東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 23:19:06
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 38923 匿名さん

    ここのスレ、港区民多いのに、港区の環境がいい場所誰も挙げてくれないのはなぜ?港区には環境のいい場所ないの?

  2. 38924 匿名さん

    環境を取るなら山手線西側寄り、利便性を取るなら東側寄り
    お台場はリゾート
    シンガのマリーナベイサンズみたいな感じw

  3. 38925 匿名さん

    >>38912 匿名さん

    国立はプロ市民、パヨクの**ですよ。
    小学生が紅衛兵よろしく、校長先生を糾弾します。
    そういう教育が御望みであれば最適な環境かと。

  4. 38926 匿名さん

    >>38923 匿名さん

    自然環境ならカルガモちゃんたちが子育てする場所がいいんじゃない。

  5. 38927 匿名さん

    >>38926 匿名さん

    運河もいいけど、自然環境なら港区では自然教育園がいい。

  6. 38928 匿名さん

    山手線内側の港区民はどこいったんだ?
    正月休みなのかなw

  7. 38929 匿名さん

    >>38923
    繁華街も少なく犯罪発生もすくない地域があるだろ

  8. 38930 匿名さん

    なぜ国立と豊洲押しの人が、完売したPC浜離宮スレに誤爆しているのだろうか…
    港区山手線徒歩圏(徒歩15分以内)なら、愛宕がいいと思う。あとは白金高輪と泉岳寺間の伊皿子~三田あたりも新駅ができるとより便利になるし、いいですね。

  9. 38931 匿名さん

    >>38925
    パヨクって..
    やっぱりこういう掲示板ってパヨクとかの嫌なネットスラングを使っちゃう系統の人が多いんでしょうね。
    小学生が校長を糾弾してもいいと思いますけどね。
    別に校長>学生ではないんだし。

  10. 38932 匿名さん

    http://toyokeizai.net/articles/-/172899

    最初にE235系が出たとき、フロントマスクが電子レンジかよ? と思えるデザインだった。
    何でドットを醸し出す品の無いフロントマスクにしたのか? と思った。

  11. 38933 匿名さん

    確か騒音も10db程低減されているんですよね、この車両

  12. 38934 匿名さん

    >>38932 匿名さん
    山手線の駅力をかたるスレであって、山手線新型車両を批評するスレではない。

  13. 38935 匿名さん

    >>38934

    それを言うなら、山手線沿線以外のネタを除外せよ。

    何で、中央線の国立なんか出てくるんだ?

  14. 38936 匿名さん

    別に話が脱線してもええんやで

  15. 38937 匿名さん

    >>38930 匿名さん
    慶應の裏手あたり、綱町がいいと思う。

  16. 38938 匿名さん

    このスレは山手線内の港区民が中心なんだけど、みなさん山手線内の話題には苦手なようでw
    山手線の外側の話ばっかりだよねwww

  17. 38939 匿名さん

    >>38937
    三田綱町は一般人が入れないところばっかりでしょ。
    イタリア大使館とかめっちゃ環境良さげですが、見ることすらできないんだからいいのか悪いのかわかりません。

    港区で自然環境が良さげなところをまとめると次のような感じでしょうか
    (一般人が普通に入れる無料の場所)
    ・有栖川宮記念公園
    ・檜町公園
    ・芝公園(日比谷通り沿いはそんなに環境いいとは思えないんだけど)
    ・愛宕山

    まあ、上記の中では、有栖川宮記念公園が別格な気がします。
    山手線内に広げてもこれより良い場所ってあまりないかもね。

  18. 38940 匿名さん

    そういえば、恵比寿の駅の自然環境がいいとか書いてた人いたけど、頭大丈夫かな?
    恵比寿駅のまわりは繁華街じゃんw

  19. 38941 匿名さん

    >>38939 匿名さん

    神宮外苑も南端は港区

  20. 38942 匿名さん

    >>38939 匿名さん

    山手線内では上野公園そばの上野桜木や池之端なんかいいと思う。

  21. 38943 eマンションさん

    >>38939 匿名さん

    新宿御苑の方が良いね
    子連れには有料が安心


  22. 38944 匿名さん

    またもや自分の住居近くをごり押しするスレ、の様相を呈してきました。

  23. 38945 匿名さん

    子育ては緑が多いエリア

    1. 子育ては緑が多いエリア
  24. 38946 匿名さん

    >38942:匿名さん

    せめて都心にしようよ。
    田舎の緑は意味ないって結論でてんじゃん。

  25. 38947 匿名さん

    しかし公園って小学校入学までしか使いませんからねぇ、、、
    塾や学校の通いを考えると、交通の要衝に居を構えるのがベストでしょうか。

  26. 38948 匿名さん

    >>38946

    山手線駅力スレだから、山手線駅の話をしようね。
    上野公園界隈もいいね。あとは開東閣周囲(高輪、御殿山)あたり。

  27. 38949 匿名さん

    上野公園とか立ちんぼ・ホームレス天国で子育て絶望的だろ。
    子供に何て説明するんだ WwW

  28. 38950 匿名さん

    くだらんレスは無視するとして、山手線駅圏で緑豊かなところを挙げてみよう。
    原宿あたりもいい。あとは六義園周囲(駒込)かな。

  29. 38951 匿名さん


    また出たw 駒込の人w

  30. 38952 匿名さん

    入場フリーのところでよろしく

  31. 38953 匿名さん

    他も挙げてるだろうに(笑)
    君も知ってるなら挙げてみたら?思いつかないのかな(笑)どんな田舎に住んでるのやら。

  32. 38954 匿名さん

    >>38952

    その条件はどうかな。
    リビングから豊かな緑を眺められるというのも重要だと思うよ。

  33. 38955 匿名さん

    緑ビューは夜は真っ暗闇なのでお断りしたいです

  34. 38956 匿名さん

    この辺だと緑は無さそうだな

    1. この辺だと緑は無さそうだな
  35. 38957 匿名さん

    >>38956 匿名さん

    ちゃんと調べてからモノを言おう。

    1. ちゃんと調べてからモノを言おう。
  36. 38958 匿名さん

    >>38956 匿名さん

    ちゃんと調べてからモノを言おう

    1. ちゃんと調べてからモノを言おう
  37. 38959 マンション掲示板さん

    >>38958 匿名さん
    Googleにも地図を緑で塗りたくって貰えるといいですね。

  38. 38960 匿名さん

    マンションの植栽とか入れて涙ぐましい港南…

  39. 38961 匿名さん

    ほんと、埋立地って子供だましみたいだよね。

  40. 38962 匿名さん

    埋立地に住んでることを自慢したい人なんだなーということはわかりました。

  41. 38963 匿名さん

    まぁ、港南で緑が~と言われてもピンと来ないな。緑に塗りすぎじゃない?

  42. 38964 匿名さん

    >緑に塗りすぎじゃない?
    道路脇の街路樹の幅が2車線分くらいあるよね

  43. 38965 評判気になるさん

    >>38958 匿名さん

    こんな感じにグーグル先生は表現してる

    1. こんな感じにグーグル先生は表現してる
  44. 38966 匿名さん

    普通に考えて公園や大学キャンパスがあるエリアは緑が多い。
    港区では広範囲が緑なのは、赤坂離宮、有栖川公園、青山墓地、目黒自然教育園、増上寺だが、有料エリア、墓地、お寺の境内、立ち入れない御所を除くと内陸部では緑が全くないエリアも多くあり、港南四丁目は内陸部に比べても比較的緑被率が高いことが分かる。

    1. 普通に考えて公園や大学キャンパスがあるエ...
  45. 38967 匿名さん

    日本中どこであっても

    運河沿いはやめとけ

  46. 38968 匿名さん

    >>38966 匿名さん

    比較的緑被率が高そうなのは、檜町から愛宕山、東京タワー周辺、慶應大キャンパス、有栖川公園周辺、医科研病院と聖心女子キャンパス、高輪一丁目、品川西武プリンスエリア、港南四丁目ってとこだね。

  47. 38969 匿名さん

    >>38966 匿名さん
    港南さん、自爆テロですか?

  48. 38970 匿名さん

    >>38965 評判気になるさん

    緑被率調査元写真。

    1. 緑被率調査元写真。
  49. 38971 匿名さん

    港区内陸部に全く緑がないエリアが多い…

  50. 38972 匿名さん

    ビルの屋上を緑化したくらいで緑色に塗られて自慢されてもなぁ~

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸