東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-30 08:44:40
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 521772 マンション検討中さん

    >>521765 通りがかりさん

    ニトリを重視するなら中目黒ですかねー。ニトリはたまに少し足伸ばして行くくらいで、無印良品があればいいやって感覚です。

  2. 521773 eマンションさん

    >>521771 匿名さん

    貧乏くさいですか?
    例えばダイソーとか突っ込みたいのだろうも思いましたが、富裕層も結構使いますよ。
    あれこれ生活にちょっと便利なもの、必要なもの、とりあえず必ずありますからね。

  3. 521774 口コミ知りたいさん

    >>521773 eマンションさん
    いや、100円ショップが便利なのはわかるけど必要な店のラインナップが見事に貧乏臭いのばかりで

  4. 521775 匿名さん

    煽りじゃなくて真面目に聞きたいんだけど、ユニクロと無印って何買うの?
    ユニクロ肌着しか買わないし、無印はガチで買い物したことない

  5. 521776 eマンションさん

    >>521774 口コミ知りたいさん

    たとえば?あなたが貧乏臭いから絶対買い物しないお店って挙げた中で誰ですか?
    是非とも聞きたいです。
    もしあなたが値段を気にせずに紀伊國屋とか明治屋でしか買い物しないなら分かりますが、何の自慢にもなりませんよ。世の中の顰蹙を買うだけです。

  6. 521777 検討板ユーザーさん

    >>521775 匿名さん

    うちはよく食品買います。レストランも利用しますね。

  7. 521778 eマンションさん

    >>521776 eマンションさん
    飲食店はわかるが、ユニクロ無印ニトリがマンションの徒歩圏内にほしいって、どんだけ通うつもりなんだよw貧乏くさい

  8. 521779 通りがかりさん

    >>521775 匿名さん

    ユニクロは少なくとも季節が変わるタイミングでは行きますね。下着、靴下、スリッパとかは消耗品ですから。
    無印は食品は優秀ですね。カレーのルーはストックしとくと便利です。タオルも質や色がいい。

  9. 521780 口コミ知りたいさん

    >>521777 検討板ユーザーさん
    どこの無印で?

  10. 521781 eマンションさん

    >>521779 通りがかりさん
    季節の変わり目程度なら徒歩圏内にいらないだろw
    ユニクロ頻繁に通って新作チェックでもしてるの?

  11. 521782 マンコミュファンさん

    >>521778 eマンションさん

    年収1500万でもユニクロ、無印、ニトリはないと困るくらい生活に浸透してますよ。安くていい物がすぐ買えるのは嬉しい。
    あなたの年収はいくらか知りませんが、私が1億ローン組んでそんなに余裕ないのは認める。とりあえずカツカツ貧乏で生きてて大変申し訳ありませんでした。

  12. 521783 マンション掲示板さん

    >>521782 マンコミュファンさん

    1500万だと子供いるとカツカツだよね。

  13. 521784 eマンションさん

    >>521782 マンコミュファンさん
    生活に余裕があるなら他にも必要な店や施設あるだろ、ユニクロ無印ニトリが必要ってw

  14. 521785 匿名さん

    そもそも浜松町に物販店がないって話なんだけど、あと徒歩圏内の範囲が何分なのかによるがニトリも無印もユニクロも銀座にあるんだな

  15. 521786 eマンションさん

    >>521780 口コミ知りたいさん

    銀座と有明によく行きますよ。

  16. 521787 匿名さん

    >>521778 eマンションさん
    50歳オーバーの人の価値観はウチの親もそうだけどユニクロ無印ニトリは貧乏なイメージらしい。40歳代までならそれらは価値ある商品の店という評価になる。

  17. 521789 口コミ知りたいさん

    >>521787 匿名さん
    いや、別におれもユニクロ行くよ
    でもあんたほど通わないから徒歩圏内に必要とは思わないなw

  18. 521790 匿名さん

    そもそもユニクロで何買うの?インナーシャツ、靴下くらいしか買ったことないわ。有楽町か銀座店にあるから必要ならそこで買うし。

  19. 521791 マンション掲示板さん

    >>521790 匿名さん
    ほんとそれ
    そもそもユニクロなんて都内で出先どこでもあるのに家の徒歩圏内じゃないとって通いすぎだろ

  20. 521792 マンション検討中さん

    ユニクロのインナーだと女性の前で恥ずかしくて下着になれないのでは。

  21. 521793 匿名さん

    ニトリで都内最大は池袋店、ただ家から遠いから、車で移動してるついでに江戸川のニトリ使う。結構大きい。別に近くに無くても大丈夫だよな。

  22. 521794 評判気になるさん

    品川駅から港南4までの道のりに
    成城石井なんてあるの?笑

  23. 521795 匿名さん

    無印では全く買ったことないわ。

  24. 521796 マンコミュファンさん

    >>521763 マンション掲示板さん
    >成城石井、カルディ、品揃えが多くてお得な大規模スーパー、ドラッグストア、スタバ、ケーキ屋、惣菜屋(RF1)、大戸屋、ダイソーまたはセリア、ドンキホーテ、ユニクロ、無印良品、ニトリ、

    恵比寿なら大戸屋以外は大抵周りにあるね。

  25. 521797 マンション検討中さん

    えっと
    浜松町と天王洲アイル(港南4)の戦いですよね?
    なら迷うことなく浜松町を選びますね。

  26. 521798 匿名さん

    >>521795 匿名さん
    ローソンでも無印置いてるけど

  27. 521801 通りがかりさん

    >>521800 匿名さん
    あいつまだあそこ荒らしてるの?買えもしないマンションの掲示板を荒らすなんて単なる妬みとしか思えない。

  28. 521802 評判気になるさん

    >>521753 匿名さん

    都心では商業地域の方が圧倒的に人気なんだけどって、都心はほぼ商業地域だから当たり前だわな。都心に住居指定地域なんかあったか?

  29. 521804 評判気になるさん

    >>521795 匿名さん
    >>521763 マンション掲示板さん

    ある程度生活インフラが整ってるのは田町の南部までだね。芝浦でも北部に行くとだんだんビジネス一色になって、住みにくくなる。

  30. 521805 マンコミュファンさん

    >>521785 匿名さん

    浜松町起点で銀座3丁目のニトリや無印まで気軽に買い物できる生活圏とするなら、港南四丁目から高輪ゲートウェイはもっと近いですよ。

  31. 521806 匿名さん

    山手線人気のなかでも人気の駅はどちらかというとターミナル駅なんだが、ターミナル駅の徒歩圏で環境の良い住宅地があるのは品川だけなんだよな。

  32. 521807 評判気になるさん

    高輪ゲートウェイ駅開発の一環として計画されてる「エキマチスマートシティ」は、港南芝浦エリアも対象に入ってるからこの辺の居住満足度も良くなりそう!やっぱりリビオタワー品川は期待しかない

    https://takanawagateway-am.jp/smartcity/

  33. 521808 匿名さん

    >>521806 匿名さん
    確かに高輪には戸建ても多いな

  34. 521809 匿名さん

    >>521805 マンコミュファンさん
    浜松町から銀座なんて気軽にタクシー乗れるくらい近いな。毎日でも行ける距離。

  35. 521811 口コミ知りたいさん

    >>521789 口コミ知りたいさん

    ユニクロはあればあったで便利かもしれないけど必須ではないね。必須なのはある程度大きなスーパーマーケット(できれば2種類くらい)、コンビニ(できればセブンとローソン、ファミマが全部)、クリニックと薬局。クリーニング店。これくらいは欲しい。

  36. 521812 匿名さん

    >>521805 マンコミュファンさん
    浜松町から高輪ゲートウェイなんて山手線わずか4分だけど結局は銀座のほうが吸引力強そう。

  37. 521813 マンション掲示板さん

    >>521794 評判気になるさん

    品川駅から港南4までの道のりに成城石井は無いけど駅にクイーンズ伊勢丹やDean&Deluca、改札内にエキュートがあるから便利なんだよね。

  38. 521814 匿名さん

    >>521811 口コミ知りたいさん
    あと大手進学塾、銀行、郵便局

  39. 521815 匿名さん

    >>521813 マンション掲示板さん
    わざわざ遠くに行かなくてもマルエツで十分ですよ。

  40. 521817 通りがかりさん

    >>521814 匿名さん
    >ターミナル駅の徒歩圏で環境の良い住宅地があるのは品川だけ

    そんなことはない。渋谷駅の徒歩圏内でも環境の良い住宅地があるので。

  41. 521818 匿名さん

    >>521813 マンション掲示板さん
    逆に品川駅から港南四までの道のりに何があるの?

  42. 521819 匿名さん

    >>521816 通りがかりさん
    無視しないから面白がって疑われるんだよ。スルーすれば良い。

  43. 521820 匿名さん

    >>521803 名無しさん
    >これならまだ安いという感覚を抱くなら品川はまだまだ発展すると

    心配しなくてもWCTの周りは発展しないんだから。

  44. 521821 マンション掲示板さん

    >>521809 匿名さん

    浜松町から銀座だけじゃなく都心3区内なんてどこでも気軽にタクシーで移動できますけどね。


  45. 521822 匿名さん

    >>521817 通りがかりさん
    そうですよね。住宅地とは戸建てが対象ですよね。

  46. 521823 マンコミュファンさん

    >>521814 匿名さん

    あー郵便局ね。それは欲しい。銀行はいらんかな。ATMもキャッシュレスで用事が無い。

  47. 521824 匿名さん

    >>521821 マンション掲示板さん
    当たり前ですよ。

  48. 521826 評判気になるさん

    >>521817 通りがかりさん

    そうだけど松濤とか南平台とか次元が違い過ぎます。

  49. 521827 匿名さん

    >>521821 マンション掲示板さん
    確かに徒歩10分以上の距離はタクシー乗っちゃいますよね。都心だとすぐタクシーいるしね。

  50. 521829 匿名さん

    >>521823 マンコミュファンさん
    山手線駅前だと全てが揃いますね。

  51. 521830 マンコミュファンさん

    >>521827 匿名さん

    私の場合はすぐに車で行きます。品川からでも海岸通りで銀座まで10分ちょっとですから。

  52. 521833 名無しさん

    >>521829 匿名さん

    ですね。ターミナル駅だと駅のなかも充実しているので便利です。

  53. 521840 マンション検討中さん

    >>521836 匿名さん

    豊洲は別として有明は綺麗だとは思わん。しかしそれ以前に有明は交通不便すぎる。

  54. 521842 マンション掲示板さん

    >>521839 匿名さん

    臨海地下鉄は決まってませんよ

  55. 521861 マンコミュファンさん

    >>521853 口コミ知りたいさん

    港南の隣は八潮じゃないよ。八潮はずっと南。

  56. 521864 匿名さん

    ユニクロ無印ニトリに通い詰めるダサジジイのセンスじゃ港南を選ぶわけだ

  57. 521865 匿名さん

    価値ある商品の店w

    1. 価値ある商品の店w
  58. 521866 匿名さん

    >>521830 マンコミュファンさん
    飲酒しないなら銀座までマイカーで行くのもありかもですけど私はしませんね。ららぽーととか買い物ならマイカーで行きます。

  59. 521868 匿名さん

    有明ガーデンに7店舗約300席の新フードエリア「ARIAKE FOOD STAGE」が今冬オープン!
    飲食エリアを拡大。飲食目的のお客様を分散し、利用者の利便性向上を図る。

  60. 521869 匿名さん

    有明ガーデンには現在、5階のフードコートには約900席(テラス席を含む)がありますが、コンサートやスポーツ観戦などで周辺施設を訪れるお客様が増えると混雑し、有明ガーデンのメインターゲットであるお子さま連れのご家族が座席を確保できない状況が発生しています。そこで、新たな飲食エリアを設けることにより飲食目的のお客様を分散し、「さっと済ませる」と「のんびり過ごす」という利用シーンを区分けすることにより、皆さまが安心してご利用いただける環境を提供できるようになると考えています。
    また、「ARIAKE FOOD STAGE」は、東京ガーデンシアター(イベントホール)とショッピングモールをつなぐ2階アトリウムデッキに面しており、周辺の駅からもアクセスしやすい場所です。既に2階には約10か所の食品催事コーナーがあり、お惣菜やスイーツなどのテイクアウト商品の販売が好調です。1階のスーパーマーケットや周辺施設からのアクセスがよい2階に新たなフードエリアを増設することで、周辺の子育てファミリーやホテル利用客のテイクアウト需要も期待できると考えています。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

4,918万円~5,138万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~91.89平米

総戸数 140戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

2LDK~3LDK

63.11平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~60.04平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸