- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
品川駅街区地区=「品川駅周辺地区地区計画」のほか、「有楽町・銀座・新橋周辺地区地区計画」変更案、「六本木五丁目西地区地区計画」原案、「田町駅西口駅前地区地区計画」原案もまとまっています。田町駅前では森永プラザビルの建て替えを軸に再開発が始まります。
https://www.kensetsunews.com/archives/864116
田町駅前森永ビル跡地0.8haに延べ面積(容積対象面積) 約98,600㎡(約86,000㎡)の新ビルを建設、東工大開発とあわせて芝浦の発展も楽しみ。
☆民有地を活用した交通広場の整備と、交差点改良等による交通結節機能の強化
☆JR田町駅構内の東西自由通路の拡幅、駅前デッキ広場、歩行環境の向上
☆社会課題解決に取組むスタートアップを支援する施設整備、オープンコミュニティ形成
☆子供が学び・体験できる機会の創出
港南エリアの実際の街を見てみると、不動産の利用形態から区分される地域的な固まりが4つあることが分かります。[20230918]
①駅前商業地域
(1丁目、2丁目)
②文教住宅地域
(3丁目、4丁目の羽田線の西側)
③住工倉混在地域
(羽田線の東側から京浜運河まで)
④港湾地域
(京浜運河から東側)
①駅前商業地域(赤色の範囲)は、高層建築物が多く建ち並びオフィスや店舗等が集積する繁華性の高い地域です。高額な土地価格の影響からマンション価格には割高感があります。
②文教住宅地域(緑色の範囲)は、駅前商業地域の外延に位置し駅距離も適度にあるため住環境に優れ、交通利便性とのバランスが良い地域です。大学もあって周辺は緑も多くマンションを買うならおすすめです。
③住工倉混在地域(うんち色の範囲)は、羽田線を越えるため駅距離が遠く交通利便性に劣ります。幹線道路やモノレール、首都高速道路の沿線のため騒音、振動の懸念があります。また、住宅、工場、作業場、倉庫、車庫などが建ち並ぶ用途混在地域となるため住環境が相対的に劣ります。少々残念な地域になります。
④港湾地域(灰色の範囲)は、駅からも遠く利便性に劣るうえ、港湾施設が多く集積する住むには適さない地域です。それらデメリットが割り切れるのであれば中古マンションを安く購入することが可能です
港南は汚物処理施設の占める面積が多すぎるんだよな。
>>455856 匿名さん
>首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。
嘘つくなよ笑
これらは本当に首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景と思っているの?爆笑
↓
有明はベイエリア
港南は便エリア
いつでも探しているよ
どこかに屎尿の姿を
下水の放流 牛豚の糞
こんなとこに住めるはずないのに
この前港南に行った時、食肉処理工場の方から何とも言えない異臭が漂ってきました。住民ならこの事実は否定できないですよね。
湾岸エリアのなかで港南ほど臭くて不衛生な所は他に無いですよ。
まじの話、家畜トラック以上に臭いものが思いつかない
港南エリアの実際の街を見てみると、不動産の利用形態から区分される地域的な固まりが4つあることが分かります。[20230918]
①駅前商業地域
(1丁目、2丁目)
②文教住宅地域
(3丁目、4丁目の羽田線の西側)
③住工倉混在地域
(羽田線の東側から京浜運河まで)
④港湾地域
(京浜運河から東側)
①駅前商業地域(赤色の範囲)は、高層建築物が多く立ち並びオフィスや店舗等が集積する繁華性の高い地域です。高額な土地価格の影響からマンション価格には割高感があります。
②文教住宅地域(緑色の範囲)は、駅前商業地域の外延に位置し駅距離も適度にあるため住環境に優れ、交通利便性とのバランスが良い地域です。大学もあって周辺は緑も多くマンションを買うならおすすめです。
③住工倉混在地域(うんち色の範囲)は、羽田線を越えるため駅距離が遠く交通利便性に劣ります。幹線道路やモノレール、首都高速道路の沿線のため騒音、振動の懸念があります。また、住宅、工場、作業場、倉庫、車庫などが建ち並ぶ用途混在地域となるため住環境が相対的に劣ります。少々残念な地域になります。
④港湾地域(灰色の範囲)は、駅からも遠く利便性に劣るうえ、港湾施設が多く集積する住むには適さない地域です。それらデメリットが割り切れるのであれば中古マンションを安く購入することが可能です。
臭くて汚い港南よりは環境の良い有明の方が魅力高いですよ。
有明に
いつか住みたい
肛門4