東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-11-17 01:03:52
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 454177 匿名さん

    東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!

    1. 東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画さ...
  2. 454178 匿名さん

    品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。

    1. 品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1...
  3. 454179 匿名さん

    JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。 

    1. JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業...
  4. 454180 匿名さん

    品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。 

    ●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。
    ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。  

    1. 品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまち...
  5. 454181 匿名さん

    品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。 

    1. 品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開...
  6. 454182 匿名さん

    品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。 

    1. 品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。...
  7. 454183 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                    
                                                   
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  8. 454184 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                    
                                                                 
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  9. 454185 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、不動産の利用形態から区分される地域的な固まりが4つあることが分かります。

    ①駅前商業地域
    (1丁目、2丁目)
    ②文教住宅地域
    (3丁目、4丁目の羽田線の西側)
    ③住工倉混在地域
    (羽田線の東側から京浜運河まで)
    ④港湾地域
    (京浜運河から東側)

    このうち住環境が良好なマンション適地は、②文教住宅地域(緑色の範囲)になります。

    ③住工倉混在地域(うんち色の範囲)は、羽田線を越えるため駅距離が遠く、幹線道路やモノレール、首都高速道路の沿線のため騒音、振動の懸念もあります。また、住宅、工場、倉庫などが建ち並ぶ用途混在地域となるため住環境が相対的に劣ります。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、不動産...
  10. 454186 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                      
                                                             
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  11. 454187 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                               
                                                             
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  12. 454188 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                                          
                                                             
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  13. 454189 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                                             
                                                             
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  14. 454190 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                                     
                                                             
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  15. 454191 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                                            
                                                             
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  16. 454192 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                    
                                                             
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。    

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  17. 454193 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                    
                                                             
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。             

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  18. 454194 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                                     
                                                             
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  19. 454195 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                     
                                                             
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  20. 454196 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つ  の地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。
                 
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  21. 454197 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                    
                                                    
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  22. 454198 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                    
                                                             
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  23. 454199 匿名さん

    同じお金払って買って住むなら、完売して15年以上が経って、誰も宣伝していないのに知名度が高くて、住んでみたいマンションのアンケートでいつまでも名前が挙がるような東京都内でトップクラスの人気が維持されている名作マンションに住むと、資産価値の維持もしやすいですね。

    1. 同じお金払って買って住むなら、完売して1...
  24. 454200 匿名さん

     港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                    
                                                             
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 

    1.  港南エリアの実際の街を見てみると、利用...
  25. 454201 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                    
                                                             
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。        

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  26. 454202 匿名さん

     港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                      
                                                             
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。 

    1.  港南エリアの実際の街を見てみると、利用...
  27. 454203 匿名さん

    東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!

    1. 東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画さ...
  28. 454204 匿名さん

    品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。

    1. 品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1...
  29. 454205 匿名さん

    JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。 

    1. JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業...
  30. 454206 匿名さん

    品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。 

    ●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。
    ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。  

    1. 品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまち...
  31. 454207 匿名さん

    品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。 

    1. 品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。...
  32. 454208 匿名さん

    品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面積は37万㎡、シナガワシーズンテラス2つ分のフロア面積が追加されるイメージ。現在の高輪ゲートウェイⅠーⅣが86万㎡だから品川駅街区地区も結構な規模。それに品川駅前A/C地区再開発、品川浦周辺地区が足され、なんと全体では既発表分だけで266万㎡!麻布台ヒルズ6棟分という空前絶後の開発! 

    1. 品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面...
  33. 454209 匿名さん

    札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス~高輪ゲートウェイシティ~品川駅前~品川浦周辺地区まで、自動車と交錯せず信号なしでどこまでも移動できる専用デッキの構築って凄すぎますね!あまりにも広大なエリアの開発なので、人を乗せて自動走行する小型モビリティーを配備して歩かないで移動できるようにしなければならなかった理由が良く分かります。  

    1. 札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス...
  34. 454210 匿名さん

    高輪と港南の地価やマンション価格が接近してきているのは品川駅や高輪ゲートウェイ駅周辺の開発によって恩恵を強く受ける港南エリアの評価が高まっていることの表れですね。今後も、環状四号線の開通や第二東西連絡道路の完成、品川駅構内の東西自由通路の増設など再開発の進展で東西分断の解消が進んでいきますので、この傾向はますます強まるものと考えています。  

    1. 高輪と港南の地価やマンション価格が接近し...
  35. 454211 匿名さん

    >なんと全体では既発表分だけで266万㎡!麻布台ヒルズ6棟分という空前絶後の開発!

    なんだろう。それでも麻布ヒルズの方がすごいと思うんだが笑
    品川ってそれだけの開発をやってもしょぼいんだよねえ笑

    麻布台ヒルズは「200億円住戸」も存在しているし、ペントハウスを除く分譲住戸の平均販売価格はおよそ20億円だそうだ。
    「オフィスや商業施設のほかに、JPタワーにはインターナショナルスクールや慶応義塾大学予防医療センター、B棟には高級ホテルのジャヌ東京が入居。日本一にふさわしい利便性と高級感を兼ね備えています」(不動産コンサルタント)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/...

    って次長の大好きな品川再開発の中ででこれを超える物件は存在するのか?笑

    床面積だけではなく、中身も見なくちゃ笑

  36. 454212 マンコミュファンさん

    港南エリアの実際の街を見てみると、不動産の利用形態から区分される地域的な固まりが4つあることが分かります。

    ①駅前商業地域
    (1丁目、2丁目)
    ②文教住宅地域
    (3丁目、4丁目の羽田線の西側)
    ③住工倉混在地域
    (羽田線の東側から京浜運河まで)
    ④港湾地域
    (京浜運河から東側)

    このうち住環境が良好なマンション適地は、②文教住宅地域(緑色の範囲)になります。

    ③住工倉混在地域(うんち色の範囲)は、羽田線を越えるため駅距離が遠く、幹線道路やモノレール、首都高速道路の沿線のため騒音、振動の懸念もあります。また、住宅、工場、倉庫などが建ち並ぶ用途混在地域となるため住環境が相対的に劣ります。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、不動産...
  37. 454213 マンコミュファンさん

    しょうがないです
    wctは騒音で住めたもんじゃありませんからね

  38. 454214 マンション検討中さん

    >>454213 マンコミュファンさん

    そうやって酸っぱいブドウ連呼して何になるの?

    1. そうやって酸っぱいブドウ連呼して何になる...
  39. 454215 マンション検討中さん

    >>454213 マンコミュファンさん

    そうやって酸っぱいブドウ連呼して何になるの?  

    1. そうやって酸っぱいブドウ連呼して何になる...
  40. 454216 マンション検討中さん

    >>454213 マンコミュファンさん

    そうやって酸っぱいブドウ連呼して何になるの?                 

    1. そうやって酸っぱいブドウ連呼して何になる...
  41. 454217 eマンションさん

    >>454213 マンコミュファンさん
    >wctは騒音で住めたもんじゃありませんからね

    記事にもなっていますからね。

    1. 記事にもなっていますからね。
  42. 454218 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域  
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。
                                            
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  43. 454219 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。        
                                              
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  44. 454220 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
                   
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。
                                                             
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  45. 454221 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。 
                                        
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。
                                            
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  46. 454222 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。   
                                                        
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  47. 454223 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
                                          
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。
                                                        
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  48. 454224 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
               
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。
                                             
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  49. 454225 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
                                       
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。  
                                            
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  50. 454226 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
                                                  
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。
                                               
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  51. 454227 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                           
                                                             
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  52. 454228 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                                                  
                                                                     
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  53. 454229 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                            
                                                                                                 
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  54. 454230 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域  
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。
                                             
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

  55. 454231 匿名さん

    しょうがないです
    wctはいまだに大人気ですからね

    https://x.com/knm393/status/1702984993734373472?s=20
















  56. 454232 匿名さん

    しょうがないです
    wctはいまだに大人気ですからね



















  57. 454233 匿名さん

    東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!

    1. 東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画さ...
  58. 454234 匿名さん

    品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。

    1. 品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1...
  59. 454235 匿名さん

    JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。 

    1. JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業...
  60. 454236 匿名さん

    品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。 

    ●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。
    ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。  

    1. 品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまち...
  61. 454237 マンション検討中さん

    >>454217 eマンションさん

    飛行機の位置がおかしすぎるwww

    1. 飛行機の位置がおかしすぎるwww
  62. 454238 匿名さん

    エリアの新築のマンションのご案内です

    1. エリアの新築のマンションのご案内です
  63. 454239 検討板ユーザーさん

    >>454238 匿名さん
    港区なのに新築400で買えるようですね

  64. 454240 マンション検討中さん

    >>454217 eマンションさん

    飛行機飛んでもマンションの価値、まったく下落しませんでしたね
    それどころか、ますます加速してさらに上昇!予想通り!
     

    1. 飛行機飛んでもマンションの価値、まったく...
  65. 454241 マンション検討中さん

    >>454238 匿名さん

    楽しみですね!

    1. 楽しみですね!
  66. 454242 検討板ユーザーさん

    不動産のプロである私が、羽田線を越えた僻地のタワマンを購入した理由をお話しします。

    賃貸に出して賃料を得る投資目的です。価格が安く一般的な港区タワマンの半分の資金で購入できて資金効率が良いのと、住戸数が多くて流動性が高く投機的な取引にも使えるからです。

    徒歩20分で品川駅を使えるからでしょう、そこそこ賃料が高く取れます。不便で住環境が悪かろうが、近くに嫌悪施設ばかりであろうが何の問題もありません。自分で住むわけではないので、価格が安くて利回りが高ければ良いわけです。

    購入して7年が経ちますが現地に行ったことがあるのは二回だけ。不便であまり行く気になりません。

  67. 454243 マンション検討中さん

    >>454238 匿名さん

    こちらも!

    1. こちらも!
  68. 454244 マンション検討中さん

    不動産のプロである私が、ワールドシティタワーズを購入した理由をお話しします。

    ワールドシティタワーズ!ロケーションが抜群ですね。品川駅は通勤にも便利ですし、羽田からの国内・海外出張も非常に楽です。品川駅へのアクセスや車のアクセスも良く、仕事・休暇の両方で大変快適。また東京湾の眺めは素晴らしく、今後なかなか新規には出てこない好ロケーションかと思います。

    港南は利便性、生活のしやすさ等、様々な点で満足のいくエリアです。なかでもワールドシティタワーズは品川の他のマンションに比べ、グレード感、圧倒感は群を抜いています。毎日、優雅な気持ちで都会のリゾート生活を満喫できます。特に、運河沿いのテラス席で、行き交う船を見ながら読書をするのが好きです。

    WCTは総合的にクオリティ高いマンションだと思います。資産価値なども完成から20年近く経っても分譲時の2倍以上で取引されるのが当たり前。共用施設面などもずば抜けていますね。個人的に維持費なども安いと思うし環境面からもお勧めできます。管理体制もしっかりしているし。全てにおいてお勧めできるマンション。

    でも、こちらのマンションの魅力はなんと言っても羽田線の東側にあることによって運河に面している開放感のある素晴らしい眺望ではないでしょうか。マンションの周囲の風景や高層階の窓からの景色はリゾート気分を味わえました。共用設備も充実してますし、住民の方のマナーも良いです。


    ワールドシティタワーズは個人的には日本にこれ以上のマンションはないと思うくらい満足しています。マンション内にあるプールなど豪華な共用設備やスーパーやクリニックなど店舗の充実、横の大きな区立公園をマンション敷地のように使える環境、広い運河に面していることによる開放感、高層階からの絶景ともいえる湾眺望などすべてにおいて◎。リニアや品川駅から新駅にかけての再開発で、買い物や飲食の利便性が高まれば、さらに満足度が高くなると思います。

    WCTはエレベーターや廊下、庭等の共用部分が綺麗で管理が行き届いている。反面管理費が高いということもない。永住視点だと管理体制が気になる方もいるがその点安心と思います。とくにマンションの敷地全体が一種のコミュニティみたいで、公園、スーパー、歯医者、内科、薬局、保育園など、生活に便利なものがほぼすべて揃っているのが良い。

    1. 不動産のプロである私が、ワールドシティタ...
  69. 454245 匿名さん

    東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!

    1. 東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画さ...
  70. 454246 匿名さん

    品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。

    1. 品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1...
  71. 454247 匿名さん

    JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。 

    1. JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業...
  72. 454248 匿名さん

    品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。 

    ●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。
    ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。  

    1. 品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまち...
  73. 454249 匿名さん

    品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。 

    1. 品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開...
  74. 454250 匿名さん

    品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。 

    1. 品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。...
  75. 454251 匿名さん

    品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面積は37万㎡、シナガワシーズンテラス2つ分のフロア面積が追加されるイメージ。現在の高輪ゲートウェイⅠーⅣが86万㎡だから品川駅街区地区も結構な規模。それに品川駅前A/C地区再開発、品川浦周辺地区が足され、なんと全体では既発表分だけで266万㎡!麻布台ヒルズ6棟分という空前絶後の開発! 

    1. 品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面...
  76. 454252 匿名さん

    高輪と港南の地価やマンション価格が接近してきているのは品川駅や高輪ゲートウェイ駅周辺の開発によって恩恵を強く受ける港南エリアの評価が高まっていることの表れですね。今後も、環状四号線の開通や第二東西連絡道路の完成、品川駅構内の東西自由通路の増設など再開発の進展で東西分断の解消が進んでいきますので、この傾向はますます強まるものと考えています。  

    1. 高輪と港南の地価やマンション価格が接近し...
  77. 454253 匿名さん

    環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内の移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年度、高輪ゲートウェイシティ第一期の完成と同時に供用開始予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。 

    1. 環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら...
  78. 454254 匿名さん

    東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲートウェイ駅東側では港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイシティをつなぐ歩行者専用通路となる陸橋の建設が始まり、橋脚が立てられています。この連絡デッキは令和6年のまちびらきと同時に供用開始予定です。 このデッキを通ると港南四丁目のマンションから高輪ゲートウェイシティまで最短徒歩10分程度になります。さらに北側にはUR都市機構によって第二東西連絡道路も建設されます。 

    1. 東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲー...
  79. 454255 匿名さん

    「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」は「TAKANAWA GATEWAY CITY」の4街区で建設中のエリアのランドマークとなる巨大な超高層ツインビルで、左が地上30階、地下3階、高さ158.68mのSouth棟、右が地上29階、地下3階、高さ161.43mのNorth棟となっています。このビルは高輪ゲートウェイ駅正面に位置しており、低層階には大型商業施設が入居するエリアのシンボルとなります。 

    1. 「TAKANAWA GATEWAY CI...
  80. 454256 匿名さん

    South棟とNorth棟は低層部で繋がっており、建築基準法上では1棟扱いとなります。South棟の高層階にはファイブスターのJWマリオットホテルが入居することが決まっています。両棟合わせた規模は敷地面積3万8281.26㎡、建築面積3万939.56㎡、延床面積45万9622.52㎡となり、建築主はJR東日本、設計者は品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)設計共同企業体(構成員代表者:JR東日本設計)、施工者は大林組で2025年3月31日竣工予定となっています。  

    1. South棟とNorth棟は低層部で繋が...
  81. 454257 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                              
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  82. 454258 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                              
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  83. 454259 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                              
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  84. 454260 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。

    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。       

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  85. 454261 匿名さん

    >>454240 マンション検討中さん
    ほとんどの時間で港区の平均以下であり、加速しているように見えず、いつまだ港区の平均以下になるのかもわかりません。

    中古物件が高騰しているのに、伸びが悪いんですね。
    これは暴落と言えるということですねえ笑

  86. 454262 評判気になるさん

    港南エリアの実際の街を見てみると、不動産の利用形態から区分される地域的な固まりが4つあることが分かります。

    ①駅前商業地域
    (1丁目、2丁目)
    ②文教住宅地域
    (3丁目、4丁目の羽田線の西側)
    ③住工倉混在地域
    (羽田線の東側から京浜運河まで)
    ④港湾地域
    (京浜運河から東側)

    このうち住環境が良好なマンション適地は、②文教住宅地域(緑色の範囲)になります。

    ③住工倉混在地域(うんち色の範囲)は、羽田線を越えるため駅距離が遠く、幹線道路やモノレール、首都高速道路の沿線のため騒音、振動の懸念もあります。また、住宅、工場、倉庫などが建ち並ぶ用途混在地域となるため住環境が相対的に劣ります。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、不動産...
  87. 454263 マンション検討中さん

    しょうがないよ。wctは騒音とオンボロがすごいからね。

  88. 454264 検討板ユーザーさん

    港南エリアの実際の街を見てみると、不動産の利用形態から区分される地域的な固まりが4つあることが分かります。[20230918]

    ①駅前商業地域
    (1丁目、2丁目)
    ②文教住宅地域
    (3丁目、4丁目の羽田線の西側)
    ③住工倉混在地域
    (羽田線の東側から京浜運河まで)
    ④港湾地域
    (京浜運河から東側)

    このうち住環境が良好なマンション適地は、②文教住宅地域(緑色の範囲)になります。

    ③住工倉混在地域(うんち色の範囲)は、羽田線を越えるため駅距離が遠く、幹線道路やモノレール、首都高速道路の沿線のため騒音、振動の懸念があります。また、住宅、工場、倉庫などが建ち並ぶ用途混在地域となるため住環境が相対的に劣ります。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、不動産...
  89. 454265 匿名さん

    エリアの新築マンションのご案内です。

    1. エリアの新築マンションのご案内です。
  90. 454273 マンション検討中さん

    しょうがないよ。WCTは人気と値上がりがすごいからね。




    1. しょうがないよ。WCTは人気と値上がりが...
  91. 454274 マンション検討中さん

    しょうがないよ。WCTは人気と値上がりがすごいからね。

    1. しょうがないよ。WCTは人気と値上がりが...
  92. 454275 マンション検討中さん

    しょうがないよ。WCTは人気と値上がりがすごいからね。               

    1. しょうがないよ。WCTは人気と値上がりが...
  93. 454287 匿名さん

    エリアの新築マンションのご案内です

    1. エリアの新築マンションのご案内です
  94. 454288 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、不動産の利用形態から区分される地域的な固まりが4つあることが分かります。[20230918]

    ①駅前商業地域
    (1丁目、2丁目)
    ②文教住宅地域
    (3丁目、4丁目の羽田線の西側)
    ③住工倉混在地域
    (羽田線の東側から京浜運河まで)
    ④港湾地域
    (京浜運河から東側)

    このうち住環境が良好なマンション適地は、②文教住宅地域(緑色の範囲)になります。

    ③住工倉混在地域(うんち色の範囲)は、羽田線を越えるため駅距離が遠く交通利便性に劣ります。幹線道路やモノレール、首都高速道路の沿線のため騒音、振動の懸念があります。また、住宅、工場、倉庫などが建ち並ぶ用途混在地域となるため住環境が相対的に劣ります。少々残念な地域になります。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、不動産...
  95. 454289 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                              
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  96. 454290 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                               
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  97. 454291 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                    
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  98. 454292 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  99. 454293 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                  
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  100. 454294 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
                     
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  101. 454295 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                                                    
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  102. 454296 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                               
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  103. 454297 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                              
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。   

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  104. 454298 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                              
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。       

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  105. 454299 匿名さん

          港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。
              
    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。                                              
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。

    1.       港南エリアの実際の街を見てみ...
  106. 454300 匿名さん

    東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!

    1. 東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画さ...
  107. 454301 匿名さん

    品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。

    1. 品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1...
  108. 454302 匿名さん

    JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。 

    1. JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業...
  109. 454303 匿名さん

    品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。 

    ●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。
    ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。  

    1. 品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまち...
  110. 454304 匿名さん

    品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。 

    1. 品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開...
  111. 454305 匿名さん

    品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。 

    1. 品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。...
  112. 454306 匿名さん

    品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面積は37万㎡、シナガワシーズンテラス2つ分のフロア面積が追加されるイメージ。現在の高輪ゲートウェイⅠーⅣが86万㎡だから品川駅街区地区も結構な規模。それに品川駅前A/C地区再開発、品川浦周辺地区が足され、なんと全体では既発表分だけで266万㎡!麻布台ヒルズ6棟分という空前絶後の開発! 

    1. 品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面...
  113. 454307 匿名さん

    札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス~高輪ゲートウェイシティ~品川駅前~品川浦周辺地区まで、自動車と交錯せず信号なしでどこまでも移動できる専用デッキの構築って凄すぎますね!あまりにも広大なエリアの開発なので、人を乗せて自動走行する小型モビリティーを配備して歩かないで移動できるようにしなければならなかった理由が良く分かります。  

    1. 札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス...
  114. 454308 匿名さん

    高輪と港南の地価やマンション価格が接近してきているのは品川駅や高輪ゲートウェイ駅周辺の開発によって恩恵を強く受ける港南エリアの評価が高まっていることの表れですね。今後も、環状四号線の開通や第二東西連絡道路の完成、品川駅構内の東西自由通路の増設など再開発の進展で東西分断の解消が進んでいきますので、この傾向はますます強まるものと考えています。 

    1. 高輪と港南の地価やマンション価格が接近し...
  115. 454309 匿名さん

    エリアの新築マンションのご案内です

    1. エリアの新築マンションのご案内です
  116. 454310 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、不動産の利用形態から区分される地域的な固まりが4つあることが分かります。[20230918]

    ①駅前商業地域
    (1丁目、2丁目)
    ②文教住宅地域
    (3丁目、4丁目の羽田線の西側)
    ③住工倉混在地域
    (羽田線の東側から京浜運河まで)
    ④港湾地域
    (京浜運河から東側)

    ①駅前商業地域(赤色の範囲)は、高層建築物が多く立ち並びオフィスや店舗等が集積する繁華性の高い地域です。高額な土地価格の影響からマンション価格には割高感があります。

    ②文教住宅地域(緑色の範囲)は、駅前商業地域の外延に位置し駅距離も適度にあるため住環境に優れ、交通利便性とのバランスが良い地域です。大学もあって周辺は緑も多くマンションを買うならおすすめです。

    ③住工倉混在地域(うんち色の範囲)は、羽田線を越えるため駅距離が遠く交通利便性に劣ります。幹線道路やモノレール、首都高速道路の沿線のため騒音、振動の懸念があります。また、住宅、工場、作業場、倉庫、車庫などが建ち並ぶ用途混在地域となるため住環境が相対的に劣ります。少々残念な地域になります。

    ④港湾地域(灰色の範囲)は、駅からも遠く利便性に劣るうえ、港湾施設が多く集積する住むには適さない地域です。それらデメリットが割り切れるのであれば中古マンションを安く購入することが可能です。

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、不動産...
  117. 454311 匿名さん

    そもそも論で悪いけど、港南エリアって山手線とは無関係エリアでしょ?
    特にワールドシティなんちゃらとかを推してるヤツいるけどよそのスレでやってよ。

  118. 454312 匿名さん

    アンケートでも古い、魅力なし、興味なしが10割占めてるし。
    そりゃそうなるよね。山手線と関係ないのに図々しくしゃしゃり出て来るんだからさ。
    これ以上、恥を晒すなよ。

  119. 454313 匿名さん

    マジ話
    次長は一日中何回投稿したいわけよ?笑

    いやまあいいんだけど、
    1日中ここで見張って連投するのはいいと思うけど、港南は周りは何にもないわけ?ないからここで荒らしているんだよねえ?笑

  120. 454314 匿名さん

    東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!

    1. 東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画さ...
  121. 454315 匿名さん

    品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。

    1. 品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1...
  122. 454316 匿名さん

    JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。 

    1. JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業...
  123. 454317 匿名さん

    品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。 

    ●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。
    ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。  

    1. 品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまち...
  124. 454318 匿名さん

    品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。 

    1. 品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開...
  125. 454319 匿名さん

    品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。 

    1. 品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。...
  126. 454320 匿名さん

    品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面積は37万㎡、シナガワシーズンテラス2つ分のフロア面積が追加されるイメージ。現在の高輪ゲートウェイⅠーⅣが86万㎡だから品川駅街区地区も結構な規模。それに品川駅前A/C地区再開発、品川浦周辺地区が足され、なんと全体では既発表分だけで266万㎡!麻布台ヒルズ6棟分という空前絶後の開発! 

    1. 品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面...
  127. 454321 匿名さん

    札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス~高輪ゲートウェイシティ~品川駅前~品川浦周辺地区まで、自動車と交錯せず信号なしでどこまでも移動できる専用デッキの構築って凄すぎますね!あまりにも広大なエリアの開発なので、人を乗せて自動走行する小型モビリティーを配備して歩かないで移動できるようにしなければならなかった理由が良く分かります。  

    1. 札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス...
  128. 454322 匿名さん

    高輪と港南の地価やマンション価格が接近してきているのは品川駅や高輪ゲートウェイ駅周辺の開発によって恩恵を強く受ける港南エリアの評価が高まっていることの表れですね。今後も、環状四号線の開通や第二東西連絡道路の完成、品川駅構内の東西自由通路の増設など再開発の進展で東西分断の解消が進んでいきますので、この傾向はますます強まるものと考えています。 

    1. 高輪と港南の地価やマンション価格が接近し...
  129. 454323 匿名さん

    環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内の移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年度、高輪ゲートウェイシティ第一期の完成と同時に供用開始予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。 

    1. 環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら...
  130. 454324 匿名さん

    東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲートウェイ駅東側では港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイシティをつなぐ歩行者専用通路となる陸橋の建設が始まり、橋脚が立てられています。この連絡デッキは令和6年のまちびらきと同時に供用開始予定です。 このデッキを通ると港南四丁目のマンションから高輪ゲートウェイシティまで最短徒歩10分程度になります。さらに北側にはUR都市機構によって第二東西連絡道路も建設されます。 

    1. 東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲー...
  131. 454325 匿名さん

    「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」は「TAKANAWA GATEWAY CITY」の4街区で建設中のエリアのランドマークとなる巨大な超高層ツインビルで、左が地上30階、地下3階、高さ158.68mのSouth棟、右が地上29階、地下3階、高さ161.43mのNorth棟となっています。このビルは高輪ゲートウェイ駅正面に位置しており、低層階には大型商業施設が入居するエリアのシンボルとなります。 

    1. 「TAKANAWA GATEWAY CI...
  132. 454326 匿名さん

    South棟とNorth棟は低層部で繋がっており、建築基準法上では1棟扱いとなります。South棟の高層階にはファイブスターのJWマリオットホテルが入居することが決まっています。両棟合わせた規模は敷地面積3万8281.26㎡、建築面積3万939.56㎡、延床面積45万9622.52㎡となり、建築主はJR東日本、設計者は品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)設計共同企業体(構成員代表者:JR東日本設計)、施工者は大林組で2025年3月31日竣工予定となっています。  

    1. South棟とNorth棟は低層部で繋が...
  133. 454327 匿名さん

    高輪ゲートウェイシティで目玉となるのは都内最大級約4ヘクタールのオープンスペースに、「53 Playable Park」というコンセプトのもと、賑わいを生み出す多様なParkの誕生です。工事中に出土した明治の遺構「高輪築堤」をまちづくりの中で活かし、日本で初めて鉄道が走ったイノベーションの地としての記憶を、地域の方々とともに、次の100年に受け継いでいきます。高輪築堤は国の史跡に正式登録されました。観光名所としても有名スポットになりそうです。    

    1. 高輪ゲートウェイシティで目玉となるのは都...
  134. 454328 匿名さん

    怒涛の再開発計画発表のオンパレードで都内の話題を一気にかっさらう品川。品川駅北周辺地区、品川駅西口地区、品川駅街区地区、泉岳寺地区と役者が出そろい、駅東側の港南一辺倒だった再開発が一気に北側、西側、南側に広がります。   

    1. 怒涛の再開発計画発表のオンパレードで都内...
  135. 454329 匿名さん

    港区の住環境に関する区民意識調査で「環境に対する意識を高め、健康で快適に暮らせる生活環境をつくる」においては、港区5支所のなかで芝浦港南地区では38%の住民が十分なレベルと回答しており、これは港区内で最も高い数値です。
     
    これも、約15年かけて進んできた品川駅田町駅周辺まちづくりガイドライン(通称東京サウスゲート計画)に沿った都市開発の恩恵でしょう。  

    1. 港区の住環境に関する区民意識調査で「環境...
  136. 454330 匿名さん

    港区の住民意識調査において、芝浦港南地域の住民が地域の魅力としてもっとも多く回答した要素は「水辺の環境・景観」となっています。2番目が「交通利便性の高さ」、次いで「公園などが整っていて街並みがきれい」となっています。満足している内容は住環境面の項目が上位になっていますね。
     
    これだけ水辺に魅力があり、空の玄関羽田にも近い、実際に羽田から天王洲、浅草までの定期船の計画もある。それにリニアが加われば海、空、陸の三拍子。品川の駅力凄いですね。

    1. 港区の住民意識調査において、芝浦港南地域...
  137. 454331 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅前の大規模再開発「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」(地上30階)の建設状況!高層部はJWマリオット・ホテル東京。完成したら今の3倍の高さに。後方は港南四丁目のコスモポリス品川、シティタワー品川、ワールドシティタワーズ。

    マンション側から見てもすぐ目の前に高輪ゲートウェイシティのビルがずらっと並ぶ眺望になるでしょう。こんな位置関係なのに、高輪ゲートウェイは高輪の開発だ、港南は関係ないと言い張っている人はどう考えても港南が妬ましいのでしょうね。   

    1. 高輪ゲートウェイ駅前の大規模再開発「TA...
  138. 454332 匿名さん

    品川駅街区地区=「品川駅周辺地区地区計画」のほか、「有楽町・銀座・新橋周辺地区地区計画」変更案、「六本木五丁目西地区地区計画」原案、「田町駅西口駅前地区地区計画」原案もまとまっています。田町駅前では森永プラザビルの建て替えを軸に再開発が始まります。
    https://www.kensetsunews.com/archives/864116   

    1. 品川駅街区地区=「品川駅周辺地区地区計画...
  139. 454333 匿名さん

    田町駅前森永ビル跡地0.8haに延べ面積(容積対象面積) 約98,600㎡(約86,000㎡)の新ビルを建設、東工大開発とあわせて芝浦の発展も楽しみです。

    ☆民有地を活用した交通広場の整備と、交差点改良等による交通結節機能の強化
    JR田町駅構内の東西自由通路の拡幅、駅前デッキ広場、歩行環境の向上
    ☆社会課題解決に取組むスタートアップを支援する施設整備、オープンコミュニティ形成
    ☆子供が学び・体験できる機会の創出

    田町駅周辺の全体像、札の辻開発も進行中で田町気周辺も一変します。

    1. 田町駅前森永ビル跡地0.8haに延べ面積...
  140. 454334 匿名さん

    そもそも論で悪いけど、港南エリアって山手線の駅が2つもある
    都内でも珍しい超山手線エリアでしょ?

    品川駅        港区港南2丁目
    高輪ゲートウェイ駅  港区港南二丁目

  141. 454335 匿名さん

    >>454313 匿名さん

    ここは山手線の駅力を語るスレ、次長とか下水とかワールドシティタワーズとか
    関係ない話ばかりしてるのはあんただと気づけないのはアホの極み。

    1. ここは山手線の駅力を語るスレ、次長とか下...
  142. 454336 名無しさん

    >港南エリアって山手線の駅が2つもある
    都内でも珍しい超山手線エリアでしょ?
    品川駅        港区

    いえいえ、山手線であれば
    品川駅は高輪アドレスですね。
    https://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=788

    1. 都内でも珍しい超山手線エリアでしょ? 品...
  143. 454337 匿名さん

    >>454336 名無しさん

    汐留は新橋ではないだろ!銀座は有楽町ではないだろ!って
    言ってるのと同じレベルのアホで草。

  144. 454338 匿名さん

    >>454336 名無しさん

    だから?

    1. だから?
  145. 454339 口コミ知りたいさん

    >>454335 匿名さん
    >ここは山手線の駅力を語るスレ、

    そうであれば同じネタを繰り返し連投することは

    山手線の駅力を語っているとは言えませんし、ただの荒らし行為ですね笑

    関係ない話ばかりしてるのはあんただと気づけないのははアホの極み。

  146. 454340 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅前の大規模再開発「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」(地上30階)の建設状況!高層部はJWマリオット・ホテル東京。完成したら今の3倍の高さに。後方は港南四丁目のコスモポリス品川、シティタワー品川、ワールドシティタワーズ。

    マンション側から見てもすぐ目の前に高輪ゲートウェイシティのビルがずらっと並ぶ眺望になるでしょう。こんな位置関係なのに、高輪ゲートウェイは高輪の開発だ、港南は関係ないと言い張っている人はどう考えても港南が妬ましいのでしょうね。   

    1. 高輪ゲートウェイ駅前の大規模再開発「TA...
  147. 454341 通りがかりさん

    >>454337 匿名さん
    なるほどではJRはアホと言いたいのですなあ笑

  148. 454342 匿名さん

    >>454339 口コミ知りたいさん

    そうであれば山手線の駅力に関係ない同じネタを繰り返し連投することは
    もっと山手線の駅力を語っているとは言えません

    1. そうであれば山手線の駅力に関係ない同じネ...
  149. 454343 匿名さん

    >>454338 匿名さん
    だからも何も

    品川駅は高輪エリアであって
    港南エリアではないということ。

    ついでに言えばあなたのWCTは天王洲アイルエリアですね笑

  150. 454344 eマンションさん

    下水と家畜に囲まれた港南よりは有明の方が住環境が良いですよ。

  151. 454345 マンション検討中さん

    >>454337 匿名さん
    >銀座は有楽町ではないだろ!

    この例えに意味はありますか?笑

  152. 454346 通りがかりさん

    >>454342 匿名さん
    あなたはその20倍は投稿しているでしょう笑

  153. 454347 匿名さん

    >>454341 通りがかりさん

    品川インターシティは港南にありますが、品川インターシティは
    山手線品川駅に関係ないのかね?いくらアホでももうちょっと考えて書けやカス

    1. 品川インターシティは港南にありますが、品...
  154. 454348 匿名さん

    東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!

    1. 東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画さ...
  155. 454349 匿名さん

    品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。

    1. 品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1...
  156. 454350 匿名さん

    JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。 

    1. JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業...
  157. 454351 匿名さん

    品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。 

    ●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。
    ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。  

    1. 品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまち...
  158. 454352 匿名さん

    品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。 

    1. 品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開...
  159. 454353 匿名さん

    品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。 

    1. 品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。...
  160. 454354 匿名さん

    品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面積は37万㎡、シナガワシーズンテラス2つ分のフロア面積が追加されるイメージ。現在の高輪ゲートウェイⅠーⅣが86万㎡だから品川駅街区地区も結構な規模。それに品川駅前A/C地区再開発、品川浦周辺地区が足され、なんと全体では既発表分だけで266万㎡!麻布台ヒルズ6棟分という空前絶後の開発! 

    1. 品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面...
  161. 454355 匿名さん

    札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス~高輪ゲートウェイシティ~品川駅前~品川浦周辺地区まで、自動車と交錯せず信号なしでどこまでも移動できる専用デッキの構築って凄すぎますね!あまりにも広大なエリアの開発なので、人を乗せて自動走行する小型モビリティーを配備して歩かないで移動できるようにしなければならなかった理由が良く分かります。  

    1. 札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス...
  162. 454356 匿名さん

    高輪と港南の地価やマンション価格が接近してきているのは品川駅や高輪ゲートウェイ駅周辺の開発によって恩恵を強く受ける港南エリアの評価が高まっていることの表れですね。今後も、環状四号線の開通や第二東西連絡道路の完成、品川駅構内の東西自由通路の増設など再開発の進展で東西分断の解消が進んでいきますので、この傾向はますます強まるものと考えています。 

    1. 高輪と港南の地価やマンション価格が接近し...
  163. 454357 匿名さん

    環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内の移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年度、高輪ゲートウェイシティ第一期の完成と同時に供用開始予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。 

    1. 環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら...
  164. 454358 匿名さん

    東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲートウェイ駅東側では港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイシティをつなぐ歩行者専用通路となる陸橋の建設が始まり、橋脚が立てられています。この連絡デッキは令和6年のまちびらきと同時に供用開始予定です。 このデッキを通ると港南四丁目のマンションから高輪ゲートウェイシティまで最短徒歩10分程度になります。さらに北側にはUR都市機構によって第二東西連絡道路も建設されます。 

    1. 東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲー...
  165. 454359 匿名さん

    「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」は「TAKANAWA GATEWAY CITY」の4街区で建設中のエリアのランドマークとなる巨大な超高層ツインビルで、左が地上30階、地下3階、高さ158.68mのSouth棟、右が地上29階、地下3階、高さ161.43mのNorth棟となっています。このビルは高輪ゲートウェイ駅正面に位置しており、低層階には大型商業施設が入居するエリアのシンボルとなります。 

    1. 「TAKANAWA GATEWAY CI...
  166. 454360 匿名さん

    South棟とNorth棟は低層部で繋がっており、建築基準法上では1棟扱いとなります。South棟の高層階にはファイブスターのJWマリオットホテルが入居することが決まっています。両棟合わせた規模は敷地面積3万8281.26㎡、建築面積3万939.56㎡、延床面積45万9622.52㎡となり、建築主はJR東日本、設計者は品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)設計共同企業体(構成員代表者:JR東日本設計)、施工者は大林組で2025年3月31日竣工予定となっています。  

    1. South棟とNorth棟は低層部で繋が...
  167. 454361 匿名さん

    >ついでに言えばあなたのWCTは天王洲アイルエリアですね笑

    じゃあ山手線スレでWCTの画像を何万枚も貼ってる
    こいつはアホだということだな。

    1. じゃあ山手線スレでWCTの画像を何万枚も...
  168. 454362 匿名さん

    怒涛の再開発計画発表のオンパレードで都内の話題を一気にかっさらう品川。品川駅北周辺地区、品川駅西口地区、品川駅街区地区、泉岳寺地区と役者が出そろい、駅東側の港南一辺倒だった再開発が一気に北側、西側、南側に広がります。   

    1. 怒涛の再開発計画発表のオンパレードで都内...
  169. 454363 匿名さん

    港区の住環境に関する区民意識調査で「環境に対する意識を高め、健康で快適に暮らせる生活環境をつくる」においては、港区5支所のなかで芝浦港南地区では38%の住民が十分なレベルと回答しており、これは港区内で最も高い数値です。
     
    これも、約15年かけて進んできた品川駅田町駅周辺まちづくりガイドライン(通称東京サウスゲート計画)に沿った都市開発の恩恵でしょう。  

    1. 港区の住環境に関する区民意識調査で「環境...
  170. 454364 匿名さん

    港区の住民意識調査において、芝浦港南地域の住民が地域の魅力としてもっとも多く回答した要素は「水辺の環境・景観」となっています。2番目が「交通利便性の高さ」、次いで「公園などが整っていて街並みがきれい」となっています。満足している内容は住環境面の項目が上位になっていますね。
     
    これだけ水辺に魅力があり、空の玄関羽田にも近い、実際に羽田から天王洲、浅草までの定期船の計画もある。それにリニアが加われば海、空、陸の三拍子。品川の駅力凄いですね。

    1. 港区の住民意識調査において、芝浦港南地域...
  171. 454365 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅前の大規模再開発「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」(地上30階)の建設状況!高層部はJWマリオット・ホテル東京。完成したら今の3倍の高さに。後方は港南四丁目のコスモポリス品川、シティタワー品川、ワールドシティタワーズ。

    マンション側から見てもすぐ目の前に高輪ゲートウェイシティのビルがずらっと並ぶ眺望になるでしょう。こんな位置関係なのに、高輪ゲートウェイは高輪の開発だ、港南は関係ないと言い張っている人はどう考えても港南が妬ましいのでしょうね。   

    1. 高輪ゲートウェイ駅前の大規模再開発「TA...
  172. 454366 通りがかりさん

    >>454347 匿名さん
    何を言いたいのかは意味不明です。

    単純に山手線品川駅は高輪3丁目である以上、高輪エリアか港南エリアかと聞かれたら

    普通の人なら

    高輪エリアと

    即答しますわな。

    こんな単純な話をいくらアホでももうちょっと考えて書けやカス

  173. 454367 匿名さん

    品川駅街区地区=「品川駅周辺地区地区計画」のほか、「有楽町・銀座・新橋周辺地区地区計画」変更案、「六本木五丁目西地区地区計画」原案、「田町駅西口駅前地区地区計画」原案もまとまっています。田町駅前では森永プラザビルの建て替えを軸に再開発が始まります。
    https://www.kensetsunews.com/archives/864116   

    1. 品川駅街区地区=「品川駅周辺地区地区計画...
  174. 454368 マンコミュファンさん

    >>454361 匿名さん
    そのアホの20倍もアホの行為をしたと認めるんですねえ!

  175. 454369 匿名さん

    >単純に山手線品川駅は高輪3丁目である以上、高輪エリアか港南エリアかと聞かれたら普通の人なら高輪エリアと即答しますわな。

    普通の人はどっちとも言わんでしょう。むしろ品川に毎日通っている人は大半が港南側に用事があるので港南エリアと答えるかもしれませんね。

    1. 普通の人はどっちとも言わんでしょう。むし...
  176. 454370 口コミ知りたいさん

    >>454369 匿名さん
    >普通の人はどっちとも言わんでしょう。

    言いますよ。少なくともJRはそう言っていますね笑

    >むしろ品川に毎日通っている人は大半が港南側に用事があるので港南エリアと答えるかもしれませんね。

    これはあなたの感想にすぎませんので意味はないでしょう爆笑

  177. 454371 匿名さん

    >>454370 口コミ知りたいさん

    品川駅を見れば感想に過ぎないことはない。

  178. 454372 匿名さん

    田町駅前森永ビル跡地0.8haに延べ面積(容積対象面積) 約98,600㎡(約86,000㎡)の新ビルを建設、東工大開発とあわせて芝浦の発展も楽しみです。

    ☆民有地を活用した交通広場の整備と、交差点改良等による交通結節機能の強化
    JR田町駅構内の東西自由通路の拡幅、駅前デッキ広場、歩行環境の向上
    ☆社会課題解決に取組むスタートアップを支援する施設整備、オープンコミュニティ形成
    ☆子供が学び・体験できる機会の創出

    田町駅周辺の全体像、札の辻開発も進行中で田町気周辺も一変します。

    1. 田町駅前森永ビル跡地0.8haに延べ面積...
  179. 454373 匿名さん

    品川駅街区地区=「品川駅周辺地区地区計画」のほか、「有楽町・銀座・新橋周辺地区地区計画」変更案、「六本木五丁目西地区地区計画」原案、「田町駅西口駅前地区地区計画」原案もまとまっています。田町駅前では森永プラザビルの建て替えを軸に再開発が始まります。
    https://www.kensetsunews.com/archives/864116   

    1. 品川駅街区地区=「品川駅周辺地区地区計画...
  180. 454374 匿名さん

    東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!

    1. 東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画さ...
  181. 454375 匿名さん

    品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。

    1. 品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1...
  182. 454376 匿名さん

    JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。 

    1. JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業...
  183. 454377 検討板ユーザーさん

    確かにJR山手線品川駅は港南エリアとも繋がっているけど、しかし山手線のアドレス上、高輪エリアですよ。

    高輪エリアだと何が都合の悪いことでもあるんですか?笑

  184. 454378 匿名さん

    品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。 

    ●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。
    ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。  

    1. 品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまち...
  185. 454379 匿名さん

    品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。 

    1. 品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開...
  186. 454380 匿名さん

    品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。 

    1. 品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。...
  187. 454381 匿名さん

    品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面積は37万㎡、シナガワシーズンテラス2つ分のフロア面積が追加されるイメージ。現在の高輪ゲートウェイⅠーⅣが86万㎡だから品川駅街区地区も結構な規模。それに品川駅前A/C地区再開発、品川浦周辺地区が足され、なんと全体では既発表分だけで266万㎡!麻布台ヒルズ6棟分という空前絶後の開発! 

    1. 品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面...
  188. 454382 匿名さん

    >>454377 検討板ユーザーさん

    品川駅は高輪と港南の境界にあるのでどちらも関係あると言えるでしょう。

  189. 454383 匿名さん

    >>454377 検討板ユーザーさん

    まったく不都合なことはありませんよ。アホな屁理屈捏ねてるなあと思うだけ。

    1. まったく不都合なことはありませんよ。アホ...
  190. 454384 匿名さん

    >>454382 匿名さん
    関係があるという事実についてこちらも否定はしていません。
    しかしアドレス上では港南エリアか高輪エリア
    かと聞かれたら高輪エリアだと言っています。

  191. 454385 名無しさん

    >>454383 匿名さん
    なるほどJR東日本を
    アホな屁理屈捏ねてるなあと言っているんっすねえ笑

  192. 454386 匿名さん

    札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス~高輪ゲートウェイシティ~品川駅前~品川浦周辺地区まで、自動車と交錯せず信号なしでどこまでも移動できる専用デッキの構築って凄すぎますね!あまりにも広大なエリアの開発なので、人を乗せて自動走行する小型モビリティーを配備して歩かないで移動できるようにしなければならなかった理由が良く分かります。  

    1. 札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス...
  193. 454387 匿名さん

    高輪と港南の地価やマンション価格が接近してきているのは品川駅や高輪ゲートウェイ駅周辺の開発によって恩恵を強く受ける港南エリアの評価が高まっていることの表れですね。今後も、環状四号線の開通や第二東西連絡道路の完成、品川駅構内の東西自由通路の増設など再開発の進展で東西分断の解消が進んでいきますので、この傾向はますます強まるものと考えています。 

    1. 高輪と港南の地価やマンション価格が接近し...
  194. 454388 匿名さん

    環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内の移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年度、高輪ゲートウェイシティ第一期の完成と同時に供用開始予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。 

    1. 環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら...
  195. 454389 匿名さん

    東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲートウェイ駅東側では港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイシティをつなぐ歩行者専用通路となる陸橋の建設が始まり、橋脚が立てられています。この連絡デッキは令和6年のまちびらきと同時に供用開始予定です。 このデッキを通ると港南四丁目のマンションから高輪ゲートウェイシティまで最短徒歩10分程度になります。さらに北側にはUR都市機構によって第二東西連絡道路も建設されます。 

    1. 東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲー...
  196. 454390 匿名さん

    >そもそも論で悪いけど、港南エリアって山手線とは無関係エリアでしょ?



    そもそもはアドレスどうこうじゃなく
    これがアホの主張なので完全な屁理屈です。

    1. ↑そもそもはアドレスどうこうじゃなくこれ...
  197. 454391 匿名さん

    「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」は「TAKANAWA GATEWAY CITY」の4街区で建設中のエリアのランドマークとなる巨大な超高層ツインビルで、左が地上30階、地下3階、高さ158.68mのSouth棟、右が地上29階、地下3階、高さ161.43mのNorth棟となっています。このビルは高輪ゲートウェイ駅正面に位置しており、低層階には大型商業施設が入居するエリアのシンボルとなります。 

    1. 「TAKANAWA GATEWAY CI...
  198. 454392 匿名さん

    South棟とNorth棟は低層部で繋がっており、建築基準法上では1棟扱いとなります。South棟の高層階にはファイブスターのJWマリオットホテルが入居することが決まっています。両棟合わせた規模は敷地面積3万8281.26㎡、建築面積3万939.56㎡、延床面積45万9622.52㎡となり、建築主はJR東日本、設計者は品川開発プロジェクト(第Ⅰ期)設計共同企業体(構成員代表者:JR東日本設計)、施工者は大林組で2025年3月31日竣工予定となっています。  

    1. South棟とNorth棟は低層部で繋が...
  199. 454393 匿名さん

    高輪ゲートウェイシティで目玉となるのは都内最大級約4ヘクタールのオープンスペースに、「53 Playable Park」というコンセプトのもと、賑わいを生み出す多様なParkの誕生です。工事中に出土した明治の遺構「高輪築堤」をまちづくりの中で活かし、日本で初めて鉄道が走ったイノベーションの地としての記憶を、地域の方々とともに、次の100年に受け継いでいきます。高輪築堤は国の史跡に正式登録されました。観光名所としても有名スポットになりそうです。    

    1. 高輪ゲートウェイシティで目玉となるのは都...
  200. 454394 匿名さん

    怒涛の再開発計画発表のオンパレードで都内の話題を一気にかっさらう品川。品川駅北周辺地区、品川駅西口地区、品川駅街区地区、泉岳寺地区と役者が出そろい、駅東側の港南一辺倒だった再開発が一気に北側、西側、南側に広がります。   

    1. 怒涛の再開発計画発表のオンパレードで都内...
  201. 454395 匿名さん

    港区の住環境に関する区民意識調査で「環境に対する意識を高め、健康で快適に暮らせる生活環境をつくる」においては、港区5支所のなかで芝浦港南地区では38%の住民が十分なレベルと回答しており、これは港区内で最も高い数値です。
     
    これも、約15年かけて進んできた品川駅田町駅周辺まちづくりガイドライン(通称東京サウスゲート計画)に沿った都市開発の恩恵でしょう。  

    1. 港区の住環境に関する区民意識調査で「環境...
  202. 454396 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅前の大規模再開発「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」(地上30階)の建設状況!高層部はJWマリオット・ホテル東京。完成したら今の3倍の高さに。後方は港南四丁目のコスモポリス品川、シティタワー品川、ワールドシティタワーズ。

    マンション側から見てもすぐ目の前に高輪ゲートウェイシティのビルがずらっと並ぶ眺望になるでしょう。こんな位置関係なのに、高輪ゲートウェイは高輪の開発だ、港南は関係ないと言い張っている人はどう考えても港南が妬ましいのでしょうね。   

    1. 高輪ゲートウェイ駅前の大規模再開発「TA...
  203. 454397 匿名さん

    エリアの新築マンションのご案内です

    1. エリアの新築マンションのご案内です
  204. 454398 匿名さん

    >>454397 匿名さん

    こちらのほうが良さそうです

    1. こちらのほうが良さそうです
  205. 454399 匿名さん

    >>454398 匿名さん
    立地はそうですね

  206. 454400 匿名さん

    >港南エリアって山手線とは無関係エリアでしょ?
    >関係があるという事実についてこちらも否定はしていません

    必死に場当たり的に言い返すから、真逆のこと言ってしまっている。

  207. 454401 匿名さん

    >>454384 匿名さん

    ちなみに品川駅西口の街区地区再開発の発表で、JR東日本(山手線JR東日本)と京浜急行は開発地は高輪および港南だと言っています。

    1. ちなみに品川駅西口の街区地区再開発の発表...
  208. 454402 匿名さん

    ちなみに、JR山手線ホームの真上にできるJR東日本品川駅のビルも港南二丁目。

    1. ちなみに、JR山手線ホームの真上にできる...
  209. 454403 匿名さん

    港南4の新築マンションのご案内です。

    1. 港南4の新築マンションのご案内です。
  210. 454404 匿名さん

    外側とか内側とか関係なくなりますね

    1. 外側とか内側とか関係なくなりますね
  211. 454405 匿名さん

    東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!

    1. 東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画さ...
  212. 454406 匿名さん

    品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。

    1. 品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1...
  213. 454407 匿名さん

    JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。 

    1. JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業...
  214. 454408 匿名さん

    品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。 

    ●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。
    ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。  

    1. 品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまち...
  215. 454409 匿名さん

    品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。 

    1. 品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開...
  216. 454410 匿名さん

    品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。 

    1. 品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。...
  217. 454411 匿名さん

    >>454403 匿名さん

    港南4の新築マンションのご案内?港南四丁目も山手線駅力スレの対象地域
    ということを主張しているんだね!

    1. 港南4の新築マンションのご案内?港南四丁...
  218. 454412 匿名さん

    こちらです。

    1. こちらです。
  219. 454413 匿名さん

    >>454412 匿名さん

    港南4の新築マンションのご案内?港南四丁目も山手線駅力スレの対象地域
    ということを主張しているんだね!

    1. 港南4の新築マンションのご案内?港南四丁...
  220. 454414 匿名さん

    次長さん公認の物件が出ましたね

  221. 454415 匿名さん

    東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画されている地上28階、高さ150mの北街区及び南街区から構成される船のような形状をした超高層ビル“品川駅街区地区”!!駅前広場を通じて、品川駅北口ビルや高輪ゲートウェイシティ、品川シーズンテラスとも連続化され、将来的に品川駅~高輪ゲートウェイ駅~港南方面への歩行者ネットワークも整備されます!

    1. 東京都港区高輪三丁目、港南二丁目で計画さ...
  222. 454416 匿名さん

    品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1,500㎡の情報発信施設、青色部分には約2,000㎡のビジネス協働支援施設、赤色部分には約5,000㎡のビジネス交流施設を配置し、新たな価値・文化を創出・発信するダイバーシティプラットフォームが構築されます。JR品川駅の北側には北口歩行者広場が整備され、そして北街区はJR品川駅の北口改良によって建設される駅ビルに繋がり、そこには眺望テラスが設置されます。

    1. 品川駅街区地区、低層部の緑色部分には約1...
  223. 454417 匿名さん

    JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業施設や駅事務室などが入る和風デザインの10階建てビルはデザインは隈研吾氏が担当し、高輪ゲートウェイ駅のデザインと一体性を持たせています。品川駅改良と高輪ゲートウェイシティの一体開発で歩行者導線が広がります。ビルの低層階は商業施設となっており、エキュート品川ノースが入居するものと予想されます。 

    1. JR東日本が品川駅の直上に、建設中の商業...
  224. 454418 匿名さん

    品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまちをつなぎ、多様な交通モードをむすぶ品川駅は、これまで以上に世界や全国から多様なヒト・モノ・コトなどが集まり・行き交い、乗換え機能にとどまらない「新たな交流」をつくりだす。「新たな交流」が進むことで、最先端の技術や新たな文化などの革新(イノベーション)を創出し、時代を先取りする「新たな価値」をうみだすことになります。 

    ●時代の移り変わりに応じて常に変化し続ける「可変的な空間」をつくるとともに、常に国際的なビジネス・文化・知などの交流がされ続けるチームをつくる。
    ●周辺地域へつながる広域交通結節性をいかし、持続的にうみだされる「新たな価値」を世界・全国へ発信し続ける。  

    1. 品川駅街区地区は個性的な西・北・東のまち...
  225. 454419 匿名さん

    品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開発により、リニア中央新幹線、地下鉄新駅、JR・京急線、駅前広場、路線バス・タクシー等の乗降場をシームレスにつなぐエレベータ―やエスカレーター、階段等の立体的な歩者動線が整備され、交通結節機能が強化されます。図の中央自由通路となっている場所が現在の品川駅の改札前で、今回の再開発で建設される場所となります。中央自由通路は延伸され、京急線の改札が北側と南側の両側に配置されます。 

    1. 品川駅街区地区再開発に伴う駅改良。同再開...
  226. 454420 匿名さん

    品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。品川区では「品川浦周辺地区再開発協議会」が主導し、JR品川駅南側に総延べ約78万㎡!に上る再開発ビル群を建設することを発表しました。対象区域は北品川1丁目と東品川1丁目にまたがる約13ヘクタールのエリア。屋形船や釣り船が停泊する品川浦を囲むように南、西、北の3街区に分かれ、うち西街区は京急本線の北品川駅が立地する。北側はJR品川駅や同駅東口地区の再開発で整備した品川インターシティなどの高層ビル群が近接。 

    1. 品川駅北口、西口に続いて南口も始動です。...
  227. 454421 匿名さん

    品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面積は37万㎡、シナガワシーズンテラス2つ分のフロア面積が追加されるイメージ。現在の高輪ゲートウェイⅠーⅣが86万㎡だから品川駅街区地区も結構な規模。それに品川駅前A/C地区再開発、品川浦周辺地区が足され、なんと全体では既発表分だけで266万㎡!麻布台ヒルズ6棟分という空前絶後の開発! 

    1. 品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面...
  228. 454422 匿名さん

    札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス~高輪ゲートウェイシティ~品川駅前~品川浦周辺地区まで、自動車と交錯せず信号なしでどこまでも移動できる専用デッキの構築って凄すぎますね!あまりにも広大なエリアの開発なので、人を乗せて自動走行する小型モビリティーを配備して歩かないで移動できるようにしなければならなかった理由が良く分かります。  

    1. 札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス...
  229. 454423 匿名さん

    不動産のプロである私が、羽田線を越えた僻地のタワマンを購入した理由をお話しします。

    賃貸に出して賃料を得る投資目的です。価格が安く一般的な港区タワマンの半分の資金で購入できて資金効率が良いのと、住戸数が多くて流動性が高く投機的な取引にも使えるからです。

    徒歩20分で品川駅を使えるからでしょう、そこそこ賃料が高く取れます。不便で住環境が悪かろうが、近くに嫌悪施設ばかりであろうが何の問題もありません。自分で住むわけではないので、価格が安くて利回りが高ければ良いわけです。

    購入して7年が経ちますが一度も現地に行ったことがあるのは二回だけ。不便であまり行く気になりません。

  230. 454424 匿名さん

    高輪と港南の地価やマンション価格が接近してきているのは品川駅や高輪ゲートウェイ駅周辺の開発によって恩恵を強く受ける港南エリアの評価が高まっていることの表れですね。今後も、環状四号線の開通や第二東西連絡道路の完成、品川駅構内の東西自由通路の増設など再開発の進展で東西分断の解消が進んでいきますので、この傾向はますます強まるものと考えています。 

    1. 高輪と港南の地価やマンション価格が接近し...
  231. 454425 匿名さん

    環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内の移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年度、高輪ゲートウェイシティ第一期の完成と同時に供用開始予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。 

    1. 環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸