- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-19 02:03:45
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山手線の駅力を語るスレ Part5
-
35359
匿名さん
-
35360
匿名さん
不動産ニュース / 政策・制度
反応
「国際交流拠点・品川」の実現に向け、整備方針を決定/国交省、東京都
国土交通省と東京都は、「国際交流拠点・品川」の実現に向けた基盤整備を前進させるため、国道15号・品川駅西口駅前広場の整備方針をとりまとめた。
「品川」駅周辺の基盤整備・まちづくりについては、東京都、国、学識経験者、関係区および民間事業者で構成される「品川駅周辺基盤整備・まちづくり検討委員会」での検討を踏まえ、2014年9月、東京都が公民協働のまちづくりの指針となる「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014」を策定。「これからの日本の成長を牽引する国際交流拠点・品川」の実現に向け、まちづくりの計画段階から官民連携で検討を行なっている。
今回とりまとめられた整備方針は、(1)羽田空港の国際化やリニア中央新幹線の整備等を踏まえ、日本の成長を牽引する新たな国際交流拠点の形成に向けて、官民協働でまちづくりを推進、(2)「品川」駅周辺の限られた空間を有効活用し、道・駅・まちが一体となった都市基盤の整備を推進、(3)駅とまちとを結ぶ国道15号について、立体道路制度の活用により、道路上空の空間等を有効活用するなど、合理的な土地利用を促進、併せて車と歩行者との空間を分離し、バス・タクシー等の乗降場の集約化を図るなど、モーダルコネクトの機能を強化、(4)利用者の利便性向上、観光に資する複合施設を備えた、日本の顔となる「世界の人々が集い交わる未来型の駅前空間」を目指す、(5)民間事業者等の知見を広く取り入れながら、官民連携で計画を具体化、の5項目。
今後は同方針に基づき、官民連携で計画の具体化を図る。
-
35361
匿名さん
もうこの話は今日で終わりにしてくださいね、ネガもポジも。
明日になってもこの話をしてたらまじでしつこいし女々しいしキモい。
-
35362
匿名さん
>>35360 匿名さん
決定とか取りまとめたって書いてるけど発表したとは書いてないね。
-
35363
匿名さん
-
35364
匿名さん
-
35365
匿名さん
2月4日の最初の発表は、平成29年2月3日記者発表 『国道15号・品川駅西口駅前広場の整備方針』(国土交通省、東京都)と資料の一番上に明記されて、文書の発信者も国交省となっているよ。最初から関東地方整備局の発表なら文書の肩書きに「関東地方整備局」と書いてあるだろうね。
-
-
35366
匿名さん
-
35367
匿名さん
こいつはマジのアホっていうかキ○ガイの領域だな。
>それで、国は世界の人々の集客手段まで考えるの?何か実績ある??
国の発表かどうかって議論なのに、何を全く関係ない話に逃げてるんだ?
>だからその日テレの報道には品川を日本の顔にするって書いてあるのかって聞いてんだよ。
>そのフレーズがないなら今回の話に関係ないぞ。
どう見ても同じソースを元にした報道。見苦しすぎる。
-
35368
匿名さん
>>35353 匿名さん
俺ネガだけど、正直今回に限って国じゃないって言ってるやつが間違ってるわ。
ニュース番組なんかでも、省庁の発表を国の発表と簡略化してるし。常識のある大人ならこんな馬鹿みたいな次元の低い事言わないよ。
間違えは間違えと認めるべきだと思う。
-
-
35369
匿名さん
>>35368 匿名さん
そだね。簡略化だね。間違えた日本語だと思いますけど。
-
35370
匿名さん
>>35369 匿名さん
簡略化であれ正しい表現だよ。
間違えた日本語だと思いますけどって、日本のテレビ局や新聞社などが間違えていて
自分だけが正しいとでも言う気なの?
-
35371
匿名さん
国のリリースの表現は、「日本の顔となる「世界の人々が集い交わる未来型の駅前空間」を目指す」となっている。ポイントは「目指す」という部分。国は品川を日本の顔とすることを決めたわけでなく、目指す姿として掲げているということ。官僚の作文は注意深く読まないと。
-
35372
匿名さん
近代になって国が人為的につくった日本の顔というと、明治神宮、皇居前広場、国立競技場あたりか。
-
35373
匿名さん
-
35374
匿名さん
>>35373 匿名さん
昨日書きこんでいたポジもネガも誤りということ。
-
35375
匿名さん
>>35374
ポジが正しくネガが間違い。
意地でも間違いを認めたくないとむりやり食い下がるのは惨めになるだけ。
そもそも"国道"上部の再開発を"国の予算"でやるんだから国が発表するのが当たり前
-
35376
匿名さん
35333みたいなポジのレスも正確さに欠く。「目指す」が抜けてるから。
-
35377
職人さん
白金高輪の辺りって新駅まで徒歩15分くらいなんだね。
新駅エリア?
-
35378
匿名さん
>>35375 匿名さん
こういうのって国の予算でやるの?
都の予算じゃなくて?
全然煽るつもりじゃなくて普通にわからなくて聞いてるだけですからね。
-
35379
匿名さん
-
35380
匿名さん
なるほど、確かに国道と都道ってありますもんね。
じゃあ国道でやる工事は国の予算で都道の工事は都の予算っていうことなのかな。
勉強になりました。
-
35381
匿名さん
品川駅前の再開発というローカルな話になぜ国が出てくるのかというと国道という国が所管する施設の大改造であること、国道の上に人工地盤を作るという法律的にも新しいスキームであること、そして品川は国家戦略特区でもあり日本国家にとっても重要な拠点だからね
というか国民財産である国道上部を私企業に利用させるわけだからこれは国家にとって利益になることなんですよと納税者に対する説明は必須でしょう
-
35382
匿名さん
パークコート浜離宮スレの荒れっぷりがやばいね(笑)
あの価格帯のスレであんなに荒れてるの見たことない。
浜松町って今絶対に買いの場所だから買えない人が騒いでるだけだろうけど。
-
35383
匿名さん
>>35381 匿名さん
企業に金出させて、地代も国が取るんじゃないの。国の利益になってるから説明いらね。
-
-
35384
匿名さん
>>35376
なにを言い逃れしてんだよ。
国の発表で正しかったんだから
アホネガの惨敗だ。
-
35385
匿名さん
>>35384 匿名さん
正しかったと思ってるだけね。
発表をしたのは地方整備局。
-
35386
匿名さん
地方整備局の発表は国交省の発表なんだから国の発表みたいなものだろって言うのはわかる。
しかし現実として発表したのは関東地方整備局。
品川を日本の顔にすると国が発表させた、が正しいね。
-
35387
匿名さん
そもそも品川さんはご存知の通り日本語が不自由だから。
いちいち指摘せずに細かいことはスルーしなきゃ話が進まないよ。
-
35388
匿名さん
「まさか、こんな時代が来るとは」。品川駅東側の飲食店など53店舗が加盟する品川駅港南商店会の秋山正利会長(57)は感慨深げだ。子どものころ、湾岸寄りの駅東側で目立つ施設は印刷工場のあった東京新聞旧社屋と食肉市場くらい。人通りは少なくて「都心とは思えなかった」。
そんなのどかなまちに21世紀を目前にしたころから、オフィスビルが集まり始めた。超高層マンションも林立し、ベビーカーの親子連れが街に溶け込んでいる。増え続ける働く人、暮らす人。「地域の住民や、この地で商売をやってきた人々と一緒に発展する開発であってほしい」と願う。
-
35389
匿名さん
-
35390
名無しさん
>>35389 匿名さん
北品川、良さそうですが、都営住宅がたくさんあるので、開発に苦労しそうな気もします
-
35391
匿名さん
-
35392
匿名さん
-
35393
匿名さん
-
-
35394
匿名さん
>>35386 匿名さん
>品川を日本の顔にすると国が発表させた、が正しいね。
逆だ。国が日本の顔にすると決定、文書を作成して担当部局の地方整備局から発表させた、だろ?文書の発信元肩書きを見れば明らか。
何を必死に食い下がっているんだか理解不能。例えばある企業の社長が社長名で社長名の文書を添えてなんらかの対外発表をして、文書を発信したのが広報室だったり社長室だったりしたら、社長の発表じゃなく発表したのは下部組織の広報室や社長室だ!と言い張るバカみたい。
-
-
35395
匿名さん
>>35394 匿名さん
逆?
品川を日本の顔にすると国が(地方整備局に)発表させた、ってことでしょ。
あなたと言ってること同じじゃない?
本当に頭おかしい感じ?
-
35396
匿名さん
-
35397
匿名さん
>>35392
以前聞いた話で間違っているかもしれないが地権者というのは
必ずしもそこに住んでいる人ではないんだよね
一筆の土地でも相続などが発生し100平米の土地に地権者が10人とか珍しくないらしい
またマンションなどはどういう理屈かしらんけど分譲であっても地権者=1名と数える
らしい
-
35398
匿名さん
-
35399
匿名さん
>>35394 匿名さん
この人が品川ネガなのかどうかわからないけどめっちゃバカそうだよね。
-
35400
マンション掲示板さん
そんなことより、地下鉄直結マンションの例えば月島のキャピタルゲートと山手線沿線のマンションのどちらに住みたいと思いますか?
私は徒歩10分以内なら間違いなく山手線のマンションを選びます。徒歩15分以内なら迷うとこですが、13分のWCTなら品川、シャトルバス、天王洲アイル利用可であるWCTをギリギリ選びますね。
世間の評価は坪単価で出ちゃってますが、今後の伸びしろは(山手線外の)地下鉄物件より山手線沿線の方が期待できると思います。
-
35401
匿名さん
>>35400 マンション掲示板さん
人それぞれとしか言えない。
個人的にはWCTもキャピタルゲートプライスもありえないかな。
-
35402
匿名さん
>>35400
wctは別として、月島ははっきり言って地下鉄駅しかないし駅から近いわけでもないというわけで交通利便性が悪いうえにマンション戸数供給過剰が明らか。あの狭い月島晴海エリアに何本タワマンが立つんだって話。あれが将来いっせいに中古で売出しが増えたら、よっぽど条件が良い部屋しか売れない。売りたい人が増えて買いたい人がいなければ下がるよ。山手線沿線は間違いなく需要があるから価格は維持されやすい。
-
35403
匿名さん
>>35400 マンション掲示板さん
どちらかと言えば資産価値が保たれやすいのは月島より品川だろうな。
便利な山手線、特に品川周辺はこれから再開発で住みたい人は増える。しかし、新築マンション供給がほとんどない=中古人気が持続しやすい。
それと比較して、単なる地下鉄駅で職住近接も中途半端な月島では月島駅周辺だからこそ住みたいという人は品川に比べたら少ないだろう。しかし、これからもマンションは大量に供給される。
-
-
35404
匿名さん
品川徒歩14分のWCTが山手線物件なら、大崎徒歩14分の戸越も山手線物件を名乗ってもいいんだよね?
-
35405
匿名さん
白金高輪駅の辺りも新駅まで徒歩15分くらいでしょ。
山手線物件?
-
35406
匿名さん
誰も話してないのにWCTが気になって仕方がないネガ(笑)
-
35407
匿名さん
-
35408
匿名さん
朝のワイドショーでやってたなw 新ルートで資産価値下落 下落!って連呼wwww
-
-
35409
匿名さん
-
35410
匿名さん
-
35411
匿名さん
羽鳥慎一モーニングショー 2017年11月16日
『検証 羽田新ルート不動産価値への影響は? 飛行機の通過で不動産価値は下落するのか?』
不動産コンサルタント長嶋修氏が現地で測定し
驚きの試算を発表した
平常時55dB ⇒ 通過時81dBなる
1dBあたり 不動産価格1.33%↓なので
30%以上マイナスになる可能性!!!!
※新ルート 場所によっては1時間に最大30機(2分に1機)
-
35412
匿名さん
羽田新ルートと不動産資産価値の下落
楽しめそうじゃないか
-
35413
匿名さん
別スレにプロの分析結果らしき情報があったのでコピペ。
------------------
今、日テレのビビットで大阪の伊丹空港周辺との比較で
羽田新航路の騒音実証実験をやっていたけど
代官山で高度600m55デシベル→72デシベル
大井町で高度300m57デシベル→81デシベル
で国交省の推定値と同じだった。
不動産鑑定士の話では、一日3時間程度で同様の算出はできないが
アメリカ、ロサンゼルス空港付近でのレポートを参考にすると
代官山で26%、大井町で30%の評価額の低下が予測されるとのこと
大井町6300万の物件では4000万程度まで下がる可能性があるとのこと
国交省は損失補填になるレベルとは考えていないとのこと
大阪のレポートでは、窓を開けるとテレビが聞こえない程度で、住んでいると騒音は慣れるみたいだが
8%の増便による経済効果が資産価値の減少による経済マイナスと比較してどうなのか
という結論でした。
これから住もうと考えている人はやめて他に住めばいいだけの話だが
不動産業界への影響も大きいと思うので業界として国に対応したほうが良いのでは。
-
-
35414
匿名さん
-
35415
匿名さん
今港南駅遠のマンション買う奴って完全にババ抜きのババ引くことになるな。
-
35416
匿名さん
-
35417
買い替え検討中さん
E滑走路はまだ決定ではない?ですよね
-
-
35418
匿名さん
街中で飛行機の騒音ってのがどんな感じなのか想像つかないけど、そんなにやばいのかな。
-
35419
匿名さん
豊洲とか有明はいくら安くても買いたくないけど品川駅徒歩のマンションが安く買えるようになるなら買いたい。
-
35420
匿名さん
品川マジで下がるかな?3LDK80㎡6000万なら即決、7000万でも検討する。
-
35421
匿名さん
>>35420 匿名さん
港南住民おつかれ。80平米4000代が相場になるから、そんな高値で買ったら含み損抱えて大変な事になるぞ。
-
35422
匿名さん
下がるなら待つけど本当に下がるんだな?
待って下がらなかったら悲惨だぞ
-
35423
匿名さん
-
35424
匿名さん
これもっと大きな問題になってもいい気がするけどなぜあまり取り上げられないのだろう。
-
35425
匿名さん
-
35426
マンション掲示板さん
期待するのは勝手だが、比較的新しいマンションは最低限の防音対策がされていれば大きな値下がりは無いでしょう。古いマンションや戸建ては影響を受けるが、これを機に建て替えによる資産価値の維持・向上が進む可能性もある。
一部、公園やオープンカフェで過ごすのが生きがいのような人の需要は減るかもしれないが、利便性向上による需要増に対して誤差レベルの影響でしょう。
-
35427
匿名さん
豊洲移転問題みたいになるとめんどくさいから意図的に隠してるんやろね
多分いつか誰かが政争の道具に使うと思うけどね
-
35428
匿名さん
>>35426 マンション掲示板さん
実際にはそうだろうな。山手線沿線南部のマンションが激安価格になることはないだろう。
-
35429
匿名さん
30パーセント落ちることはさすがに無いだろうけど品川~大井の辺りに住みたいと思ってる人の懸念材料にはなるだろうね。
-
35430
匿名さん
-
35431
匿名さん
-
35432
匿名さん
>>35425 匿名さん
品川エリアで影響一番多いのは真上を通る高輪、白金だし、港南だと上通るのVタワーだけだし様子見でいいんじゃない?
-
35433
匿名さん
-
35434
匿名さん
>>35433 匿名さん
オフィスフロア(14~35階)を全フロア借りるって、やっぱりGoogleさんはやることが違いますね。もはやGoogleビルじゃないですか。リニアも新幹線も全く無視ってことですな。
-
35435
匿名さん
-
35436
匿名さん
渋谷ストリームは2018秋開業だろ?2019年秋って、1年間も空にしとくのか?
-
35437
匿名さん
アホ港南民のコメント。一部抜粋。
もっとクリエイティブな会社 www
課金ゲームで情弱から金巻き上げる俺俺詐欺みたいな会社だろ。会社名挙げないけどw
そんなやつがウロウロしてたら気持ち悪い。 まあ猥雑な街にはお似合いですね。
-
35438
匿名さん
時価総額ランキング別日本法人住所
1位 アップル 千駄ヶ谷→初台→六本木ヒルズ
2位 アルファベット(google) 六本木ヒルズ→渋谷へ
3位 マイクロソフト 新宿→品川グランドセントラルタワー
4位 アマゾン 目黒アルコタワー→ブリリアタワーに増床
5位 フェイスブック 東京ミッドタウン
-
35439
匿名さん
-
35440
匿名さん
-
35441
匿名さん
-
35442
匿名さん
Googleの日本法人が来るぐらいで小躍りして喜ぶのが、まさに落ちぶれた渋谷の現状を現してるね。
-
35443
匿名さん
>>35442 匿名さん
いやいや、渋谷のオフィスは限りがあるからな、どんな企業が来るか楽しみなんだよ。渋谷のオフィスの希少価値はどっかとは大違いだ。
-
35444
匿名さん
希少価値とは笑わせてくれる
需要が無いからオフィスビルができなかっただけなのに。
-
35445
匿名さん
どっかみたいに完成してもなかなか埋まらないオフィスは駄目だね。
-
35446
匿名さん
>>35436 匿名さん
他にテナントが集まらかったんだろうな
Googleに家賃1年分タダにしますから~
とか泣きついて引っ越して貰うことに
したんじゃないか。
-
35447
匿名さん
渋谷は長い間マークシティ(笑) ぐらいしかなかったもんな
喜ぶ気持ちはよくわかるよ。
-
35448
匿名さん
-
35449
匿名さん
六本木はまずいよね
大使館や外国人の多い場所というだけで
実態は地下鉄に乗らないとどこにも行けない不便な土地
グーグルもそのへんに嫌気がさして六本木脱出するんだろう。
これから六本木、虎ノ門にかけてアホみたいに再開発が計画されてるけど、何らかの対策を講じないと閑古鳥が鳴くことになる。
-
35450
匿名さん
六本木は南北線品川延伸が流れた事が運の尽きか
どのターミナル駅からも遠いし新幹線と空港のアクセスが悪すぎるんだよね
虎ノ門と赤坂は新橋駅や四谷駅に近いからまだ大丈夫そう
-
35451
匿名さん
六本木は霞が関や永田町に近いし政府系機関が集う街になるんではないでしょうか
IT系や最先端カルチャーなどの分野は渋谷へ移動ですね。少し寂しいですが
-
35452
匿名さん
しかし渋谷駅ってサラリーマン風の人は本当に少ないね
ハチ公前で山手線に乗り降りする人見ても良くて20人に1人くらいしかいないよ
-
35453
匿名さん
-
35454
匿名さん
IT系は渋谷や六本木が拠点。外資金融や弁護士事務所は港区から東京駅周辺に移転が最近のトレンド。
品川は西日本へのアクセスがいいので地方企業にはいいのでは。
-
35455
匿名さん
>>35450 匿名さん
六本木や赤坂は米国大使館など大使館街だから外資に人気ある。JRへのアクセスなんてどうでもいい世界。
-
35456
匿名さん
IT系→渋谷駅周辺へ
金融系→東京駅周辺へ
結果、六本木が空洞化って感じ
-
35457
匿名さん
そうかな。六本木ヒルズやミッドタウンの入居企業はAppleやGS、大手法律事務所など依然として錚々たる面々だと思うけど。
-
35458
マンション掲示板さん
六本木が直ぐにどうこうなるとは思いませんが、グーグルの移転が現在の六本木の位置付けを作るきっかけのひとつであることは間違いない。グーグルの復帰は今後の渋谷の復活の象徴になるかもしれませんね。渋谷は元々のポテンシャルと交通利便性、知名度が高いだけに期待できます。桜丘の地権者の話もあながち夢物語ではないかも。
ここでは無理に品川vs渋谷の対立関係が作られてますが、山手線沿線民からすると、六本木から渋谷へのシフトは歓迎ですね。浜松町~大崎エリアにもどこからどのような企業が移転するか楽しみです。
-
35459
匿名さん
>>35458 マンション掲示板さん
品川と渋谷を対立させてるのはアンチ東京の港南さんだけ。最近はおとなしくていいですね。
-
35460
匿名さん
私が考察するに、六本木→渋谷という流れではなく、六本木→日比谷
都心から遠い副都心側ターミナルの中で渋谷だけは大規模な再開発で都心集約の流れに逆らっている
日比谷・大江戸・南北という微妙な地下鉄しか通ってない六本木と較べたら渋谷は交通の便が良さそうに見えるけど、乗り換えなしで行けるとは言え東京駅・大手町エリアとは離れすぎてる
渋谷はIT企業を軸に独自のカルチャーと合わせて生き残っていくだろう
代わりに六本木含む港区内陸エリアはこれからジリ貧かもしれない
沿岸エリアは羽田の新ルート騒音問題があるし港区の将来は結構危うい
-
35461
匿名さん
羽田の新ルートって何気に白金~高輪が一番やばいんでは。
-
35462
匿名さん
>>35461 匿名さん
そこもだが、山手線で言えば港南とか品川よりも問題は五反田、大崎。駅近タワーマンションの真上。
-
35463
匿名さん
飛行機の騒音って、そんなにうるさいのかなあ? 幹線道路沿いや線路沿いとか、選挙カー、右翼の車と比べてどうなの?
-
35464
匿名さん
>>35454 匿名さん
地方の企業ではなく、地方に基盤のある企業だね。製造業などに最適。
-
35465
匿名さん
>>35460 匿名さん
六本木がオフィス街として認知されたのはひとえに六本木ヒルズのおかげ
開業当時画期的だったヒルズも開業15年になるので陳腐化は否めない
googleみたいな会社は停滞したら終わりだから大きな変化が期待できない六本木エリアにとどまることはしないのではないか
-
35466
匿名さん
>>35463
もともと防音サッシの入ったタワーマンションではたいしたこと無いよ。戸建てや安いマンションは少しうるさいかもしれないけど。
-
35467
匿名さん
>>35388 匿名さん
港南口の見苦しい雑居ビルが残ったのはこの人が原因?
-
35468
匿名さん
あそこはあそこで再開発されると風景がつまらなくなる。リニア駅のまん前に昭和の飲食店街っぽい雰囲気が残るのも悪くない。
-
35469
匿名さん
-
35470
匿名さん
-
35471
匿名さん
単なるサイクルじゃないかな。西麻布ってかなり長くブームなってたし、交差点あたりもかなり大衆化しちゃった。インフルエンサーが六本木から離れて奥渋谷や原宿をウロウロしてるのが今で、港区女子が持てはやされてるように結局港区渋谷区をくるくる回ってるだけ。青学や聖心みたいなブランド大学や大使館が動かない以上、湾岸クラスタ念願のカルチャーの東シフトは起こりえないでしょう。
-
35472
匿名さん
青学や聖心って昔と較べてブランド落ちてる
共働きの時代に有名私立の付属校から上がってきたお嬢様って合わない
これからは女子でも進学校出身で東大早慶医学部に入る要領のいい子しか生き残れないように思う
実際、渋谷エリアの高校でも進学校の渋渋が一番で、青学は広尾学園と同じような偏差値
聖心は偏差値下がり過ぎて入試自体を止めてしまった
大学付属校でも早慶だけは偏差値キープしてるけど、過去のブランドに縋りついた微妙なレベルの学校は総崩れしてる
それがイメージだけが良くて都心から離れた不便なエリアと重なって見えてしまう
-
35473
匿名さん
>>35472 匿名さん
青学付属→大学は早慶はよくあるパターンだけど。
-
35474
匿名さん
-
35475
匿名さん
社長が多く住む街が郊外の田園調布や成城から都心の赤坂に移ったのと同じ
今の時代に田園調布に住んでますって言われても、そうなんだねーって反応が大多数でしょう
これからの時代は下から青学や聖心に通ってましたって言っても同じ反応されるだろう
-
35476
匿名さん
住む場所も、学校も、イメージより実力の時代になったって事です
過去の遺産でもっているような所は容赦なく没落していきますね
-
35477
匿名さん
>>35475 匿名さん
知らない人の反応ですかね。成城も田園調布も、行けば良さが分かりますよ。その辺の良さを知らない人が増えたってことでしょうね。
-
35478
匿名さん
>>35477
墓穴掘りましたね
昔は田園調布や成城って誰もが想像つく憧れのブランドだったけど、今は知る人ぞ知るって感じですよね
ブランドに翳りが見えてる事に他なりません
ここは山手線のスレなので山手線に話を戻すと、過剰にブランディングされたエリアってこれから落ちるのでは
新航路真下の恵比寿・目黒や、都心から遠ざかりつつある目白・駒込辺りは黄信号
逆に伸びしろがあるのは、神田と秋葉原でしょうか
-
35479
匿名さん
>>35478 匿名さん
教育環境的に目白駒込は強いし、神田秋葉原はその観点で敬遠されると思うけど、独身やDINKSならいいかな。
-
35480
匿名さん
相変わらずアホ港南民は東大早慶医学部とか言って恥さらしてんのか?
-
35481
匿名さん
目白駒込は世田谷のポジションを奪えそうかな
山手線沿線で、メトロも使えて利便性は高い
これからは郊外の不便な住宅地はイメージが良くても衰退していくよ
それらに支えられている山手線西側の駅はかなり厳しくなりそう
西側で生き残れるのは再開発中の渋谷だけかも
-
35482
匿名さん
別に青学聖心なんてどうでも良くて、マイクロインフルエンサーやアーリーアダプターとなるような感度高くてアホな若者がどこにいるかが重要という話。大学や専門の移転でもなければ、彼ら彼女ら間違っても中央区にも江東区にも住まないので、人形町や清澄白河、豊洲や月島が広尾のようになることはない。上場企業の雇われ、自称ミドルアッパー()の湾岸民は耳年増なだけで年数回のディナーくらいしか金使わないし、どう考えてもトレンドの牽引役にはなれない。
-
35483
匿名さん
山手線駅である程度の住環境が得られる駅は希少。そういう駅はこれからも強いでしょう。特に山手線南側は。
-
35484
匿名さん
-
35485
匿名さん
>>35482 匿名さん
人形町や清澄白河は30代以上には面白い街では。
-
35486
匿名さん
ブランドはあっても中身のない文系は淘汰されるよ
これからは金町の理科大や豊洲の芝工大など理系の時代だよ
これからの時代、オシャレ感とか家柄の良さとかどうでもよくなるよ
賢いか賢くないか、稼げるか稼げないか、ただそれだけ
-
35487
口コミ知りたいさん
個人の人生はそれでいいけど、成功して金持ってる人はいつだってオシャレ感や家柄求めるでしょう。日本橋榮太郎の6代目も日本橋でも深川でもなく広尾に住んでるよ。
-
35488
匿名さん
広尾は山手線じゃないしね。山手線なら恵比寿から田町の間でしょうね。
-
35489
鳳雛
「いずみカリー 千駄ヶ谷店」が、最近のお気に入りじゃ。
大阪市発祥のカレーチェーンで、関西では、阪神タイガースファンの熱烈な支持を受けておるらしい。(知らんけど)
ボリューム満点、スパイシーで、大阪らしく、スジ肉カレーなどもある。
まあ、そんなカレーは、東京では受けないだろうがね。
住所は千駄ヶ谷だが、最寄り駅は、山手線代々木駅だから( ´艸`)/ぽん!
-
-
35490
匿名さん
-
35491
匿名さん
過去ロムしてないけど、グーグル日本本社が六本木から渋谷に移転する話は既出?
-
35492
匿名さん
どう考えても品川が期待値No.1であることに変わりは無い。
やはり鉄道インフラの整備があるの都内のとでは格段の差。
-
35493
匿名さん
-
35494
匿名さん
>鉄道インフラ
メトロが乗り入れてない品川はキツイね
-
35495
匿名さん
-
35496
匿名さん
-
35497
匿名さん
-
35498
匿名さん
-
35499
匿名さん
リニア体に悪いの?
ぶっちゃけ大阪に伸びるまでは使わないかな。乗り換えめんどくさいし。
-
35500
匿名さん
市ヶ谷〜代々木〜目黒のトライアングルに入らない地域はクズ
-
35501
匿名さん
>>35478 匿名さん
伸びしろはあるかもしれないが、秋葉原や神田が南青山や麻布のようになる可能性は殆どないな。
神田は猥雑だし、秋葉原はコミュニケーション不得意な男の子が集う町。
秋葉原の中央通りは広いから、ハイブランドのブティックが並ぶと非常に引き締まるけど、余程のことないと出店しないでしょう。
-
35502
匿名さん
E滑走路はまだ未定らしいですが
どのエリアが一番影響ありそうですか?
-
-
35503
匿名さん
上記中央辺りが品川駅ですね
手前の緑が多いエリア(C滑走路航路)はどの辺りでしょうか?
対岸の台場は旧日航ホテルは解りますが・・
E滑走路航路にあるのが芝浦水再生センターで新駅辺りでしょう
品川シーサイド(イオン)はどの辺り?
-
35504
匿名さん
山手線と関係ない、かつメトロで最も使えない路線ダントツ一位の有楽町線しか使えない、湾岸民はこのスレから消えて欲しいね。
-
35505
匿名さん
-
35506
マンション掲示板さん
>>35496
いや逆にリニア始発になる利便性とメトロ(都営も含む地下鉄という意味だと思うが)が無い不便さの関係が無いだろ。リニアが出来ても地下鉄がないことをカバーできる訳ではない。
ビジネス面で言うと、東京駅を中心に地下鉄沿線に企業の本社が多く配置されている以上は、東京駅の一強は変わらないでしょう。
地下鉄の単一路線より山手線が圧倒的に便利という点は同意。
-
35507
匿名さん
ってかリニアって移動時間が短縮されるだけだからな。
まあ便利っちゃ便利だけど。
-
35508
匿名さん
>>35506 マンション掲示板さん
地下鉄無くて不便なのは品川に住んでいる人じゃなく品川に行かなきゃならなくなる人だろ。
-
35509
匿名さん
品川に住んでるとして多くの人が頻繁に用事がある場所なのに品川に地下鉄無いから行くのに不便な場所ってどこ?
-
35510
匿名さん
>>35507 匿名さん
東京駅から新幹線に乗って名古屋、京都、大阪に向かっていた人がほぼ全て品川に行くことになる、ということを忘れてないか?
で、リニアが名古屋まで開通したらのぞみは停車駅が増えて、名古屋までの時間が伸びるってこと忘れてないか?
-
35511
匿名さん
>東京駅を中心に地下鉄沿線に企業の本社が多く配置されている以上は、
企業の本社は山手線沿線だろ。新宿区の山手線内側の四谷付近や六本木、赤坂など地下鉄しかない駅にある本社も山手線沿線に移る傾向。
-
35512
匿名さん
多くの人が品川に頻繁に用事があるってなんの話だ。
乗り換えで使うことはあっても降りることはない。スルーされてしまう品川。
って東京カレンダーに書いてあったけど。
-
35513
匿名さん
>>35510 匿名さん
忘れてないか、の意味がよくわからないけど。
リニアが始発になる利便性と~って書いてあったから、便利と言えば便利だけど時間短縮されるだけだよねって書いただけだよ。
東京駅から乗ってた人が品川に移って人が増えるとかそういう話はしてない。
-
35514
匿名さん
-
35515
匿名さん
-
35516
匿名さん
>>35512 匿名さん
リニア開通して新駅もできたら乗り換え含めて品川に用事がある人は飛躍的に増えるだろうな。
-
35517
匿名さん
-
35518
匿名さん
>>35515 匿名さん
馬鹿馬鹿しいことを言ってるとかじゃなくて、根本的におつむがたりないって感じだよね。日本語も不自由だし。
-
35519
匿名さん
>>35517 匿名さん
10年先を見通して投資するってのは大切。でも10年も何もないとなると、その間の下落も計算しないとね。
-
35520
匿名さん
新駅の周囲って実際どのくらいの距離までが価格に影響あるんだろうね。
泉岳寺駅から芝浦アイランドまでが1キロ。
北品川までが1.6キロ。
WCTも1.6キロ。
大体そのくらいの距離が新駅が日常使いできる距離なのかな。
1.6キロっていうと都心方面に行けば十番の二の橋交差点辺りまで行けてしまう距離なんだよね。
その場所で新駅の恩恵があるのかっていうと微妙だし。
-
35521
匿名さん
>>35518 匿名さん
低脳かつ日本語が不自由なのはネガの方だろ
おおやけえんも理解できないし、国の発表といったような当たり前の表現も知らない。
アホ過ぎるやつらです。
-
35522
匿名さん
「ン」がはみ出るから云々とか言ってた馬鹿もいたね。
-
35523
匿名さん
>>35521 匿名さん
まだ言ってんのかよ。
毎回最終的に何も言い返せなくなって消えてくのに。
-
35524
匿名さん
おおやけえんすら理解できないくせに、とか本気で言ってるなら相当のアホ。
いつまでもしつこいし、それを書き込みした本人の傷口に塩を塗ってるだけ。
-
35525
匿名さん
毎回最終的に何も言い返せなくなって消えてくのはアホネガだろ。
笑わせるなよアホ揃いのネガさんよw
-
35526
匿名さん
結局このスレで自分の住まいを明かした中だとツインパが唯一まともだな。
どいつもこいつも良い歳して余裕なさすぎ。
-
35527
匿名さん
確かに。ツインパは某渋谷みたいに生き恥までは晒さないね。
-
35528
匿名さん
AMTが赤坂から大手町に来春移転
これで四大法律事務所は全て東京駅周辺に
都心回帰の流れで東京駅が最強になってる
-
35529
マンション掲示板さん
東海道新幹線の始発駅であることが東京駅がビジネスの中心である理由の何割を占めると思っているの?
リニア開業や大阪までの開通によりそのニーズは徐々に東京から品川に移るでしょう。ただ、東京一極化やグローバル化により、多くの企業は大阪・名古屋へのアクセスより、都心内の取引先とのアクセスや海外へのアクセスを重視すると思う。山手線内側へのアクセスという点で品川が他の山手線ターミナル駅に劣るのは明白ですね。品川から直接行ける山手線内側の駅は山手線接続駅を除くと泉岳寺だけですし、新駅が出来ればそれも無くなります。
-
35530
匿名さん
同感だけどこれからは東京駅(大手町)一強だよ
メトロが複数通ってようが、乗降客数が多かろうが、東京駅から遠くては全くイミナシ
-
35531
匿名さん
>山手線内側へのアクセスという点で品川が他の山手線ターミナル駅に劣るのは明白ですね。品川から直接行ける山手線内側の駅は山手線接続駅を除くと泉岳寺だけですし、新駅が出来ればそれも無くなります。
ターミナル駅にあるのが日本やグローバルを見据えたヘッドクオーターだとすると
山手線内側へのアクセス性なんか必要ないだろな。
-
35532
匿名さん
>同感だけどこれからは東京駅(大手町)一強だよ
同意。ただ東京駅には住めないね。だから品川が目立つ。
-
35533
匿名さん
>東京一極化やグローバル化により、多くの企業は大阪・名古屋へのアクセスより、都心内の取引先とのアクセスや海外へのアクセスを重視すると思う。
だとしたら両方OKの品川有利じゃん。
-
35534
匿名さん
-
35535
匿名さん
>>35531 匿名さん
山手線新駅で東京のビジネスエリアは品川〜東京間に集約される
山手線から直接アプローチしにくい内側エリア
すなわち六本木、赤阪、飯田橋、四ツ谷などのオフィスエリアは凋落する
なぜならそれらは新しいSクラスオフィスが山手線沿線エリアに少なかった時代に作られてテナントを集めたからであって山手線エリアにSクラスビルが竣工すれば何も地下鉄でしかアプローチできないところにいる必要もないからね
-
35536
匿名さん
それだと有楽町新橋大門にアクセスが良い湾岸最強になってしまうね・・・
-
35537
匿名さん
-
35538
匿名さん
山手線の内側は、これから森トラストがとんでもないレベルの再開発を始めるんだが。
-
35539
匿名さん
その森ビル群の完成時期が、泉岳寺新駅エリアと完全に被り、
企業の争奪戦になることは必至。
JRvs森、テナント集め合戦で勝つのはどちら?
営業力とブランドで森が圧倒でしょう。
そして、品川駅の京急と西武が、財閥系の東芝跡や日本橋超高層と被る。
鉄道系vs財閥系、テナント集め合戦で勝つのはどちら?
営業力とブランドで財閥系が圧倒でしょう。
-
35540
匿名さん
麻布台と虎ノ門も山手線では新橋か浜松町が最寄り駅
そこも大規模だけど、これからの一番の目玉は三菱の常盤台でしょうね
-
35541
匿名さん
>>35538 匿名さん
それってグーグルに逃げられた落ち目の地域でしょ
-
35542
匿名さん
>営業力とブランドで森が圧倒でしょう。
>営業力とブランドで財閥系が圧倒でしょう。
どこまで脳内お花畑なんだよ。
ぽっと出のミーハー企業ならいざしらず
ちゃんとした大手企業、一流企業ならばブランドなんかに流されずに企業立地は利便性で選択する。
どうでもいいメトロなんかより新幹線やリニア、山手線へのアクセスの良さこそが重要となる。
-
35543
匿名さん
-
35544
匿名さん
まあ東京駅と品川駅の周辺は2トップ違いなしだろ。
他の地域は・・・ まあがんばれよって感じ。
-
35545
匿名さん
大企業が本社や重要拠点の所在地をデベロッパーの宣伝で決めることは100%無いわな。それこそビジネスにもっとも有利な立地がすべてだわ。立地とはビジネスに必要な交通利便性。これに尽きる。東京(八重洲、丸の内、日本橋)~有楽町~浜松町~品川。通勤利便性と長距離交通への好アクセスをあわせ持つエリアがこれからのビジネス集積地の中核。
-
35546
匿名さん
想像で何を語ってるんだ。
利便性で選ぶか他の要素で選ぶかは企業それぞれ違う。
-
35547
匿名さん
品川駅は新幹線や羽田に行く時に使うけど今まで約300回ほど使って改札を出たのは3回くらい。
なんか便利な乗換駅って感じ。
駅力すごいけど街力が弱いみたいな。
わざわざ品川駅に降りたくなる街になると良いですね。
-
35548
匿名さん
>>35544 匿名さん
その駅から徒歩圏で水辺の環境や公園(おおやえん)シームレス尚且つ永久眺望のマンションが最強かな。
-
35549
匿名さん
>>35547
他の駅も圧倒的に乗り換えが多い。特に私鉄地下鉄がたくさん乗り入れている駅なんかは品川以上の乗り換え駅。ただし、乗り換え駅であることは商業的にはものすごく大きい。品川がポテンシャルがあるのに商業的に発展していないのは大規模商業施設を作る用地が無かったから。それがこれからの区画変更を伴う開発で一気に変わるだろう。
-
35550
匿名さん
>>35548 匿名さん
最強のマンションなら、値段も最高になると思うよ。
-
35551
匿名さん
>>35549 匿名さん
スルーされる品川と世間で認定されてしまってますよ。
-
35552
匿名さん
>>35528 匿名さん
それは同意。一方でまともな法律事務所が品川にはないね。この点では六本木の方がまし。
-
35553
匿名さん
森ビル森トラストエリアは大使館、特に米国大使館が外資系企業の引力を持っている。最近はその引力は弱まってるかもしれないけど、それを過小評価している品川さんは田舎者。
-
35554
匿名さん
>>35545 匿名さん
ビジネスの中核は東京駅以南では新橋まで。それより南は集積度が落ちる。品川は下水処理場を廃止するくらいしないと駄目。
-
35555
匿名さん
-
35556
匿名さん
>>35553
その辺のエリアは再開発真っ最中の渋谷の方が驚異なんでは
品川とはカラーが正反対でしょう
-
35557
匿名さん
>>35556 匿名さん
六本木と渋谷は、東京駅と品川駅より近いし、帯状の集積でシナジーありそうだけど。
-
35558
マンション掲示板さん
交通利便性だけなら大阪、名古屋以外の東京駅、山手線内側、羽田空港へのアクセスに有利な浜松町が品川より上だと思うけどね。
あと、品川から東京駅エリアへのアクセスだけど、JR頼みで大手町や日本橋(一応、浅草線はあるが)へは行き辛く、直接距離も新宿や渋谷より遠いので、山手線スレで自信満々に近いとアピール出来るレベルじゃないですね。
-
35559
匿名さん
>>35552 匿名さん
法律事務所?なんだ?
六本木にはリニアも新幹線も山手線さえ走ってないし、上場大企業本社の数も品川より少ないしってのと、法律事務所が無いね!ってのとでは法律事務所の有無の方がすごいのか!初めて知ったな。
-
35560
匿名さん
>それってグーグルに逃げられた落ち目の地域でしょ
そうだね。渋谷はそれ以上の強敵ってことだね。品川ちゃん!
-
35561
匿名さん
>>35559 匿名さん
すごいとかすごくないとかどうでもいいけど、外国法弁護士事務所と仕事したことなさそうな方ですね。
-
35562
匿名さん
>>35558 マンション掲示板さん
羽田空港や成田空港、新幹線へのアクセス、東京駅、日本橋へのアクセスなら総合して圧倒的に品川だろ。成田エクスプレスが止まらず、新幹線もダイレクトに乗れない浜松町が何寝ぼけてるんだ?
-
35563
匿名さん
新駅は不便すぎる。財閥、森ビル、渋谷の足元にも及ばない。
品川は遅すぎる。リニアの完成が遅延したら2030年代まで日の目を見ない。
っつうか埋立地で東南海三連動大地震が起きたら水没かもな。
-
35564
匿名さん
>>35558 マンション掲示板さん
浜松町は大丸有エリアにも近いし、ギリギリ大丸有の延長線上という感じ。
-
35565
匿名さん
-
35566
匿名さん
>>35562 匿名さん
品川はビジネスの観点では大丸有から遠くて不便。住むならいいんじゃない。
-
35567
匿名さん
渋谷って六本木とはビジネスの世界では地続きの一帯の地域では無いね。
-
35568
匿名さん
>>35565 匿名さん
品川、池袋、上野は街外れにあることが分かりますね。これらは東京の玄関口という感じ。
-
35569
匿名さん
>>35566 匿名さん
東京、有楽町、新橋、浜松町、田町、品川新駅、品川。数珠つなぎになるな。
-
35570
匿名さん
-
35571
匿名さん
>>35569 匿名さん
オフィス街という意味では、新橋以南は数珠が切れぎれですよ。
-
35572
匿名さん
-
35573
匿名さん
法律事務所がありリニア、新幹線、山手線が無い六本木
リニア、新幹線、山手線があり法律事務所が無い品川
どっちが駅力強い?
-
35574
匿名さん
>>35571 匿名さん
全部繋がってくるだろ。少なくとも渋谷と六本木よりは。
-
35575
匿名さん
品川サゲたくて必死にネガレスする品川に関係ないかわいそうな奴らwww
-
-
35576
匿名さん
>>35573 匿名さん
外国人や国際的なビジネスマンには六本木、地方民には品川でしょうね。その両方に対応するのが東京駅。
-
35577
匿名さん
つながってるとか意味不明じゃね?移動距離は変わららん。
ミッドタウンと六本木ヒルズもつながってる感はまるでなし。
西新宿や大手町のように地下でつながってないことには人は歩かない。
品川から浜松町までつながってる?じゃ人々は歩くか?歩かねぇ
-
35578
匿名さん
新橋〜日比谷〜虎ノ門〜溜池〜麻布〜六本木という回遊性を考えているんでしょうね
品川さん的にはこれらのエリアが発展する事は喜ばしい事だと思いますよ
むしろ渋谷など西側に人が流れる事を心配した方がいいのでは
渋谷さんはGoogleが六本木から戻ってきて大喜びみたいですし
-
35579
匿名さん
>>35542
あなたの意見は鼻で笑われますよ。
森や財閥ビルを選ぶ理由は色々ですけどね。
まず、企業が世話になってる銀行は財閥ですし、
ヒルズへの入居は十分ステータスになります。
JR東の再開発ビルも頑張ってますけどね。
問題は、これらが同時にテナント募集をかけることです。
品川は弱い。完全に負けますよ。安く出さざるを得ない。
住み分けのために中国企業を入れる羽目になるでしょうね。
-
35580
匿名さん
品川と港区内陸のヒルズエリアは共存できるでしょ
山手線東側が活気付くのは良い事
これには湾岸クラスタもにっこり
-
35581
匿名さん
ビルが建ち過ぎて床が余るから共存なんてありえないよ。
-
35582
匿名さん
-
35583
匿名さん
>外国人や国際的なビジネスマンには六本木、地方民には品川でしょうね
ソニーは地方民?
-
35584
匿名さん
-
35585
匿名さん
>>35578 匿名さん
Googleさんが戻ってきて大喜びですよ。それよりも何よりも、アホ港南民が論破されるのがたまらんね。
-
35586
匿名さん
>>35562 匿名さん
品川のアホは何も知らないならちゃんと調べてから発言しろよ。
バカなのを晒すだけだぞ。
羽田空港
浜松町→16分(東京モノレール) 品川→23分(京急本線、京急空港線)
成田空港
大門→67分(都営浅草線エアポート快特1318円) 品川→64分(成田エクスプレス2990円)
東京駅
浜松町→6分(山手線) 品川→8分(上野東京ライン)
日本橋
大門→6分(都営浅草線) 品川→13分(京急本線)
新幹線(品川駅)
浜松町→6分(山手線) 品川→0分
-
35587
匿名さん
-
35588
匿名さん
大阪って中心部は本町や淀屋橋で企業の本社や大阪本社はそのあたりにあったけど最近は梅田の再開発を
きっかけに大阪駅近辺に移転が進んでいるようだね
一旦地下鉄にのって、、、というのはどうも機動性に欠けると思われがちなようだね
また再開発エリアは最新鋭のビルに加え、オフィス以外の機能も充実させるから有利だね
-
35589
匿名さん
-
35590
匿名さん
品川と浜松町は協力するべき
Twitterの湾岸クラスタもそういってるよ
共通の敵は西側
-
35591
匿名さん
-
35592
匿名さん
>>35562 匿名さん
無知な品川さんがまた恥さらし。
何が圧倒的なんだか。
-
35593
匿名さん
>浜松町→6分(山手線) 品川→0分
笑
しかし、品川ネタは良く釣れる
必死に食い下るのは
品川気にしてる証拠だから
釣られてネガしたら負け。
-
35594
匿名さん
-
35595
匿名さん
エキマチ一体の合計32ha規模の再開発ってのがデカイね。浜松町のWTCもエキ直結再開発だが再開発されるのはワンブロックだけ。
-
35596
匿名さん
駅力を語るというスレでは、山手線新駅、リニア新駅がある品川は現在からの変化量という意味で勝てる駅はないでしょうね。新駅というものの影響力は計り知れない。
-
35597
匿名さん
品川ネガさんも、他の駅のデータやマスコミの報道でも貼ればいいのに。
でも悲しいかな、他の駅は話題性があまりないんだよね。
-
-
35598
匿名さん
各地へのアクセスの話だったのに再開発の話にすりかえようとしてるのが惨めだね。
-
35599
匿名さん
>>35590 匿名さん
>品川と浜松町は協力するべき
>Twitterの湾岸クラスタもそういってるよ
>共通の敵は西側
その通りだね
なりすましが分断しようとしてたけど
東側のビジネス拠点で品川と浜松町は盟友どうし
相互に恩恵を享受しながら発展してゆく存在。
-
35600
匿名さん
-
35601
匿名さん
高さ160mどまりの品川と、200m級が5本も建つ浜松町を一緒にすんな
-
35602
匿名さん
>西側の焦りが見えるね
現在絶賛建設中のものもあるし、新たな未来の構想も次々出てくるし、計画発表はこれからでも品川を追い越して2027年よりずっと早く竣工してしまうものもある。そんな今も先も楽しめるエリアが何を焦る必要が?
-
35603
匿名さん
>>35594 匿名さん
このビルの上に住むならいいけどね。駅から1km以上離れた場所に住みたいとか、貧乏臭いこと言うなよ。
-
35604
匿名さん
港区なのに、品川って駅名が地位を下げてるよね。新駅はどんな名前になることやら。まさか貧乏臭い名前にすることはないよな。
-
35605
匿名さん
-
35606
匿名さん
>各地へのアクセスの話だったのに再開発の話にすりかえようとしてるのが惨めだね。
各地へのアクセスならば品川駅が圧倒しているだろ。
首都圏各地に直結するJR各路線はもちろん新幹線やリニアも利用できる。
JRの各駅2路線だけで新幹線にもリニアにも乗り換えなければいけないような駅とは比較いすらならない。
-
35607
匿名さん
そもそも浜松町にこれだけ開発案件が生まれてきたのも品川効果だろ。
開発案件で品川へのアクセスの良さやリニア開業に触れている案件が多い。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件