- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>51347
さんが出してくれた港区内の旧華族・皇族、政財界の大邸宅の場所一覧は
良い資料。
■歴代総理
伊藤博文_____港区高輪
松方正義_____港区三田
桂太郎______港区三田
黒田清隆_____港区三田
山本権兵衛____港区高輪
原敬_______港区芝大門
吉田茂______港区六本木
東久邇宮稔彦王__港区高輪
西園寺公望____港区六本木
高橋是清_____港区赤坂
東條英機_____港区南青山
田中義一_____港区南青山
米内光政_____港区白金
芦田均______港区白金
加藤友三郎____港区南青山
橋本龍太郎____港区南麻布
森喜朗______港区六本木
石橋湛山_____港区高輪
■皇族
北白川宮邸____港区高輪
竹田宮邸_____港区高輪
東久邇宮邸____港区高輪
高松宮邸_____港区高輪
朝香宮______港区白金台
華頂宮邸_____港区三田
梨本宮邸_____港区六本木
有栖川宮_____港区南麻布
久邇宮邸_____港区六本木
■財界
三井八郎右衛門__港区六本木
三井家迎賓館___港区三田
岩崎弥之助____港区高輪
住友友純_____港区六本木
久原房之助____港区白金
浅野総一郎____港区三田
渋沢敬三_____港区三田
大倉喜八郎____港区虎ノ門
堤康次郎_____港区南麻布
根津嘉一郎____港区南青山
沸騰ワードがわかってきましたからね。
おっしゃる通り、芝公園・東京タワーはビンゴでした。
ポイントポイントで投下して楽しむことにしましょう。
これを山手線駅徒歩圏(少し拡大解釈あり)に絞ると、
港区内の旧華族・皇族、政財界の大邸宅
■歴代総理
伊藤博文_____港区高輪 (品川駅)
松方正義_____港区三田 (田町駅)
桂太郎______港区三田 (田町駅)
黒田清隆_____港区三田 (田町駅)
山本権兵衛____港区高輪 (品川駅)
原敬_______港区芝大門(浜松町駅)
東久邇宮稔彦王__港区高輪 (品川駅)
石橋湛山_____港区高輪 (品川駅)
■皇族
北白川宮邸____港区高輪 (品川駅)
竹田宮邸_____港区高輪 (品川駅)
東久邇宮邸____港区高輪 (品川駅)
高松宮邸_____港区高輪 (品川駅)
華頂宮邸_____港区三田 (田町駅)
■財界
三井家迎賓館___港区三田 (田町駅)
岩崎弥之助____港区高輪 (品川駅)
浅野総一郎____港区三田 (田町駅)
渋沢敬三_____港区三田 (田町駅)
突然パークコート攻撃し始めてどうしたの。
のぼせ過ぎでは。
>まぁ掲示板で騒いでも何も変えられないということを悟る日がそのうち来るでしょう
ワロタ。今日、必死に浜松町を自画自賛してたヤツが何か言ってるわ↑
>>51899
埋立地でもコスモポリス品川やザトーキョータワーズのようにベタ基礎が可能な場所もあれば
埋め立てじゃなくても古川沿いや芝浜松町のように低地の軟弱地盤で杭基礎必須の場所もある。
ボーリングの結果は数十メートル離れるとぜんぜん変わってくるね。
>>51900 匿名さん
自画自賛てこれのこと?
俺じゃないけど、もし「間違い」があるなら訂正してあげてよ。↓
住居としての質の話ですから、何も再開発で全てが決まるわけではないでしょう。要は複合的な価値の話です。
再開発の話では、浜松町は浜松町竹芝再開発に加え、隣接地帯には虎ノ門〜新橋、築地–浜離宮、が続々と控えています。
銀座有楽町という日本最大の商業圏を隣に有し、徒歩数分で芝公園・浜離宮・芝離宮の緑を享受できる豊かさ。
さらに交通至便や眺望も素晴らしいとなれば、もう昔のイメージだけで貶めても世間の賛同は得られないと思いますよ。
品川って結局直結物件ですらあの程度の値段なわけで
路線は多いけど大した価値はないよね
>>51904
住居としての質の話ですから、何も再開発で全てが決まるわけではないでしょう。要は複合的な価値の話です。複合的な価値とは
多くの人が高級ブランド立地と認める地域の歴史的な地位の高さ、ブランド性
近くに騒音を出す幹線道路や鉄道線路がなく閑静な環境
マンション周囲を気軽に散歩できるような緑が豊かな公園や緑地などの空間的ゆとり
食品スーパーなどの日常の買い物や生活関連サービスの充実度、病気の際の医療などの生活利便性
犯罪が少ない治安の良さや、近隣に交通量が多いのに狭くて危険な道が無いなどの安全性
などが挙げられます。PC浜離宮の立地には一体どれくらい当てはまるでしょうか?再開発の話では、浜松町は浜松町/竹芝再開発がありますが、虎ノ門や築地は浜松町の徒歩生活圏とは関係ないでしょう。銀座や有楽町も徒歩圏と言うには遠すぎます。徒歩数分で芝公園には着きませんし、浜離宮・芝離宮は公園ではなく有料の庭園であり、これらに隣接しているマンションというならまだしも、数百メートルも離れているようでは緑を享受はできません。マンションの周囲に緑地らしい緑地は皆無です。交通は至便ですが、それは田町駅や品川駅、大崎駅、渋谷駅なども同じことでしょう。眺望はいまだ建物が完成していないのでなんともいえませんが、東京タワーや東京湾が見えるでしょうから一定の評価はできます。でも、総合的に言って住居としての質はどうでしょうか?そういうことです。
つまり、第一京浜の東側は、ほぼすべて港南ということですね。
浜松町は新築マンションの価格が高いことは疑いようが無い。しかし、それと住居路しての質や快適性はまったく別の話。
>>51912
彼はパークコートに嫉妬しすぎているから、そうやって話が飛躍してしまうんでしょうね。
長文をがんばって読みましたが、客観性を無視し、独自の理論を展開されていますね。
まぁ掲示板ですからいいんじゃないでしょうか。
沸騰ワードに、パークコート、を追加だな。
客観性なら、
住みたい街ランキングのビリの方になる駅
それが浜松町
明日は増上寺を普段使いしてきま。W
>>51923
原宿は住むイメージがなく最初から頭に浮かばないでしょうね。
多くの人が原宿で想起するのは表参道や竹下通り。
そこからちょっと裏側に回ると住宅街っていうのは知らない人が多い。
そういえば古川の上に首都高がかぶせられてるけど、どういう経緯なのあれ。
日本国的には古川沿いはどうでもいい地域ってこと?
>客観性なら、
>住みたい街ランキングのビリの方になる駅
>それが浜松町
昔は品川なんて住みたい街のベスト20にも入ってなかったからね。
恵比寿と山手線駅でのトップ争いをするようになるなんて胸熱。
住みたい駅ランキングはリセールのしやすさランキングとも言えるね。
高額物件買える人はどうせ買うなら中古になった高額物件は買わずに新築買う。
よっぽど立地が良いか特徴がある有名物件だけが人気化してビンテージ化する。
広尾ガーデンヒルズが典型例。
ファッション雑誌に載せられるような写真が素人でも簡単に撮れる場所や
ドラマロケに使われるような場所。そんな場所は人気が高い。
人気がある駅=多くの人から割安だと思われている駅と読み替えても良いと思います。
価格の高低とは関係ありませんが、割安と感じるか割高と感じるかとは大いに関係あります。
原宿と浜松町の勝負ですか。
私的にはどちらも捨てがたいですね。
両者ともリセールは文句なしの上位ですし。