- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
これも匿名ちゃんか。つまらんことに笑うバカって。
>>473215 通りがかりさん
「高輪gw開業時は1日平均2万人(実際は半分以下の9千人程度)まち完成時には13万人の利用者を想定」ですからねえ。
これは恵比寿五反田より少ない。
利用者数を見ても品川(60万人程度)は新宿渋谷池袋(それぞれ200万人超え)に対して、4分の1程度にしか過ぎないです。高輪ゲートウェイ(目標は13万人)と合わせても依然100万人の壁ですら突破できません 。
つまり品川駅は宣伝である「日本の成長を牽引する国際交流拠点」の割にはその程度の未来ですよ。狂喜乱舞騒ぐようなことではないだろ
山手線駅力に関係ないコピペ連投をしている人がいますが、スレッド本来の話に戻しましょう。
新宿駅は2022年と比べて利用者数500,000人の増加であり
渋谷駅もほぼ300,000人の増加と大きく利用者数を回復させ、
東京駅も利用者数を100万人の大台まで回復させました。
しかしながら
品川駅だけは
たったの
50,000人
程度の回復しかできず、現在行われた再開発に対応できるほどの利用者数が大きく増える見込みがないんです。
つまりこの品川再開発はアフターコロナ時代には対応しておらず
このままだ高輪ゲートウェイと一緒に再開発は看板倒れになる可能性が高いということです。
https://shingakunet.com/area/ranking_station-users/
品川浦周辺再開発は①のエリアが北街区、②のエリアが西街区、また地図では網掛けになっていないが、③の南側に当たるエリアが南街区となる。3街区合計の敷地面積は約83,000㎡で、建設するビルの数は約15棟。住宅棟(マンション)・業務棟(オフィス)に加えて商業施設が建設される見通し。品川浦(品川駅南地域)の一部は品川駅・天王洲アイル駅周辺に含まれるポテンシャルの高い土地でありながら、鉄道の線路・踏切による地域の分断や老朽建物の更新の遅れのほか、品川駅との近接性を活かした土地の有効利用が十分なされていない場所が存在します。一方で、地元のまちづくりの機運が高まっており、機運を捉えた品川駅周辺との一体的な整備が必要となっています。
品川浦周辺再開発は①のエリアが北街区、②のエリアが西街区、また地図では網掛けになっていないが、③の南側に当たるエリアが南街区となる。3街区合計の敷地面積は約83,000㎡で、建設するビルの数は約15棟。住宅棟(マンション)・業務棟(オフィス)に加えて商業施設が建設される見通し。品川浦(品川駅南地域)の一部は品川駅・天王洲アイル駅周辺に含まれるポテンシャルの高い土地でありながら、鉄道の線路・踏切による地域の分断や老朽建物の更新の遅れのほか、品川駅との近接性を活かした土地の有効利用が十分なされていない場所が存在します。一方で、地元のまちづくりの機運が高まっており、機運を捉えた品川駅周辺との一体的な整備が必要となっています。
「品川浦周辺地区(品川駅南地区)」は西街区、北街区、南街区の3つの街区に分かれています。
北品川駅周辺の西街区は約3.5haで、10月31日に品川浦周辺西地区市街地再開発準備組合が設立されています。同組合には事業協力者として旭化成不動産レジデンス、日鉄興和不動産、三菱地所グループ、五洋建設、清水建設、京浜急行電鉄が参画しています。
屋形船乗り場が複数ある品川浦と品川インターシティに挟まれたエリアの北街区は約6.0haで、10月30日に品川浦周辺北地区市街地再開発準備組合が設立されています。同組合には事業協力者として旭化成不動産レジデンス、日鉄興和不動産、三菱地所グループ、清水建設、大林組、京浜急行電鉄、住友不動産、中央日本土地建物、東急不動産、長谷工不動産が参画しています。
品川浦の南側となる南街区は約4.0haで、10月28日に品川浦周辺南地区市街地再開発準備組合が設立されています。同組合には事業協力者として旭化成不動産レジデンス、東京建物、日鉄興和不動産、三菱地所グループ、五洋建設、大林組、東急不動産が参画しています。
品川浦周辺再開発は①のエリアが北街区、②のエリアが西街区、また地図では網掛けになっていないが、③の南側に当たるエリアが南街区となる。3街区合計の敷地面積は約83,000㎡で、建設するビルの数は約15棟。住宅棟(マンション)・業務棟(オフィス)に加えて商業施設が建設される見通し。品川浦(品川駅南地域)の一部は品川駅・天王洲アイル駅周辺に含まれるポテンシャルの高い土地でありながら、鉄道の線路・踏切による地域の分断や老朽建物の更新の遅れのほか、品川駅との近接性を活かした土地の有効利用が十分なされていない場所が存在します。一方で、地元のまちづくりの機運が高まっており、機運を捉えた品川駅周辺との一体的な整備が必要となっています。
高輪が完成すると港南や天王洲アイルは一段と寂れますね
天王洲アイル、港南4、港南5には興味ないので高輪再開発の話題で盛り上がりましょう。
勝どきとかが都心の表玄関じゃない?港南はトイレだよ。
ここは品川スレでも港南スレでもないですよ。
次長は毎日下水と家畜の臭い嗅いでるから精神病んじゃうんだよ。環境の良い有明とかに引っ越した方が良いと思う。
次長が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
高輪の再開発資料を連投しているのは次長という有明の人ですね
港南や
汚物飛び込む
水の音
また臭くて汚い港南の人が発狂してるけど、汚物に囲まれた港南では住環境の良い有明に勝てませんよ。
港南の人がどんなに発狂しても、港南が有明より遥かに臭くて汚いという事実は揺るがないです。
港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いのですよ。港南に住むのはほとんど便所に住むようなもの。
また臭くて汚い港南の人が発狂してるけど、汚物に囲まれた港南では住環境の良い有明に勝てませんよ。
小島慎一郎
次長は毎日下水と家畜の臭い嗅いでるから精神病んじゃうんだよ。環境の良い有明とかに引っ越した方が良いと思う。
港南は大便落ちてるから気を付けてね
人の住む場所じゃないよ
今時の富裕層は住環境の悪い港南より有明を選びますよ。港南は都営住宅も多くて民度も低い。再開発が進んでないから高齢者比率も高い。スーパーも老人と外国人ばかり。
次長が住んでいるとこは、
港南の都営住宅かカンカンアパートです。
大手不動産7社による調査「MAJOR7」は2023年10月31日(火)、マンション購入意向者に聞く「住んでみたい街」アンケートの2023年度の結果を発表しました。首都圏の1位は、2004年の調査開始以来はじめて「目黒」が君臨しました。目黒が選ばれた理由は、7割が「交通の便がよいから」と回答。以下、「日常の生活に便利だから」「通勤に便利だから」「飲食店が充実しているから」と続きます。 前回トップと入れ替わりに2位になった「恵比寿」は対照的に、選ばれた理由は「交通の便」に続いて「おしゃれだから」「ステータス感があるから」、品川は「交通の便がよいから」「ステータス感があるから」という項目が上位に来ています。
大手不動産7社による調査「MAJOR7」は2023年10月31日(火)、マンション購入意向者に聞く「住んでみたい街」アンケートの2023年度の結果を発表しました。首都圏の1位は、2004年の調査開始以来はじめて「目黒」が君臨しました。目黒が選ばれた理由は、7割が「交通の便がよいから」と回答。以下、「日常の生活に便利だから」「通勤に便利だから」「飲食店が充実しているから」と続きます。 前回トップと入れ替わりに2位になった「恵比寿」は対照的に、選ばれた理由は「交通の便」に続いて「おしゃれだから」「ステータス感があるから」、品川は「交通の便がよいから」「ステータス感があるから」という項目が上位に来ています。
小島慎一郎
次長はWCTに住んでいません。
マンションが買えなくて嫌がらせをしている人です。
芝浦にも住んでいません。
有明にも住んでいません。
港南の都営住宅かカンカンアパートに住んでいます。
次長→マンコミュの荒らし。
マジか知らんが港南にはバキュームカーが頻繁にくるって有明人が言ってたぞ。
WCTって想像していたより眺望良くないですね。
もっと抜けているのかと思っていました。
https://www.kencorp.co.jp/housing/properties/152343/2023045632/
また次長の迷惑荒らし連投ですね。。
この10年以上、湾岸エリアに対しての嫌がらせ連投迷惑行為をされている方との話。
管理人さんの警告すら無視をしてルール違反の好き放題です。アクセス禁止措置もイタチごっこの状態でかなり手を焼いておられるでしょうね。どうも港南の僻地のタワーマンションを失敗購入した事が引き金のようです。マンション内でも有名人で、住民からも忌み嫌われ、趣味も友人もなく、孤独で1人寂しくロビーで冷めたマルエツ弁当を食べる毎日のようです。悲惨な人生ですよね。
>>473482 匿名さん
>>473465 匿名さん
>>473436 匿名さん
>>473412 匿名さん
>>473380 匿名さん
>>473348 匿名さん
>>473286 匿名さん
>>473265 匿名さん
>>473250 匿名さん
>>473233 匿名さん
>>473194 匿名さん
>>473129 匿名さん
>>473096 匿名さん
>>473062 匿名さん
>>473038 匿名さん
>>473001 匿名さん
>>472978 匿名さん
>>472944 匿名さん
>>472891 匿名さん
品川再開発よりもアンタの既出コピペ連投の方が空前絶後だわな笑
>品川駅前A/C地区再開発、品川浦周辺地区が足され、なんと全体では既発表分だけで266万㎡!麻布台ヒルズ6棟分という空前絶後の開発!
空前絶後の面積を語っても
それを裏付ける利用者数が
空前絶後に増えますか?笑
コロナで深刻のダメージを受けた訳ですから、他のターミナル駅は10万人程度の回復に対して品川駅の回復は明らかに劣りますよね?
これは構造上の問題だから、より深刻と思いますよ。
乗車人員に占める定期客の比率が下がった駅をランキングすると、大崎・品川・武蔵小杉・田町・大森・大井町と、上位6位には品川周辺
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/toyokeizai/20230731-SYT8T4398930/
品川駅も含めた品川再開発はアフターコロナ時代には対応できていないのは明らかですね。
駅力を語るには
利用者数は
重要な指標でしょう。2022年と2023年で比較した結果品川駅は多少増えていますが、ターミナル駅なのに高田馬場にも抜かれたという結果に終わっています。
https://shingakunet.com/area/ranking_station-users/
山手線駅力に関係ないコピペ連投をしている人がいますが、スレッド本来の話に戻しましょう。
新宿駅は2022年と比べて利用者数500,000人の増加であり
渋谷駅もほぼ300,000人の増加と大きく利用者数を回復させ、
東京駅も利用者数を100万人の大台まで回復させました。
しかしながら
品川駅だけは
たったの
50,000人
程度の回復しかできず、現在行われた再開発に対応できるほどの利用者数が大きく増える見込みがないんです。
つまりこの品川再開発はアフターコロナ時代には対応しておらず
このままだ高輪ゲートウェイと一緒に再開発は看板倒れになる可能性が高いということです。
https://shingakunet.com/area/ranking_station-users/
次長が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
次長が発狂しすぎててやばい。港南は下水放流口もあるし衛生面でも近寄らない方が良いです。湾岸なら有明の方が港南と違って臭くないし、街もきれいで清潔だよ。
>>473509 匿名さん
>品川、大崎はコロナ前まで急激に増えたから反動は仕方ないね。
コロナであり働き方が変化しています。テレワークの導入等で通勤の必要性が薄れたことですよ。だから定期客が戻られないから品川はオワコンですよ。
港南は運河に未処理下水が放流されているから湾岸で一番臭くて汚い。富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないですからね。
有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない?
次長は毎日下水と家畜の臭い嗅いでるから精神病んじゃうんだよ。環境の良い有明とかに引っ越した方が良いと思う。
定期客の減少ですから、どう考えても単年度で終わらないんですが笑
東京の大動脈であり、首都圏はもちろんのこと日本を代表する通勤電車といえるJR山手線。コロナ禍で減少した鉄道利用者数が全国的に回復しつつある中、通勤・通学だけでなく観光やレジャーにも利用される同線の利用者はどの程度復活したのだろうか。
最下位は品川駅(港区)で、65.9%とコロナ前から3割以上減った状態だ。とくに定期客の回復率は56.7%と低く、定期外客が8割近くまで回復しているのに対して低迷が続いている。同駅に次いで回復率が低いのは隣の大崎駅(品川区)で66.9%、その次も品川から2つ目の田町駅(港区)で68.8%。下位6駅は定期客の回復率がいずれも65%以下で、通勤利用者がなかなか戻らない状態が見て取れる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9a9c12f65251cbfcce0320717bf26e36075...
起床
ネットで大発狂する
ロビーでマルエツの朝食お弁当を食べる
盗撮しに出かける
女性のツイッター画像を漁る
ネットで大発狂する
ロビーでマルエツの昼食お弁当を食べる
お昼寝する
ネットで大発狂をする
盗撮しに出かける
女性のツイッター画像を漁る
ネットで大発狂する
ロビーでマルエツの夕食お弁当を食べる
ネットで大発狂する
盗撮しに出かける
女性のツイッター画像を漁る
ネットで大発狂する
就寝
>さあどうなるか、10年後ぐらいに結果出てから議論しましょう
利用者数が増えるほぼない見込みがないんですよ。
リニアは新幹線野利用層と被るので
大きく増えないでしょう笑
あとは南北線ぐらいですね笑
さあどうなるか、10年後ぐらいに結果出てから議論しましょうというのなら既出コピペ連投はいい加減おやめになってはいかがですか?
「高輪gw開業時は1日平均2万人(実際は半分以下の9千人程度)まち完成時には13万人の利用者を想定」ですからねえ。
これは恵比寿五反田より少ない。
利用者数を見ても品川(60万人程度)は新宿渋谷池袋(それぞれ200万人超え)に対して、4分の1程度にしか過ぎないです。高輪ゲートウェイ(目標は13万人)と合わせても依然100万人の壁ですら突破できません 。
つまり品川駅は宣伝である「日本の成長を牽引する国際交流拠点」の割にはその程度の未来ですよ。狂喜乱舞騒ぐようなことではないだろ
次長が連投してた高輪再開発の資料は全て消去されて読みやすくなったので200レスモードで楽しませていただきます。
港南の厳しい現実がよく理解できました。
風俗マニアの港南の人、またアトラスタワー五反田のスレでハッテン場連呼してるね。
次長の好きな言葉
風俗、AV女優、ラブホ、ハッテン場、メンエス、チャイナ、半グレ、反社
あと何があるかな?
また臭くて汚い港南の人が発狂してるけど、汚物に囲まれた港南では住環境の良い有明に勝てませんよ。
麻布台ヒルズに住めるような人は港南や有明なんて眼中にもないんだろうな。
これが格差社会ってやつだと思う。必死な君らが見てて笑えます。
山手線駅力に関係ない話をしている人がいますので、スレッド本来の話に戻しましょう。 品川開発にあたっては、西口地区(品川A/C地区、品川駅街区)、港南(インターシティ、ソニーシティ)、田町駅前が相互に連携し、多様なプレーヤーのコラボレーションを通じたイノベーション創出、 多様な来街者・住まいに向けた製品等のデモンストレーションの場、 国内外に向けて企業や地域のPRなどの情報発信する場として、新しい情報発信基地の役割を担っていくことになります。
京急とJR東日本が事業主体となる品川駅街区地区の開発計画について、その概要が明らかになりました。計画地は北街区・南街区(南-a)・南街区(南-b)の3つにわかれ、北街区と南街区(南-a)には高さ約150m・地上28階建て、南街区(南-b)には高さ約47m・地上9階建てのビルを建てる予定。全体の敷地面積は約3万3500㎡、延べ面積は約37万4300㎡、3棟の施設はオフィス、店舗、宿泊施設、集会場、駅施設、駐車場などが整備されます。
街区によって事業主体と工期(予定)は異なり、北街区はJR東日本で2025年~2030年、南街区(南-a)は京急で2025年~2036年、南街区(南-b)も京急で2030年~2032年。これにより、品川駅高輪口の景観は大きく変わります。