東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-25 23:07:04
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 27301 匿名さん

    >>27291 匿名さん

    ソースは?
    まさか品川駅じゃなくて品川区の間違いじゃないよね

  2. 27302 匿名さん

    渋谷が下がるのは間違いないだろう。
    駅ビルが建つ前から各方面から失敗だって言われてるから

    残酷なものです

  3. 27303 匿名さん

    駅だよ

  4. 27304 匿名さん

    >>27299 匿名さん
    港南駅遠クソリッチに住んでるんですか?

  5. 27305 匿名さん

    >>27302 匿名さん
    渋谷の再開発マンションは港南の倍以上だよ。きっと。

  6. 27306 匿名さん

    リニアで大阪まで行けないのに企業が引っ越してくるわけもなく。

    私鉄とメトロが複数路線乗り入れている山手線駅には勝てんよ。

  7. 27307 評判気になるさん

    >>27306 匿名さん

    全国区リニア品川駅に勝てる駅ってあるの?

  8. 27308 匿名さん

    >>27307 評判気になるさん

    10年後に言ってみれば

  9. 27309 eマンションさん

    >>27307 評判気になるさん
    山手線だと田端以外全部勝てるよ

  10. 27310 匿名さん

    >>27307 評判気になるさん
    その前に品川の近くに住めたらいいね

  11. 27311 匿名さん

    WCTはご自慢のバスが廃止され、バス便マンションでも品川駅遠マンションでもなくなった。
    もう品川を騙る事はできない。

    分譲時より不便になったな。

  12. 27312 匿名さん

    >>27311
    バス廃止になったの?
    それでモノレール撤去の可能性についてワシは認めんって発狂するのか。

    >全国区リニア品川駅に勝てる駅ってあるの?
    なんつーか、乗換駅ってー、悲しいね。

  13. 27313 匿名さん

    >>27312 匿名さん
    なってないよ

    「ビッグエコー前乗り場」の位置は目安です。 現在品川駅前に占有できる乗り場はありま せん。路駐等により停止位置が前後にずれ ますが、バス運転手の責任ではありません。 過剰な叱責は乗り場廃止につながります。

  14. 27314 匿名さん

    >>27311
    面白いね。他人のマンションのバスを勝手に廃止されたことにしたいとは。おぞましいというか、人としての尊厳とかないのだろうか?どんな顔をして投稿しているのか、見てみたいものだ。




  15. 27315 匿名さん

    リニアで不便になったマンションなんてWCTぐらいだろうな。

  16. 27316 マンション検討中さん

    WTCてバス廃止されるんだってな
    買った人はやってられんな、くそ立地でバスもないとかもうゴミだな

  17. 27317 評判気になるさん

    >>27316 マンション検討中さん

    徒歩で充分と判断したからでしょ。
    モノレール、りんかい線天王洲もあり便利だからね。
    ネガは好きの裏返し、分かっているよ(╹◡╹)

  18. 27318 匿名さん

    駅まで遠くて大変ね。

  19. 27319 匿名さん

    いや、専用バスがあるから馬鹿にされるのであって。
    しかも乗車に1回200円。1日400円。
    それに加えて管理費からも支出してるんでしょ?
    乗らない住民からしたら迷惑設備でしかない。

  20. 27320 匿名さん

    バスの維持費と人件費を考えたら、管理費をそのままでタクシープリペイドを各戸に毎月千円支給にしたら?使わない人は売れ。

  21. 27321 匿名さん

    >>27319 匿名さん
    一応都バスのバス停が近くにある。
    食肉の入口前を通っていく都バスな。

  22. 27322 匿名さん

    10年後に土地の値段が上がる駅・下がる駅【ビッグデータで算出】
    ってやつだね
    殆ど下がるね

  23. 27323 匿名さん

    ↑よっぽど悔しい奴なんだろうな。恥ずかしくないのかね?

  24. 27324 匿名さん

    >>27319
    バス会社の独立採算じゃなかったっけ?

  25. 27325 匿名さん

    >>27322 匿名さん

    渋谷の下がりっぷりはすごいね。
    品川がやや下げで、田町がやや上げ。地味な駅の方が今後の伸びしろがあるってことかな?

  26. 27326 匿名さん

    WCTネガワロタ!いいねー、ネガの必死の雄叫び!それくらいネガを書きたくなるマンション、しかも築10年以上!こりやビンテージマンション当確だな!

    1. WCTネガワロタ!いいねー、ネガの必死の...
  27. 27327 匿名さん

    >>27324 匿名さん

    >>27319

    >バス会社の独立採算じゃなかったっけ?

    その通り! わかっていて言ってるんだろうがネガの悔しさが滲み出てる。
    適当なことばっかり言って何とかしておとしめてやろうと言うことにマンションの価値の高さが出ているね。まぁネガはせいぜい吠え続けるが良い。

  28. 27328 匿名さん

    2100戸もあるから常識的な感覚は通用しないんだろうね。住んだ人にしかわからない世界がここにあるんだよ。まぁ、ネガはここで永遠にネガをし続ける人生を選びな。

    1. 2100戸もあるから常識的な感覚は通用し...
  29. 27329 匿名さん

    悔しかったらこーゆー写真に匹敵する画像を貼ってみな!低層からの眺めとかそういうのはいらないからさ。

    1. 悔しかったらこーゆー写真に匹敵する画像を...
  30. 27330 匿名さん

    リビングから花火が見えるマンション。しかも品川駅徒歩。これに匹敵するマンションがあったら教えて欲しい。高ければいいって言うものじゃないんだよ。

    1. リビングから花火が見えるマンション。しか...
  31. 27331 匿名さん

    まあ、この絶景が部屋から見えるマンションなんて都内にもここだけだからね。安いとか高いとか関係ないんだよ。ネガしたい奴は1000000年以上ネガし続けな!

    1. まあ、この絶景が部屋から見えるマンション...
  32. 27332 匿名さん

    >>27325 匿名さん

    確かに渋谷が凄いが、このスレ関連では浜松町の下げも凄い。

  33. 27333 匿名さん

    結局上がった分だけ下がるって事だね
    何処でピークなのか、今なのか5年後なのか誰にもわからないけど
    浜松町なんて、殆どの人が興味ないからね

  34. 27334 匿名さん

    >>27333 匿名さん
    港区なので検討したけど止めといてよかった

  35. 27335 匿名さん

    そりゃ上がれば下がるよ。上げっぱなしはなんか材料がいるね。

  36. 27336 匿名さん

    浜松町の坪単価600万なんて異常値。これ以上上がった値段で中古になったマンション買う人はなかなかいないだろ。あとは下がるだけ。

  37. 27337 匿名さん

    また昨夜も天王酢が発狂してたのか

  38. 27339 匿名さん

    >>27331 匿名さん
    眺望ガーとか言ってるのは一部の人だけ。普通は毎日の往復30分を大切にしたいと考える。

  39. 27340 匿名さん

    なるほど

    1. なるほど
  40. 27341 匿名さん

    毎日の往復30分だと、月に20日仕事で10時間
    半分に見積もっても5時間
    その時間あれば、自然豊かなところに旅行に行けるね
    引きこもりには関係無いか
    そもそも貼られた画像の展望が良いと思ってもいないのだけど
    自己満過ぎなのも痛すぎる

  41. 27342 匿名さん

    山手線沿線に住んでる人いるの?

    1. 山手線沿線に住んでる人いるの?
  42. 27343 匿名さん

    自然が豊かなとことかやだよ
    おれ虫とか嫌いだし、草刈りとかしたくない

  43. 27344 匿名さん

    >>27340
    品川埠頭には10F程度の低い建物だけで
    WCTの高層階からは遮るものが無い開けた眺望が
    広がっていることが確認できる良い写真だね。

    レインボーブリッジへの距離も近く角度もすばらしい。
    これほどダイナミックにレインボーブリッジの眺望が
    得られるマンションは希少な存在。

  44. 27345 匿名さん

    山手線そしてリニア始発駅の品川駅の真正面で、これだけの眺望のマンションは
    他に存在しませんね。

    1. 山手線そしてリニア始発駅の品川駅の真正面...
  45. 27346 匿名さん

    >>27345 匿名さん
    徒歩15分でも真正面と言えば何だか近く感じるね。
    印象操作がお上手。

  46. 27347 匿名さん

    >>27345 匿名さん
    でも元がクソリッチだから、安く買えて嬉しいね。庶民に優しいマンション。

  47. 27348 匿名さん

    >>27345 匿名さん

    >>27345 匿名さん
    2日で飽きる眺望だな

  48. 27349 匿名さん

    7秒で飽きた

  49. 27350 匿名さん

    >>27348
    内陸のゴミゴミした眺望などより余程いいだろ。
    雑居ビルや木造密集住宅ばかりで毎日毎日動きのない眺望などより
    毎日、水面の色のや東京湾に出入りする客船など変化がある眺望だ
    まあ好みの問題だが

    1. 内陸のゴミゴミした眺望などより余程いいだ...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸