- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
リニア中央新幹線の始発は、なぜ「品川駅」なのか? JR東海に聞いた
https://news.allabout.co.jp/articles/o/69698/?page=3
品川駅が発展してきた理由の1つに、東海道新幹線の品川駅設置がある。1964年に東海道新幹線が開業したとき、東京駅の次は新横浜駅だった。しかし、東海道新幹線の利用者が増え続け、列車本数が増加の一途をたどったとき、東京駅と品川駅の間から分岐して大井車両基地へ向かう回送列車が本数を増やすネックとなった。
これを解消するため、新幹線の品川駅を設置し、品川駅で折り返す列車を設定することを考えた上で開業となった。2003年10月1日のことである。そして2023年は東海道新幹線の品川駅開業20周年であり、記念式典が行われた。東海道新幹線品川駅の1日当たり平均乗車人員は、増加の一途をたどっている。コロナ禍で利用者の一時的な減少はあったものの、東京駅の利用者数との差は年々狭まっているようだ。
2003年の開業時は1万6742人で東京駅の乗車人員の6分の1ほどだったものが、年を追うごとに増え続け、2018年には3万7200人と倍以上になり、東京駅の乗車人員の3分の1にもなっている。その後、コロナ禍で乗車人員は減少しているものの比率は3分の1を上回るほどである(資料提供=JR東海)。
【首都圏】住みたい路線ランキング、ぶっちぎりの1位は?
https://news.livedoor.com/article/detail/25034803/
首都圏で住みたい路線の条件
次に、「首都圏で住みたい路線の条件」を教えてもらったところ、「電車の本数が多い」(194人)が4割を占め圧倒的多数に。以下、2位「都心に出やすい」(77人)、3位「ターミナル駅を通る」(58人)、4位「特急・快速がある」(42人)と続き、「快適さ」「好きな街への行きやすさや楽しさ」よりも、「便利さ」を重視している人が多いことがわかった。
山手線沿線の住みたい駅ランキング、3位品川駅、2位目黒駅、1位は?
2023.10.09
東京都心のど真ん中をぐるりと回る山手線。賑やかな繁華街を有する駅や、閑静な住宅街で知られる駅、洗練されたオフィスビル群が周辺に広がる駅など、個性豊かな30駅の中で、もっとも住みたい人が多い駅はいったいどこか?おうちパレットはこのほど、事前調査で「現在『東京』『埼玉』『千葉』『神奈川』のいずれかに住んでいる」と回答した男女500名を対象に「山手線沿線の住みたい駅」に関する意識調査を実施し、その結果を発表した。
「JR山手線沿線に住むとしたら、あなたがもっとも住みたいと思う駅を1つ選んでください」と質問したところ、最多は「恵比寿駅」(56票)となった。「恵比寿駅」と回答した人に選んだ理由を自由回答形式で尋ねたところ、「お洒落なイメージがあるので(40代女性)」「駅周辺に商業施設が充実している(50代男性)」「渋谷に近くても落ち着いた感じもあるから(60代女性)」などのコメントが寄せられている。
2番目に多かったのは「目黒駅」(39票)で、選んだ理由を自由回答形式で尋ねたところ、「民度が高い(30代女性)」「下町の雰囲気も残しつつ街が発展している(60代男性)」「落ち着いた住宅街があり、どこに出向くにもアクセスがいい(60代女性)」などのコメントが寄せられている。
3番目に多かったのは「品川駅」(34票)で、選んだ理由を自由回答形式で尋ねたところ、「交通機関の幅が広いから(50代女性)」「繁華街から少し離れているので静かに暮らせそう(40代男性)」「新幹線、空港へのアクセスがよいので(50代男性)」などのコメントが寄せられている。
住んでみたい街 1位は「目黒」人気急上昇で初のトップ 品川・吉祥寺を超えた「上位勢」は?
11/1(水) 16:42配信
大手不動産7社による調査「MAJOR7」は2023年10月31日(火)、マンション購入意向者に聞く「住んでみたい街」アンケートの2023年度の結果を発表しました。首都圏の1位は、2004年の調査開始以来はじめて「目黒」が君臨しました。目黒が選ばれた理由は、7割が「交通の便がよいから」と回答。以下、「日常の生活に便利だから」「通勤に便利だから」「飲食店が充実しているから」と続きます。 前回トップと入れ替わりに2位になった「恵比寿」は対照的に、選ばれた理由は「交通の便」に続いて「おしゃれだから」「ステータス感があるから」、品川は「交通の便がよいから」「ステータス感があるから」という項目が上位に来ています。
大手不動産7社による調査「MAJOR7」は2023年10月31日(火)、マンション購入意向者に聞く「住んでみたい街」アンケートの住んでみたい理由はこちら。いずれも最も多くの理由に上がったのが「交通の便が良いから」であり、交通利便性の重要性が高まっていることが分かります。その点において東京の大動脈山手線の南部は最強エリアと言えるでしょう。
>>471133 マンコミュファンさん
港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いのですよ。港南に住むのはほとんど便所に住むようなもの。
羽田線越えた瞬間に
完全終了です
嘘と自作自演だけを永遠に繰り返してしまう
人生になります
もう手遅れなのだ
(爆笑)
山手線駅力の話に戻しましょう。
東京都・品川駅直結ビル大規模再開発の概要発表。2036年迄にJR東日本と京急がビル3棟を整備
京急とJR東日本が事業主体となる品川駅街区地区の開発計画について、その概要が明らかになった。計画地は北街区・南街区(南-a)・南街区(南-b)の3つにわかれ、北街区と南街区(南-a)には高さ約150m・地上28階建て、南街区(南-b)には高さ約47m・地上9階建てのビルを建てる予定。全体の敷地面積は約3万3500㎡、延べ面積は約37万4300㎡、3棟の施設はオフィス、店舗、宿泊施設、集会場、駅施設、駐車場などが整備される。
街区によって事業主体と工期(予定)は異なり、北街区はJR東日本で2025年~2030年、南街区(南-a)は京急で2025年~2036年、南街区(南-b)も京急で2030年~2032年。これにより、品川駅高輪口の景観は大きく変わる。
特筆すべきは、京急による京急本線連続立体交差事業と一体的に進められるという点だ。同事業は東京都が主体となり、港区、品川区、京急と連携し、京急本線の泉岳寺駅から新馬場駅までの約1.7㎞の区間の道路と鉄道を連続的に立体交差するというもの。これにより3か所の踏切が切除され、踏切での交通渋滞が解消される。
品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。
京浜急行「北品川駅」品川浦周辺で超大規模再開発の動き。各停停車駅北品川に15棟のビル群
2023/10/30 配信
JR品川駅の南側、京浜急行線の北品川駅周辺で再開発の計画が進んでいる。再開発の対象となっているのは、品川駅南側にある北品川1丁目と東品川1丁目のエリアで、面積は約13ヘクタール。
①のエリアが北街区、②のエリアが西街区、また地図では網掛けになっていないが、③の南側に当たるエリアが南街区となる。3街区合計の敷地面積は約83,000㎡で、建設するビルの数は約15棟。住宅棟(マンション)・業務棟(オフィス)に加えて商業施設が建設される見通し。品川浦(品川駅南地域)の一部は品川駅・天王洲アイル駅周辺に含まれるポテンシャルの高い土地でありながら、鉄道の線路・踏切による地域の分断や老朽建物の更新の遅れのほか、品川駅との近接性を活かした土地の有効利用が十分なされていない場所が存在します。一方で、地元のまちづくりの機運が高まっており、機運を捉えた品川駅周辺との一体的な整備が必要となっています。
東西融合については環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内の移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年度、高輪ゲートウェイシティ第一期の完成と同時に供用開始予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。
東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲートウェイ駅東側では港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイシティをつなぐ歩行者専用通路となる陸橋の建設が始まり、橋脚が立てられています。この連絡デッキは令和6年のまちびらきと同時に供用開始予定です。
このデッキを通ると港南のマンションから高輪ゲートウェイシティまで最短徒歩10分程度になります。さらに北側にはUR都市機構によって第二東西連絡道路も建設されます。高輪ゲートウェイ駅から港南の品川シーズンテラスに向けて伸び始めた歩行者専用デッキ。毎日少しづつ伸びています。幅員11mで歩行者デッキの両側には屋根が付けられるので、雨の日も傘なしで歩くことが出来そうです。
リニア中央新幹線の始発は、なぜ「品川駅」なのか? JR東海に聞いた
https://news.allabout.co.jp/articles/o/69698/?page=3
品川駅が発展してきた理由の1つに、東海道新幹線の品川駅設置がある。1964年に東海道新幹線が開業したとき、東京駅の次は新横浜駅だった。しかし、東海道新幹線の利用者が増え続け、列車本数が増加の一途をたどったとき、東京駅と品川駅の間から分岐して大井車両基地へ向かう回送列車が本数を増やすネックとなった。
これを解消するため、新幹線の品川駅を設置し、品川駅で折り返す列車を設定することを考えた上で開業となった。2003年10月1日のことである。そして2023年は東海道新幹線の品川駅開業20周年であり、記念式典が行われた。東海道新幹線品川駅の1日当たり平均乗車人員は、増加の一途をたどっている。コロナ禍で利用者の一時的な減少はあったものの、東京駅の利用者数との差は年々狭まっているようだ。
2003年の開業時は1万6742人で東京駅の乗車人員の6分の1ほどだったものが、年を追うごとに増え続け、2018年には3万7200人と倍以上になり、東京駅の乗車人員の3分の1にもなっている。その後、コロナ禍で乗車人員は減少しているものの比率は3分の1を上回るほどである(資料提供=JR東海)。
【首都圏】住みたい路線ランキング、ぶっちぎりの1位は?
https://news.livedoor.com/article/detail/25034803/
首都圏で住みたい路線の条件
次に、「首都圏で住みたい路線の条件」を教えてもらったところ、「電車の本数が多い」(194人)が4割を占め圧倒的多数に。以下、2位「都心に出やすい」(77人)、3位「ターミナル駅を通る」(58人)、4位「特急・快速がある」(42人)と続き、「快適さ」「好きな街への行きやすさや楽しさ」よりも、「便利さ」を重視している人が多いことがわかった。
山手線沿線の住みたい駅ランキング、3位品川駅、2位目黒駅、1位は?
2023.10.09
東京都心のど真ん中をぐるりと回る山手線。賑やかな繁華街を有する駅や、閑静な住宅街で知られる駅、洗練されたオフィスビル群が周辺に広がる駅など、個性豊かな30駅の中で、もっとも住みたい人が多い駅はいったいどこか?おうちパレットはこのほど、事前調査で「現在『東京』『埼玉』『千葉』『神奈川』のいずれかに住んでいる」と回答した男女500名を対象に「山手線沿線の住みたい駅」に関する意識調査を実施し、その結果を発表した。
「JR山手線沿線に住むとしたら、あなたがもっとも住みたいと思う駅を1つ選んでください」と質問したところ、最多は「恵比寿駅」(56票)となった。「恵比寿駅」と回答した人に選んだ理由を自由回答形式で尋ねたところ、「お洒落なイメージがあるので(40代女性)」「駅周辺に商業施設が充実している(50代男性)」「渋谷に近くても落ち着いた感じもあるから(60代女性)」などのコメントが寄せられている。
2番目に多かったのは「目黒駅」(39票)で、選んだ理由を自由回答形式で尋ねたところ、「民度が高い(30代女性)」「下町の雰囲気も残しつつ街が発展している(60代男性)」「落ち着いた住宅街があり、どこに出向くにもアクセスがいい(60代女性)」などのコメントが寄せられている。
3番目に多かったのは「品川駅」(34票)で、選んだ理由を自由回答形式で尋ねたところ、「交通機関の幅が広いから(50代女性)」「繁華街から少し離れているので静かに暮らせそう(40代男性)」「新幹線、空港へのアクセスがよいので(50代男性)」などのコメントが寄せられている。
住んでみたい街 1位は「目黒」人気急上昇で初のトップ 品川・吉祥寺を超えた「上位勢」は?
11/1(水) 16:42配信
大手不動産7社による調査「MAJOR7」は2023年10月31日(火)、マンション購入意向者に聞く「住んでみたい街」アンケートの2023年度の結果を発表しました。首都圏の1位は、2004年の調査開始以来はじめて「目黒」が君臨しました。目黒が選ばれた理由は、7割が「交通の便がよいから」と回答。以下、「日常の生活に便利だから」「通勤に便利だから」「飲食店が充実しているから」と続きます。 前回トップと入れ替わりに2位になった「恵比寿」は対照的に、選ばれた理由は「交通の便」に続いて「おしゃれだから」「ステータス感があるから」、品川は「交通の便がよいから」「ステータス感があるから」という項目が上位に来ています。
大手不動産7社による調査「MAJOR7」は2023年10月31日(火)、マンション購入意向者に聞く「住んでみたい街」アンケートの住んでみたい理由はこちら。いずれも最も多くの理由に上がったのが「交通の便が良いから」であり、交通利便性の重要性が高まっていることが分かります。その点において東京の大動脈山手線の南部は最強エリアと言えるでしょう。
>>471169 eマンションさん
有明が港南にいつ勝ったんでしょうか?地価もマンション価格も圧倒的に港南>>>有明。差がありすぎて勝負にならないと思うのですが。
山手線駅力の話に戻しましょう。
東京都・品川駅直結ビル大規模再開発の概要発表。2036年迄にJR東日本と京急がビル3棟を整備
京急とJR東日本が事業主体となる品川駅街区地区の開発計画について、その概要が明らかになった。計画地は北街区・南街区(南-a)・南街区(南-b)の3つにわかれ、北街区と南街区(南-a)には高さ約150m・地上28階建て、南街区(南-b)には高さ約47m・地上9階建てのビルを建てる予定。全体の敷地面積は約3万3500㎡、延べ面積は約37万4300㎡、3棟の施設はオフィス、店舗、宿泊施設、集会場、駅施設、駐車場などが整備される。
街区によって事業主体と工期(予定)は異なり、北街区はJR東日本で2025年~2030年、南街区(南-a)は京急で2025年~2036年、南街区(南-b)も京急で2030年~2032年。これにより、品川駅高輪口の景観は大きく変わる。
特筆すべきは、京急による京急本線連続立体交差事業と一体的に進められるという点だ。同事業は東京都が主体となり、港区、品川区、京急と連携し、京急本線の泉岳寺駅から新馬場駅までの約1.7㎞の区間の道路と鉄道を連続的に立体交差するというもの。これにより3か所の踏切が切除され、踏切での交通渋滞が解消される。
品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。
京浜急行「北品川駅」品川浦周辺で超大規模再開発の動き。各停停車駅北品川に15棟のビル群
2023/10/30 配信
JR品川駅の南側、京浜急行線の北品川駅周辺で再開発の計画が進んでいる。再開発の対象となっているのは、品川駅南側にある北品川1丁目と東品川1丁目のエリアで、面積は約13ヘクタール。
①のエリアが北街区、②のエリアが西街区、また地図では網掛けになっていないが、③の南側に当たるエリアが南街区となる。3街区合計の敷地面積は約83,000㎡で、建設するビルの数は約15棟。住宅棟(マンション)・業務棟(オフィス)に加えて商業施設が建設される見通し。品川浦(品川駅南地域)の一部は品川駅・天王洲アイル駅周辺に含まれるポテンシャルの高い土地でありながら、鉄道の線路・踏切による地域の分断や老朽建物の更新の遅れのほか、品川駅との近接性を活かした土地の有効利用が十分なされていない場所が存在します。一方で、地元のまちづくりの機運が高まっており、機運を捉えた品川駅周辺との一体的な整備が必要となっています。
東西融合については環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内の移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年度、高輪ゲートウェイシティ第一期の完成と同時に供用開始予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。
起床
ネットで大発狂する
ロビーでマルエツの朝食お弁当を食べる
盗撮しに出かける
女性のツイッター画像を漁る
ネットで大発狂する
ロビーでマルエツの昼食お弁当を食べる
お昼寝する
ネットで大発狂をする
盗撮しに出かける
女性のツイッター画像を漁る
ネットで大発狂する
ロビーでマルエツの夕食お弁当を食べる
ネットで大発狂する
盗撮しに出かける
女性のツイッター画像を漁る
ネットで大発狂する
就寝
有明の人が高輪ゲートウェイの資料を貼り続けてるの?
小島慎一郎
港南の人を救いたい
羽田線を越えた瞬間に完全終了してしまうんですね。
また武蔵小山の人が発狂してスレを荒らしているのか。
高輪の再開発資料を貼り続けてスレを荒らしてるのは有明の人ですよ。
どっちかが死ぬか、運営会社がサ終しなければ終わらない。
そんな人生で後悔しないのか?不毛だな。
羽田線を越えると即終了だけど
下ネタを繰り返すのも即終了だろうなァ
また病人が暴れ踊り中
最近、港南の人よりも遥かに気の毒な方が出没しますね。
港南が下痢なのは不変
ド、ド、ドリフの大爆笑
コ、コ、小島の大発狂
>>471208 eマンションさん
40以上のおっさん(おばはん)が暇こいてよその悪口書いてんのね。
恥ずかしくないの?終わってんな、あんた。
**の差別なんてよくこんな所に書き込めるな。
次長もゴミだがお前はもっとゴミだわ。ご先祖様が泣いてるわ。
自分のやってる事の本質すら自分で理解出来てないんですよ。
次長の連投はルール違反、有明の連投はそのレベルを遥かに超えています。
意味合いが違います。
この様な特定エリアに対する中傷内容についての相談窓口は港南エリアの場合だと、どちらになりますでしょうか?お詳しい方がおられましたらご指導下さい。
自虐と中傷の意味すら履き違える無能
小屋敷総合法律事務所
https://www.hibou-chushou.com/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=y_chusyo_hibouchusyo&utm_content=623512870933&utm_term=ネット%20被害%20弁護士&yclid=YSS.1000300761.EAIaIQobChMIzua3pf24ggMVQs5MAh0dZwlnEAAYAyAAEgJw4vD_BwE
やめとけ
放っておいてもしつこく港南を煽る人間がいますので、しっかりと相手を特定した上でIP開示が可能かだけでも確認をします。複数名か単体か、それすら分かりませんが、法改正もなされた様ですしおそらく半年程度である程度の形にはなると思われます。
具体的にどの投稿について問題視してるの?
いちいち言うまでもないけど削除される前にスクリーンショットは取っといた方が良いよ。ここの匿名掲示板は削除機能もあるから気を付けてね。
それともし本当に争う準備をするなら貴方1人ではなくマンション内の管理組合や住友不動産、弁護団も組織してやらないと膨大な作業になるよ。
問題提起として例えばマスコミにプラスリリースを送信して世論を味方に付けるのも良いのかも。誰かがやらないと終わらないと思うし頑張ってね。