- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-11-19 12:26:15
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
山手線の駅力を語るスレ Part5
-
201951
匿名さん
羽田線越えた僻地に開発計画がないのは
臭い運河に金を捨てるようなものだからだろう
でも
港南の開発ってイメージ図しかないよね
笑
-
201952
匿名さん
-
201953
匿名さん
-
201954
匿名さん
東京海洋大学の目指す方向性の資料はこれなんだけどね。
上のは出所不明だね。そもそも国有地にどうやってタワマン建てるのか?
意味不明な資料だな。
-
-
201955
匿名さん
なんで住友不動産が国有地の開発を語ってるの?国が海洋大を移転させて、跡地を民間に払い下げ、それを住友不動産が買い取るとか?そんな話がどこかにあるのか?
-
201956
匿名さん
港南3の都営住宅もそろそろ建て替えだろうが、高浜運河の近くすぎて臭いがやばそうで再開発計画が難しそう。
-
201957
匿名さん
-
201958
匿名さん
豊洲民が必死な理由はこれか。
-
-
201959
匿名さん
調べてもタワマン一棟しかまだ無理でしょうね
-
-
201960
匿名さん
山手線内側の港区住民からすれば
駅から1キロ以上も離れた僻地に住んでる奴が
豊洲民に向かって港区に喧嘩売ってるかと
言ってる方が大失笑じゃねーの
-
-
201961
匿名さん
そんな必死にならなくてもね
-
-
201962
匿名さん
>>201956 匿名さん
港南3丁目の都営住宅は最近建て替えられたばかりだったと思うけど?
-
201963
匿名さん
>>201948
それさ、7-8年前に早稲田大学の伊藤って教授先生が内閣府に「こうしたらどう?」って話した妄想のお話。国はまったく取り合ってないよ。
-
201964
匿名さん
>>201961 匿名さん
やはり長期トレンドは右肩上がりですね。短期での小さな上下動は過去も繰り返されてきているので、データの分析の仕方によって現れる変化でしょうからそんなに意味はないでしょう。その上下動の波の真ん中付近をずーっと結んでいくと明らかに右肩上がりであることがわかります。
-
201965
匿名さん
都が重視してるのは港南1,2まで。さらに東側の羽田線向こうは棄てられた地域。将来の開発を考えているなら都営アパートは建てない。福祉施設は建てない。都バス車庫のまま放置しない。都市計画を専門にしてる人間なら100%同じ考え。人の流れは羽田線絶対に超えないから港南4の現状は変えようがなく、街路を整備して茶を濁すだけ。
-
201966
匿名さん
なんだ、僻地は豊洲しか比較出来ないのか。川向うの勝どきもJR駅遠なんだけどな。
-
201967
匿名さん
まぁ今後さらに大きく上がるって言う事はあんまりないと思いますけれども、品川駅の周辺や高輪ゲートウェイ周辺の開発、リニア中央新幹線の開業に向けた投資の集中と言うプラス材料しかありませんので、港南マンションの資産価値は今後長期にわたって維持されていくものと予想します。
-
201968
匿名さん
>>201959 匿名さん
なんだ学生寮ができるだけの話じゃん。あんなとこに高層ビルなんか建ちゃったら景観を損ねる。港南にこれ以上の開発は不要。
-
201969
匿名さん
周辺が再開発されるのは期待できますね。
-
-
201970
匿名さん
-
201971
匿名さん
港南民でさえ羽田線越えた僻地をバカにしてるよ あそこは無いとね
-
201972
匿名さん
>>201968 匿名さん
港南4にオフィスは需要ないからタワマンに生まれ変わるいう大変めでたい話ですよ。低層部は学生寮になるのかな。
-
201973
匿名さん
東京海洋大にタワマン建てば、羽田線超えた僻地はさらに孤立する。
あの高架は渡っちゃだめなのよ。ルビコン川なんだからさ。
-
201974
匿名さん
羽田線の向こうって、芝浦ふ頭や品川ふ頭の倉庫街だろ
-
201975
匿名さん
>>201969 匿名さん
品川駅や高輪ゲートウェイは正直遠いし利用しないので近隣の再開発は興味あります。人口が増えて飲食店をはじめ便利なもがいろいろできると良いですね。
-
-
201976
匿名さん
-
201977
匿名さん
周辺に木々が多いと季節感があって良い。
-
-
201978
匿名さん
-
201979
匿名さん
西側は西側で目障りな建物がないから価値が高い。お見合いの
高層ビルなんか建ったら最悪だろう。
-
-
201980
匿名さん
東側の東京ベイニューも良いが、目の前が緑が多い
大学キャンパスっていうのも良い。
ビル街なんかに良く住む気がすると思うわ。
-
-
201981
匿名さん
いつまでたってもWCTがなぜ人気なのか理解できないんだな。
隣のオフィスビルの壁を眺めるのが幸せならそっちで幸せに
暮らしてれば良かろう。
-
-
201982
匿名さん
>>201974 匿名さん
無視するのも可哀想なので
>>羽田線の向こうって、芝浦ふ頭や品川ふ頭の倉庫街だろ
↑
違うよ。嘘ついてまで頑張る意味は?
妬民哀れ(^.^)
-
-
201983
匿名さん
近くに高い建物が一切無いから東京港にあるものはすべて見える。
-
-
201984
匿名さん
もちろん清掃工場も港湾クレーンもお台場もレインボーブリッジも東京ゲートブリッジも。
そのなかで清掃工場だけドアップにしてギャアギャア騒いでも意味なし。
-
-
201985
匿名さん
>>201982
同意、品川区にも天王洲アイル駅に近い部分にはマンションが出来ましたね。
運河沿いデッキは雰囲気を良くしていますね
-
-
-
201986
匿名さん
>駅から1キロ以上も離れた僻地に住んでる奴が
>豊洲民に向かって港区に喧嘩売ってるかと
>言ってる方が大失笑じゃねーの
豊洲は山手線駅から何キロ離れてるんだ?
-
201987
匿名さん
一番近い山手線駅から新豊洲は直線で約3.8キロですね。直線ですから、徒歩距離なら4キロを超えるでしょう。ターミナル品川駅徒歩に喧嘩売るとか大失笑でしょう。
-
-
201988
匿名さん
バスに乗らないとロクな買い物も食事も出来ない僻地に住みたくないですね
-
201989
匿名さん
日常の買い物がマンション内で済んでしまうというのは
台風でも大雪でも傘持たずに楽々買い物が出来て良いわけですが、
コロナ感染防止で外出を控える場合にも最高の住環境ですね。
具合が悪くなっても待合室が混んでいる遠くの病院に行くのは
避けたい状況ですが、マンション内に完全予約制のクリニックが
あればそれも安心!(^^)/
-
-
201990
匿名さん
>バスに乗らないとロクな買い物も食事も出来ない
↑極力外出は避けましょうという社会の風潮のなかで
食事を飲食店での外食に頼るバカ
-
201991
匿名さん
>>201990 匿名さん
もう供用部分は使用できるようになりましたか?しょうもない場所だからマンション内に色々揃えましたってマンションですもんね。
-
201992
匿名さん
芝浦の物件、大量に売りが出てますね。
特に、グローバルフロントタワー、の売れ残りが目立ちます。
なぜ、あんなに人気がないのでしょう。
-
201993
匿名さん
>>201989 匿名さん
まず、外食に問題おおありです。やっと天王洲まで出ても日曜休業。
台風でもメトロ駅近なら無問題なのに、バス便では帰宅困難に陥ります。
-
201994
匿名さん
-
201995
匿名さん
GFTは実力不相応な価格で売り出しているからこんなにも長期間売れ残っているだけでは?
-
-
201996
名無しさん
同じモノレールの有明と比較しないとフェアじゃない
どっちにするか悩んで有明にしてよかったって、書いてたぞ
-
201997
匿名さん
GFTは港南と同じ、臭気運河に隣接する駅なし利便施設なしの外側埋め立てノーブランドマンション。
港南に勝るのは築年数のみ。
コロナ後の今の市況では、坪400でも高いかと。
-
201998
匿名さん
>豊洲は山手線駅から何キロ離れてるんだ?
何度も言ってますが、その中間の川向うの勝どきと何故比較しないんですか?
僻地だと負けちゃうんですか?
-
201999
匿名さん
WCTもGFTも同じに見えるんだけど。GFTのほうが都心に近い分高いのかな?
-
202000
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件