浦 155万3333円/m2 +4.72%
34位 お台場 61万4000円/m2 +3.37%
港区内の地区で最も高価格なのは内幸町(984万1250円/m2)、最も低価格なのはお台場(61万4000円/m2)です。
お台場≫港南ではないみたいですね。
-
52549
マンション検討中さん
-
52550
匿名さん
>>52502
やはり特定マンション専用のバス停は品川駅の近くに確保出来ないのですね。
乗車ではなく降車の場合も少し外れたところと聞いていますが本当でしょうか?
-
-
52551
匿名さん
>>52548: 住民板ユーザーさん1
その平均地価一覧ほとんど意味ないよ
住所と駅が混在
港区の公示地価の調査地点は80箇所あまり
・地価の高い商業地も地価の安い住宅地も混在
・駅から距離も様々
そんな状況で、34位まで順位つけても意味ないのわかるよね?
この人といい、先日の値上がりランキングといい、このスレにはちゃんと数字を使えない人が多いみたいだねw
-
52552
マンション検討中さん
でも品川駅は港南だから、お台場との比較はできますよね
-
52553
マンション検討中さん
武蔵小山や豊洲などの外敵からWCT(バス便マンション)を守るために、土日も息抜く暇ないよな(・‘ω・´;)尊敬するでコーナン、これぞまさにセンボーノマナザシ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
-
52554
匿名さん
エクセルの機能を使って、2018年23区の人口比較を作ってみました。
都心から離れると人口が増えます。
-
-
52555
匿名さん
港区の町名で作ってみました。
都心に近い方がやはり人口が少ない傾向となります。
芝浦の人口が大です。
-
-
52556
匿名さん
港区の各町名人口を世帯数で割ってみた比較です。
どのエリアも約2人くらいの数字となりました。
-
-
52557
匿名さん
-
52558
匿名さん
>>52556
芝浦、港南地区が1世帯の住人数が多いと思っていたのですが殆ど変わらない結果となりました。
よって超都心だから子育て出来ないということは無いと思います。
-
52559
匿名さん
>>52556
棒グラフの比較からは分かりにくいのですが、
一番世帯人数が少ないのは、六本木1丁目 1.19人
一番世帯人数が多いのは、台場1丁目 2.26人
-
52560
匿名さん
面積が広い世田谷区は人口も、だな。
作図、ご苦労なこった。仕事能力低すぎ。
-
52561
匿名さん
-
52562
匿名さん
>>52518
>(wct)実際には住民はどんどん入れ替わってるから、ってことは、WCT中古を買って移住する人も
>どんどん出てきているって事ですね。
それはそうだよ。
地方から上京してくる人は常にいる訳で、中でも千葉とか横浜以外の神奈川民が
初めて東京に住むには豊洲とかコーナンとかピッタリだから。
でも、大方3年~5年程度で引っ越してる。10年以上住むのはごく一部。
-
52563
マンション検討中さん
23区の人口密度見れば一目瞭然では?公園面積と逆相関ありそうですが、都心の方が概ね人口密度高いですね。単身者も多いんでしょうが。
-
52564
匿名さん
もっとも、WCTの場合は売買されてもオーナーチェンジで住民は賃貸なんて事が多い。
本当に中古買って家族で永住目的で移住するケースは意外と少ない。
-
52565
匿名さん
それより2045年市町村将来推計人口ランキング東京都版が興味深い
千代田,中央,港の都心3区が人口大幅増、隣接する台東,文京,江東,品川も増
西側の区は横ばい、東側でも都心から距離のある足立,江戸川,葛飾は減、市部は激減
東京駅中心に都心回帰が進み職住近接の傾向を示したデータと言える
-
-
52566
匿名さん
>それより2045年市町村将来推計人口ランキング東京都版が興味深い
>それより2045年
>それより
また否定から入る
おじさんの悪いところですよ
-
52567
匿名さん
2045年の推計人口上位区 ()内は現在順位
1(1)世田谷区 914,434人
2 (2)練馬区 794,663人
3 (3)大田区 749,865人
4 (4)江戸川区 620,227人
5 (5)板橋区 610,486人
6 (7)杉並区 590,071人
7 (5)足立区 586,011人
8 (9)江東区 581,259人
都心回帰だ~ってのは一部そうなってるけど、大勢に影響はないとも言えそうだな
歴史は繰り返すともいうから2060年頃には「極小住宅におさらば」とかまた地方ブームかもね
都内全体での都心回帰もメリット享受するにも限度があって、
今いる地域の駅前、駅近隣マンションで充分って気付いたり。
-
52568
匿名さん
実際問題、荻窪・武蔵小山とか電車に乗ったら東京駅まで30分掛からないエリアとか
もうちょっと遠い二子玉川辺りでも、駅近マンションへの移住はあっても
港・中央区とかまで高い金払って狭い家に移住する程メリットを感じるかどうか、なんとも言えないね。
-
52569
匿名さん
-
52570
匿名さん
-
52571
匿名さん
-
52572
マンション検討中さん
-
52573
マンション検討中さん
-
52574
匿名さん
-
52575
匿名さん
>>52568 匿名さん
一度都心に住むと通勤時の満員電車が精神的、肉体的にストレスになるんだよね。まあ、それ以外は郊外でもいいんだけど
-
-
52576
匿名さん
郊外のベッドタウンは職住近接の時代に合わない
そのベッドタウンに支えられてきた副都心の新宿渋谷池袋は衰退
代わりに都心近接の秋葉原〜田町が躍進
結果、駅力最強は東京駅で決定
-
52577
匿名さん
>>52575
でも運河民みたいに超一流企業勤務なのに都内に一か所しか拠点がない設定って珍しいからな。
-
52578
匿名さん
>>52570
>では、いまWCTに住んでる人で分譲時点から住んでる人はもういない?
なんでそんな極論になるか分からんけど、いるだろうけ52570が思ってるより
遥かに少ないんじゃないかね。
-
52579
匿名さん
>でも、大方3年~5年程度で引っ越してる。10年以上住むのはごく一部。
地域の不動産屋さんに聞きましたがWCTでは毎年50戸ほど中古物件の売買があります。何回もオーナーチェンジしている物件もあるので築12年で正味500戸ほどがオーナーチェンジしたと考えられます。2100世帯中24%ほどで74%は分譲時点から12年住み続けていますね。
-
52580
匿名さん
住職近接≒駅近という意味
駅遠とか恥ずかしい。
ここで駅遠に住んでいると公表できる人は、神経図太いのか、恥知らずなのかどっち?
-
52581
匿名さん
>芝浦、港南地区が1世帯の住人数が多いと思っていたのですが殆ど変わらない結果となりました。
当たり前だよ。子供を持つ世帯の比率は同じくらいだろ。ただし、総世帯数が圧倒的に芝浦港南が多い。
なので子供がいる家庭の絶対数も圧倒的に芝浦港南が多い。小学校の児童数を見れば明らか。
-
-
52582
匿名さん
-
52583
匿名さん
-
52584
匿名さん
山手線外側の学校だけ1000人超えてるってのも現代版団地エリアとして考えれば納得できるし
山手線内外でこれだけ明確に差が出るのも面白い
-
-
52585
匿名さん
東側優位だから職住近接なのか
職住近接だから東側優位なのか
-
-
52586
匿名さん
>52585
>東側優位だから職住近接なのか
>職住近接だから東側優位なのか
どっちも間違い。
せいぜい誤差の範囲。
-
52587
匿名さん
-
52588
匿名さん
>>52560
このデータは、港区WEBからエクセルにコピー。
そのデータをそのまま3Dグラフ機能を使ってグラフ化させただけだから5分くらいで出来ますよ。
(住所が入ってると地図とリンクする機能、例えば大田区という地名)
まさか、地図の上に絵を描いてると思ってませんよね。
-
52589
通りがかりさん
-
52590
マンション検討中さん
>>52502
やはり特定マンション専用のバス停は品川駅の近くに確保出来ないのですね。
乗車ではなく降車の場合も少し外れたところと聞いていますが本当でしょうか?
-
52591
マンション検討中さん
コーナン4サイコー、駅が遠くても、キチガイ住民が多くても住めばミヤコ
-
52592
匿名さん
>>52591
一度見学したことがありますが、ラウンジからのビューは素晴らしかったです。
あれだけ湾岸ビューが素晴らしければ駅距離は許せるでしょう。
港南で一番高い坪単価が物語っていますね。
-
52593
匿名さん
-
52594
匿名さん
>>52579
>地域の不動産屋さんに聞きましたがWCTでは毎年50戸ほど中古物件の売買があります。
>何回もオーナーチェンジしている物件もあるので築12年で正味500戸ほどがオーナーチェンジした
>と考えられます。2100世帯中24%ほどで74%は分譲時点から12年住み続けていますね。
いえ、もう延べ人数はもう全員入れ替わってるレベルです。
10年以上3/4の住民が住み続ける港区のマンションはありません。
-
52595
匿名さん
>>52594 匿名さん
一年で200件も売買成立するとか、凄い人気マンションなんですね。
他では考えられない成約率です。
-
-
52596
匿名さん
-
52597
通りがかりさん
>>52595 匿名さん
価格次第ですね。売買成立はあっても成約率は不明。
-
52598
匿名さん
>いえ、もう延べ人数はもう全員入れ替わってるレベルです。
↑これが本当なら10年ちょっとで2000世帯が売却して出て行ったことになるから、
年間200物件が中古売買されたことになるな。
-
52599
匿名さん
-
52600
マンション検討中さん
海辺の潮に頭やられた湾岸民さん、ここは山手線の沿線民たちのスレ、もう荒らすのはやめよう、暇つぶしにバカにしてごめんよ。トヨス!(破滅の呪文)
-
52601
匿名さん
-
52602
匿名さん
>>52599
10年過ぎてもまだ値上がりしているようです。
2018.3.29.
東京湾岸タワーマンション、全部歩いてわかった「不安なほどの格差」
「ワールドシティタワーズ アクア&キャピタル&ブリーズタワー」(42階建、2005年築&06年築&06年築)。キャピタルタワーはブリーズタワーにオーシャンビューを妨げられるため、部屋ごとの価格差は大きくなると思われるが、価格は前年比1割近く上昇している。
-
52603
匿名さん
>>52502
やはり特定マンション専用のバス停は品川駅の近くに確保出来ないのですね。
乗車ではなく降車の場合も少し外れたところと聞いていますが本当でしょうか?
-
52604
匿名さん
豊洲や港南は東側優位時代の象徴だと思うけどね
もし中央リニア始発が新宿駅だったら見向きもされなかっただろう
-
52605
匿名さん
>豊洲や港南は東側優位時代の象徴だと思うけどね
港南はそうだが、江東区の豊洲は関係ないだろ。そもそも僻地。
-
52606
匿名さん
>>52604
東優位とは言っても隅田川のはるか東は東過ぎです。せいぜい勝どき、晴海までです。
-
52607
匿名さん
>>52603
説明見たところ、
※ワールドシティタワーズからの乗車時、品川駅前で降車せず⑥番乗り場まで乗車することも可能です。
だそうです。基本は品川駅前で降りるようですね。
-
52608
マンション検討中さん
-
52609
匿名さん
>>52607
港南口目の前には下車しないよ。乗り場に関してはめちゃ遠い。品川駅は最寄り駅ではないので天王洲アイルがオススメですよ。
-
52610
匿名さん
まぁ港南は本来なら豊洲と切磋琢磨すべきだよな。
武蔵小山様に挑むのはまだはやい。
-
52611
匿名さん
-
52612
匿名さん
>港南口目の前には下車しないよ。
港南口目の前、アレア品川南側で下車します。
-
52613
匿名さん
-
52614
匿名さん
>>52613
112位ですね。昨年までは60位台でしたが急下降してます。
まあ、郊外ですからこんなもんでしょう。
-
-
52615
匿名さん
-
52616
匿名さん
>>50609
だから乗車する人が減って20分に1本のバス便になったんですね
-
52617
匿名さん
品川駅は4位、山手線では2位。このスレの常識。
-
-
52618
匿名さん
Food&Times伊勢丹って便利?品揃えはどう?
-
-
52619
匿名さん
品川ってエキナカ命の街ですね。
-
-
52620
匿名さん
-
52621
匿名さん
駅構内で買って歩いて帰るの重くて大変ですよね。
バス停までも遠いし、自転車置き場も結構歩きますね。
-
52622
匿名さん
羽田線超えた港南には品川とつくマンションが一つも無い(^^)
デベも羽田線超えたら さすがに品川と思い込ませるのは無理があると判断したのだろうね
-
52623
匿名さん
>>52616 匿名さん
20分もバス待ちとかあり得ない位に不便
拷問レベルじゃん
-
52624
匿名さん
>>52594 匿名さん
日大マンションと言われる所以です。
偏差値が高くもなく、国公立でも六大学でもないが規模だけはデカい。
価格も高くなく、山手線外側だけど規模だけはデカい。
典型的な日大マンション、近大マンションです。
-
52625
匿名さん
>>52623 匿名さん
駅前からの都バスもありますよ。マンションバスは乗り場が遠いから何とかして欲しい。帰りはりんやモノレールを使います
-
52626
匿名さん
いまは季節いいから歩けばいいしね。雨降れば都バス、シャトルバスで快適。
-
52627
匿名さん
>20分もバス待ちとかあり得ない位に不便
この距離を移動するのに20分もバス待つバカはいない。
-
-
52628
匿名さん
-
52629
匿名さん
-
52630
匿名さん
しつこくストーカーしている人はやはりこれが癪に障るのかな?
-
-
52631
匿名さん
-
52632
匿名さん
>>52627 匿名さん
確かに自治バスのバス停も離れているので都バス使いますよね。徒歩はやめた方がいいです。危険です。
-
52633
匿名さん
-
52634
匿名さん
-
52635
匿名さん
>>52627 匿名さん
りんかい線で大崎そして品川駅というルートで皆さん利用されています。バスが昨年までのように10分間隔たったら良かったんですが。
-
52636
匿名さん
>りんかい線で大崎そして品川駅というルートで皆さん利用されています。
↑アホがなんか言っているw
-
52637
匿名さん
アホか。品川駅にでて何をする?マンションバスは通勤通学以外は不要論が出るだろう。管理費が無駄
-
52638
匿名さん
>管理費が無駄
↑管理費で運営されていると思っているバカwww
-
52639
匿名さん
-
52640
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件