東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-20 17:51:52
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 194661 匿名さん

    同意(^。^)

  2. 194662 匿名さん

    >>194654

    WCT周辺も別に臭いと思うような事はないよ。緑水公園の運河デッキは地域住民の憩いの場として人気です。

    1. WCT周辺も別に臭いと思うような事はない...
  3. 194663 匿名さん

    >>194660 匿名さん
    夜景が綺麗とか言って、不便だから安い場所このんで住む人が結構いるんだよね。

  4. 194664 匿名さん

    >>194663 匿名さん

    品川駅の徒歩エリアが不便だとは思わないけれど、好んで住む人が結構いるから品川は人気なのかな?

    1. 品川駅の徒歩エリアが不便だとは思わないけ...
  5. 194665 匿名さん

    >>194664 匿名さん

    しらないの?不便な場所だからシャトルバス出してるマンションがあるんだよ。

  6. 194666 匿名さん

    >>194665 匿名さん

    マンションからターミナル駅に直行する専用シャトルバスが出たらすごく便利ですよね。

  7. 194667 匿名さん

    >>194665 匿名さん

    天王洲アイルの東側にある住友不動産の分譲マンションは天王洲アイル駅が近いのに、住民の間では品川駅までシャトルバスがあれば便利と言う声が多いようです。

  8. 194668 匿名さん

    >>194666 匿名さん

    炎天下でバス待ちもあるし、お金払うのも面倒だし、時間に余裕があって、バス乗ることに抵抗ない人じゃないと無理だね。要するに不便なんだよ。

  9. 194669 匿名さん

    >>194667 匿名さん

    不便な場所だから、シャトルバスでもなんなきゃしょうがないんでしょ。シャトルバスが便利なんじゃなく、不便を何とか補おうとしてるだけ。

  10. 194670 匿名さん

    品川駅が東京駅まで8分のほか、新幹線も含め各路線が停車するすごく便利な駅だから、駅までバスでも結局はトータルで便利なんじゃないかな。
    同じく山手線ターミナル駅なら東京駅までバス5分、渋谷駅までバス5分も便利でしょう。

  11. 194671 匿名さん

    港南側に限らず、高輪側の方も品川駅まではバスの人が多いですね。駅前、駅近はビジネス、商業エリアで住むことが難しい大きい駅の宿命でしょう。高輪ゲートウェイ駅にも都バス路線ができるようです。

  12. 194672 匿名さん

    >>194671 匿名さん
    高輪ゲートウェイも第一京浜渡ってずっと歩いていくと結構距離があるよね。高輪の中の方から歩いていくと相当な距離になる。晴れた日ならいいけど雨の日にあの距離を歩くのは厳しいでしょう。結局はバスになるでしょうね。

  13. 194673 匿名さん

    >>194671 匿名さん
    品川駅の周囲に位置してる駅ってどこもしょぼ過ぎるから、品川駅に無理して出たがるまであるのかな。

  14. 194674 Siriさん

    よくわかりません。
    もう少し具体的にお示しください。

  15. 194675 匿名さん

    >>194650 匿名さん

    ここ半年の投稿だと、これが最もロジカルですね


  16. 194676 匿名さん

    バスで感染はしたくないな

  17. 194677 匿名さん

    駅が遠くて歩くの面倒くさい → バスを使うと言ってる。
    無駄な金も時間もかかるんだから、こういう人は駅近に住んだ方が良いと思う。不便なとこしか買えなかったのに、はき違えては駄目。

  18. 194678 匿名さん

    大きい駅に直接バス5分で行って目的地に乗換え無しで向かうか、小さい駅の徒歩5分に住んで大きい駅で乗り換えて目的地に向かうか。目的地によるだろうね。

  19. 194679 匿名さん

    >194678
    山手線なら問題なし。特に上野駅~新宿駅まで(南側)
    大体バス使って電車乗るエリアの物件は安いから買ったんでしょ?

  20. 194680 匿名さん

    パークコート浜離宮やツインパークスが浜松町のフラッグシップではなかった件。あれは新橋か?

    1. パークコート浜離宮やツインパークスが浜松...
  21. 194681 匿名さん

    そんなのどっちでもいいだろ。JR新橋駅でも浜松町駅でも徒歩8分以内なんだろ。メトロの駅も使えるし便利そうだな。

  22. 194682 匿名さん

    ツインパークスだと新橋駅から地下で直結してるな

    1. ツインパークスだと新橋駅から地下で直結し...
  23. 194683 匿名さん

    >>194682 匿名さん

    汐留も港南も、心躍るようなものが無いよね。そんなこと無いように高輪には期待したい。

  24. 194684 匿名さん

    >194683
    そんな煽り方しない方がいいんじゃないの? あなたはどちらにお住まいですか?何にもない高輪エリアですか?

  25. 194685 匿名さん

    浜松町って安いよね。70㎡で7000万ちょいって、港南とか芝浦より安い。
    だから相対的に投資利回りが良いのはわかる。ただ、ツインパとかPC浜離宮とかは
    浜松町の相場とは別で高いから投資利回りとしては良くない。

  26. 194686 匿名さん

    浜松町は賃貸の街。安いマンションでも高い賃料が取れる。しかし高いマンションであってもそれ以上の賃料が取れない。そもそも高品等の住居は求められていないからですね。PC浜離宮は超低利回りで無駄に高いものを買わされたって感じ。

  27. 194687 匿名さん

    >>194686

    あのへんまで都心に近づくと、家族で住むというより単身者や夫婦のみ2馬力カップルが賃貸で住む場所という感じですね。あとは企業の単身赴任用の借り上げ社宅利用とか。
    間取りもファミリー向けではなく小さめが多い。減価償却済んで古い物件でもそこそこの賃料が取れるから新築しないで使いまわしてる感じの古マンションが多い印象。

  28. 194688 匿名さん

    住友の高級賃貸ラトゥールがあるようなプレミアムエリアは分譲マンションが極端に少ないですよね。不動産屋も将来性があるから分譲するのはもったいないんでしょうね。

  29. 194689 匿名さん

    >>194688 匿名さん

    田町や品川でも埋立地側は分譲が多くて、内陸側は賃貸が増えるよね。
    立地がいいところは売るより貸したほうが儲かると言うことでしょう。

  30. 194690 名無しさん

    >>194689 匿名さん
    芝浦アイランドが湾岸唯一の勝ち組ということだな

  31. 194691 匿名さん

    >>194678 匿名さん
    乗換がだるいのは同意です。ただしバスから電車への乗換もだるいです。
    山手線駅徒歩圏内ならほとんどの駅に乗換無しで行けて最高です。

  32. 194692 匿名さん

    特に品川駅港南口のバス停は
    電車への乗換が遠くて不便

  33. 194693 匿名さん

    >>194690 名無しさん

    内陸じゃなくて埋立地の時点で負けじゃない?
    後はどんぐりの背比べと言うか、好みの問題というか。

  34. 194694 匿名さん

    >>194689 匿名さん

    港南は賃貸でも都営賃貸が多いけどね

  35. 194695 匿名さん

    浜松町みたいに銀座が近く都心で便利な場所だとファミリーで余裕のある生活をするにはかなりお金が必要でしょうね、うらやましい限りです

  36. 194696 匿名さん

    >194693
    そうだね。埋立地の運河が臭い。あれ埋め立てちゃえばいいのに。

  37. 194697 匿名さん

    別に臭くないからそれは反対、水辺の美しい景観や水辺のテラスレストランは気持よい

    1. 別に臭くないからそれは反対、水辺の美しい...
  38. 194698 匿名さん

    TYハーバー前のWaterLine2で食事して臭いと思ったことは10年間一度もなし

    1. TYハーバー前のWaterLine2で食...
  39. 194699 匿名さん

    このあたりの水辺景観の綺麗さは東京でもナンバーワンでしょう

    1. このあたりの水辺景観の綺麗さは東京でもナ...
  40. 194700 匿名さん

    >>194698 匿名さん

    同意^_^

    1. 同意^_^
  41. 194701 匿名さん

    勝手に臭いと思っている人は運河を目の前に食事出来るテラスレストランで食事すると良い。しかし、予約しないと座れないので要予約。予約しないと座れないことが何を物語っているか分かりますね。

    1. 勝手に臭いと思っている人は運河を目の前に...
  42. 194702 匿名さん

    コロナが収束したらまたフェスが再開されて賑わうでしょう

    1. コロナが収束したらまたフェスが再開されて...
  43. 194703 匿名さん

    本当に臭いから必死になるのか

  44. 194704 匿名さん

    オシャレ

    1. オシャレ
  45. 194705 匿名さん

    さわやかな風景

    1. さわやかな風景
  46. 194706 匿名さん

    港南人は運河臭と飛行機騒音に対しては必死だね。被害が悲惨なんでしょうね。

  47. 194707 匿名さん

    天王洲?って言うんですか。初めて見ました。
    ところで、水が茶色いですね。
    下水が地上を流れているのでしょうか。

  48. 194708 匿名さん

    ↑なかなか素敵な反応w

    1. ↑なかなか素敵な反応w
  49. 194709 匿名さん

    >水が茶色いですね。

    ↑要色盲検査

    1. ↑要色盲検査
  50. 194710 匿名さん

    住んでる人が言うんだから、実際に臭くないんだろうね。何も他所に住んでる人が論わなくてもいいと思う。
    個人的に、水辺なら泳げる所にセカンドハウスを買うけど、この辺りは好みの問題だしね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸