東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-30 11:57:17
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 522605 匿名さん

    >>522599 名無しさん
    >一般調査によれば徒歩15分の段階ですらほぼ半数は徒歩圏内として認識しないということは、ほぼ半数は認識するということです。

    ですが、それは徒歩15分以内ならの話です。
    WCTは徒歩15分以上ですので、ほぼ半数にはなりません。
    大前提が違います。

    >おなじこと書くなら同じこと返信するこのクダリ、何千回でもやり続けますよ。

    ご自身のブログでやればいいんじゃないですか。

  2. 522611 eマンションさん

    >>522606 マンション検討中さん
    過去の成約実績よりも現在の売り出し価格で言えば
    WCTは軒並みに同条件の豊洲物件に押されています。

    あなたが実需で大満足ならそれでいいんじゃないですか。でも投資ならWCTは損益限界点に来ているように思えますよ。

  3. 522613 口コミ知りたいさん

    >>522609 検討板ユーザーさん
    ですので15分以上かかりますので、徒歩15分以内とは言えません。

  4. 522615 名無しさん

    >>522608 eマンションさん
    >マンション自体の規模が大きくないので取

    まずそのソースは検証できませんしかつレインズの規約規約違反ですので、参考になりません。

    一般論で言えばこの物件はWCTの1/4の規模に該当し、一般的に言えば小さい規模ではありません。
    そうなればWCTの1/4ぐらいは出回っておかしくはないんですが、割合で考えればWCTほど売り出されていません。

    WCTとは違い手放す人が少ない物件でありますね。

  5. 522618 口コミ知りたいさん

    >>522614 検討板ユーザーさん
    >おなじこと書くなら同じこと返信するこのクダリ、何千回でもやり続けますよ。


    あなたがこれを言って来たから言い返しただけですよ。
    そこまでいうのなら議論する意味はないでしょう。あとはループだけだし。

  6. 522619 通りがかりさん

    >>522617 口コミ知りたいさん

    もちろん売り出し価格で成約ではないことは理解しているが、
    売り出し価格は最近の成約状況をもとに仲介業者がアドバイス
    して成約の可能性はある範囲で設定されるもの。

    売り出しと成約は異なるくらい知ってますが、最近の成約事例を無視した
    値付けするよう仲介業者はアドバイスするでしょうかね?
    1年前はこんな値付けはチャレンジでも皆無でした。アンタの主張の方が無理があります。

    そりゃ成約見れる人はそうでしょう。しかし、売り出しの値付け見れば傾向はつかめます。直近の平均成約坪350のマンションで坪500や700で売り出すバカはいない。



    あなたはまず過去の自分と戦えばいいと思うよ笑

  7. 522623 マンコミュファンさん

    >>522616 マンコミュファンさん
    単に売り出された数は半端ないからでしょう。割合から見て大したことはないでしょう。それだけの人が手放すマンションという印象しか受けませんよ。

    やはりでも多くの人が歩きたくないですのであなたには関係ない話でしょう。もし、15分以上かかるから多くの人が敬遠しないのなら、そこまで売り出されないでしょう。

  8. 522627 匿名さん

    >>522622 名無しさん
    良い港南と悪い港南を一緒にして論じるのはそろそろ止めないと。単に「港南」という町名が一緒だけで一括りにするのは素人丸出しですよ。良い地域は赤、緑までです。

    1. 良い港南と悪い港南を一緒にして論じるのは...
  9. 522628 通りがかりさん

    >>522626 マンション掲示板さん
    そうですね。成約の結果は港区の平均以下なんでしょう?それだけ妥協して売ったんだよね。

  10. 522630 マンション検討中さん

    >>522624 匿名さん
    売り出し数がすくない物件なら
    なおさらレインズは意味はないよね。現在の売り出し価格も見ないといけないってことじゃん。

  11. 522633 検討板ユーザーさん

    >>522629 匿名さん
    他人の写真を勝手に載せるなよ。

  12. 522636 eマンションさん

    >>522635 匿名さん
    ソースを明記しない時点でアウトでしょう。引用ですよね?

  13. 522638 匿名さん

    駅遠物件なら戸建かな。
    マンションは駅近に意味がある。

  14. 522639 名無しさん

    >>522634 eマンションさん
    だから港区の平均以下でしょう?違うの?

  15. 522640 匿名さん

    >>522637 通りがかりさん

    WCTよりシエルの方が値上がり率高いよね。

  16. 522641 名無しさん

    >>522637 通りがかりさん
    それではどんな結果でもあなたがそういう結論ありきなら、これ以上やる意味はないよね。

  17. 522645 口コミ知りたいさん

    >>522643 通りがかりさん
    そういう一時のモノではなく、全期間をみましょう。ほとんどの時期において港区の平均以下ですので平均以下だと言っているんです。

  18. 522654 検討板ユーザーさん

    >>522648 評判気になるさん
    あなたが言って来たから対応しただけです。人のせいにしないでください。

  19. 522660 通りがかりさん

    >>522655 eマンションさん
    それはこちらのセリフです。あなたは一体何枚のWCT野写真を貼ったんですか?

  20. 522661 匿名さん

    >>522580 マンション検討中さん

    豊洲なら駅直結スーパーもあるし徒歩5分圏内に
    あおき、成城石井、さかがみ、ライフ、文化堂、ダイエー、たつみチェーン7件スーパーあって楽しいですよ。ちょっと足を延ばせば、イオン、ヨーカ堂もあります。1丁目にまいばすけっともありましたね。選択肢の多さって大事だよねw

  21. 522662 口コミ知りたいさん

    >>522659 口コミ知りたいさん
    最低だね。

  22. 522668 通りがかりさん

    >>522665 検討板ユーザーさん
    いいえ。あなたです。

  23. 522671 マンション検討中さん

    >>522620 マンコミュファンさん
    >URの開発で大半が賃貸で分譲されたのは90戸くらいだと思う

    港南民曰くWCT住民の4割は入れ替えたという。これは異常な数字ですね。

    シエルが90戸なら単純計算で36回(4割)の取引実績があるはずですが、レインズではそれだけの取引実績があるんですかね。

  24. 522673 評判気になるさん

    >>522670 マンション掲示板さん
    鸚鵡返しですか。
    自分の言葉で返しできないということは元凶はあなただというなによりの証拠です。

  25. 522678 検討板ユーザーさん

    >>522675 口コミ知りたいさん
    そのソースは検証しようがないし
    何よりもレインズ規約違反ですので、無効ですね。

  26. 522683 検討板ユーザーさん

    >>522681 検討板ユーザーさん
    >データベースにアクセス

    今でも規約違反じゃないですか。

  27. 522685 口コミ知りたいさん

    >>522679 通りがかりさん
    あなたとの個人的な合意は一切お断りします。もしもやるならもう一度スレの総意を確認しましょう。

    同意できますか?

    1. あなたとの個人的な合意は一切お断りします...
  28. 522687 通りがかりさん

    >>522686 マンコミュファンさん
    惚けないでください。そういうことするからあなたとは個人的には合意できません。

  29. 522690 マンション検討中さん

    >>522688 評判気になるさん
    いいえ。合意できないということあなたに責任がありますし、なぜならあなたが元凶です。

  30. 522691 口コミ知りたいさん

    >>522689 検討板ユーザーさん
    お断りします。過去スレを読めばわかる話でしょう?

  31. 522693 マンション検討中さん

    >>522692 マンション検討中さん
    そういう惚けるところがあなたと合意できない原因ですよ。

  32. 522696 匿名さん

    >>522681 検討板ユーザーさん

    簡単に作れますよね。

  33. 522697 匿名さん

    >>522683 検討板ユーザーさん

    彼が想像で作ってる世界ですので誰もまったく信用してないです。

  34. 522702 評判気になるさん

    >>522698 マンション掲示板さん

    あなたの想像のデータなのでいらないです。

  35. 522703 マンション検討中さん

    >匿名掲示板なのに、以降の書き込みが私か私ではないかをどうやって判別するのでしょうか?ID登録制でハンドルネーム固定なら分かりますが、そうじゃないので全く意味が無いと思いいますね。


    あなたと合意できない理由はわかりましたか?

  36. 522706 検討板ユーザーさん

    >>522704 eマンションさん
    既出写真の再投稿はルール違反です。

    1. 既出写真の再投稿はルール違反です。
  37. 522707 検討板ユーザーさん

    >>522695 匿名さん
    >スレ趣旨逸脱なので山手線の話に戻しましょう。

    そう言いながら既出コピペ内容で荒らすのではなんの説得力もありませんね。

    1. そう言いながら既出コピペ内容で荒らすので...
  38. 522708 マンコミュファンさん

    >>522707 検討板ユーザーさん


    その人、記憶喪失だから数分前に投稿したこと忘れちゃうんだよ。

  39. 522710 検討板ユーザーさん

    >>522708 マンコミュファンさん
    そうみたいですね。ここを荒らすのもそれが原因かもしれん。

  40. 522711 匿名さん

    港区では、港南4だけ液状化したんでしょ。

  41. 522715 匿名さん

    小島慎一郎

  42. 522726 匿名さん

    >>522722 匿名さん
    麻布台ヒルズの半分の高さしかないのが残念

  43. 522739 匿名さん

    実際、港区で港南4だけ液状化してるのは隠せないよな

  44. 522752 匿名さん

    品川駅遠物件なら有明の方が良いと思う。

  45. 522753 匿名さん

    有明は都心じゃないし
    港南は論外だな

  46. 522768 匿名さん

    仕方ないよ
    羽田線越えたら
    終わりですからね

    (爆笑)

  47. 522770 匿名さん

    >>522729 検討板ユーザーさん
    広大なエリアをこれだけ全部合わせても麻布台のビル1棟の6倍しかないの?

  48. 522771 匿名さん

    >港南がし尿臭が漂ったり、臭くて汚いことはありません。

    これは個人差によるんじゃないでしょうか。この季節で港南が臭くないというのは流石に違います。

  49. 522772 マンション掲示板さん

    >>522753 匿名さん
    港南は広大ですので場所によるでしょう。まあ品川なら高輪にしておけばとりあえず間違いはないでしょう。

    少なくともここで騒いている駅遠港南は論外なのは同意。

  50. 522774 匿名さん

    そうですね。華やかな高輪ゲートウェイシティが街開きの陰であまり報道されてませんが港南には大規模な糞弁水処理場が完成します。なお上部は公園になるかもしれません。

    1. そうですね。華やかな高輪ゲートウェイシテ...
  51. 522775 匿名さん

    いくら港南4アピールしても、液状化した土地は選ばない

  52. 522797 匿名さん

    震度5で液状化した港南4エリアは選ばないよ

  53. 522798 口コミ知りたいさん

    >>522796 eマンションさん
    いやいや、まじで臭いし、車で横に並んだら最悪だぞ
    あんたテキトーな事ばかり言うなって

  54. 522799 匿名さん

    実害がある建築物は法令で規制されます。嫌悪施設とは心理的に嫌悪される施設であって実害はないのです。港南四丁目周辺は実害がないけど、心理的に嫌悪される施設が多いというだけです。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,610万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,700万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,678万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~91.89平米

総戸数 140戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

6,193.5万円~7,891.4万円

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億430万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

7,500万円~1億5,800万円

1LDK+S、2LDK、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.65平米~78.85平米

総戸数 89戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸