- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
林先生の番組で、今年は日本の近海では例年の6~7℃高いらしい。猛暑で異常気象の豪雨になるらしい。港南も過去最高気温出るかもな。
東西価格差が無くなっていくのなら、内側選ぶわ。わざわざ下水処理場近くに住みたいなんているんだろうか?
ま
羽田線越えたら
終わりだからね
(爆笑)
駅遠物件には関係のない話だね。
白金、三田、高輪、芝浦はランキングに入ってるけど、港南はランク外です
港南はランク外です
>>523972 匿名さん
港南は、住宅地にはなくても、全用途地域には入ってるよ。港南3丁目は7位、芝浦は6位。
逆に白金と高輪はない。
https://gentosha-go.com/articles/-/61704?page=2
住宅地比較には入ってません。ランク外です。
港南はランク外です
港南の金額では住宅地の50位以内に入ってません。ランク外です。
結果、港南は安かったということ
>>523970 評判気になるさん
あなたは素人さんだから理解できないかもしれないけど、地価算出のベースは、その土地に建てられる想定建物の平米当り賃料なんですよ。
賃料は建物1階建(容積率100%)の建物の平米単価で求めます。比較する土地の容積率が違う場合、容積率200%の土地から得られる賃料は2階建て分、容積率400%の土地は4階建て分ですから倍も違うんです。土地1平米がどれだけ賃料を稼げるかが地価となりますから、容積率の高い土地の地価が高くなるのは当たり前です。
そうなると、容積率の違う2つの土地で、想定建物の賃料単価が同じ程度上昇した場合、容積率400%の土地の地価は、容積率200%の土地の地価と比較して上昇率が2倍になるんです。
容積率の違う土地の地価をグロスで比較することの意味の無さがこれでも理解できませんか?
容積率の大小によって大きく変わってしまう地価は、容積率の違い過ぎる土地を比較しても意味がないために一種単価で比較するのです。この一種単価が賃料水準を表し、土地の良し悪しを決めるのです。
港南4の賃料は豊洲に遠く及ばないですから笑
上昇していてもランク外でした。港南
芝浦と港南って同じだと思ってたけど、かなり差があるんだな