東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 23:19:06
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 508804 匿名さん

    >>508801 匿名さん
    >あんたが徒歩圏内じゃないと思うのは勝手だが、

    勝手ではなく、WCTの現在の不動産表記は品川駅徒歩15分ですね。
    そして不動産業界の調査によれば一般的な方のいう徒歩圏内は徒歩12.6分です。
    つまりWCTは品川駅の徒歩圏内ではないということです。
    そもそも多くのWCT住民が徒歩で利用していないからシャトルバスがあるんじゃないですかな笑

    徒歩で歩けるのなら、シャトルバスは必要がないですし、減便されますよね。

  2. 508805 検討板ユーザーさん

    >>508801 さん
    ついでに言えばその動画のスタート位置(マルエツ前)がおかしいです。現在の不動産表記ルールに基づいていません。

    不動産公正取引協議会連合会が不動産広告に関する表示ルールを改正した。最寄駅までの徒歩分数は「○○駅まで△分」と物件を起点とすることに変更。起点は建物の出入口(エントランス)。
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_knowhow/suma...,%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%25E3%2580%2582

    わかりますか?起点は建物の出入口(エントランス)ですよ?あなたの動画の起点は敷地外のマルエツ前ですので、そもそもおかしいです。これは荒らす必要はないでしょう笑

  3. 508806 マンション掲示板さん

    >>508805 検討板ユーザーさん
    追加資料。

    1. 追加資料。
  4. 508807 評判気になるさん

    「駅からの徒歩圏」は「10分まで」との回答が38.4%でもっとも多かったとする不動産情報サイト事業者連絡協議会 (RSC)のアンケート調査結果
    https://www.dai3.co.jp/_old_hp/rbayakyu/24th/times/news151.htm
    「駅徒歩圏」は12.6分が平均値であるが、30%以上の人は徒歩圏内は10分以内と回答しています。
    以上のことから一般的な人から見ればシャトルバスが必要とする港南4丁目のWCTは品川駅及び高輪GW駅の徒歩圏内とは言えません。

  5. 508808 口コミ知りたいさん

    品川駅徒歩圏なら、なぜシャトルバスがあるの?

    1. 品川駅徒歩圏なら、なぜシャトルバスがある...
  6. 508810 匿名さん

    こうゆーことでしょ。

    1. こうゆーことでしょ。
  7. 508812 名無しさん

    >>508811 匿名さん

    ここにママスタとかスカトロとか入れないのは本人だからでしょ。

  8. 508814 匿名さん

    本当にWCT住んでるの?
    全部のマンションで購入者に成りすましてるし。
    買い時を逃した賃貸民との噂もある。

  9. 508839 匿名さん

    >>508837 匿名さん
    平均値は12.6分ですよ?笑
    ってどう転んでもwctの徒歩15分は一般的な方から見れば徒歩圏内ではありませんね笑

  10. 508840 匿名さん

    不動産屋が記載する駅までの徒歩時間にプラス数分は足して考えますね。

  11. 508841 匿名さん

    駅距離が長いほど歩くのが遅い人はさらに時間がかかります。

  12. 508842 匿名さん

    ちなみにうちは駅まで徒歩7分らしいです。
    (不動産屋情報だと)
    電車には滅多に乗らないけど。
    電車に乗る必要がある時は15分前には自宅を出ます。

  13. 508843 口コミ知りたいさん

    グーグルマップの所要時間が実態に合ってると思うけど、WCTから品川駅は徒歩21分ですね。

    1. グーグルマップの所要時間が実態に合ってる...
  14. 508844 匿名さん

    港南は家畜運搬車やバキュームカーが多いからあまり外を歩きたくないよね。鼻がおかしくなりそう。

  15. 508845 検討板ユーザーさん

    >>508843 口コミ知りたいさん

    これなら35分前には自宅をでないとですね。

  16. 508846 評判気になるさん

    >>508843 口コミ知りたいさん

    1.5キロも歩きたくない。
    タクシーの距離。

  17. 508848 評判気になるさん

    WCTにしてるのは荒らして楽しいからでしょ。
    本当の住民は迷惑しているからマジでやめなよ。

  18. 508849 通りがかりさん

    >>508837 さん
    そもそも「駅からの徒歩圏」は「10分まで」との回答が全体の38.4%ですので、70%弱ではなく、これは60%強と言えるでしょう。38.4%はほぼ4割ですからね笑

    「7割弱」は、どの年代でも「69%以上」という回答がもっとも多い
    https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/174.html

    内訳をみても(ファミリー世代こそ5割弱)過半数を越える割合の人は徒歩圏内は10分以内と回答しています。
    https://suumo.jp/journal/2012/05/08/18018/#:~:text=%E4%B8%8D%E5%8B%95%...(RSC)%E3%81%AE,12.6%2520%E5%88%86%E3%81%A7%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%25E3%2580%2582

    そもそも平均値が12.6%ですから、どう計算したら、徒歩10分以上が可が70%弱という過半数を越える割合になるんですか?笑
    あなたは計算が苦手ですか?

    1. そもそも「駅からの徒歩圏」は「10分まで...
  19. 508851 口コミ知りたいさん

    駅までの距離ってホームまでじゃないからね。

    自宅出てエレベーター乗ってホームに着く。
    ここまでの時間を考えないと予定の電車には乗れない。
    これは駅距離に加算しないといけない時間。

  20. 508852 匿名さん

    海岸通りの赤信号が長い。信号待ちだけで長いと3分ぐらいロスするからな。

  21. 508876 マンション掲示板さん

    >>508843 口コミ知りたいさん

    この地図にあるビッグエコーに行ったことあるけど。
    新幹線降りてからビッグエコーまで15分~20分くらいかかると思う。

  22. 508881 匿名さん

    >>508874 匿名さん
    最後まで読んでいますか?

    1. 最後まで読んでいますか?
  23. 508884 口コミ知りたいさん

    >>508879 買い替え検討中さん

    どこでもドア持ってる?

  24. 508885 口コミ知りたいさん

    ここでのしつこい同じやり取りが三田ガーデンヒルズのしつこい自作自演と一緒。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸