東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:18:50
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 522883 マンション掲示板さん

    >>522879 検討板ユーザーさん
    あなたに対するものです。なぜならアンタは毎日同じ書き込み繰り返すからでしょう。


    まあこちらの投稿が残り、
    アンタの投稿は荒らしとして削除されている点だけは違うがね。

  2. 522885 評判気になるさん

    >>522881 評判気になるさん
    いやいや、あなたほどではありませんよ。

  3. 522886 匿名さん

    >>522876 通りがかりさん
    どこで聞いた話ですか?なぜ特定のトラックだけなのか意味が分かりません。嘘ですよね?

  4. 522888 通りがかりさん

    >>522875 通りがかりさん
    悔しさっておれが何に対して悔しいんだよw
    教えてくれ、何が悔しいと思ってるのか

  5. 522891 マンション検討中さん

    >>522878 口コミ知りたいさん
    この掲示板で信じてもらいたいから一生懸命書き込みしてるんだろw
    誰にも信じてもらえなくていいなら必死になる必要ないがな

  6. 522892 匿名さん

    >>522887 eマンションさん
    王蟲返し笑
    意味ないでしょう。自分の言葉で語れないほど哀れなものはない。

  7. 522893 匿名さん

    そもそも旧海岸通りは家畜車以外にもさらに大きなトラックいくらでも通ってるんだが、なぜ家畜車だけが警察から指導受けてるの?

  8. 522894 匿名さん

    >>522890 評判気になるさん
    警察が指導しているというのは嘘ですよね?

  9. 522896 匿名さん

    >>522889 マンション掲示板さん
    そうですね。こちらは削除されないのに
    あなたは削除されるんだからね。

    ほーら鸚鵡返ししてみなよ爆笑

  10. 522897 匿名さん

    >>522893 匿名さん
    確かになぜ家畜運搬車だけ差別されるのか興味ある。特有の臭いか?

  11. 522898 マンション掲示板さん

    >>522877 検討板ユーザーさん

    嘘投稿は悉く削除され、正しい投稿のみ残るので、気にされなくて良いかも。

  12. 522899 マンコミュファンさん

    港南4の交差点はトラックが結構通るよね。

  13. 522903 eマンションさん

    >>522898 マンション掲示板さん
    確かにね。港南4だけが異常ですからね。

  14. 522906 匿名さん

    >>522900 マンション掲示板さん
    固定なんかしてないですよ。嘘つかないでください。

  15. 522907 匿名さん

    >>522901 口コミ知りたいさん
    やっぱり警察の指導は嘘でしたね。

  16. 522909 名無しさん

    >>522905 eマンションさん
    現実と違うんだけどね笑

    1. 現実と違うんだけどね笑
  17. 522911 マンション掲示板さん

    >>522908 eマンションさん
    これかな?

    1. これかな?
  18. 522912 評判気になるさん

    >>522904 マンション検討中さん
    そうですか。私は自転車で見にいたけど、大型トラックが頻繁に通っていたけど?

    1. そうですか。私は自転車で見にいたけど、大...
  19. 522916 検討板ユーザーさん

    >>522914 通りがかりさん
    一台だけじゃないですよ。

  20. 522917 匿名さん

    警察の指導も嘘でしたね

  21. 522921 匿名さん

    >>522919 通りがかりさん
    ゴーストタウンの不気味な静けさ

  22. 522922 匿名さん

    >>522920 eマンションさん
    警察の指導のソースを皆さん希望されてますよ。あなたは嘘つきだから。

  23. 522925 匿名さん

    >>522923 検討板ユーザーさん
    寂れてますね。

  24. 522927 匿名さん

    >>522924 匿名さん
    嘘つきでした。以上です。

  25. 522928 eマンションさん

    >>522918 評判気になるさん
    あなたが>>522904

    >大型車は9割がたこういうルートを取るので港南小学校前にはあまり通りません。

    と言ったけど、私がみた印象とは違うと言っているだけですよ。ちなみにその投稿では家畜運搬車云々は言っていないでしょ?

  26. 522932 匿名さん

    >>522929 匿名さん
    新築は希少価値があるから高くなって当然。予算が無理なら中古を検討くださいね。

  27. 522934 通りがかりさん

    ちなみに家畜運搬車は見ていません。しかし大型トラックはその場所で7-8台はすれ違ったですよ。

    もしもあなたが言うように、大型車は9割がたこういうルートを取るので港南小学校前にはあまり通りませんが事実だとしても

    その1割でも相当な数で通っていますよね。

  28. 522935 匿名さん

    >>522931 口コミ知りたいさん
    新築を待つべきだと思いますよ。

  29. 522937 匿名さん

    特にメンテナンス代が高いと言われるのは、プールやスパなどの水を使う施設で、水道代がかかるうえに定期的な清掃代、水温を一定に保つための電気代などで、年間数千万円ものコストがかかっているケースもあります。

     このような共用施設をフル活用するなら、コストが高くても元は取れるかもしれませんが、ありがちなのは結局使わなくなるパターンです。最初は魅力的だと思ったプールやジムも、時間がなくてなかなか行けない、という人は多いもの。入居時に小さな子どもがいて、キッズルームが便利だと感じていたとしても、子どもが成長すれば必然的に足を運ばなくなります。使わなくなっても設備がある限りはコストがかかり、そのコストはすべての住民が、利用頻度に関係なく分担することになります。

  30. 522939 マンション掲示板さん

    >>522914 通りがかりさん
    >1台だけだね。

    一台ように見えますが、木が邪魔で
    2台目も写っています。後続がさらに5-6台と続いていました。だから7-8台はすれ違っています。
    確か家畜運搬車は見ていませんでした。

    1. 一台ように見えますが、木が邪魔で2台目も...
  31. 522941 匿名さん

    まあスパならまだしもプールなんて使う人はごく一部でしょうね。

  32. 522943 マンション掲示板さん

    >>522940 マンション掲示板さん
    少ないか多いかは人によるでしょう。私は多いように感じますし、何よりこれはマンションとその公園のすぐ目の前の道路に走っていた事実に驚いています。

  33. 522945 匿名さん

    >>522943 マンション掲示板さん
    マンションの前が大通りなのは危険だと言いたいの?それとも騒音?

  34. 522946 マンション掲示板さん

    >>522942 匿名さん
    写真では2台ですが、後続がさらに5-6台と続いていました。だから7-8台はすれ違っています。

    証明云々ではなく、あくまであなたが言ったことと私が見た印象が違うと言っているだけですよ。バカと言われる筋合いはありません。

  35. 522947 マンコミュファンさん

    >>522944 マンション検討中さん
    そうですか?私は家は住宅地ですので
    こういうトラックは通りません。それだけの話ですが。

  36. 522949 マンション検討中さん

    >>522945 匿名さん
    海岸通りはめちゃうるさいよ
    https://imgur.com/cUgReEp

  37. 522950 マンション掲示板さん

    >>522948 マンション掲示板さん
    >何分間で7-8台かわかりませんが、

    台列組んでいるかもしれませんが、続けて連続通っていました。だから1分以内ですね。

  38. 522954 匿名さん

    >>522951 マンコミュファンさん
    ですよね。トラックくらいたくさん走ってますよね。

  39. 522955 マンション検討中さん

    >>522951 マンコミュファンさん
    >大型車が2台続けて走る

    何度でも言っているんですが、写真では2台ですが、後続がさらに5-6台と続いていました。だから7-8台はすれ違っています。

    他の比較はともかく、あくまであなたが言ったことと私が見た印象が違うと言っているだけですよ。

    それに港南四は一応住宅地指定ですよね?

  40. 522956 eマンションさん

    >>522953 マンコミュファンさん
    かもしれません。でも
    あなたが言ったことと私が見た印象が違うと言っているだけですよ。

  41. 522961 マンション検討中さん

    小島慎一郎

  42. 522969 匿名さん

    中でも新築のリビオタワー品川に注目が集まっています

    1. 中でも新築のリビオタワー品川に注目が集ま...
  43. 522974 マンコミュファンさん

    いくら嘘ついても、嘘は明日の朝には削除されます。

  44. 522975 マンコミュファンさん

    WCT前の海岸通りは産業道路で交通量も多いから、渡るのに信号待ちが長くて3分くらいかかるんだよね。
    地元の小学生が赤信号なのに車の切れ目に普通に渡っててびっくりした

  45. 522983 匿名さん

    その道路車で通ったことあるけど、モノレールの音が大きくてびっくりして、ブレーキ踏んでしまったこと思い出しました。

  46. 522985 匿名さん

    仕方ないよ
    羽田線越えたら
    終わりだからね

    (爆笑)

  47. 523004 匿名さん

    >>523002 マンコミュファンさん
    だからあなたはルール違反なんです。

  48. 523005 通りがかりさん

    >>522993 マンション検討中さん
    いや、むしろ芝浦港南あるあるだと思うんだけど
    おれも芝浦あたりでモノレールが後ろから迫ってきてる時に轟音がして一瞬何かわからずブレーキ踏んだ事あるわ

  49. 523007 検討板ユーザーさん

    >>523002 マンコミュファンさん
    一応言っておくも何も
    わざわざ夜中の3時半に投稿する暇があったら、スレを荒らすのをいい加減やめたらどうですか?

    自己主張は個人のブログでお願いしますね。

  50. 523008 マンション検討中さん

    モノレールの騒音は人によるかもしれませんが、普通に考えればそういうものが隣(高速も)で走っている環境に住みたくはありません。

  51. 523009 名無しさん

    >>522993 マンション検討中さん

    後ろからグォーって音がして何事かと思ってブレーキ踏みました。ゆりかもめが静かなのでびっくりしたこと覚えてます。東京モノレールは設計が古いから仕方ないのかもしれませんね。

  52. 523010 評判気になるさん

    >>522997 匿名さん

    土曜日の日中に自転車乗った小学生が海岸通りの信号待ちに耐えきれず赤信号で渡ってましたよ。

  53. 523038 ご近所さん

    >>523006 匿名さん

    これですね

    1. あこれですね
  54. 523048 通りがかりさん

    メディセオの小島慎一郎

  55. 523050 ご近所さん

    看板を立てて
    注意喚起をしてるのに
    なんで油が垂れないなんて言いきれるのかな
    服が汚れるだけならそんなところに住んでるので仕方ないと思うが
    子供の頭や眼や口に垂れても自業自得ってこと?

  56. 523053 匿名さん

    芝浦を通過する時だけ油が垂れるなんて変な話だね
    同じ車両が通過してんだろw

  57. 523057 匿名さん

    ウソついてる方が管理者に削除されるんじゃないかな。

  58. 523058 匿名さん

    >>523040 マンション掲示板さん
    確かに改めて見るとモノレールの軌道は何か垂れてきてもおかしくないですね。

  59. 523060 通りがかりさん

    敷地内に線路があるってすごいよな
    他にそんなマンションあるんだろうか

  60. 523061 匿名さん

    天王州アイル駅は、浜松町の半分以下なんですね
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_money/map_ka...

  61. 523064 匿名さん

    住宅地域には建てられない東京中の嫌悪施設があの辺りに集められたわけですね。

  62. 523067 匿名さん

    嫌悪エリアにヤシの木植えただけで、まるでリゾートって喜んでる奴がいるのが笑える

  63. 523068 口コミ知りたいさん

    >>523062 匿名さん

    WCT前の海岸通りの信号待ち長すぎるのも、人が住むことを想定していない感じですもんね。

  64. 523073 匿名さん

    港南盗撮公園ね

  65. 523075 マンション検討中さん

    油垂れ問題よりも港南民のモノレールに対するマナーが問題でしょ。

    1. 油垂れ問題よりも港南民のモノレールに対す...
  66. 523076 匿名さん

    パームツリーって大きくなると台風や地震で倒れるから伐採が必要なんだけど。。知らないなかな?

  67. 523077 マンション検討中さん

    >>523013 eマンションさん
    >では住まなければいいだけでは?

    別に住むとは一言も言っていないんだけど?

    >レインズデータで港区でダントツに買われた中古タワーマンション

    ダントツで買われた割には坪単価は低いね。港区の平均以下ですよね。現在の売り出し価格も豊洲物件にも抜かれているんじゃないですか。

    需要に対して供給過大であり
    買いたい人に対して、売りたい人の数が多いから、坪単価が上がらないでしょう。

    私のように感じる人が多いから、あなたのところの坪単価が港区の平均以下なんですよ。

  68. 523078 匿名さん

    港南4は地盤が微妙だから、早めに伐採したほうが良さそう

  69. 523079 評判気になるさん

    いいんじゃないか。たかが椰子の木数本でリゾート気分が味わえるのなら安いもんじゃないか。

  70. 523080 マンション検討中さん

    >>523072 検討板ユーザーさん
    >公園は行政が税金で管理してくれるのに、住民はまるでマンションの敷地

    だってその公園の建設費用はWCTの購入代金に含まれていますよね?いいんじゃないの?
    その程度の管理費用で嫌悪施設に囲まれた環境を我慢してくれたものと考えれば安いもんでしょ。安上がりだよね。行政も人が悪い。

  71. 523081 匿名さん

    台風も地震も大型が来そうだしね

  72. 523088 匿名さん

    >>523082 口コミ知りたいさん
    周りが上がっていなければその通りだが
    実際は周りの方がもっと上がっていたから
    あなたのところが平均以下なんですよ。

  73. 523089 名無しさん

    >>523083 eマンションさん
    >港区の総平均並みなんですよ。

    大半の時期において
    港区の平均以下なのに
    総平均と言われても説得力はありません。

  74. 523090 マンション掲示板さん

    >>523083 eマンションさん
    住友のブランドタワマンで平均並ってことは、立地は最底辺てことですよね

  75. 523091 通りがかりさん

    >>523084 口コミ知りたいさん
    全ては港区の公費ではありません。

  76. 523092 マンション検討中さん

    >>523085 匿名さん
    これは緑水公園で撮影していますよ?ご自身の目の前にあるのに知らないんですか?笑

  77. 523096 口コミ知りたいさん

    >>523095 評判気になるさん
    そうですか?自転車で20分程度なので通る際に撮影しました。わざわざも何も公費で運営されていますよね?公園に行って見て何が問題でもありますかね?笑

  78. 523097 匿名さん

    >>523093 マンコミュファンさん
    好きも何も港区の平均以下は紛れもない事実ですので、事実を事実として言っただけです。

    >超大満足です

    よかったね。おめでとう。あとはご自身のブログ出やってください。

  79. 523098 評判気になるさん

    >>523094 匿名さん
    凧だけじゃなくて、花火って書いてあるんですけど?
    他にも石やボールをモノレールに投げつけないでって書いてあるんですけど?笑

    この程度の日本語は難しいですか?キケンって書いてあるでしょう?

    こういう注意喚起の表示があるのは普通なんですか?それは失礼笑

    でもね私は芝浦のモノレールが走っている愛育病院前の広場公園にも他の芝浦の公園も回ったんですが、この注意書きは港南の緑水公園でしか確認はできませんでしたよ?

    それでも普通と言いますか?

    1. 凧だけじゃなくて、花火って書いてあるんで...
  80. 523105 評判気になるさん

    おかしいですね笑

    緑水公園には2-3箇所、この注意書きがわかりやすく
    目立つように貼り出されていましたよ?撤去したんですかね?でもこの間通った時に普通にありましたけどね。
    嘘やまた関係ない場所というのなら、今すぐ降りて
    見てきなさいよ笑

    あなたは公園がすごいすごいと言っているんですけど、実際は家から出ていなくて、公園には何があるかは
    本当は何にも知らないんでしょ?

    そんな人が公園がメリットと言われても
    説得力はありません。

    1. おかしいですね笑緑水公園には2-3箇所、...
  81. 523106 匿名さん

    国内で結構問題になって伐採されてるよ。ヤシの木
    https://hotlines.shop/garden-felling/article/334/

  82. 523107 匿名さん

    そもそも公園直結などメリット皆無。駅直結は最高。

  83. 523113 匿名さん

    あのさw

    言いたいことがあるのなら

    同じ内容の投稿を2連続重複投稿したり、

    4回も投稿(1レスにまとめろよ笑)をする必要はないよ。

    まあとりあえず落ち着けよw

  84. 523115 通りがかりさん

    >>523114 検討板ユーザーさん
    >凧揚げ

    凧ではなく花火です。日本語はわかりますか?見てもいないのに
    よく言えるね。

    1. 凧ではなく花火です。日本語はわかりますか...
  85. 523119 マンコミュファンさん

    >>523116 検討板ユーザーさん
    見たけど、全部私の投稿ではないし、いずれもあなたへの反論であったりしますね。

    けどね
    それにしても
    同じ内容の投稿を2連続重複投稿したり、

    4回も投稿(1レスにまとめろよ笑)してないんだけど?

  86. 523120 通りがかりさん

    >>523109 口コミ知りたいさん

    なんだ、折角教えてあげたのに。ヤシの木は大きくなればなるほど、伐採しないと危険になるね。

  87. 523121 名無しさん

    >>523117 名無しさん
    だからどこに凧って書いてあるのか?
    違いを聞く前にまずこれを答えてよ。

  88. 523126 匿名さん

    質問は3連続でする必要性はありますか?

  89. 523127 検討板ユーザーさん

    しかも同じ内容という

  90. 523128 マンション掲示板さん

    >>523125 口コミ知りたいさん

    心配しなくても、なりますよ

  91. 523130 eマンションさん

    >凧と花火と何が違うん?

    ↑このバカみたいな質問に答える意味などありますかね?そもそも論として凧って言葉は最初からどこにも出てこないんだから

    要はあなたの思い込みであり
    違いもクソも何もないと思いますけど?

  92. 523134 名無しさん

    >>523070 マンション掲示板さん

    海浜幕張の埋立地みたい。

  93. 523135 eマンションさん

    >>523132 検討板ユーザーさん
    おやおや。今日はあなたも含めてみんなさんでモノレールの話していたんじゃありませんか。

    ってその中でもあなたが一番投稿していたと思いますけど?違うかね?

    もしもスレ趣旨にどう関係があるんでしょうか?と思うのなら、一番投稿していたあなたがおかしいということになりますけど?

  94. 523138 マンション検討中さん

    >>523133 さん
    そうですけど、私からやり出して来た話ではないですけど?なにしろ日中はほとんど投稿はしていません。

    あなたも含めてみんなさんがそれに盛り上がっていたから参戦しただけですよ。それ以上でもそれ以下でもありません。

  95. 523140 マンション掲示板さん

    スレ趣旨にどう関係があるんでしょうか?
    山手線の話に戻しましょう。

    そう思うのは結構ですが、でもあなたの投稿は
    山手線とは関係がない荒らし投稿として狙い撃ちで削除されているんじゃありませんか?

    あなただけがおかしいだと、そろそろいい加減ご自身でも思いませんか?

  96. 523146 匿名さん

    >>523143 匿名さん
    子どもたちは臭いと正直に答えてますよ・・・



    1. 子どもたちは臭いと正直に答えてますよ・・...
  97. 523148 マンション掲示板さん

    >それどころか10年住んでも一回も無いでしょう。

    そうかな。前の自宅も含めて
    うちから自転車で20分ほどでアンタの家の前まで行ける距離にあるんだが、この季節の港南は臭いと思うよ。金魚鉢のような臭いがする。

    >それに港区から江東区に移住する人はいないと思いますよ。

    まあそう思う。でもまあ場所によるかな。
    あなたのような生活不便なところと豊洲なら、豊洲にしますね。

    まあ私はどちらも住まないけど。

  98. 523154 マンション検討中さん

    >>523153 名無しさん
    違いますよ。私は港区のどこに住んでいるかはもう何回も書いたことがありますので、気になるなら探してみてください。

  99. 523157 検討板ユーザーさん

    >>523150 マンコミュファンさん
    あれ?あなたへの反論ですけど?
    あなたが投稿しなければこちらも投稿していませんよ?

  100. 523158 マンション検討中さん

    >>523151 名無しさん
    臭いってハッキリと書いてあるんじゃない。

  101. 523160 口コミ知りたいさん

    >>523152 検討板ユーザーさん
    そうなんですね

    1. そうなんですね
  102. 523178 匿名さん

    >>523174 マンション検討中さん
    確かに臭いですね

  103. 523187 匿名さん

    仕方ないよ
    羽田線越えたら
    完全終了します

    (爆笑)

  104. 523191 匿名さん

    不動産は道路1本違うと、まったく価値が異なること、よくあるけどね。

  105. 523193 匿名さん

    小島慎一郎

  106. 523197 マンション掲示板さん

    >>523162 マンション掲示板さん
    >海岸3丁目の写真ですね。港南の住環境には一切関係ないです。

    そうですか?放流先があなたの目の前にある京浜運河ですけど?

  107. 523199 匿名さん

    >>523194 マンコミュファンさん
    確かに新築のリビオタワー品川は注目度が高いです。港南エリアの中古となると古いタワマンしかないですからね。

    1. 確かに新築のリビオタワー品川は注目度が高...
  108. 523202 匿名さん

    >>523201 口コミ知りたいさん
    リビオタワー品川から天王洲アイルは遠くない?

  109. 523206 匿名さん

    >>523204 口コミ知りたいさん
    リビオタワー品川なら天王洲アイルよりも高輪ゲートウェイシティが日常の生活圏になりそう。

  110. 523208 匿名さん

    >>523207 マンション掲示板さん
    リビオタワー品川住民は品川駅周辺よりも商業施設の充実した高輪ゲートウェイシティを日常の生活圏にしてそうですね。

  111. 523209 匿名さん

    リビオタワースレあるからそちらでやれば?

  112. 523211 匿名さん

    >>523205 マンション検討中さん
    2037年に全線開業することについて、岐阜の問題も現段階で開業時期には影響がないとは誰一人言っていない。
    分かってると思うけど確認。岐阜県は愛知以西にあるけど今回の件は東京名古屋間の話。ちなみに名古屋以西のリニアはまだルートさえ確定せず平行線の状況。国主導で大至急進めてほしい。

  113. 523212 匿名さん

    >>523190 通りがかりさん
    その狭い第二種住居地域を囲むように準工業地域と商業地域です。すぐ外周部は嫌悪施設が建てられるのです。港南4丁目は元準工業ですから、その際に建てられた嫌悪施設等の遺産が存続する限り環境は良くないのです。モノレールなんて第二種住居地域には建てられないのですから笑

  114. 523213 匿名さん

    >>523210 口コミ知りたいさん
    そもそも高輪ゲートウェイシティが計画されデッキもできるということでリビオタワー品川が企画されたんだと思う。

  115. 523214 匿名さん

    リビオは海岸通りの内側だし、3丁目物件だからね。海岸通りの外側で屎尿臭のある4丁目物件とは違いますよ。

  116. 523218 匿名さん

    >>523215 評判気になるさん
    2037年に全線開業することについてとは誰1人言ってませんよ。名古屋までの開業時期でしょう。名古屋以西はルートすら決まっていませんから。

  117. 523219 匿名さん

    そうですね。JRは名古屋までのことしか頭にないですからね。

  118. 523220 口コミ知りたいさん

    港南差別はやめろ

  119. 523223 匿名さん

    とりあえず2037年に名古屋まででも良いから開業してほしい。

  120. 523224 匿名さん

    元々2037年開業を予定していた名古屋~新大阪間も同時に建設し、一括開業はできないのですか。

     この際、もう全部いっぺんにやればいいじゃないかという主張もありますが、両方同時というのは人的資源的にも経営資源的にも無理です。工事部隊は完成次第、名古屋~新大阪間に移っていきます。名古屋まで出来ないと、名古屋から先には手をつけられないんです。

  121. 523226 匿名さん

    私も2037年となると恥ずかしながら50歳代に突入。ぜひ大阪まで開通してほしい。

  122. 523227 マンション掲示板さん

    >>523226 匿名さん

    やっぱり新幹線よりは高いはずだから、経費の出張需要がメインで一般人は普通の新幹線になる。
    そうだとすると、頻繁に利用するのは50後半の人より30-40後半が一番多いのかなと思うと、あんまり乗ることないのかなと夢が崩壊してます。

  123. 523228 匿名さん

    東京の人が名古屋に行く用事が無いからな。使うのは名古屋の人だけだよね。

  124. 523231 匿名さん

    >>523217 評判気になるさん
    子供たちは運河が臭いと思っているようですよ

    1. 子供たちは運河が臭いと思っているようです...
  125. 523235 匿名さん

    >>523232 検討板ユーザーさん
    普通に臭いと出ているんじゃありませんか?

  126. 523238 評判気になるさん

    >>523237 検討板ユーザーさん
    だから無臭ではなく普通に臭いと出ているんじゃないですかね。

  127. 523240 評判気になるさん

    >>523239 検討板ユーザーさん

    駅遠、バス便なのに交通便利っておかしくない?すごく不便だよね。アンケートの回答おかしそう。

  128. 523242 匿名さん

    魅力にお店関係がないんですね。確かに

  129. 523245 匿名さん

    10分以上歩いて満足って、どんだけ?

  130. 523246 匿名さん

    不便なのに、他に書くことなかったのかな?

  131. 523252 匿名さん

    バス便は普通不便と感じるのに、交通利便性が高いと考えてる人が住んでるんですね

  132. 523253 匿名さん

    長距離速歩きは港南名物です。

  133. 523254 匿名さん

    仕方ないよ
    羽田線越えたら
    完全終了することになります

    (爆笑)

  134. 523257 匿名さん

    2050年くらいじゃないかな。
    計画通り進んだことないでしょ。

  135. 523258 匿名さん

    臨海地下鉄の方が先に開業しそう。港南はまず屎尿処理施設を移転しないと臭すぎて住めない。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

7,500万円~1億5,800万円

1LDK+S、2LDK、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.65平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.61平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~91.89平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億988万円~1億2,988万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,700万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸