東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:18:50
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 521641 検討板ユーザーさん

    >>521640 匿名さん

    港南の方が緑が多いのに嘘ばっかりコピペしなさんな。

  2. 521643 マンション掲示板さん

    >>521639 eマンションさん

    レインズがWCTの悪口言うのに都合が良い時はそれ使うくせに二枚舌もいい所。

  3. 521644 匿名さん

    >>521642 さん

    たとえば

    1. たとえば
  4. 521646 検討板ユーザーさん

    >>521642 さん

    港南に住むのはほとんどリゾートに住むようなものですね。便利だし綺麗で清潔で環境が良い。

  5. 521647 通りがかりさん

    >>521640 匿名さん

    港南から引っ越しなら北品川とか高輪とか芝浦にします。有明はナイ。

  6. 521653 評判気になるさん

    >>521651 マンション掲示板さん

    埋立地は基本、樹木も小さくて緑が少ないけど、港南のように埋め立てから90年以上経っていると樹木も大きく育って埋め立て地感が無くなるということでしょう。

  7. 521655 マンション検討中さん

    >>521654 匿名さん

    なんでワザとそんなバレバレのウソ書くの? そのお目的が分からないわ。

  8. 521657 名無しさん

    >>521656 匿名さん

    豊洲が全然液状化してないと書いてる時点で完全に嘘で港南の事も含めて全部虚偽だとわかる。

  9. 521661 eマンションさん

    >>521658 マンコミュファンさん

    豊洲が液状化した話を膨らませたいのでは?

  10. 521665 通りがかりさん

    >>521649 匿名さん

    新幹線にさえ歩いて乗れて周辺で巨大な再開発がいくつも進んでいる港区アドレスの港南より、この先さしたる再開発の予定もなく、地下鉄が何十年か先に来ることを待ち続ける有明の方が良いってどういう感覚?

  11. 521669 マンション掲示板さん

    >>521649 匿名さん

    港南は不潔でもなんでもないので、そういう虚偽の中傷はやめていただきたい。

  12. 521704 マンション検討中さん

    >>521700 匿名さん

    同じ文章のコピペはいい加減にしたら?港南と同じレベルのことやってたら港南の写真に文句言えないよ。

  13. 521708 匿名さん

    天王洲アイルのほうがもっと悲惨だよ。ホテルまで撤退する始末。

  14. 521709 匿名さん

    >>521706 口コミ知りたいさん
    高輪は戸建ても多い住宅地。浜松町は都心で基本的に住むとこではない。

  15. 521715 名無しさん

    >>521709 匿名さん

    浜松町は雑居ビルばかりで生活も不便だし、味気ないすね。昔賃貸でワンルーム住もうかと思ったんですが、高いし面白くないし、夜や土日は人通りがなくて寂しい。WTRは例外ですね。駅前でなかったらあそこまでバリュー出ない。住む環境は都心だからいいってわけじゃない。

  16. 521716 匿名さん

    >>521715 名無しさん
    えっ??浜松町は銀座がすぐ近くなのに生活が不便なの??

  17. 521717 eマンションさん

    品川駅の海側って10年前から何も変わってないし、今後も開発ないでしょ?データセンターができるんだっけ?むしろマイナスでは。

  18. 521719 通りがかりさん

    >>521716 匿名さん

    浜松町から銀座は全然近くないだろ。
    買い物のために毎日歩いていけない距離はもはや近くないんだよ。
    チャリもきついし面倒。銀座に電車のるなら品川や大崎とめんどくささは変わらない。

  19. 521721 匿名さん

    >>521717 eマンションさん

    品川に住むこと時代に価値あるよね。
    港南もいいマンションあるし、落ち着いてて住みやすい。
    緑も多い。レストランも多い。
    マイナスと思う人は住まないほうがいいし、ネガティブな中傷すんなよ。

  20. 521722 匿名さん

    液状化したのは港南4丁目だけだよ

  21. 521723 匿名さん

    港区の公式測定で、港南4丁目辺が朝から晩まで港区で一番暑いようですね。新橋より暑いってどういうこたと思いましたが、ごみ焼却施設、火力発電所からの排熱の影響がありそうですね。そこにデータセンタの排熱も加わってしまうのですね。

  22. 521725 通りがかりさん

    >>521723 匿名さん

    一番暑いって何度だよ
    1度くらいだろ
    コンクリート舗装より公園や運河があるタワマンあたりは気温低めだろ

    バカな嘘八百のコメントが多い。
    港南に相当恨みがあるようだけど、その恨みの感情は病気だよ。
    あまり溜めると人に危害を加えるような凶暴性に発展するから、早くメンタルクリニックいきな!!!

  23. 521726 マンコミュファンさん

    >>521724 匿名さん

    早くメンタルクリニックいけ

  24. 521727 匿名さん

    港区の公式測定結果を言ったまでですけど。それから1度どころじゃないですけど。しかも昼夜1日中暑い結果になってましたよ。港南4丁目の辺

  25. 521732 匿名さん

    浜松町って住みやすいでしょ
    少なくとも港南駅遠よりはよっぽど良い

  26. 521734 匿名さん

    浜松町が都心すぎるってどこの田舎者の意見よ

  27. 521736 匿名さん

    >>521731 評判気になるさん
    別に歩かなくてもタクシー乗れば良いと思うよ。竹芝から銀座なんて近いよ。

  28. 521738 名無しさん

    >>521736 匿名さん
    竹芝から銀座はさすがにやや遠い、パークコート浜離宮やツインパークス住民は銀座余裕

  29. 521739 匿名さん

    >>521734 匿名さん
    浜松町は少なくても都心の真ん中ですけど。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億988万円~1億2,988万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~75.89平米

総戸数 132戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,700万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.90平米~74.66平米

総戸数 89戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定

1LDK~3LDK

34.94平米~78.13平米

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸