- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>40171 匿名さん
駅徒歩分数と同時に、駅がどんな駅かは重要ですね。私鉄沿線の各停しか止まらない駅と、東京駅まで10分で新幹線も停まり、羽田空港までも乗り換えなしの山手線ターミナル駅を同列には語れないと思います。リニアが完成したらVタワーはリニア駅の真上のマンションになりますね。住環境としてもある程度整っているうえに、ビジネスのうえで交通利便性が高い港南のマンション群の価値も上がるでしょう。ただ、リニア完成まであと9年ありますから、その間の減価分と価値上昇分が相殺されて港南のマンション群は価格的には横ばいないし若干の上昇と読んでいます。もちろん、賃貸需要は旺盛でしょうから、投資目的で買うなら鉄板でしょう。