東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-09 05:45:52
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 200801 匿名さん 2020/08/05 15:28:17

    >>200779 匿名さん

    工場のマンションですね

    1番最高に似合う写真だと思う

  2. 200802 匿名さん 2020/08/05 15:29:09


    【お知らせ】

    みなさまのお陰で、
    「港南 臭い」などでGoogle画像検索すると、
    ここにアップされる臭い運河の画像が
    数多く表示されるようになりました。

    それら画像の投稿回数が増えたことの賜物です。
    ありがとうございます。



  3. 200803 匿名さん 2020/08/05 15:32:18

    遠くに羽田空港も見えます

    1. 遠くに羽田空港も見えます
  4. 200804 匿名さん 2020/08/05 15:32:25

    お台場花火ビュー

    1. お台場花火ビュー
  5. 200805 匿名さん 2020/08/05 15:32:30

    海を見ていた午後

    1. 海を見ていた午後
  6. 200806 匿名さん 2020/08/05 15:32:39

    海を見ていた午後2

    1. 海を見ていた午後2
  7. 200807 匿名さん 2020/08/05 15:32:48

    海を見ていた午後3

    1. 海を見ていた午後3
  8. 200808 匿名さん 2020/08/05 15:32:56

    夜は海が暗い分、お台場の夜景が綺麗

    1. 夜は海が暗い分、お台場の夜景が綺麗
  9. 200809 匿名さん 2020/08/05 15:33:05

    >>200799 匿名さん
    不動産業界では10階建は高層です。
    なんでコンクリート工事にマンション建たないの?

  10. 200810 匿名さん 2020/08/05 15:33:21

    素晴らしい景色、まるで絵画のよう

    1. 素晴らしい景色、まるで絵画のよう
  11. 200811 匿名さん 2020/08/05 15:33:35

    >>200799 匿名さん
    不動産業界では10階建は高層です。
    なんでコンクリート工場にマンション建たないと言い切れるの?

  12. 200812 匿名さん 2020/08/05 15:34:28

    >>200809

    10階建て?WCTは40階建て。問題ないでしょう。

    1. 10階建て?WCTは40階建て。問題ない...
  13. 200813 匿名さん 2020/08/05 15:36:27

    WCT高層だと今度は飛行機騒音がうるさそうですね

  14. 200814 匿名さん 2020/08/05 15:36:29

    >>200811

    あそこは東京港の最重要埠頭。内貿貨物で北海道から新聞用のロール紙を荷揚げする。
    あそこに代わる場所はありません。

  15. 200815 匿名さん 2020/08/05 15:37:27

    >>200813

    窓から見える機影が綺麗です

    1. 窓から見える機影が綺麗です
  16. 200816 匿名さん 2020/08/05 15:38:17

    品川埠頭の内貿倉庫は3年前に新築されたばかりですね。

  17. 200817 匿名さん 2020/08/05 15:39:36

    WCT高層だと今度は飛行機騒音がうるさそうですね



    飛行機騒音うるさいですか?と住民板で聞いてみたら?
    あなたお得意の住民成りすましで。爆

  18. 200818 匿名さん 2020/08/05 15:40:43

    品川埠頭のゴミ処理施設もまだ築20年ぐらいでしたっけ

  19. 200819 匿名さん 2020/08/05 15:42:04

    豊洲なら飛行機騒音とは無縁で閑静ですからね

  20. 200820 匿名さん 2020/08/05 15:42:51

    >>200791 匿名さん

    WCTさんほど素敵ではありませんし、私の部屋からは拝めないので、屋上テラスからの日の出です。東京ベイ全体さらに三浦半島方面まで見渡せるお気に入りの場所です。

    1. WCTさんほど素敵ではありませんし、私の...
  21. 200821 匿名さん 2020/08/05 15:46:56

    浜松町なら
    飛行機騒音に関係ありませんよ。
    港区の内陸の浜松町は安住の地です。

  22. 200822 匿名さん 2020/08/05 15:47:19

    >>200820

    素晴らしい!!窓が大きいですね。
    東京湾と富士山と東京タワーが見える生活羨ましい!

  23. 200823 匿名さん 2020/08/05 15:47:57

    >>200821

    どうぞ、浜松町で幸せに暮らしてください

  24. 200824 匿名さん 2020/08/05 15:48:24

    我が家は時には大きな虹が見えたりします

    1. 我が家は時には大きな虹が見えたりします
  25. 200825 匿名さん 2020/08/05 15:48:35

    雲鷹丸と良く似合いますね

    1. 雲鷹丸と良く似合いますね
  26. 200826 匿名さん 2020/08/05 15:48:43

    緑が多い環境とはこういうことを言うのでしょう

    1. 緑が多い環境とはこういうことを言うのでし...
  27. 200827 匿名さん 2020/08/05 15:49:30

    >>200820 匿名さん
    ジャングルでもないのに水辺のキリンさんが沢山いますね

  28. 200828 匿名さん 2020/08/05 15:50:36

    緑豊かな公園に直結のマンションに暮らす開放感
    浜松町は10分歩いてお金払って浜離宮ですか?

    1. 緑豊かな公園に直結のマンションに暮らす開...
  29. 200829 匿名さん 2020/08/05 15:52:59

    >>200827

    そう、それもダイナミックな東京湾眺望だからこそ。
    前に建物があったらキリンも見えないけど東京ベイも見えません。
    東京ベイが見えるということはキリンもお台場もレインボーブリッジも
    見えるということです。

    1. そう、それもダイナミックな東京湾眺望だか...
  30. 200830 匿名さん 2020/08/05 15:54:31

    港区の内陸の浜松町は安住の地です

    別に浜松町は安寿の地ならそれで良いけど、
    港区で一番の低地で港南より海抜が低いのに内陸はないな。

  31. 200831 匿名さん 2020/08/05 15:55:04

    絵になる風景がたくさんあります

    1. 絵になる風景がたくさんあります
  32. 200832 匿名さん 2020/08/05 15:58:08

    港南からも東京タワーも綺麗に見えます

    1. 港南からも東京タワーも綺麗に見えます
  33. 200833 匿名さん 2020/08/05 15:59:05

    港南といえばダイナミックな清掃工場ビューですよ

    1. 港南といえばダイナミックな清掃工場ビュー...
  34. 200834 匿名さん 2020/08/05 15:59:53

    100%無電柱化された街は気持よいですね

    1. 100%無電柱化された街は気持よいですね
  35. 200835 匿名さん 2020/08/05 16:00:17

    このあたりの水辺景観は東京でも最も美しいでしょう

    1. このあたりの水辺景観は東京でも最も美しい...
  36. 200836 匿名さん 2020/08/05 16:00:22

    素晴らしい開放感の中に暮らすとビル街なんかに全く魅力は感じませんね

    1. 素晴らしい開放感の中に暮らすとビル街なん...
  37. 200837 匿名さん 2020/08/05 16:00:27

    品川は駅前も洗練されていますね

    1. 品川は駅前も洗練されていますね
  38. 200838 匿名さん 2020/08/05 16:00:36

    東品川海上公園も素敵です

    1. 東品川海上公園も素敵です
  39. 200839 匿名さん 2020/08/05 16:00:41

    お隣のホテルのカフェも良い感じ

    1. お隣のホテルのカフェも良い感じ
  40. 200840 匿名さん 2020/08/05 16:00:43

    >>200833 匿名さん
    くしゃい・・・

    1. くしゃい・・・
  41. 200841 匿名さん 2020/08/05 16:00:49

    天井高いですねえ。さすが超大規模マンション。まさにホテルのよう。

    1. 天井高いですねえ。さすが超大規模マンショ...
  42. 200842 匿名さん 2020/08/05 16:00:55

    何気ない風景がおしゃれ

    1. 何気ない風景がおしゃれ
  43. 200843 匿名さん 2020/08/05 16:01:06

    敷地内のイルミネーションも素敵ですね

    1. 敷地内のイルミネーションも素敵ですね
  44. 200844 匿名さん 2020/08/05 16:01:49

    素晴らしい環境

    1. 素晴らしい環境
  45. 200845 匿名さん 2020/08/05 16:03:06

    東京湾が全部見えると言うことは倉庫も見えますね。当たり前。

    1. 東京湾が全部見えると言うことは倉庫も見え...
  46. 200846 匿名さん 2020/08/05 16:03:46

    港南の運河にカワセミがいた!

    1. 港南の運河にカワセミがいた!
  47. 200847 匿名さん 2020/08/05 16:03:56

    でも倉庫以外のものもたくさん見えてそっちが素敵

    1. でも倉庫以外のものもたくさん見えてそっち...
  48. 200848 匿名さん 2020/08/05 16:04:34

    感動するのはやっぱりコレかな

    1. 感動するのはやっぱりコレかな
  49. 200849 匿名さん 2020/08/05 16:05:17

    美しい、ただただ美しい

    1. 美しい、ただただ美しい
  50. 200850 匿名さん 2020/08/05 16:06:04

    一度暮らすとビル街はアホらしくなります

    1. 一度暮らすとビル街はアホらしくなります
  51. 200851 匿名さん 2020/08/05 16:11:20

    >>200829 匿名さん

    同意。
    ひらけた眺望を味わう贅沢に感謝^ ^
    キリンさんも煙突さんも倉庫さんもお友達
    数年前にゲートブリッジさんが加わり、今年は国際クルーズ船ターミナルがお仲間入り^ - ^

    1. 同意。ひらけた眺望を味わう贅沢に感謝^ ...
  52. 200852 匿名さん 2020/08/05 16:13:35

    >>200824 匿名さん

    傑作!やめらない!この贅沢な生活!

  53. 200853 匿名さん 2020/08/05 16:13:40

    >>200851

    東京ゲートブリッジのライトアップも美しいですよね!!

  54. 200854 匿名さん 2020/08/05 16:21:09

    汚くて臭くて騒々しい環境を贅沢に感じるのはゴキブリぐらいかと

  55. 200855 匿名さん 2020/08/05 16:22:50

    >>200853 匿名さん
    はーいそうでねー!やめられない、止まらない!東京ベイ永久眺望に恵まれた贅沢。
    感謝の気持ちを忘れずに謙虚に生きます。

    汚れた言葉も受け止め胸に刻みます。

  56. 200856 匿名さん 2020/08/05 16:27:17

    >>200833 匿名さん

    うちのマンションからはビルが邪魔して煙突が見えません、そのビルはレインボーブリッジの一部を隠してしまいます。
    煙突見えていいからレインボーブリッジの全体眺望に憧れます^_^

  57. 200857 匿名さん 2020/08/05 16:44:51

    私の観測内でも羽田新ルートで港南から他所に引っ越した人は何人かいます。特に賃貸の人は見切りが早いですね。

  58. 200858 匿名さん 2020/08/05 17:10:37

    >別に浜松町は安寿の地ならそれで良いけど、
    >港区で一番の低地で港南より海抜が低いのに内陸はないな。

    山手線内側で内陸の浜松町は良いけど、
    山手線外側で更に山手線駅から遠い湾岸物件はないな。

  59. 200859 匿名さん 2020/08/05 18:03:19

    >>200857 匿名さん

    それは個人の判断だからいいんじゃないの?
    住みたい街ランキング第2位の品川に対して
    あなたがわざわざ書き込む意味がないでしょう。

    1. それは個人の判断だからいいんじゃないの?...
  60. 200860 匿名さん 2020/08/05 18:05:01

    >>200857 匿名さん

    その人は早まったと思うね。実際生活していても何の影響もないレベル。品川駅に徒歩で行けると言う利点を失い引っ越し代を無駄に使っただけでしょう。
    しかしむしろ賃貸だからこそ、別にそんなの気にしない人が住んでると思うけどね。まぁ作り話だと思うな。

  61. 200861 匿名さん 2020/08/05 18:07:52

    >>200858 匿名さん

    浜離宮の池って海水なんだよね。つまりそういうこと。最も近い海水面から170メートルほどしか離れていない、海抜0メートル地帯は内陸とは言いませんよ。

    1. 浜離宮の池って海水なんだよね。つまりそう...
  62. 200862 匿名さん 2020/08/05 18:10:10

    もうちょっと骨がある港南ネガや浜松町、豊洲ポジは無いのかね?港南妬みんのはあまりにお粗末で小学生レベルの書き込みばかり。だから写真のほうがマシなんだよね。

    1. もうちょっと骨がある港南ネガや浜松町、豊...
  63. 200863 匿名さん 2020/08/05 18:14:25

    ちなみに最悪の高潮が東京を襲っても、ワールドシティータワーズ周辺は冠水しませんが、自称”内陸”浜松町のご自慢のマンションは水深数メートルの海の底になります。冠水でもなく浸水でもなく水没と言うレベルです。

    1. ちなみに最悪の高潮が東京を襲っても、ワー...
  64. 200864 匿名さん 2020/08/05 18:17:57

    山手線内側ぐらいにしといたらよかったのにね。それでもギリギリ線路脇の内側で内側と言って良いかどうか微妙だが。自分だったらどうしても浜松町に住めと言われたらあそこよりも、外側の東京ツインパークスを選ぶな。浜離宮ビューが素晴らしいし、西側の雑居ビル街に比べたら再開発エリアの中で街が比較的きれいだ。でも、強いて言えばの話で、開放的で景観の良い品川キャナルエリアに住むとビル街なんかにそもそも住む気しないけどね。

    1. 山手線内側ぐらいにしといたらよかったのに...
  65. 200865 匿名さん 2020/08/05 18:21:13

    近所に繁華街があるよりも公園があったほうがいいわ。

    1. 近所に繁華街があるよりも公園があったほう...
  66. 200866 匿名さん 2020/08/05 22:33:55

    >>200865 匿名さん
    だったら東京に住む必要ないな。

  67. 200867 匿名さん 2020/08/05 22:37:44

    >>200864 匿名さん
    汐留のツインパークス素敵ですね。1000戸が即日完売の伝説の物件です。

  68. 200868 匿名さん 2020/08/05 22:45:29

    >>200857 匿名さん
    港南4の人口は現在10719人。2年前と比べて200人弱しか減ってないな。

  69. 200869 匿名さん 2020/08/05 23:11:26

    人工島の埋立地は、毎年沈下してるみたいね。

  70. 200870 匿名さん 2020/08/05 23:16:17

    >近所に繁華街があるよりも公園があったほうがいいわ。

    山手線まで1km以上も離れてる島から、山手線スレに毎日書き込みご苦労様です。
    あなたのアピールされている内容は運河エリアの天王洲スレの方がお似合いだと思いますが、何故そちらに書き込まないんですか?

  71. 200871 匿名さん 2020/08/05 23:27:46

    マスコミが報じているとおり品川物件だからですが、
    それ以上にこのスレでは港南住民以外も常に品川、港南、WCT
    話題にするからでしょうね。

    1. マスコミが報じているとおり品川物件だから...
  72. 200872 匿名さん 2020/08/05 23:29:15

    港南の話題はトイレ臭物件を語るスレでやったほうがよいかも

  73. 200873 匿名さん 2020/08/05 23:34:34

    駅の話をしていても、品川駅、高輪ゲートウェイ駅の話になると
    すぐに港南はーと言い始めるのは非港南住民。

    両駅は港南にあるから居住地域である3-4丁目を連想するらしい。
    関係ねーと思ってるなら言及しなきゃ良いのに、妬み心でつい言及。

    妬みんが自分から話し出すのは、妬みんも内心関係あると思っている証拠。
    実際地価も値上がりしているしね。
     

    1. 駅の話をしていても、品川駅、高輪ゲートウ...
  74. 200874 匿名さん 2020/08/05 23:41:38

    >>200872
    綺麗な景観の中に暮らす幸せを分けてあげたい 

    1. 綺麗な景観の中に暮らす幸せを分けてあげた...
  75. 200875 匿名さん 2020/08/05 23:47:50

    >200871
    迷惑なので、他所のスレに書き込んで貰えませんか?

  76. 200876 匿名さん 2020/08/05 23:51:10

    >>200875

    いやです。見たくないならあなたが出て行けば良いのでは?

  77. 200877 匿名さん 2020/08/05 23:54:28

    >200876
    それなら、こちら山手線スレなんですから、山手線から1km以上も離れたエリアの写真を何度も何度も貼るの止めて貰えませんか?スレ趣旨逸脱しています。非常に迷惑です。

  78. 200878 匿名さん 2020/08/05 23:55:42

    そういえば、「港南4を語るスレ」を立てた非住民妬みんがいたね。
    中傷目的スレだから管理人にぶち切れられてスレッドごと削除されていたけど。
    それくらい港南を語りたい人がここにはいるから仕方ない。

  79. 200879 匿名さん 2020/08/05 23:57:43

    この中心から出られない

    1. この中心から出られない
  80. 200880 匿名さん 2020/08/05 23:58:58

    今日も臭い

    1. 今日も臭い
  81. 200881 匿名さん 2020/08/05 23:59:55

    >200878
    あなたがスレを立てたんですか?
    もう一度スレを立てて移動されては如何でしょうか?

  82. 200882 匿名さん 2020/08/06 00:00:50

    >>200877

    あなたが港南に言及しなければ書き込みはなくなるのでは?
    でも、そもそも品川駅、高輪ゲートウェイ駅と山手線駅が2つも
    が港南にあるからみんなが言及しないのはムリでしょうね。

  83. 200883 匿名さん 2020/08/06 00:01:17

    年に4回行なわれるキャナルフェスの復活が待たれます

    1. 年に4回行なわれるキャナルフェスの復活が...
  84. 200884 匿名さん 2020/08/06 00:01:23

    屋形船も早く復活すると良いですね

    1. 屋形船も早く復活すると良いですね
  85. 200885 匿名さん 2020/08/06 00:01:33

    京浜運河は開放感抜群

    1. 京浜運河は開放感抜群
  86. 200886 匿名さん 2020/08/06 00:01:40

    運河沿いでは橋のライトアップも始まりました

    1. 運河沿いでは橋のライトアップも始まりまし...
  87. 200887 匿名さん 2020/08/06 00:02:04

    こんな風景も面白い。水辺は多くの水鳥が普通に歩いています

    1. こんな風景も面白い。水辺は多くの水鳥が普...
  88. 200888 匿名さん 2020/08/06 00:03:20

    >>200879 匿名さん

    そんな施設を意識している人はいないでしょうね

    1. そんな施設を意識している人はいないでしょ...
  89. 200889 匿名さん 2020/08/06 00:03:30

    キャナルフェスを楽しむ外人さんたち
    楽しそうですね

    1. キャナルフェスを楽しむ外人さんたち楽しそ...
  90. 200890 匿名さん 2020/08/06 00:03:53

    緑豊かな公園に直結のマンションで暮らす幸せを分けてあげたい

    1. 緑豊かな公園に直結のマンションで暮らす幸...
  91. 200891 匿名さん 2020/08/06 00:04:02

    夜景も絵になります

    1. 夜景も絵になります
  92. 200893 匿名さん 2020/08/06 00:12:18

    桜の季節は特に公園が華やかです

    1. 桜の季節は特に公園が華やかです
  93. 200894 匿名さん 2020/08/06 00:14:30

    >>200892 匿名さん

    この哀れな人にまるで絵画のような眺望を眺めながら暮らす幸せを分けてあげたい

    1. この哀れな人にまるで絵画のような眺望を眺...
  94. 200895 匿名さん 2020/08/06 00:21:52

    >>200892 匿名さん

    捏造ではありませんよ。港南エリアのマンション相場は急上昇中です。

    1. 捏造ではありませんよ。港南エリアのマンシ...
  95. 200896 匿名さん 2020/08/06 00:26:08

    港南5は発展します

    1. 港南5は発展します
  96. 200897 匿名さん 2020/08/06 00:48:20

    こういう眺めがリビングから見える山手線徒歩
    マンションは都内でもここだけでしょう

    1. こういう眺めがリビングから見える山手線徒...
  97. 200898 匿名さん 2020/08/06 00:50:14

    >>200896

    そのエリアは住宅に関係無いと管理人に警告を受けて入るので
    発展する計画などが出てきてから書き込み願います。
     

    1. そのエリアは住宅に関係無いと管理人に警告...
  98. 200899 匿名さん 2020/08/06 00:52:01

    暑くなってくると涼しい夜の運河沿い散歩もなかなか気持ちが良いです
    ただ、運河の向こう側のエリアに行くことはないですね。
    ここの住んで10年以上、一度も行ったことはありません、

    1. 暑くなってくると涼しい夜の運河沿い散歩も...
  99. 200900 匿名さん 2020/08/06 01:04:55

    港南の運河の手前には屠畜場があります

    1. 港南の運河の手前には屠畜場があります
  100. 200901 匿名さん 2020/08/06 01:18:35

    >>200900 匿名さん
    https://star.ap.teacup.com/shokuniku/1471.html

    食肉市場で働く方にはただただ感謝です。
    犠牲になる動物たちにも感謝です。
    だけど近くに住んだり、通勤時に通り過ぎることは避けたいです。

  101. 200902 匿名さん 2020/08/06 01:19:51

    >>200900 匿名さん

    それがどうしたの?品川駅の駅力になんか関係ある?
     

    1. それがどうしたの?品川駅の駅力になんか関...
  102. 200903 匿名さん 2020/08/06 01:21:07

    >>200901 匿名さん

    嫌ならWCTを選んで、近くに住まなければ良いだけ

    1. 嫌ならWCTを選んで、近くに住まなければ...
  103. 200904 匿名さん 2020/08/06 01:23:00

    WCTから品川駅までの道のりに関係ないから通勤時に通り過ぎることもないね。

    1. WCTから品川駅までの道のりに関係ないか...
  104. 200905 匿名さん 2020/08/06 01:30:42

    >>200902 匿名さん
    >>品川駅の駅力になんか関係ある?
    分かりませんか?
    山手線のターミナル駅の駅近はどこも繁華街、オフィス街です。収益性の高い事業を行うための土地です。品川の港南口だけは、かつての僻地の名残から巨大な敷地の食肉センター、下水処理場があります。本来、ただ同然の土地にある施設です。
    世界広しといえども、巨大嫌悪施設が主要ターミナルの駅前に広がるのは品川駅港南口だけ。将来を見越した都市計画を行わなかった失敗事例です。

  105. 200906 匿名さん 2020/08/06 01:36:32

    >>200905 匿名さん

    それをうまくカバーして周辺環境への影響を抑え込んだり、施設上部に最新鋭のオフィスビルとテレビドラマにも使われる位きれいな公園を整備した技術の進歩は素晴らしいですね。

    1. それをうまくカバーして周辺環境への影響を...
  106. 200907 匿名さん 2020/08/06 01:38:07

    芝浦水再生センターの上部では、毎月食品マルシェが開催されています。いかに周辺環境への影響を押さえ込んでいるかの好事例だと思いますね。

    1. 芝浦水再生センターの上部では、毎月食品マ...
  107. 200908 匿名さん 2020/08/06 01:39:25

    おそらくこの下に下水処理場があると言うふうに意識している人もほとんどいないでしょう。皆さん楽しそうに買い物をしています。

    1. おそらくこの下に下水処理場があると言うふ...
  108. 200909 匿名さん 2020/08/06 01:40:36

    昔は住みたい街ランキングの上位に引っかかりもしなかった品川が、恵比寿と並んで住みたい街ランキングトップクラスの街になったのは、そういうイメージの向上が大きく貢献していることでしょう。

    1. 昔は住みたい街ランキングの上位に引っかか...
  109. 200910 匿名さん 2020/08/06 01:42:33

    再開発してもトイレ臭い港南より豊洲の方がいいと思いますよ

  110. 200911 匿名さん 2020/08/06 01:43:30

    >山手線のターミナル駅の駅近はどこも繁華街、オフィス街です。

    品川駅前のオフィス街は、駅の構内とバリアフリーで全部がつながっていると言う非常に良い構造ですね。
    新しく開発されたオフィス街なのでそう言うスマートなまちづくりができています。古くからあるオフィス街はブロックごとにビルを立て替えていくのでなかなか全体でまちづくりは難しいですね。

  111. 200912 匿名さん 2020/08/06 01:45:19

    このオフィス街は本当に機能的だと思います

    1. このオフィス街は本当に機能的だと思います
  112. 200913 匿名さん 2020/08/06 01:46:39

    >>200910

    ではどうぞ豊洲を選んでください。でも、ここは山手線スレなので
    江東区の彼方を宣伝しても意味は無いと思いますよ。  

     

    1. ではどうぞ豊洲を選んでください。でも、こ...
  113. 200914 匿名さん 2020/08/06 01:49:05

    品川を選ぶ人は港区アドレスであること、JRターミナル駅があって将来性抜群なこと、居住地域の景観が良いことなどを評価していますから、豊洲を選択する人は居ないでしょう。

    1. 品川を選ぶ人は港区アドレスであること、J...
  114. 200915 匿名さん 2020/08/06 01:54:28

    港南のマンションには直結の広い公園があって子供たちも楽しそうですね

    1. 港南のマンションには直結の広い公園があっ...
  115. 200916 匿名さん 2020/08/06 01:56:26

    >将来を見越した都市計画を行わなかった失敗事例です。

    失敗した街にこんなに多くの人が毎日働きに来るでしょうかね?ここ20年の間に昼間人口も夜間人口の急増しました。まちづくり都市開発としては大成功と言って良いでしょう。

    1. 失敗した街にこんなに多くの人が毎日働きに...
  116. 200917 匿名さん 2020/08/06 01:58:22

    品川駅周辺の急成長は平成元年の東海道新幹線品川駅
    開業が明らかなスタート地点でした。長距離鉄道の駅が生きると言うのはこれほどのインパクトをもたらします。現在品川駅の地下ではリニア中央新幹線の東京では始発駅が建設中ですが、品川のますますの発展を後押しする事は間違いありません。

  117. 200918 匿名さん 2020/08/06 01:58:28

    >>200906 匿名さん
    押さえこんでる!?
    これは左下の小さなビルですね。
    その他の広大な土地では下水溜めてます。

    1. 押さえこんでる!?これは左下の小さなビル...
  118. 200919 匿名さん 2020/08/06 02:01:03

    >>200918 匿名さん


    押さえ込んでいるからこそ、食品マルシェが開催できるのでしょう。

    1. 押さえ込んでいるからこそ、食品マルシェが...
  119. 200920 匿名さん 2020/08/06 02:02:20

    臭いがあるようなところで食品なんか販売できませんね。品川シーズンマルシェ毎月開催されいつも多くの人で賑わいます。

    1. 臭いがあるようなところで食品なんか販売で...
  120. 200921 匿名さん 2020/08/06 02:03:05

    >>200918 匿名さん

    その右側部分の再開発も着々と計画が進んでいます。

  121. 200922 匿名さん 2020/08/06 02:04:12

    品川シーズンテラスは高輪ゲートウェイ駅と歩行者デッキでつながりますね

    1. 品川シーズンテラスは高輪ゲートウェイ駅と...
  122. 200923 匿名さん 2020/08/06 02:05:09

    >>200919 匿名さん
    >>200920 匿名さん
    あなたの質問に答えたのです。論点ずらさないでくださいよー

    1. あなたの質問に答えたのです。論点ずらさな...
  123. 200924 匿名さん 2020/08/06 02:05:46

    港南側との通行も容易になり、港南エリアに多大な恩恵をもたらすでしょう

    1. 港南側との通行も容易になり、港南エリアに...
  124. 200925 匿名さん 2020/08/06 02:07:32

    実際それを先取りした動きとして港南の地価が急上昇しています

    1. 実際それを先取りした動きとして港南の地価...
  125. 200926 匿名さん 2020/08/06 02:08:56

    周辺環境に影響を出すような施設であればそもそもこんなオフィスビルは無理でしょうね。

    1. 周辺環境に影響を出すような施設であればそ...
  126. 200927 匿名さん 2020/08/06 02:10:56

    実際にそんな施設があることが一般的に忌避されるのならば品川が住みたい街ランキングで2位になる事はありえないでしょ。昔はどうだったか知りませんが今は完全にイメージが変わったと言うことだと思います。

    1. 実際にそんな施設があることが一般的に忌避...
  127. 200928 匿名さん 2020/08/06 02:12:00

    >>200925 匿名さん
    「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」
    彼女の偏差値上昇率は日本一だったでしょう
    港南の地価上昇も同じこと

  128. 200929 匿名さん 2020/08/06 02:12:48

    >これは左下の小さなビルですね。

    横から失礼。延べ床20万㎡のビルが小さいかね?

  129. 200930 匿名さん 2020/08/06 02:14:57

    >>200929 匿名さん
    下水処理場との相対的な話しに決まっとるだろw

  130. 200931 匿名さん 2020/08/06 02:15:38

    >>200928

    あなたの主張はもとが安いという主張ですね。
    今回の住宅地公示地価全地点を価格と上昇率でプロットしたチャートです。
    右上は価格も高く且つ上昇率も高いと言うことです。
    港南は右上にありますね。地増すあなたの主張は間違っていると
    言うことです。

    1. あなたの主張はもとが安いという主張ですね...
  131. 200932 匿名さん 2020/08/06 02:16:47

    全体としては価格が高いところほど値段も上がっているという構図ですね。

  132. 200933 匿名さん 2020/08/06 02:35:10

    >>200931 匿名さん
    何度言われたら理解できるのだろう
    1種単価で比較しなきゃ意味ないって
    もしかしてマジで理解できないのか?


  133. 200934 匿名さん 2020/08/06 03:16:48

    中心にマンションがあります

    1. 中心にマンションがあります
  134. 200936 匿名さん 2020/08/06 03:49:26

    >>200934 匿名さん
    羽田新ルートをアップデートしました

    1. 羽田新ルートをアップデートしました
  135. 200937 匿名さん 2020/08/06 03:52:13

    密を避けてお花見を楽しむ人も大勢居ます

    1. 密を避けてお花見を楽しむ人も大勢居ます
  136. 200938 匿名さん 2020/08/06 03:52:24

    >>200936 匿名さん

    ありがとうございます

  137. 200939 匿名さん 2020/08/06 03:52:38

    海に面しているので眺望も素晴らしいですね

    1. 海に面しているので眺望も素晴らしいですね
  138. 200940 匿名さん 2020/08/06 03:53:00

    開放的な水辺は気持ちが良いです

    1. 開放的な水辺は気持ちが良いです
  139. 200941 匿名さん 2020/08/06 03:53:58

    敷地内はまるでリゾートホテルみたいですね

    1. 敷地内はまるでリゾートホテルみたいですね
  140. 200942 匿名さん 2020/08/06 03:54:02

    Wctでの生活に嫌悪施設などは関係ないでしょ

    1. Wctでの生活に嫌悪施設などは関係ないで...
  141. 200943 匿名さん 2020/08/06 03:54:24

    臭いと困ります

    1. 臭いと困ります
  142. 200944 匿名さん 2020/08/06 03:54:36

    運河沿いのカフェでブランチは港南住民の休日午前の定番

    1. 運河沿いのカフェでブランチは港南住民の休...
  143. 200945 匿名さん 2020/08/06 03:55:21

    ここで毎日妬みまくってる人に眺望を分けてあげたいですね

    1. ここで毎日妬みまくってる人に眺望を分けて...
  144. 200946 匿名さん 2020/08/06 03:55:25

    写真に撮ったら絵になる景観があちこちに
    点在している街に住むと、もう他には移れません

    1. 写真に撮ったら絵になる景観があちこちに点...
  145. 200947 匿名さん 2020/08/06 03:56:07

    すばらしい眺望眺めながら山手線徒歩で暮らす幸せ

    1. すばらしい眺望眺めながら山手線徒歩で暮ら...
  146. 200948 匿名さん 2020/08/06 03:57:25

    このような開放的な風景の中で暮らさないと、妬みんみたいに心が荒んでしまうのでしょう

    1. このような開放的な風景の中で暮らさないと...
  147. 200949 匿名さん 2020/08/06 03:57:43

    マンションが値上がりするのも当然と言えば当然ですね

    1. マンションが値上がりするのも当然と言えば...
  148. 200950 匿名さん 2020/08/06 03:58:34

    どんどん発展する品川 楽しみで仕方ありません

    1. どんどん発展する品川 楽しみで仕方ありま...
  149. 200951 匿名さん 2020/08/06 03:58:43

    妬んで欲しいそうです

    1. 妬んで欲しいそうです
  150. 200952 匿名さん 2020/08/06 03:59:06

    素晴らしい!

    1. 素晴らしい!
  151. 200953 匿名さん 2020/08/06 03:59:31

    妬んで欲しいの

    1. 妬んで欲しいの
  152. 200954 匿名さん 2020/08/06 04:00:20

    妬んで欲しいの?

    1. 妬んで欲しいの?
  153. 200955 匿名さん 2020/08/06 04:00:32

    >>200951
    投稿ルールは守りましょう。Google画像の無断転載。

    1. 投稿ルールは守りましょう。Google画...
  154. 200956 匿名さん 2020/08/06 04:00:33

    >200936
    JR羽田アクセス線が通ると更に悪化しますね。

  155. 200957 匿名さん 2020/08/06 04:02:54

    ちなみにGoogle画像はアップデートされて入るね

  156. 200958 匿名さん 2020/08/06 04:05:02

    >>200956 匿名さん
    港南はもともと環境悪いから、さらに悪くなっても問題ないよね、とみんなやりたい放題。

  157. 200959 匿名さん 2020/08/06 04:07:41

    港南の郷なんてあるんだね。知りませんでした。

  158. 200960 匿名さん 2020/08/06 04:10:29

    >>200959 匿名さん
    港南に下水を捨て、ゴミを捨て、ついに。。

  159. 200961 匿名さん 2020/08/06 04:10:55

    水辺の美しい景観を妬む人はかわいそうですね

    1. 水辺の美しい景観を妬む人はかわいそうです...
  160. 200962 匿名さん 2020/08/06 04:11:07

    地域住民も幸せそうです

    1. 地域住民も幸せそうです
  161. 200963 匿名さん 2020/08/06 04:11:31

    素晴らしい環境ですね

    1. 素晴らしい環境ですね
  162. 200964 匿名さん 2020/08/06 04:12:02

    素晴らしい環境ですね    

    1. 素晴らしい環境ですね    
  163. 200965 匿名さん 2020/08/06 04:12:32
  164. 200966 匿名さん 2020/08/06 04:14:10

    眺望は都内ナンバーワンでしょう

    1. 眺望は都内ナンバーワンでしょう
  165. 200967 匿名さん 2020/08/06 04:15:19

    >>200965 匿名さん

    青山とか広尾とか高輪とかものすごい一等地にあるよね

  166. 200968 匿名さん 2020/08/06 04:15:54

    区営住宅、区立住宅  港南にあるんだね。

  167. 200969 匿名さん 2020/08/06 04:16:39

    高輪ゲートウェイ楽しみ

    1. 高輪ゲートウェイ楽しみ
  168. 200970 匿名さん 2020/08/06 04:17:31

    都営、区営住宅も物凄く多いんですね。知りませんでした。

  169. 200971 匿名さん 2020/08/06 04:17:43

    >>200968 匿名さん

    だから?

    1. だから?
  170. 200972 匿名さん 2020/08/06 04:18:43

    >>200970 匿名さん

    青山とか広尾とか高輪とかすごいとこにある

  171. 200973 匿名さん 2020/08/06 04:20:07

    タワマン住民の所得が相当高いと言うことだね

    1. タワマン住民の所得が相当高いと言うことだ...
  172. 200974 匿名さん 2020/08/06 04:21:06

    同じエリアにこんなに沢山あるのか。

  173. 200975 販売関係者さん 2020/08/06 04:21:57

     東京駅     番町 麹町 
     駒込      本駒込(大和郷)
     目白      めじろ台
     田町~浜松町  三田 坂 麻布永坂町 南麻布 青山 南青山 広尾 
     渋谷~代々木  松濤 元麻布 大山町 富ヶ谷  鉢山町  南平台 
     品川~五反田  白金台 高輪 島津山 御殿山 池田山 花房山 八ツ山  
     目黒区     青葉台 八雲 柿の木坂 碑文谷 平町  洗足 大岡山 自由が丘
     (世田谷区)  玉川田園調布、奥沢 成城 等々力 上野毛 中町 深沢 駒沢

    というような高級住宅地は、とても庶民には手の届かない地価であり、昔から都内に土地を持った上級民が戸建を建てたり、マンション一棟丸ごと所有して最上階に住んでいたりします。
    そしてデベや地方民を寄せつけません。

    「人気ランキング」というのは、都民が相手にしない不動産業者が、大勢の地方民をターゲットにメディアで適当に順位をつけてキャンペーンを打ち続け、まんまと引っ掛かった情弱民が「人気ならば」と、都民が見向きもしない劣悪な場所に集合住宅を買い、都民になったつもりでいます。
    でも平成以降に地方から移り住んだお上りさんは陸地には住めず海の上に住むしかありません。でもそれでいいのです。そういう人はなぜか水際を好みます(山国育ちだから)。
    それが品川沖の港南、東京沖の豊洲です。有明、芝浦、晴海、勝鬨、月島 皆海です。



  174. 200976 匿名さん 2020/08/06 04:22:02

    教えてくれないから、知りませんでしたよ。

  175. 200977 匿名さん 2020/08/06 04:26:01

    >>200973 匿名さん
    港区のベスト3はすべて湾岸埋立地
    港区ってそんなレベルなのかw

    1. 港区のベスト3はすべて湾岸埋立地港区って...
  176. 200978 販売関係者さん 2020/08/06 04:29:28

    >>200975

    一つだけ間違い めじろ台は八王子のド田舎でした。 目白の町はずばり目白です
    因みに青葉台は田園都市線の郊外駅ではなく、中目黒駅が最寄の超高級地です。

  177. 200979 匿名さん 2020/08/06 04:38:22

    >200973

    出典:住まいサーフィンより
    1 港区 港区立南山小学校 1409 10,270
    2 港区 港区立本村小学校 1284 8,195
    3 港区 港区立御成門小学校 1268 8,152
    4 港区 港区立笄小学校 1265 12,282
    5 港区 港区立東町小学校 1214 8,089
    6 港区 港区立白金小学校 1174 8,851
    7 港区 港区立麻布小学校 1163 10,270
    8 港区 港区立青南小学校 1120 10,545
    9 港区 港区立赤羽小学校 1074 8,406
    10 港区 港区立高輪台小学校 1073 8,809

    昨日言われてましたが、こちらが正しいようですよ。
    年収もこちらの方が上だし。

  178. 200980 匿名さん 2020/08/06 04:39:40

    >>200970 匿名さん
    港南にない嫌悪施設はない

  179. 200981 匿名さん 2020/08/06 04:40:07

    年収から見ると、>200973 は、港区でも平均以下の数値ですね。

  180. 200982 匿名さん 2020/08/06 04:42:09

    郷  さと。いなか。

  181. 200983 匿名さん 2020/08/06 05:02:36

    東京23区、全377中学校区のうちで港南中学校(港南+芝浦地区)962万円は第15位。ちなみに、港南だけだと港南小学校はさらに高い973万円。ちなみに港区内で港南より年収レベルが低い小学校区も4校区存在。


    1. 東京23区、全377中学校区のうちで港南...
  182. 200984 匿名さん 2020/08/06 05:04:55

    >>200979

    同じデータですが東京都の小学校区で1276校中、36位にランクされるエリアは相対的に非常に裕福なエリアでしょう。

    1. 同じデータですが東京都の小学校区で127...
  183. 200985 匿名さん 2020/08/06 05:06:06

    そりゃ住民の7割がタワマン購入者なんだから平均は高いでしょうね

  184. 200986 匿名さん 2020/08/06 05:07:26

    >>200984

    港南は都営住民も含めた平均だろうから、タワマン住民だけだともっと上になるだろうね

  185. 200987 匿名さん 2020/08/06 05:08:45

    結局、>200973 の記事が適当だということが判明しました。

  186. 200988 匿名さん 2020/08/06 05:09:18

    港区の小学校区で港南小学校よりも下位は


    芝浦小学校区(芝浦)
    御田小学校区(三田)
    青山小学校区(青山)
    港陽小学校区(台場)

  187. 200989 匿名さん 2020/08/06 05:11:26

    >200973 の記事はおかしいって言われてたのに、港南の方はこの記事みて大喜びしてたんですか?

  188. 200990 匿名さん 2020/08/06 05:12:05

    大喜び → ぬか喜び

  189. 200991 匿名さん 2020/08/06 05:12:22

    港南小はタワマンの子が都営の子を露骨に下に見ますよ

  190. 200992 匿名さん 2020/08/06 05:14:31

    港南カーストですか?

  191. 200993 匿名さん 2020/08/06 05:18:28

    そんな話は聞いたことがないなあ
    そもそも都営には高齢者ばかりで子供は
    ほとんど居ませんけどね

  192. 200994 匿名さん 2020/08/06 05:20:36

    マウンティングが凄そうですね

  193. 200995 匿名さん 2020/08/06 05:23:57


    港南の中でマウンティングし合ってるんですかww

  194. 200996 匿名さん 2020/08/06 05:29:32

    港南1=港南2>>>港南3=港南4>港南5  こんな感じ?

  195. 200997 匿名さん 2020/08/06 05:49:08

    都営住宅スレより

    1. 都営住宅スレより
  196. 200998 匿名さん 2020/08/06 05:53:16

    港南3は港南4より格上だと思ってるはず

  197. 200999 匿名さん 2020/08/06 05:54:55

    都営住宅スレより

    1. 都営住宅スレより
  198. 201000 匿名さん 2020/08/06 05:57:39

    都営住宅もエリアによる人気度が異なるんですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-05-31 10:35:58
      >>518289 検討板ユーザーさん

      今、そこには有明ガーデンが建ってますよ。
      天王洲アイルと違ってショッピングやスパ、コンサートホールなどがあり1日過ごしても飽きません。
      嘘つく時点で負け認めてるようなものですよ。
      1. ?
        0%
      2. ?
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    オーベルアーバンツ秋葉原

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸